2015-5-1
1 ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:39:50.13 ID:wwzqz0ve0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典

sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
宝くじ史上最高の1等・前後賞合わせて10億円という当せん金額が話題の年末ジャンボ宝くじの販売が、11月25日にスタートする。

「高額当せんも魅力ですが、70万円が当たる『70周年記念賞』も1万800本用意されています。さらに、
同時発売の年末ジャンボミニも1等7000万円が190本と、宝くじの歴史の中でも類を見ない超ビッグチャンスです」(宝くじ研究家・長利正弘さん)

1年に5回あるジャンボ宝くじの中でも、年末ジャンボは特別。結構な額をつぎ込もうという人も多いはず。そこで先月末に抽せんがあった
オータムジャンボの当せん売り場がキーポイントになってくる。風水師の高村実久さんが語る。

「当せんを出した売り場にはそのまま運気がとどまります。直近のオータムジャンボで高額当せんを出した売り場は、引き続き期待できるというわけです。
加えて、古代中国の『九星気学』で占うと、今年は『三碧木星』の星回りに当たり、年末に向けて運気が上昇していく傾向にありますから狙い目です」

オータムで億当せんを果たした売り場をまとめてみた。

・日立カインズチャンスセンター
・久喜イトーヨーカドーチャンスセンター
・新橋駅烏森口前宝くじラッキーセンター
・みずほ銀行蒲田支店
・オギノ峡西ショッピングセンター
・北方アピタチャンスセンター
・名鉄観光名駅地下支店
・高橋イオンチャンスセンター
・近鉄上本町駅売場
・大阪駅前第4ビル特設売場
・高槻イオンチャンスセンター
・枚方イズミヤチャンスセンター
・神戸新長田鷲尾タバコ

以上、13の売り場で、1等3億円が13本、前後賞1億円が26本の計39本の億当せんが出た。

https://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151125-00000004-pseven-soci

3 ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:41:13.02 ID:dOnviHRy0.net

俺が当たるわ
悪いなおまえら

4 キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:41:19.89 ID:I/abU8ux0.net

買わなきゃ当たらんけど
買っても当たらんから買わない

9 レッドインク(庭)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:42:27.16 ID:dJvK9aBh0.net

>>4
旨いものでも食ったほうがいいよな

7 セントーン(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:42:19.66 ID:42lcAg220.net

1セットだけ買うかな

8 TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:42:26.31 ID:QTiJJCN20.net

買っても当たらない確率が高い

11 フォーク攻撃(京都府)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:42:29.03 ID:Lr0JbIOS0.net

シミュレーションで何億円も買って100万円ですら当たらんわ

14 ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:43:17.25 ID:g9b9tMM90.net

今朝あさチャンを見ていたが、西銀座チャンスセンターの特バラという売り方があるのをはじめて知った
工藤さんありがとう
nishi9


【特バラ】 下二桁「00」から「99」までの100通りすべてをそろえる買い方。年末ジャンボ宝くじは5等の3000円が下二桁。下二桁0-99を連番で買うと必ず1本は当選し、6等の300円は下一桁なので10本は当選するので6000円の当たりが約束される。

23 ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:45:18.18 ID:dOnviHRy0.net

>>14
なんやそれは!

24 カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:46:15.03 ID:DWEBLQLT0.net

>>14
朝早くから並べよ。1版窓口はJRのガードなんか余裕で越えて日比谷の方まで行列なんだから

あれ並んでる奴、完全なアホ

17 カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:43:44.10 ID:DWEBLQLT0.net

1億にして、当たる人数増やせよ。10億とか人生狂うわ

21 ボマイェ(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:44:57.03 ID:+wIWLMZY0.net

>>17
当選本数少ないと不正がありそうだよな

31 ネックハンギングツリー(奈良県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:51:26.76 ID:dom/U6rl0.net

