toda_1
1 ブラディサンデー(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:05:41.45 ID:jBJdr9C00.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典

sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
12月18日に公開される映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の日本語字幕翻訳は、「スターウォーズ特別篇」などを手がけた
林完治氏らしいという噂が流れ、ファンの間で話題になっている。

ネット上では、これまで「翻訳は戸田奈津子氏」といわれていたが、林氏の名前が急浮上。その根拠は、ネット記事だった(現在は削除済み)。
記事では、報道関係者向けに配布された資料を画像として公開していたが、その画像を拡大してみると、
ぼんやりと林氏の名前らしき文字が読み取れる。これに気づいた一部のTwitterユーザーは、

「プレスキットのページの中に『字幕翻訳:林 完治』との記載が!解像度が悪いですが多分間違いないと思います」
「『フォースの覚醒』字幕は林完治さん。ひと安心」
「字幕が戸田奈津子じゃない!! !! !! !! !!」

などと声をあげた。



20151116-00045911-r25-001-1-view

https://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20151116-00045911-r25
https://amd.c.yimg.jp/amd/20151116-00045911-r25-001-1-view.jpg

3 スターダストプレス(三重県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:06:50.79 ID:V2lv5cI+0.net

英語で聞けよ低学歴

75 ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:11:15.59 ID:itap6IjQ0.net

>>3
英語で聴くから日本語字幕なんだろw

135 ニールキック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 07:54:17.26 ID:I42LxjLR0.net
195 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 11:43:00.83 ID:+1Dk5tr/0.net

>>75
すごい

210 エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 12:27:42.88 ID:Q50SZljZ0.net

>>75
お見事

4 キングコングニードロップ(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:08:09.21 ID:6Sqy7ueI0.net

プレス発表したなら別に訳者発表してもよくない?
なんで隠すの?意味わかんない

181 ミッドナイトエクスプレス(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 10:32:43.22 ID:l6uqAMSE0.net

>>4
なっちが火病起こして「きいてない!」て怒鳴りこんで来んじゃね

5 ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:08:57.12 ID:mjRe8Us/0.net

戸田もそんなに悪くないけど
一部に不評だよなあ

71 マスク剥ぎ(山梨県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:41:47.22 ID:4dPwIZ/T0.net

>>5
最近だとジュラシックワールドの訳がクソだった

140 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 08:09:54.23 ID:BdOtXh+W0.net

>>5
釣れなかったな

8 リバースネックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:11:13.92 ID:825JuEyCO.net

チューバッカの翻訳は?

168 目潰し(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 09:57:37.44 ID:tu+YS86Z0.net

>>8
ハリソンフォード

11 ストマッククロー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:13:45.72 ID:yTRM3ojh0.net

戸田なっちゃんサゲは批判サイト見て洗脳された奴が多いからねぇ

65 ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:23:04.70 ID:yHZLbp2j0.net

>>11
聞いて比べりゃわかるだろ
資料もなんにも調べない
早い安いだけが取り柄の人

83 ムーンサルトプレス(福島県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 03:12:31.40 ID:l8AG+4cp0.net

>>65
速い安い、でも美味くない。
だからな。

13 急所攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:15:16.49 ID:aCMBVX5xO.net

理力()

14 エクスプロイダー(岡山県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:15:21.20 ID:6A7ZOYyp0.net

映画冒頭で字幕:戸田奈津子でざわつく場内wwww

17 サッカーボールキック(京都府)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:17:31.62 ID:n2Y+YsiP0.net

映画好きはみんなナッチギラいなので?

104 ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 06:04:22.09 ID:/Gv5ZBzZ0.net

>>17
一部にはナッチファンもいるかもだ

19 エクスプロイダー(岡山県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:20:16.51 ID:6A7ZOYyp0.net

全然気にしてなかったけどロードオブザリングが劇場で見たときとDVDで見たときとで
まったく別の映画になってて殺意を覚えた

21 ジャンピングエルボーアタック(熊本県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:22:08.85 ID:6/NOAB700.net

>>19
どっちがどっちだったの?

24 エクスプロイダー(岡山県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:24:32.62 ID:6A7ZOYyp0.net

>>21
劇場版が戸田で酷すぎて字幕変えろ運動が起きた

27 カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:28:53.02 ID:Ix0e0wpZ0.net

>>24
アマデウスが難解で重厚な作品だったから反発が余計にひどかったよな
俺は自分の頭が悪くて理解できないんだと思って観てたわ

個人的に笑ったのはインディージョーンズの「ヌハチって誰?」ぐらいしか思い出にないが

121 断崖式ニードロップ(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 07:07:07.38 ID:FU4PZ2Jb0.net

>>24
よくプロとしてやれてるなあ。

22 キチンシンク(茸)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:22:45.67 ID:2OXpJWm+0.net

良く分からん俺に誰か、分かりやすく二人の違いを説明してくれ!

