PCを見てヤバイことになったという表情をするサラリーマン
1 オリンピック予選スラム(徳島県)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 11:48:48.61 ID:SH33UYEr0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典

sssp://img.2ch.sc/ico/iyou1.gif
  スケジュールの管理に何気なく使っている手帳。書き方のコツをつかめばもっと仕事に役立ちます。
ありがちなミスをなくし、スムーズに仕事が進む手帳の書き方を専門家に聞きました。

https://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO93608470U5A101C1000000/

11 バックドロップホールド(家)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 11:53:45.15 ID:Xjtk03qq0.net

ニートの俺はミスなんてしない

279 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 15:55:27.64 ID:Wn7qkdev0.net

>>11
ニートになった時点でミスだし
もっと言えばお前の親がミスしてお前がいるわけだから


お前はずっとミスと共にある

13 ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 11:54:38.07 ID:lUHLYD/90.net

ミスは簡単な納品遅れだが、おまけとして取引先が倒産してワロタ

6 フライングニールキック(禿)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 11:50:53.34 ID:wcnXUIvK0.net

トイレでばったり会った
女上司としたこと

20 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:00:52.99 ID:w7GAmC2s0.net

俺の体が金型にプレスされた時は焦ったわ

259 フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 15:28:28.16 ID:IrVnpMhr0.net

>>20
成仏してくだ…

26 トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:04:27.42 ID:IorWT3OI0.net

何回か突沸させて天井汚したかな

34 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:06:49.49 ID:79sxrYEe0.net

rm -r *のつもりが rm -r /*
しかもrootで・・・

55 ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:12:06.31 ID:ozV/a6jT0.net

>>34
おいいいいい

65 トペ コンヒーロ(禿)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:14:34.22 ID:o1g7wBvP0.net

>>34
普通*は禁止だろう

184 アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:21:42.74 ID:akLFahFC0.net

>>34
30年位前の初期の初期UNIX系ならともかく今時こんなコマンドが本当に通るとおもってるの?

231 キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:28:57.84 ID:b9F7G9Kb0.net

>>34
クソワロタw
それはないわぁ


でなんやこれ

36 アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:07:04.77 ID:Ij8GYaub0.net

会社名が全く同じ(漢字も)協力会社に間違って4千万支払ってしまったこと
菓子折り持ってすっ飛んで行きました(´・ω・`)

42 ジャンピングエルボーアタック(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:09:25.66 ID:/+E1tLb00.net

手抜き建築かな
完成後何年経っても建物が崩壊しないか気になる
ミスというよりも故意だけどな

310 バックドロップホールド(島根県)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:31:44.60 ID:u9wFYPnI0.net

>>42
怖い

47 膝十字固め(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:10:07.59 ID:uP4L9tsk0.net

添付せずにメール送信

64 ムーンサルトプレス(富山県)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:14:26.19 ID:LTtDeac00.net

>>47
余計なファイル添付してないから全然たいしたこと無い

ちょっと前まだオフィスのファイルのセキュリティが甘かったころはファイルのプロパティに余計なこと色々書き込んでたけど
それらのファイルがかなり広まってしまっててやばい

74 パロスペシャル(禿)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:17:25.96 ID:67cCY0ak0.net

社長CCにして取引先一斉送信

>>47
逆に変なもん添付するよりマシ

54 アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:11:49.64 ID:zscmd8eG0.net

前の会社で2億の機械を俺のミスでぶっ壊した時
社長はショックで声がでなくなりながらも振り絞るように
「君に怪我がなくてよかった。機械はまた買えばいい」と言ってくれた
その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した

56 アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:13:01.82 ID:Ij8GYaub0.net

>>54
前の会社ってなんだよw

81 キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:21:30.54 ID:Xv+lMGVz0.net

>>54

秀逸w

116 ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:37:08.63 ID:KHi/qjZV0.net

>>54
辞めてんじゃねーよw

131 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:44:51.77 ID:xWGGhSIP0.net

>>54
よく見るコピペ。良い話だが大変だったろうな

62 ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:13:51.15 ID:k9I2yBqV0.net

受けた依頼を数ヶ月間ほったらかしにしていたら、
依頼者の印鑑証明書の有効期限が切れて且つ依頼者が死んでしまった
生前やるはずの手続きが出来なくなってしまって、大慌て