>>17
一億円でも相当の喜びだよな
まあそれでも当たるわけないけども
いや当たりたいなあ

115 フェイスロック(新潟県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:55:32.72 ID:EvaG6GwH0.net

>>17
5年くらい前のサマージャンボがそんな感じだったけど全然売れなかったんだよな

18 サソリ固め(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:43:51.97 ID:QRRrdbZf0.net

ミニ10枚だけ買う

33 アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:52:19.98 ID:pUaAbRJj0.net

>>18
一億がたくさん当たるやつやってくれ
一億あったら仕事辞めても死ぬまで食えるから

19 キングコングニードロップ(北海道)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:43:53.19 ID:9YDJMr5MO.net

不景気なんだね、宝くじの高額当選金がどんどん高くなってるってことは。

22 ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:45:11.62 ID:pgZXYU8s0.net

正直、宝くじ買う人ってアホだと思う
絶対当たらないのに
嘘だと思うのなら一度宝くじシミュレーターやって欲しい。俺なんか3時間程度やり続けて物凄い赤字になった

50 ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:05:58.14 ID:piNQQoA70.net

>>22
賢人ぶってるけど
買わなかったら当たる確率はゼロだろ

61 マシンガンチョップ(京都府)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:21:59.99 ID:P6uxO03x0.net

>>50
賢人?違うね。これは不正な商売だ。そんな悪事に加担は出来ない。
買わないだけで何て有意義なんだろう。

81 バックドロップホールド(新潟県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:32:42.02 ID:LsI5pFqb0.net

>>61
その通り。買うだけ無駄づかい。

26 ネックハンギングツリー(奈良県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:48:46.65 ID:dom/U6rl0.net

当たるなら買うけど紙屑になるのか分かってるからねえ
当てりてえなあ…

27 パイルドライバー(広島県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:48:51.57 ID:Oj5zWVHr0.net

買わなきゃ当たらないけど、買っても当たらない
うーーーーーーーーーーーーん・・・・当たりますように

28 エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:50:25.79 ID:qACURhU80.net

三枚連番で買わないと当たらないからな
1枚買って前後賞だけあたったら泣ける

29 中年'sリフト(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:50:43.39 ID:L0lxWEmHO.net

3,000円で抽選日までのわくわく感と外れた時の「あぁ、やっぱり」って安堵感を買うんだよ

30 フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:51:14.60 ID:8uP3XsNY0.net

そんなことより胴元になろうぜ

32 瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:51:47.85 ID:Lt3+ID3Y0.net

でも 当選本数が減らされてるんでしょ?

37 フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:54:31.91 ID:LLsLLcM40.net

ギャンブラー気質の人間って過去の失敗から何も学ばないの?
ホント学習能力ねーな。こんな無能と仕事したくないわ

40 キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:55:43.60 ID:cmE0VG8K0.net

買うのに2時間待ちの西銀座チャンスセンターは当選者無しかよ

41 シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:56:26.83 ID:5mZU10Ol0.net

中学の時から年末ジャンボだけ3000円分20年買い続けてるけど当たった試しが無い

53 ファルコンアロー(家)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:16:44.42 ID:0oUIpbp80.net

>>41
あんたは運がなさ過ぎww

44 ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 07:58:33.00 ID:D/CNikVN0.net

ジャンボ当たる気しないわ
今はロト7と6ばっか買ってる

46 カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:00:21.37 ID:U0xSuVcc0.net

当たらないというのは嘘で、300円なら毎回当たるし、1000円も年に一回くらい当たる。

当たりが向いてきている。つぎは大当たり。
そういうシステム。

84 バックドロップホールド(新潟県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:34:27.11 ID:LsI5pFqb0.net

>>46
数学勉強して下さい。

48 アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:00:39.37 ID:B4GwJ/4e0.net

数学者かなんかが2枚で十分って言ってる記事みてから2枚しか買ってない
その記事の細かい内容ぜんぜん覚えてないけどな

57 ローリングソバット(庭)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:19:44.07 ID:jqDfk5nB0.net

