bttf2
1 アイアンクロー(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:41:01.45 ID:oXeRupTT0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典

sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
米サイトFive Thirty Eightが、「何度でも見たい(見ることができる)映画」に関するアンケート調査を行った。
ベスト25は以下の通り。
1.「スター・ウォーズ」
2.「オズの魔法使」
3.「サウンド・オブ・ミュージック」
4.「ロード・オブ・ザ・リング」3部作
5.「風と共に去りぬ」
6.「ゴッドファーザー」
6.「プリンセス・ブライド・ストーリー」
8.「ショーシャンクの空に」
9.「ハリー・ポッター」シリーズ
10.「素晴らしき哉、人生!」
11.「フォレスト・ガンプ 一期一会」
11.「グリース」
13.「ダーティ・ダンシング」
14.「パルプ・フィクション」
14.「タイタニック(1997)」
16.「ライオン・キング」
16.「プリティ・ウーマン」
18.「カサブランカ」
19.「マトリックス」
19.「きみに読む物語」
21.「スター・トレック」
21.「ファインディング・ニモ」
23.「グッドフェローズ」
24.「高慢と偏見」(「プライドと偏見」)
25.「ボールズ・ボールズ」
25.「アベンジャーズ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000010-eiga-movi

182 ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 22:58:41.23 ID:vQaqq+mz0.net

>>1
多くのアメリカ人が単純素朴っていうのが現われている気がする

196 デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:12:01.05 ID:ZEFWE4i30.net

>>182
日本で一番売れてる漫画はワンピース、ドラゴンボール

3 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:43:00.65 ID:IgVkhud20.net

その点ジブリは凄いよな

5 サソリ固め(茸)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:44:43.26 ID:mciR2fLQ0.net

ランボー2の小説の方でもスターウォーズを何回も見てる奴が居るって言ってたね

ランボー―怒りの脱出 (ハヤカワ文庫 NV (385))
9 クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:46:46.47 ID:7War6ciA0.net

スター・ウォーズって面白くないだろ

6 リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:44:46.65 ID:zscmd8eG0.net

BTTFがないな?

BTTF→『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(Back to the Future)とは、1985年のアメリカ映画。BTTFはその略称。

photo
18 トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:55:49.49 ID:owiUelKK0.net

BTTFが入ってない糞リスト

10 マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:47:03.19 ID:9MtZ1Muc0.net

BTTFがないんだな
「素晴らしき哉、人生!」が入ってるのに

b244a280fe1cdb4d6c8575343dde0608
97 ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 18:30:18.50 ID:ovhlsxSJ0.net

>>10
素晴らしきかな人生はクリスマスに毎年流されるんだろ
グレムリンでみた

『素晴らしき哉、人生!』(すばらしきかな、じんせい!、It's a Wonderful Life)は、1946年のアメリカ映画。監督はフランク・キャプラ。
素晴らしき哉、人生! ジェームズ・スチュワート ドナ・リード CID-5011 [DVD]
12 エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:52:47.54 ID:D7TUmiQT0.net

もっとこう、インデペンデンスデイとかハルマゲドンとか、
わかりやすいアメリカでいて欲しい

インデペンデンス・デイ [DVD]
アルマゲドン [Blu-ray]
13 トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:53:05.65 ID:GLSluaUx0.net

エイリアン2がないとは

エイリアン2 [Blu-ray]
42 ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 15:08:44.25 ID:HUCf279c0.net

>>13
元のタイトルはエイリアンズ

14 フェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:53:28.69 ID:9WpaOySY0.net

アベンジャーズはクソっぷりはガチ

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン (字幕版)
112 リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 19:13:55.20 ID:X5HBfwJy0.net

>>1
> 14.「パルプ・フィクション」

これは何度見ても良いね。

『パルプ・フィクション』(Pulp Fiction)は、1994年のアメリカ映画。クエンティン・タランティーノ監督による作品である。 1994年のアカデミー賞では7部門にノミネートされ、そのうち脚本賞を受賞した。カンヌ国際映画祭ではパルム・ドールを受賞した。その他にも多くの賞を受賞している。基本的にオムニバスかつ、くだらない話(=パルプ・フィクション)の複合交差体であることに留意すること。プロローグとエピローグ以外の副題は、作中で表示される物である。

パルプ・フィクション [Blu-ray]
17 ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:55:09.62 ID:XvEMd/Wn0.net

>>15
新三部作はともかく 旧三部作は何回でも見たくなるな

197 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 00:12:28.47 ID:vMRb/9Qa0.net