23 頭突き(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:23:15.15 ID:eaQR70gA0.net

>>22
戸田奈津子→バカ
アナル男爵→キャー抱いて!

25 膝十字固め(家)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:26:24.26 ID:b/QP+TME0.net

○ギガワット
×ジゴワット

30 フェイスロック(京都府)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:30:09.00 ID:WiOv0B3A0.net

>>25
まじかwww創作物だと思ってたw

31 カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:30:58.33 ID:Ix0e0wpZ0.net

>>25
それは戸田のおばちゃんもハメられたんやで~
向こうの脚本家が知識不足でミスしたのが原因やで

61 ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:15:58.86 ID:fYhJj1Fy0.net

>>25
原作のライターがジゴワットて書いたから、翻訳ミスじゃないよ

26 ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:26:55.85 ID:YGpocbG20.net

戸田奈津子回避のために、吹き替えで見ることあるなあ。

32 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:31:01.91 ID:fh97N5y20.net

エピソード3で『第一銀河帝国』って訳された時は唖然としたわw

33 バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:31:09.66 ID:4diFwyhM0.net

くっつき爆弾だ!!

35 垂直落下式DDT(福岡県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:31:57.93 ID:34b5d4Zz0.net

戸田さんはデスノートの脇の下全開で抜かさせてもらったから悪くは言えない

default_4ea733ee7670eac17ca442c5bde4ac7e
09
211 エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 12:29:11.57 ID:Q50SZljZ0.net

>>35
戸田違いだ

36 エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:32:39.95 ID:AxwaFPrE0.net

字幕でストーリーが分からなくなる時があるからな

37 32文ロケット砲(秋)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:32:40.51 ID:JLxS6Ivu0.net

>>30-31
俺も最近バックトゥザフチューチャー周年系のスレで教えてもらった

40 カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:39:16.58 ID:Ix0e0wpZ0.net

戸田のおばちゃんの一番悪いとこは弟子いじめが過ぎて、できる門下の後継候補者を潰しまくったこと

昭和も末期になってバイリンガルが当たり前になったのに字幕翻訳者の地位を守るために、ライバルを
潰しまくったどころか実力ある自分とこに弟子として入った人間も潰しまくったことや

洋画の発展に寄与した功績は認めるが、発展の邪魔した罪状も重たいわあな

41 膝靭帯固め(芋)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:45:22.88 ID:VTYf6Ao70.net

ホントこの老害ババア死ねばいいのに。

45 デンジャラスバックドロップ(家)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:51:43.85 ID:m7x64+qA0.net

スターウォーズってどの順番でみればいいの?

46 ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:52:39.76 ID:moKOoXI80.net

>>45
456123又は123456
個人的には前者がオススメ

49 ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:58:02.57 ID:m8nbyhtc0.net

>>45
456123456
の順で見ると良いよ。

84 ムーンサルトプレス(福島県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 03:16:13.40 ID:l8AG+4cp0.net

>>49
はじめの6は旧作で、後の6は差し替え版で。

97 TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 04:07:44.87 ID:289rR96O0.net

>>84
古いバージョンの6って今見れんの?

112 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 06:46:51.61 ID:F1J0gfRk0.net

>>97
劇場公開版も収録したDVDがある
レンタルにあるかわからんし今Amazonだとクソ高いけど
店頭なら探せばまだ3枚3000円とかで買えるかも

47 バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:56:19.64 ID:oyu+WLqP0.net

ついでに宇宙からのメッセージと宇宙空母ギャラクティカも見ておけ

48 セントーン(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 00:56:35.99 ID:3Ue9GjEG0.net

ジョークや慣用句を意訳するから
バカが誤訳誤訳騒ぐんだっけ

51 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:03:37.51 ID:zAVNNnX50.net

>>48
脚本全体の自分なり解釈を無理やり加えて超訳するんだよ
特に恋愛感情がらみ
友情でもライバル心でも、嫉妬や妬みも片っ端から恋愛にする
隙あらば全然関係ないセリフを愛してるに改変する

60 ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:14:03.60 ID:NLSGwrdj0.net

>>48
ロードオブザリングでは結末を改変したんだが

145 バックドロップホールド(熊本県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 08:18:11.44 ID:RuFksYAf0.net

>>60
映画館でロードオブザリング全部観たんだけど、当時「?」だったのは訳のせいだったのかな。

196 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 11:44:34.00 ID:sqLnoOu+0.net

>>145
小説に比べて説明端折り過ぎなので
理解不明の部分もあると思う

197 ダイビングヘッドバット(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 11:49:04.10 ID:Xx54cI7I0.net