>>48
統計学上1/2000以下は0とみなされるから
1\1千万と言われる1等を数で狙いに行くのは不可能
5等が1/10で300円である事を考えると2枚買うのが期待値としては一番優秀って事じゃないか?
適当だけど

54 キン肉バスター(茨城県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:16:46.08 ID:sd4Oe2kI0.net

一等が当たる確率は、1年以内に交通事故で死ぬ確率のさらに1/200という。
そんな幸運、来ないと思う自分には。

59 ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:21:30.16 ID:ubxTw3wu0.net

>>54
俺今年2度追突されてるしチャンスだな
買うわ

82 エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:33:50.16 ID:BkA6bGPo0.net

一枚だけ買ってムダにワクワクするのが正しい使い方

87 目潰し(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:34:55.94 ID:g8UamZpI0.net

買わなきゃ当たらないけど買っても当たらない愚者の税金 1万円分買うならその金でうまいもんでも食べた方がいい 

88 キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:35:00.18 ID:p5apzb7y0.net

一等はBIGのが遥かに当選率高いだろ
夢見るなら年末ジャンボは不利やん

91 アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:36:48.52 ID:s79paAlb0.net

日本の場合当たりは全て関係者ってイメージがあるよな
懸賞とか当選者自体が捏造されてたりするしテレビで見る
自称宝くじに当たった男もエキストラじゃないのかって胡散臭さがある
テレビに出る必要性が無い

93 キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:38:36.49 ID:p5apzb7y0.net

当選確率は何枚買ってもあまり変わらないから夢見るために買うなら数枚で十分

96 キドクラッチ(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:40:38.45 ID:hj1wywql0.net

昔から貧乏人から効率良く金を集める為の税金のような物と言われて来たし、これだけ大規模なギャンブルを運営してるのが天下りの小さな組織という時点で信憑性に欠ける
まず不正がない事を示してくれないと話にならないから、収益の結果や経費利益等の内訳をもう少し明らかにしてくれ
その上で的の回転数を上げ、矢を射るのを人間に変えてくれ
それなら買うよ

97 セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:40:51.67 ID:Na73nY560.net

totoビッグの方が遥かに確率的に当選しやすい。
ジャンボが10億円って言っても確率的に当たらない事が胴元側もわかってるから釣り上げただけ

100 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:41:35.78 ID:GHoYT4uk0.net

宝くじはコスパ低い

103 ナガタロックII(徳島県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:43:54.81 ID:YIqaSEBk0.net

高額当選者の一番多い購入枚数って10枚だっけ?
3000円で夢が見られるのなら買おうかな
買わなきゃ当たらないしね

110 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:48:25.55 ID:7cvkckBv0.net

>>103
そうだお
当たる人はそれこそ5~10枚で当たるんだお。前に京葉銀行の
定期預金者全員に宝くじ5枚プレゼントのサービスしたら
何とその5枚の中に一等7億円の宝くじが!(YAHOOニュース参照)

104 足4の字固め(東日本)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:44:23.09 ID:prVSuCta0.net

でかいのはいらないから
100万円とか10万円の本数増やしてくれよ(´・ω・`)

123 キチンシンク(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 09:00:46.10 ID:MxeZPBGeO.net

>>104
だよね。

125 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 09:01:18.01 ID:PShm8r5I0.net

>>104
ナンバーズやれよ

107 セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:45:25.51 ID:Na73nY560.net

本当に運だめしでいいんだよ、
当たる人は絶対に3000円で10億円当たる。
3000円以上買うやつはバカ

111 ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:50:37.92 ID:qU5ln5QS0.net

税金納めるの好きなんだなあ、と思う
まあ好きに買えよ、一応中るんだから

112 ナガタロックII(和歌山県)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:51:57.74 ID:y25Q4+Z60.net

