sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
米サイトFive Thirty Eightが、「何度でも見たい(見ることができる)映画」に関するアンケート調査を行った。
ベスト25は以下の通り。
1.「スター・ウォーズ」
2.「オズの魔法使」
3.「サウンド・オブ・ミュージック」
4.「ロード・オブ・ザ・リング」3部作
5.「風と共に去りぬ」
6.「ゴッドファーザー」
6.「プリンセス・ブライド・ストーリー」
8.「ショーシャンクの空に」
9.「ハリー・ポッター」シリーズ
10.「素晴らしき哉、人生!」
11.「フォレスト・ガンプ 一期一会」
11.「グリース」
13.「ダーティ・ダンシング」
14.「パルプ・フィクション」
14.「タイタニック(1997)」
16.「ライオン・キング」
16.「プリティ・ウーマン」
18.「カサブランカ」
19.「マトリックス」
19.「きみに読む物語」
21.「スター・トレック」
21.「ファインディング・ニモ」
23.「グッドフェローズ」
24.「高慢と偏見」(「プライドと偏見」)
25.「ボールズ・ボールズ」
25.「アベンジャーズ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000010-eiga-movi
>>1
多くのアメリカ人が単純素朴っていうのが現われている気がする
>>182
日本で一番売れてる漫画はワンピース、ドラゴンボール
その点ジブリは凄いよな
スター・ウォーズって面白くないだろ
BTTFがないな?
BTTF→『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(Back to the Future)とは、1985年のアメリカ映画。BTTFはその略称。
BTTFが入ってない糞リスト
>>10
素晴らしきかな人生はクリスマスに毎年流されるんだろ
グレムリンでみた
『素晴らしき哉、人生!』(すばらしきかな、じんせい!、It's a Wonderful Life)は、1946年のアメリカ映画。監督はフランク・キャプラ。
>>13
元のタイトルはエイリアンズ
>>1
> 14.「パルプ・フィクション」
これは何度見ても良いね。
『パルプ・フィクション』(Pulp Fiction)は、1994年のアメリカ映画。クエンティン・タランティーノ監督による作品である。 1994年のアカデミー賞では7部門にノミネートされ、そのうち脚本賞を受賞した。カンヌ国際映画祭ではパルム・ドールを受賞した。その他にも多くの賞を受賞している。基本的にオムニバスかつ、くだらない話(=パルプ・フィクション)の複合交差体であることに留意すること。プロローグとエピローグ以外の副題は、作中で表示される物である。
>>15
新三部作はともかく 旧三部作は何回でも見たくなるな
>>17
旧3部作、特に帝国の逆襲は公開当時の全バリエーションと現在のリメイク版の全バリエーションを見たくなる
俺はおっさんだが地方の映画館でリアルタイムで見た時にはAT-STが遠景で0.5秒くらい映ってただけなんだよなあ
リメイク版じゃドアップで映ってるしその辺の比較がしたい
>>16
俺も
>>16
同じく
タイタニック()とか一回みれば十分だろw
バック・トゥ・ザ・フューチャーが入ってないぞ
>>21
タイムリーなのにな
なんでBTTFがない
ターミネーターもエイリアンもないし アベンジャーズとかいうクソ映画も入ってるわ
ジュラシックパークのシリーズは恐竜の動き見てるだけで面白くて
放送される度に見ちゃうな
>>24
あの恐竜の描き方は古生物学者が絶賛してたな
いつでも見たい映画の一位はコマンド―
馬鹿にしかアンケート捕ってないだろ
>>39
何度見てもトレーシーハイドに惚れる
トレイシー・ハイド(Tracy Hyde、1959年5月16日 - )は、イギリスの元子役。『小さな恋のメロディ』のメロディ役で知られる。
パールハーバーやウインドトーカーズ見て一生リメンバーしてろ
クソシロンボ
ウエストサイド物語
遊星からの物体X
キリング・フィールド
ロッキー
フラッシュダンス
ベンハー
全部ない
スターシップトュルーパーズだろ
BTTF程、なんとなく見たら最後まで見てしまう映画はない
BTTF入ってないんだな
超名作だと思うんだが・・・
ロッキー3,4
ファイトクラブ
アナ雪
>>74
イイネ!
