1 ニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:43:16.98 ID:18vvRTxO0.net BE:698254606-PLT(13121) ポイント特典

sssp://img.2ch.sc/ico/imanouchi_2.gif
群馬県桐生市の渡良瀬川で、岸や中州に円筒形の大きな工事用資材が流れ着いているのが見つかった。

護岸工事などで水流を制御するために使う資材とみられる。国土交通省渡良瀬川河川事務所は、
子どもが中で遊んだり、再び流れて橋脚などに引っかかったりすると危険なため、近く撤去する。

同事務所によると、桐生大橋(桐生市相生町)近くの河川敷で見つかった円筒は、直径約1・2メートル、
長さ約6メートルで人がかがんで入れる大きさ。黒色の厚いポリ塩化ビニール製で、蛇腹になっている。
同様の円筒は、下流の昭和橋(同市広沢町)付近の中州と栃木県足利市でも見つかった。

登坂新次副所長は「9月の大雨で上流から流れ着いたようだ」と話している。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20151107-OYT1T50009.html
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20151107/20151107-OYT1I50001-L.jpg

参考
https://www.youtube.com/watch?v=hYUrBTYuhAQ

3 サソリ固め(茸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:45:22.12 ID:+jbrD6QG0.net

森高千里いいね

「渡良瀬橋/ライター志望」(わたらせばし/ライターしぼう)は、森高千里が発表した17枚目のシングル。1993年に発表。

41kdkKpQ12L
4 リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:45:31.99 ID:CSde/sfT0.net

森高千里か

5 ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:46:05.46 ID:zXnWFQoy0.net

あの橋周辺はマジで何もない。まだ時計台と、はりまや橋がマシすぎるれべる

8 パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:47:41.50 ID:LqFcAj3k0.net

>>5

なんかありゃいいってもんじゃないだろ…
発想が田舎者

6 クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:46:29.87 ID:9np0lr3w0.net

あじさい橋だって名曲だぜ

25 レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:57:49.34 ID:vDhRr4W00.net

>>6
ああそっち口ずさんでたわ

「あじさい橋」(あじさいばし)は、城之内早苗のソロデビュー・シングル。1986年6月11日発売。発売元はCBS・ソニー。

31SdA1y8U8L

https://www.youtube.com/watch?v=2tZdSRL2He0

7 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:47:32.69 ID:k0Lc8KNs0.net

公害のイメージしかないんだが

17 ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:50:02.51 ID:RezaC01u0.net

>>7
足尾銅山鉱毒のイメージの方が強いな

56 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:52:54.84 ID:Xk4+9fRR0.net

>>7
あの周辺よりも、渡良瀬遊水池(埼玉)周辺が被害が大きかったんだよな

9 張り手(長野県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:48:07.96 ID:J1Cfdg2u0.net

松浦亜弥もたまには思い出して

11 マスク剥ぎ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:48:22.56 ID:sB1uGgzAO.net

私がおばさんになっても渡良瀬橋に連れてくの?

27 逆落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:02:49.59 ID:kbNkYAhm0.net

>>11
余裕で連れていけるからなw

15 ランサルセ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:49:29.04 ID:8Qs8PzJe0.net

あれって森高千里が最初なのかもっと前に誰かいたのかと思ってた

20 トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:51:50.54 ID:KKX07sKI0.net

>>15
森高作詞じゃね?

16 フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:49:39.18 ID:Tdpp4mct0.net

国語の授業でもとりあげられた

22 アイアンフィンガーフロムヘル(東海地方)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:56:17.50 ID:GnYAoT09O.net

私がオバさんになってもの次がこれなんだよな
アイドルなのに良いわ

23 32文ロケット砲(群馬県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:57:07.66 ID:RfILjuNq0.net

ハウンドドックといい、ビッグブリッヂの死闘といい橋が付く歌はハズレなし

26 ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:00:38.14 ID:26d8s+Ma0.net

風に吹かれても中々良い

29 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:03:26.08 ID:oCgIWnqQ0.net

ハエ男が隠れた名曲

「ハエ男/Memories」(はえおとこ/メモリーズ)は、1993年6月25日に森高千里が発表した18枚目の両A面シングル。「ハエ男」は森高が作詞・作曲両方手がけた初のシングル。

url
https://www.youtube.com/watch?v=pZm8reGw16U
30 ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:05:00.06 ID:d2sZgzUq0.net

曲も良かったけどそれよりも森高の溢れんばかりの地元愛がこの曲を名曲たらしめてるよな
この曲を他の人が歌っても皆の心には響かないよ

35 レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:12:04.40 ID:vDhRr4W00.net

>>30
どっかのコピペ?

82 デンジャラスバックドロップ(京都府)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:37:51.47 ID:3rwkOGim0.net

>>30
森高は九州出身だろ
ばっかじゃねーの?