隕石が頭に落ちるほどの確率か

90 河津落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 08:36:14.18 ID:bOdCqkbC0.net

買う前から手が震えてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

元スレ 史上最高額の年末ジャンボ史上最高の1等・前後賞合わせて10億円 販売 1枚でも買わないと当たらないよ
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448404790/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (95)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 15:32
    • バラと連番で10枚ずつ毎回6000円買いを10年喰らい続けてるが50~60くらい+だわ 最近当たってないしそろそろ当てさせてもらうかな 悪いな
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 15:33
    • 一枚なら買いたいけど行くのがだるい

      夢見代300円より手間の方がでかいわ
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 15:35
    • ※1
      たった2行なのに長く感じるのは文才かな
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 15:44
    • 俺はシミュレータを20時間くらい回したけど、2等と前後賞が1つずつだったな
      結局半分くらいしか回収できなかった記憶が
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 15:46
    • ※一生無理!!www願解除!!

      みずほ銀行蒲田支店???!!当たったのか蒲田のくせに!!

      有楽町のチャンスセンターあれだけ並んで全部カスかよ。
      烏森口前が当たるとな・・・
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 16:06
    • 当たる確率が0.0000の世界だからなw
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 16:09
    • これだけ情報が漏えいしてしまったり 自慢のツイートする人が多いのに
      殆ど高額当選者が漏れないのは出ていないからです・・・
      1回の販売で何人が億万長者になるんだっけ? 
      近くで7億のTOTO当選が出たって売り場で張り出されて当選したと思われる人が10人ほどに絞られたって結局 女子高生が買ったとかになったけど・・・なんか色々噂を立てたられただけで実は当選なんてしていないのに・・って泣きながら引っ越した家族が居る(今は安いアパート住まい)
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 16:19
    • 3000円使って「当たったらどうしようかなぁ」っていう夢を見る楽しい時間を買ってるような感じ。
      年に1~2回くらいそういう時が欲しくなる。
      当たったためしはないが。
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 16:28
    • 回る板に書かれた数字を、狙い通りに討ち抜く高性能な弓矢。

      矢が当たる寸前でも未販売のナンバーが即座に解る集計システム。

      売上げの52%を胴元が獲るという893もビックリの回収くじ。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 16:32
    • 職場に宝クジで100万当たったのがいたりする。
      やはりどんなに確率低くても買わなきゃ当たる事無いわけで。
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 16:33
    • ※9まず二割五分も差し引かれる公営賭博よりも良心的じゃんか
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 16:34
    • toto生きてる内に当たったらいいなーと思ってBIG3種を毎回一枚ずつ自動購入してる
      適切なリスクリターン求めるなら金融商品でも売買したほうがマシなのは皆分かってると思うよw
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 16:40
    • この宣伝のためにロト7のキャリーオーバーが跳ね上がってるのか
      ロト7は1ヶ月間、1等でてないからな
      ジャンボ前の期間はいつもこうやって射幸心煽って売るよね。
      買うけどさw
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 16:43
    • 一組買っても三千円くらいだし。
      年末とか、夏休みに楽しみできて良いじゃん。
      毎日、缶コーヒーかってもそんくらいの出費なんだし、安いもんだろ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 16:45
    • 13箇所で1等13本って、、1箇所に1本しか当たってねーじゃねーかw