何度でも見れるのはバックトゥザフューチャー
オススメ記事紹介
- 読書家な俺が10冊の本をお勧めするスレ
- クレジットカードつくったから海外の商品を購入してみた結果・・・
- 人間関係で地味に気をつけてること
- 出勤前に誰でもできるレアチーズケーキの作り方を書いていく
- 社長様の息子様が入社して2年
- 新ジャンル「女装潜入した女学園の生徒全員女装潜入」
- 糞つまらない4コマを面白くする法則見つけたったwwwww
- 口呼吸やめる方法教えてくれ
- おまえらが寝付く時のコツ披露してけ
- 【夜の】ジャズ聴こうぜ、ジャズ【音楽スレ】
- 父親をすげえと思った瞬間教えて
- 一部だけが動いているGIF貼ってけ
- 詐欺師の営業手法教えます
- 「時間泥棒」で思い浮かんだサイト貼ってけ
- 出席した結婚式で新郎新婦が修羅場ったwww
- 頭が良ければ人生ヌルゲーだと思うんだが実際IQが高い人から見てどうなの?
- 宇宙すげええええってなる雑学教えて
売り上げランキング: 79
元スレ 米映画ファンが選ぶ「何度でも見たい映画ベスト25」、1位は「スター・ウォーズ」
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446702061/
コメント一覧 (26)
-
- 2015/11/07 13:41
- ターミネーター2ないのかよ
-
- 2015/11/07 13:47
- 本コメにもあるけどザ・ロックかな。
-
- 2015/11/07 13:59
-
アタマ、悪い。
-
- 2015/11/07 14:03
-
ブレードランナー入ってないのかよ。
ふたつでじゅうぶんですよ わかってくださいよ。
-
- 2015/11/07 14:09
-
タラちゃん良かったな こんなに出世して
やっぱタラちゃんは映画オタクの神ですわ
-
- 2015/11/07 14:31
-
ジュラシックパーク絶賛って本当に古生物学者かよ…
ツッコミどころ満載だろ
-
- 2015/11/07 14:38
-
スターウォーズは誰が見てもおもしろいと思えるからすごい
これがないなんておかしいって言ってる奴はその映画が本当に誰が見てもおもしろいかどうか考えてみてほしい
ただターミネーター2が入ってないのはおかしい
-
- 2015/11/07 14:46
- すばらしきかな人生とパルプフィクションは良い
-
- 2015/11/07 14:48
-
フォレスト・ガンプって名作扱いされてるけど
ただの古き良きアメリカだよな
-
- 2015/11/07 15:33
-
グラディエーター
ハムナプトラ
-
- 2015/11/07 15:33
- フォレストガンプは元ネタを知ってないといまいち乗れない。
-
- 2015/11/07 15:50
-
フィフスエレメント
カンフーハッスル
-
- 2015/11/07 15:53
-
ショーシャンク? バルプ・フィクション? フォレスト・ガンプ?
田舎のナイーヴなローティーン限定でアンケート取ったのかな?
-
- 2015/11/07 16:46
- パルプフィクションは全編サビの交響曲みたいな感じ
-
- 2015/11/07 16:49
- ダイハードがない時点で映画ファンは選んでない
-
- 2015/11/07 17:05
-
※15
ダイハードはクリスマス前に見たい
一年に1回
-
- 2015/11/07 17:14
-
単純な映画だからこそ何回も見たくなるんじゃねえの?
俺はゴッドファーザーもショーシャンクも好きだが2回も見れば十分
定期的に見るなら、ロッキーみたいな元気が出るやつがいいわ
-
- 2015/11/07 17:15
- トイストーリーがないとは
-
- 2015/11/07 17:46
- パルプフィクションがマトリックスより上なのか…
-
- 2015/11/07 17:53
-
パーフェクトワールドがないじゃん
やり直し
-
- 2015/11/07 18:12
-
ショーシャンクの空には名作としてよく名前が出るしいい映画だとは思うけど、
爽やかなエンディングというのは違和感がある。
冤罪が晴れてないし。
逆に、きみに読む物語は主役の二人の若い頃のシーンが冗長で退屈だと感じたが、
ラストを見てこの為にわざと退屈にさせる演出だったのかと思えるほど良かった。
切ない展開ではあるけど救いがあった。
-
- 2015/11/07 19:36
- スターウォーズって宇宙船同士がビームびゅんびゅんって場面とライトセイヴァーで戦ってる場面意外ずっと退屈だろ。早送りして観たわ。
-
- 2015/11/07 20:23
- スターウォーズってかスピルバーグの映画ってガキしか楽しめないわ
-
- 2015/11/07 20:52
-
なんでコマンドーと、マッドマックスが入ってないねん。変だろ。
-
- 2015/11/07 23:33
- ワイルドギース❗
-
- 2015/11/07 23:34
- ナバロンの嵐