>>17
旧3部作、特に帝国の逆襲は公開当時の全バリエーションと現在のリメイク版の全バリエーションを見たくなる
俺はおっさんだが地方の映画館でリアルタイムで見た時にはAT-STが遠景で0.5秒くらい映ってただけなんだよなあ
リメイク版じゃドアップで映ってるしその辺の比較がしたい

16 アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:54:19.64 ID:FCD9iFbT0.net

ザ・ロック

『ザ・ロック』(The Rock)は、1996年のアメリカ映画。ジェリー・ブラッカイマー、マイケル・ベイのコンビによるアクション映画。 アメリカ海兵隊員の英雄が起こしたテロ事件との攻防を描いている。テロリストは、秘密作戦で戦死した部下がアメリカ政府に不当な扱いを受けたことに対して、遺族への補償と、死んだ戦友の魂に報いるという大義を掲げている。

ザ・ロック [Blu-ray]
52 テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 15:17:49.69 ID:NO1lrqCr0.net

>>16
俺も

137 目潰し(芋)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:40:01.58 ID:stnZWiOk0.net

>>16
同じく

19 タイガースープレックス(空)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:56:27.00 ID:XtGgEf8b0.net

タイタニック()とか一回みれば十分だろw

21 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:57:48.05 ID:5+YMpUY90.net

バック・トゥ・ザ・フューチャーが入ってないぞ

71 キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 16:14:48.57 ID:to/WNd+R0.net

>>21
タイムリーなのにな

22 ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:58:18.82 ID:ZTYIYVMG0.net

なんでBTTFがない
ターミネーターもエイリアンもないし アベンジャーズとかいうクソ映画も入ってるわ

24 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 14:59:07.33 ID:AMYq0bSh0.net

ジュラシックパークのシリーズは恐竜の動き見てるだけで面白くて
放送される度に見ちゃうな

75 ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 16:35:56.42 ID:fUkh0FZy0.net

>>24
あの恐竜の描き方は古生物学者が絶賛してたな

28 キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 15:02:06.72 ID:yAwrmZnb0.net

いつでも見たい映画の一位はコマンド―

35 パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 15:04:37.26 ID:Oq0T5MhT0.net

馬鹿にしかアンケート捕ってないだろ

39 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 15:07:16.00 ID:jT1e7J0T0.net

小さな恋のメロディだろ

『小さな恋のメロディ』(原題: Melody, または S.W.A.L.K) (Melody (1971 film)) は、1971年のイギリス映画。後に、ハリウッドで監督として成功したアラン・パーカーの処女作である。 少年少女の恋を瑞々しく描き、本国とアメリカではヒットしなかったが、同じく1971年に公開された日本では大ヒットした。

小さな恋のメロディ [DVD]
47 フランケンシュタイナー(大分県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 15:10:35.23 ID:Ak6oBwiX0.net

>>39
何度見てもトレーシーハイドに惚れる

トレイシー・ハイド(Tracy Hyde、1959年5月16日 - )は、イギリスの元子役。『小さな恋のメロディ』のメロディ役で知られる。

f09abb69b8d49de474d5b2c337157683
48 サソリ固め(茨城県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 15:11:57.76 ID:A3TBTPjs0.net

パールハーバーやウインドトーカーズ見て一生リメンバーしてろ
クソシロンボ

49 フォーク攻撃(長屋)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 15:12:47.46 ID:KiSvAE2Z0.net

ウエストサイド物語
遊星からの物体X
キリング・フィールド
ロッキー
フラッシュダンス
ベンハー

全部ない

53 ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 15:17:58.94 ID:tMw1NcLW0.net

ブレイブハートが入ってないなんて

アカデミー音響効果賞、アカデミー作品賞、アカデミーメイクアップ賞、アカデミー監督賞、アカデミー撮影賞を受賞した。 スコットランドの独立のために戦った実在の人物ウィリアム・ウォレスの生涯を描いた歴史映画である。

ブレイブハート<1枚組> [Blu-ray]
58 ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 15:33:40.89 ID:Q41fyEG20.net

プロジェクトA入ってないじゃん
何回見ても飽きないわ

プロジェクトA [Blu-ray]
65 ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 15:50:52.51 ID:6l5g85GR0.net

スターシップトュルーパーズだろ

66 ジャンピングカラテキック(栃木県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 15:52:51.77 ID:y/u49vYz0.net

ストリートオブファイヤーが入って無いな
本当にアメ公が選んだのか?