      なにが運気は留まるだよ・・・逆じゃねーかアホ


    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 16:51
    • 毎年バラで30枚
      発表までのあーだこーだと、発表日の確認が楽しい
      10枚だとすぐ終わるし100枚だと大杉
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 16:55
    • 史上最悪の当選確率
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 16:57
    • 競馬でもやったほうがマシ
      なにせ競馬は最低でも1/18だし
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 16:58
    • 雷直撃後に車にひかれるぐらいの確立で夢見ると言われてもなあ。。
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 17:17
    • BIGの方が確率高いと言われてるけどあれ必ず当選者出るわけじゃないからな
      宝くじとの一等当選率の比較は、該当者が出ない場合を含まれていないんじゃなかったっけ
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 17:17
    • なんという負け組の言い訳合戦
      これだから何もなしえないんだな
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 17:18
    • 一等あたったら競艇で10倍にする予定
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 17:23
    • 宝くじやる人って情弱の極み。 株かfxやれよ。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 17:33
    • まぁIPOの方が億の確率高いわなw
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 17:42
    • ※24
      IPOだって元手億でBBor手数料落としまくりでBBしないと当たんねーだろ
      セカンダリーは論外
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 17:55
    • 「宝くじ研究家」って・・・情けない肩書きだよな
      普通恥ずかしくて周りに言えないぜ
      んで「今までにない期待値」や攻略を言うならともかく、
      風水師にコメント頼られる始末
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 18:08
    • 当たるハズないのよって買わない奴より、当たるかもで無理ない程度に買うほうが人生楽しんでるよな。
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 18:09
    • 日本のどこかで誰かが当選してるという事実
      次は自分になるかもという期待を買ってる
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 18:23
    • BIGなら同じ金額で3分の1の当選確率なのにな
      ジャンボの一千数百万分の1なんて当たらんよ
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 18:27
    • 特バラって結局2割引きで買えるってだけじゃねぇか
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 18:37
    • 高額当選は爺さん婆さんが当てて墓場まで持っていくんやで
      数千〜数万枚の宝くじを紙袋に詰めてお持ち帰りする高齢者はもはや風物詩
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 19:03
    • 買わないやつはアホ、そのとおりだろうね。
      でも俺は夢見たいからアホでいいや
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 19:14
    • 夢を買うんだよ
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 19:28
    • ジャンボだけ買ってたけどロトにも手を出し始めた
      うさんくさい雑誌読み出したら負けだと思ってる
    • 35. 
    • 2015/11/25 19:42
    • このコメントは削除されました。
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 19:43
    • 年々当選額上がっていくけど、今だけコイン○○枚サービス!とかと一緒で確率しょっぱくしてるだけの予感。
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 19:54
    • ガキの頃はいっぱい買ってた
      住宅ローンも終わり早期退職に
      向けて日々充実してると
      こんな馬鹿なもんに金使う気が
      失せる
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 19:58
    • 当選日まで家買って~車買って~って妄想するための券だぞ!
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 20:07
    • 10億当たったら全額株にぶっこむわ
      まぁ買わないんだけど
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 20:17
    • どうせ当たらないと思いつつ毎年買ってるわ
      最高が3000円だけど・・・
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 20:27
    • 買わない無駄無駄いいつつしっかり話題には食いつく狐ども
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 20:37
    • 宝くじ売り場の長い行列を見て、胴元連中は
      たった10億円のために、何時間も並んで大漁に買ってご苦労なこったwww
      って、宝くじが買われるたびどんどん集まる金を横に、ほくそ笑んでるんだろうなw
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 20:41
    • ※35
      一万円から億を超える借金になる可能性が高いのですね。わかります。
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 20:46
    • 株とかFXとか敷居が高いんよ
      やれって言われてもようわからん
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 20:49
    • 金額やないねん、当選本数を増やせ無能共
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 21:03
    • まずテラ銭を20%以下にしろ
      話はそれから
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 21:17
    • ミニ含め毎年1等当たる人が400人としても、交通事故死は毎年4000人
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 21:17
    • 行列に並んでまで買おうとは思わないかな
      当たったら嬉しいやろうなぁええもんいっぱい食べたいなぁくらいの気持ちで買うんやで
      株とかは常に確認してハラハラしそうだし、そこまで気をかけたくないんや
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 21:26
    • 連番とバラを1セットづつ買って当たった時の緻密な計画立てるのが年末の楽しみ