>>145
そもそも原作が割と難解なので
映画だけで全てを理解するのはほぼ不可能

50 垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:02:49.06 ID:RhH3W8xq0.net

だが「フォースの共にあらんことを」だけは名訳だと思う
林完治のはなんかダサい



7cb3fc29ca90833da34c060e4f9d0064
53 マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:05:09.35 ID:wjY5hAr+0.net

No!!!!!みたいなセリフにもならないような叫びを
ありえなーい!って字幕にしたんだよなw
試写の段階だったからなんとか阻止できたからよかったものの。
他には

ボランティア軍(義勇軍)
ローカルの星人(原住民)
ジャバ・ザ・ハット族(ジャバ・ザ・ハット)
他にも過去の作品からのお約束なやり取りも無視して勝手な翻訳したりやりたい放題。

72 デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 01:42:44.86 ID:nEOlLTLO0.net

そんなことよりルークは水島さんにしてくれ

78 カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 02:28:50.34 ID:3Y1r7FJe0.net

鎮魂曲(death mass)をデスマスクと訳す方ですが
作曲家にマスクの作成頼むというシチュエーションに
疑問持たなかったのか

165 シャイニングウィザード(空)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 09:23:59.18 ID:XD/ozt/e0.net

>>78
レクイエムじゃないのか

213 ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 12:32:29.86 ID:SC+ZqtIk0.net

>>165
モーツァルトのレクイエムと言えば未完成の名曲として超有名なので
すぐに連想されないように敢えて違う言い方を使ったんじゃないかな

この後瀕死のモーツァルトによってレクイエムが少しずつ曲として形作られていく様は圧巻

その間結構デスマスデスマス言っていたはずだから間違いに気づくチャンスはいっぱいあったはずだが

175 パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 10:17:42.33 ID:+fkN6Csh0.net

>>78
そこなんだよな。
death mass自体を知らなかったとしても(それも教養無さすぎるけどw)、
ストーリー的に違和感を覚えなかったのかと小一時間…
まぁ、ロードオブザリングでも、ストーリー滅茶苦茶にしてるし、
それがババアのスタイルなんだろうけどなw

200 ムーンサルトプレス(福島県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 12:10:48.14 ID:l8AG+4cp0.net

>>78
デスマスクと言う単語は知っているけど、
デスマスクって何なのかは知らなかった疑いが。

202 トペ スイシーダ(北海道)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 12:14:59.89 ID:JhrxVkTK0.net

>>200
death mass

death mask
と訳すのはデスマスクが何かを知っているかどうか以前の問題

215 ラダームーンサルト(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 12:38:38.85 ID:NexXUCsT0.net

>>78
死体の顔から型どるデスマスクを生前に用意するってえげつないことするなあと思った
寝てるうちにこっそり作って生きてる本人に見せてショックでさらに衰弱させるのが目的だと
好意的に解釈してた。嘘訳だったのか・・・
戸田映画全部BDDVDででも最新字幕で観直す必要がありそうだ

85 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 03:19:34.17 ID:cSuCDpyh0.net

戸田奈津子がスッキリに出た時、
テリーが言った、悪気がない一言にキレてたよな
本当はネットの書き込みとか見て敏感になってるのかも

87 バックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 03:38:39.06 ID:wPSXN4Vn0.net

戸田嫌いだが功罪で考えると功の部分もある

英語が全く分からないバカには戸田の訳で十分

90 張り手(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/17(火) 03:47:26.96 ID:7JAm3cfY0.net

>>87
功はない

元スレ 『スターウォーズ』字幕の噂に喜び「字幕が戸田奈津子じゃない!! !! !! !! !!林完治氏だ!」
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447686341/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (28)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 19:16
    • >>87はキレイ事並べたいんだろうけど、だったら吹き替えでいいよね。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 19:21
    • 洋画を好きになると必ずぶち当たるのが戸田奈津子問題だからな…
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 19:28
    • この人本当にものすごい数の映画を翻訳してるね
      そのわりに列挙される誤訳は同じものばかりだけども
      インパクトあるものばかりを集めてるからかな