34 ランサルセ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:11:52.13 ID:nM/jZrCb0.net

これは名曲……イントロでもうダメだ

36 ニールキック(徳島県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:13:17.02 ID:2A/RSQ9t0.net

森高千里一番の名曲は 雨
異論は絶対に許さない

「雨」(あめ)は、1990年9月10日に森高千里が発表した楽曲、及び11枚目のシングル。

hqdefault

https://www.youtube.com/watch?v=Xa6GMs9j49A
38 ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:14:24.54 ID:H5kYrfIc0.net

渡良瀬遊水池もいいよ

46 レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:31:26.36 ID:vDhRr4W00.net

>>38
工事が進んで息苦しい
昔は良かった

39 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:14:26.19 ID:gQ7tsSmY0.net

な~んとか してくれる ウチのごはん

43 キドクラッチ(新潟県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:25:54.70 ID:bOcel2+a0.net

相模川の高田橋?の芋煮会もいいよな

45 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:26:48.09 ID:egpC3Tjm0.net

歌が流行った当時は本当に普通の鉄橋だったけど
その後少し整備したよね確か

47 キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:35:23.59 ID:SH3cq9H10.net

正直、結婚したい

50 エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:40:31.97 ID:E7YGJNqp0.net

あややの方がしっとりしてて良い

森高逝ってよし

53 ニーリフト(大分県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:49:05.67 ID:B2HuwC2S0.net

勉強にはにんじんと同じくらい栄養があるみたいよ

57 ニーリフト(大分県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:53:52.10 ID:B2HuwC2S0.net

コンサートの夜とかニューシーズンとかも好き

58 ときめきメモリアル(関東地方)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:53:56.01 ID:VmVXYuEzO.net

森高のテカテカロングブーツ

2036948_201404290896481001398772835c
60 ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:58:06.49 ID:3ovdy6Wt0.net

キレイなとこで育ったね
ここに住みたいと言った

やめろ、俺を泣かすな

61 スパイダージャーマン(空)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:58:35.42 ID:dwufiyUB0.net

ボタン押したらフルコーラス流れてワロタ。
昔は人感センサーで人が通る度にフルコーラス流れてたって通りすがりの婆さんが教えてくれた。

63 パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:04:42.55 ID:zsKQwRFV0.net

ハエ男も名曲

64 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:08:16.39 ID:fh+Z5rh+0.net

本当にあの歌詞どおりの風景なのか行ってみたかったな

67 32文ロケット砲(群馬県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:17:58.42 ID:RfILjuNq0.net

>>64
YouTubeにいっぱいあるで
電話ボックスも八雲神社も河原もあるで

72 ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:30:03.89 ID:163zx3q40.net

ロックンオムレツ

83 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:38:17.60 ID:GISV4wec0.net

>>72
県庁所在地だろ

73 急所攻撃(関西・北陸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:30:53.45 ID:wHO7fP14O.net

「勝どき橋まで」(コレクターズ)
これは凡作

79 フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:35:30.69 ID:FBfyLGmZ0.net

チョットだけ紀子さんに似てる

86 リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:39:27.56 ID:Dj7s9HmP0.net

名曲にしなければいけないって圧力を感じる曲だよな

89 急所攻撃(関西・北陸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:41:54.26 ID:wHO7fP14O.net

山口百恵が歌ったからよかった

76 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:34:06.84 ID:Tr6HLH+F0.net

森高千里はアイドルだから才能を認められなかった面がある

デビュー25周年企画 森高千里 セルフカバーシリーズ
ダイキサウンド (2015-10-21)
売り上げランキング: 1,580

元スレ 「渡良瀬橋」って名曲だよな
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446885796/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (10)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 21:36
    • 「多摩蘭坂」
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 22:54
    • いやこれはマジで名曲。こういう光景を思い浮かばせる名曲はそうそうないぞ。ほんとにいい曲だって。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 23:26
    • アイドルとして失敗したのが良かったのかな?
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/07 23:30
    • 個人的には名曲とまでは思ってないが今でも思い出せるな
      それよりも森高は「勉強の歌」でお堅い名作系アニメ(亜流だけど)とタイアップしたり
      駆け出しのカーネーションとつるんで一緒にアルバム作ったりと、いろいろ意欲的だったのは当時から印象的だったわ

    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/08 00:01
    • 「渡良瀬橋」という音の響きが良いというだけで生まれた歌。
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/08 00:09
    • ドラムも笛も本人の演奏?
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/08 02:17
    • 大阪の毎日放送のちちんぷいぷいでこの歌の歌碑を訪れてたね 歌詞のなかに出てくるお店とか訪れてた
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/08 05:13
    • 夏は河川敷の花火大会が綺麗だよ
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/08 10:07
    • 俺もあややバージョンの方が好き
      森高千里は凄いアーティストだとマジで思ってるけど、あの歌い方は好きじゃないんだよな
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/08 10:10
    • 山口百恵が歌ったら重くなりそう…Disってんじゃなくて、山口百恵がしっかりしすぎてる
      普通っぽい女が普通に歌ってる感じがいいんだよなぁ…
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事