      最高3000円しか当たったことないけど
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 21:40
    • 宝くじの高額当選なんて殆ど聞かない。

      身内だと50~60万程度で、身内外でも
      せいぜい数百万程度までしか聞いた事がない。
      →知り合いの知り合いで実在が確認出来る人

      完全にこれ、高額当選無しの不正があるんじゃないの?
      高額当選したってネットなんかで見ても、到底信じられない。
      自分の周囲で当たる人が出ない限り、とてもじゃないけど
      買う気にはなれないな。
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 21:47
    • 毎年10枚買っては、
      「これがあたるから今年で仕事辞められる!」って思ってる
      んで外れても、「でも来年はあたるから来年いっぱいで辞められる!」
      って思ってる
      そんなふうに夢を見られるからこそ明日も仕事に行ける
      死ぬまでこんな生活が続くなんて頭おかしくなる
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 22:04
    • 宝くじは
      当選日前日まで夢を見られる
      貧乏人の夢のチケット
      貧者の税金
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 22:17
    • 買わなくても買ったつもりになって、夢を見るのがベストの方法でしょ。
      どっちにしろあたらないんだから。
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 22:45
    • 出店でくじ引き引くようなもんで、ほんとに金に困って切羽詰まってたら買わんよ。
      今、現状幸せで、普通の生活してて娯楽として、年末に丸鶏とか蟹買う感覚で買ってみたりするんだが。
      本気でこれで当てて一攫千金とか言うのは少数だろ。
      そういう、一般家庭の感じがわからんって、よっぽど幸せで高尚な生活しとるか、すさんだ生活しとるかのどっちかなのかね?
      スマートボールとか、スピードクジとか、ろくにあたらんのわかってても、なんか楽しいじゃん
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 23:29
    • 宝くじは夢を買うものって思ってたけど
      当たったとしても使い道が家族の介護費用という私に夢なんてなかった。
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/25 23:37
    • 1等の確率は1000万分の1
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 00:07
    • 1000万円ぐらいだと有効活用できそう
      億単位だと堕落しそう
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 00:13
    • そうそう宝くじなんて確立低い賭けなんかよりも
      お前ら俺に投資しろよ。いい話があるんだよ。ここだけの話な
    • 59. 又の名を「貧民税」と言う
    • 2015/11/26 00:15
    • 統計学を理解できない貧民の方々
      今年も納税ありがとうございました。

      社会福祉に役立て同じ境遇の方々をお救いしますんでどうか安らかにw
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 00:25
    • バラで買う人の気持ちがまだ分からない
      連番で買ったほうがどーんと当たる空想で楽しめると思うんだが
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 00:28
    • 当たるか当たらないかで確立は50%だぜ。
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 00:29
    • 一枚購入しよ。
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 00:31
    • 当選結果を見るまでの間の幸福な時間を買うようなものだよ
      しかも結果を見て賢者になれるオマケ付きだ
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 00:34
    • 年三回、ジャンボの時期に1万づつ金額ジャンク債やクズ株に突っ込んで早10年。
      30が140になったよ!
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 00:38
    • 目隠ししてランダムに抽出した人間に矢をうたせろよアレじゃ運営側の思い通りの当選番号決めれるだろ
    • 66. 
    • 2015/11/26 00:48
    • このコメントは削除されました。
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 01:01
    • 定期的に「俺は買わない(キリッ」っていう賢人()がわくけど、ワクワク感っていうか「当たったらあれ買おう…(ムフ」っていう妄想を買うんだよ。真剣に当てにいくやつはアホだけどな。
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 01:05
    • 袋から出さずに取っておいたのに、読み取れないって言われて銀行に入らされ、
      300円の為に30分も待たされて以来もう買わないと心に決めた。
    • 69. 仙人
    • 2015/11/26 01:13
    • ※64 賢い!見習います
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 03:10
    • 会社の課で一人300円出してまとめ買いしてたのしめば
      いいコミュニケーションになるぞ。
      当たったら新年会で使ってる。最高一万だったと思うけどw。