      「~なので?」とかのなっち語はいつも気になってしまう

    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 19:32
    • さすが66回流産するだけの事はあるな
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 19:33
    • 戸田奈津子のことを?
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 19:38
    • 意訳が出来ないのは百歩譲って許すとしても
      直訳すらまともに出来てないんだからどうしようもない
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 19:42
    • 誰か一人にやらせるんじゃなくて数人でやりゃいいだろ
      英語圏の外国人も混ぜれば完璧よ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 19:42
    • >>19
      そもそもロードオブザリングは原作翻訳版小説も酷い有様だから仕方ない
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 19:49
    • dark sideを何の考えもなしに暗黒面と直訳(sideは陣営と訳すべき)
      人間には良い面と悪い面があって悪いほうに落ちたのね、と解釈されてセーフ
      こういう感じのも結構あるのでは?
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 19:53
    • 有名な地の利はセンスがちょっとてのはあるけど別に間違ってないのに円盤で一回修正されて最新版で地の利に戻ってたな
      ネタにされまくったせいでそのシーンで笑ってしまう
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 19:53
    • 英語がわからないということを人質にされて
      無茶苦茶な物語を注ぎ込まれる人々
      映画好きならそら嫌いだよね
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 20:03
    • 引退しないのは後続に嫌がらせする為だしな
      嫌がらせが生きがいなので引退しないまさしく老害
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 20:06
    • 戸田奈津子という老害は早く死ぬべき
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 20:17
    • ユー・ガット・メールのノック、ノックのくだりは、
      アメリカンジョークを上手く訳したとは思うけど、
      I Love Youが文通しましょうだもんなぁ・・・
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 20:30
    • こいつの誤訳は話の脈絡や常識的にありえないような訳をするのが問題
      しかもそれでいてこいつが大御所みたいな扱い受けてるせいでこいつは懲りない
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 20:42
    • 日本人に多大な迷惑をかけていることに無自覚なんだな
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 20:42
    • >>48みたいな謎の擁護者ってどこからくるんだ?

      ※3
      正直、もうそれは慣れちゃったw
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 20:45
    • >>72 原体験が水島裕だったから未だに慣れないよ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 21:21
    • 456123で見た後123456で見れば完璧
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 21:28
    • ロード・オブ・ザ・リングは小学生並みの英語力の私でも理解できる短いセリフで
      ん?って思うくらいの変な訳があったからな
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 22:41
    • 戸田の洋画、いいと思うけどなあ
      アンパンマンと同じ人とは思えないほど色っぽいし
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/18 06:42
    • どっかで聞いた名前だと思ったらみんなが切れてる映画の誤訳の張本人か。定期的に阿鼻叫喚になってたよな。
      あっちこっちで誤訳を監督がチェック→解雇別の奴にって流れで信用失ってるから洋ゲー翻訳に流れ込んでくるんじゃないかとヒヤヒヤしてるの思い出した。
      仕事を断られたのはターミネーターだっけ?
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/18 13:51
    • 理力wwwwww
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/18 14:14
    • やったぜ
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/18 16:33
    • まとめサイトが生まれる遙か以前、
      94年のたけしの映画でデタラメな字幕付けて「翻訳:戸田奈津子」ってギャグがあったくらいだからな
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/20 21:31
    • ハット一族のジャバっていう設定だから「ジャバ・ザ・ハット族」は合ってる
      映画内では一切触れられてないけど
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/21 15:10
    • 個人的に一番衝撃だったのは、オペラ座の怪人のpassion playかな
    • 28. リ・ヒョンギ
    • 2015/11/22 22:18
    • どうも、はじめまして。私は韓国人になりすまして安倍総理を誹謗中傷することによって反安倍陣営を陥れる活動をしている『リ・ヒョンギ』という者です。『ちょこぼ』『安倍晋三は悪魔の遣い』『グレーテル』などの名前でも活動しています。ちなみに、韓国人になりすまして表現規制に反対することによってアニメ・漫画を陥れる活動や、韓国人になりすまして同性愛者差別に反対することによって同性愛者差別を煽る活動もしています。

      みなさま、助けてください! このままでは『TPP』も『移民受け入れ』も『道州制』も『国家戦略特区』も『消費税増税』も『マイナンバーによる監視』も実現できなくなってしまいます! 日本人を大量処分し、日本を共和国のような我々が住みやすい国に変えるためには、なんとしても『TPP』だけは絶対に実現させなくてはなりません。そこで奮闘しているのが【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】です。 【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】は、韓国人になりすましてTPPに反対することによってTPP反対派を陥れつつ、TPP反対派から『2000円』を騙し取る活動をしている団体です。 【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】は今後、法廷で『TPPは我々韓国人に対する差別を助長する!』『TPPは日米による我々韓国人を迫害するための協定だ!』と叫び、TPP反対派に甚大な被害を与えるでしょう。 なので、みなさまには【TPP交渉差止・違憲訴訟の会】への入会を呼び掛ける活動に協力していただきたいのです。少しでも多くのTPP反対派から『2000円』を騙し取りたいのです。 TPP反対派が『俺は騙されてたのか!?しかも2000円盗まれた~!』と悔しがる顔を見たいのです!!! ただ単に韓国人になりすましてTPP反対派を陥れるだけでは駄目なのです。『2000円』を騙し取りつつTPP反対派を陥れてこそ、真の勝利なのです!!! ですから、みなさま、どうか我々にチカラを貸してください!!!
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事