ストリート・オブ・ファイヤー [DVD]
68 キングコングラリアット(奈良県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 15:56:50.31 ID:65Gj+dBn0.net

BTTF程、なんとなく見たら最後まで見てしまう映画はない

69 ミドルキック(西日本)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 16:00:31.18 ID:TUPyPDz/0.net

BTTF入ってないんだな
超名作だと思うんだが・・・

74 エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 16:28:20.27 ID:B+6VLFpF0.net

ロッキー3,4
ファイトクラブ
アナ雪

85 ムーンサルトプレス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 17:45:18.60 ID:VNrAvXoNO.net

>>74
イイネ!

77 シャイニングウィザード(福岡県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 17:22:45.64 ID:uL/z0Nzh0.net

ラスト・アクションヒーローが入ってねえじゃんゴミランキングだな

『ラスト・アクション・ヒーロー』(Last Action Hero)は、1993年に公開されたアーノルド・シュワルツェネッガー主演のアメリカ映画。

ラスト・アクション・ヒーロー [Blu-ray]
82 シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 17:43:13.56 ID:JH7Mmkzp0.net

大脱走もさらば友よもバリーリンドンもない

大脱走 [Blu-ray]

さらば友よ [DVD]

バリーリンドン [DVD]
84 サソリ固め(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 17:44:04.64 ID:eiXKKbHS0.net

何度でも見れるのはバックトゥザフューチャー

バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 30thアニバーサリー・デラックス・エディション ブルーレイBOX [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2015-10-21)
売り上げランキング: 79

元スレ 米映画ファンが選ぶ「何度でも見たい映画ベスト25」、1位は「スター・ウォーズ」
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446702061/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (26)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 13:41
    • ターミネーター2ないのかよ
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 13:47
    • 本コメにもあるけどザ・ロックかな。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 13:59


    • アタマ、悪い。


    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 14:03
    • ブレードランナー入ってないのかよ。
      ふたつでじゅうぶんですよ わかってくださいよ。
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 14:09
    • タラちゃん良かったな こんなに出世して
      やっぱタラちゃんは映画オタクの神ですわ
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 14:31
    • ジュラシックパーク絶賛って本当に古生物学者かよ…
      ツッコミどころ満載だろ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 14:38
    • スターウォーズは誰が見てもおもしろいと思えるからすごい
      これがないなんておかしいって言ってる奴はその映画が本当に誰が見てもおもしろいかどうか考えてみてほしい
      ただターミネーター2が入ってないのはおかしい
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 14:46
    • すばらしきかな人生とパルプフィクションは良い
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 14:48
    • フォレスト・ガンプって名作扱いされてるけど
      ただの古き良きアメリカだよな
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 15:33
    • グラディエーター

      ハムナプトラ
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 15:33
    • フォレストガンプは元ネタを知ってないといまいち乗れない。
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 15:50
    • フィフスエレメント
      カンフーハッスル
    • 13. かくも長き不在
    • 2015/11/07 15:53
    • ショーシャンク? バルプ・フィクション? フォレスト・ガンプ?
      田舎のナイーヴなローティーン限定でアンケート取ったのかな?
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 16:46
    • パルプフィクションは全編サビの交響曲みたいな感じ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 16:49
    • ダイハードがない時点で映画ファンは選んでない
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 17:05
    • ※15
      ダイハードはクリスマス前に見たい
      一年に1回
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 17:14
    • 単純な映画だからこそ何回も見たくなるんじゃねえの?
      俺はゴッドファーザーもショーシャンクも好きだが2回も見れば十分
      定期的に見るなら、ロッキーみたいな元気が出るやつがいいわ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 17:15
    • トイストーリーがないとは
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 17:46
    • パルプフィクションがマトリックスより上なのか…
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 17:53
    • パーフェクトワールドがないじゃん
      やり直し
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 18:12
    • ショーシャンクの空には名作としてよく名前が出るしいい映画だとは思うけど、
      爽やかなエンディングというのは違和感がある。
      冤罪が晴れてないし。
      逆に、きみに読む物語は主役の二人の若い頃のシーンが冗長で退屈だと感じたが、
      ラストを見てこの為にわざと退屈にさせる演出だったのかと思えるほど良かった。
      切ない展開ではあるけど救いがあった。
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 19:36
    • スターウォーズって宇宙船同士がビームびゅんびゅんって場面とライトセイヴァーで戦ってる場面意外ずっと退屈だろ。早送りして観たわ。
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 20:23
    • スターウォーズってかスピルバーグの映画ってガキしか楽しめないわ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 20:52
    • なんでコマンドーと、マッドマックスが入ってないねん。変だろ。
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 23:33
    • ワイルドギース❗
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 23:34
    • ナバロンの嵐
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事