    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 05:17
    • ハズレくじに税金を納めて、本当にご苦労様です
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 05:33
    • 本当に3億円とか当たってるのか
      買わなきゃ当たらないと言うけどどうせ当たらないから、仮に当たっても安い額ばっかだし
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 05:52
    • 胴元が何か公表してないズルしてそうで買う気しない
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 08:07
    • 機械制御だし当選番号は最初から決まってて、その番号のやつを関係者が最初から持ってるんだろ?
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 08:55
    • 宝くじというかお金持ちの条件持ってる人は
      何やっててもお金持ちになれるよ
      遊んでようと働いてようとね
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 09:15
    • 宝くじで一等当たる可能性より事故死する可能性のほうが高い
      そんな確率当たると思うか?
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 09:29
    • ※7
      ワイも思ったわ
      当たってたらバカッターなんかで言う奴出てくるよな
      でも見たことないってのはそういうこと
      結局、天下りの収入源って事よね
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 10:38
    • 紙切れ一枚に300円払わすのを誤魔化す為の億円だからな
      夢がないとアホらしすぎて買えないよ
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 11:28
    • ※77
      実際当たったって見ても捏造扱いするくせに何言ってんだか
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 11:55
    • 以前、宝くじ協会の不正だか何かのニュースみてから買う気なくなった。元から買ってないけど。
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 12:07
    • つまり買うなら1枚でいいって事だな。
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 13:04
    • 数年で延べ千枚以上買ったけど一つも高額当選(10万円以上)が当たらなかったので
      無事に卒業しました。
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 15:15
    • 確かに今回の当選金は宝くじの歴史上最も高額だけど当選確率も宝くじの歴史上最も低いからな
      前回までは1000万分の1、今回のは2000万分の1
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 18:18
    • 宝くじで10億当たる確率よりも、当たった後に人格と人生を守れる確率の方が低い。
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 18:23
    • あぁこれイルミナティグループの最高集金システムやね
      還元率15%やったかな
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 22:01
    • ※79
      霊感商法に気をつけろよゴミ^^
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 22:03
    • 当たったことを羨んだり妬んだりもしないし大金もいらないから、毎日コツコツと定年まで働いてちゃんとお金貯められる体力でいさせておくれ、望みはそのくらい。
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/26 23:14
    • ***宝くじ協会の真実***
      俺らは宝くじ売っても良いけど、民間は一切認めないよ(表向きは詐欺業者が跋扈するとか言ってるが、要するに俺らだけ独占状態でウマー)
      あと海外の宝くじ買うのもダメな(これも表向きは悪質な代行業者が出るとか言ってるが、要するにそれやられると俺ら売り上げ減っちゃうからww)
      当選人数は何百人ね(欧米みたいに公表しないからいくらでもごまかせる)
      抽選は矢を当てるんで公正ですよ(有効番号が全て客だけのものとは限らない、番号の身内への横流しの可能性が無い保証はどこにもない)
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/27 02:46
    • 数万が一瞬でクズになる課金ガチャなんてもんがあるこのご時世、結果が出るまでの期間をワクワクできる宝くじのなんと良心的なことか。
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/27 07:10
    • バカに課せる税金
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/27 10:51
    • 当たれば10億円!みたいな誤解を招く告知やめないのかね?

      買わない人は全額貰えると思ってるで…
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/28 01:54
    • ※91
      一等前後賞当たれば10億円全額やで
      何を取られると思うとるんや
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/29 00:34
    • ※45
      だったら当選金が低いくじを買えよ。
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/30 08:35
    • 当選者発表したら大変なことになるんだろうけど当選者発表しないと俺は全部宝くじ協会がネコババしてると思ってる

      だから俺は買わない
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/17 17:04
    • 意味がない
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事