と言っても、引き継ぎ後の発覚だったから後任だけが処分くらって俺知らん顔出来た

76 トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:18:27.85 ID:Okkg2/F00.net

階段を降り終えたと思ったらもう一段あって、つんのめった拍子に
下痢便漏れた今朝。

134 ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:45:33.61 ID:sFMJhubx0.net

>>1
退職した先輩の仕事を引き継いで半年目に2億ほど会社に損させた。
滅多に発生しない特殊な処理で、そんなのがあること自体先輩からは聞いてなかった。
それを上司に伝えたが『聞いてないお前が悪い』という理不尽なお答えだった上、減給処分が下されたので次の月に辞めてやった。
俺の仕事は誰にも何も引き継がず。
辞めた後電話・メールがバンバン来たが全て拒否。
聞いてないお前らが悪いwwww

その会社の業績みると順調に右肩下がりwwww

137 ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:47:48.42 ID:eJqK9pAn0.net

>>134
いつの事かしらんがそれ会社がその気なら損害賠償請求される可能性ある(あったな)

301 ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:21:20.50 ID:sFMJhubx0.net

>>137
もう10年も前www
どこの会社とは言えないけど2億で訴えて恥を掻くことまではしないレベルの会社。

146 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 12:55:27.87 ID:XWUq2oFx0.net

液体窒素をデュワー瓶に汲みながら他の作業進めてたら、液体窒素がブヒャーと溢れて供給バルブも跳ねた液体窒素で開のまま凍結と、にっちもさっちも行かず、そのまま垂れ流してバックれたわw

165 エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:03:38.55 ID:FeHxs8Ix0.net

仕事のミスというか、
事務のババア様を敵に回すと地獄w
仕事以前の問題。

学卒後初めて入った会社はお局にロックオンされて散々な目に。
2社目は地元の名士のお嬢様と良好な関係。
現在の3社目は長期間派遣BBAにネチネチ小言言われて悲惨w
社員なのに格下のワイ、涙目w

170 フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:05:25.10 ID:KjmC/BdI0.net

5000個発注を5万個誤発注
到着のパニック電話掛かって来て誤発注を確認して
貨物手配したバカを思いっきりぶん殴って
みんなが唖然としてる中家に帰って来て
引っ越し屋呼んで荷物を全部トランクルームに移動して
実家に逃げた

190 ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:26:00.28 ID:U1PNOaV30.net

人がやってる以上どんな作業でも絶対にミスがあるんだよなあ

親父が外科医で相当有名な名医だけどそれでもミスは必ずあると言い切ってたくらいだし

191 ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:27:04.30 ID:43tJeQjb0.net

上司と対面で昼食を食べている時、水がのどに詰まって正面に思いっきり吹き出したこと。

195 ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:32:23.69 ID:NZYDqJ1c0.net

ミスを認めない
原因は全て他人にあるって堂々としてたらなんとかなった

197 エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:34:43.66 ID:FeHxs8Ix0.net

>>195
ちょw

203 ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:46:09.29 ID:t4cjiRT10.net

トレーラーで住宅街に迷い込んで付近一帯大渋滞にさせた
警察官20人くらいで交通整理しながら二時間かけて元の道にバックし続けた

205 ときめきメモリアル(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:48:09.81 ID:sk9hCCaiO.net

>>203
だから都会は嫌なんだよ

218 エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:14:27.57 ID:CJlM4/ec0.net

>>203
似たような事あったよ
60トンクレーンで現場向かう道に耐荷重8トンの橋があった
警察官に誘導してもらいながら延々バック、付近は大渋滞

204 アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:48:04.67 ID:VADBNLad0.net

発注ミス
一桁間違えて大量在庫

208 ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:53:00.82 ID:pxKBPaDV0.net

成田空港で客の荷物をコンテナにブチ込むという夏休みのバイト。
ある日ホノルル行きの荷物をソウル行きに積んだヤツがいて、3日間連続で「OOがミスをしたから注意するように!」と朝礼でやった。4日目にそいつは辞めてった。

215 ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:10:19.46 ID:miyFk6Lb0.net

常連のお客さんとケータイの話になって

俺「そういえばiPhone5の時レンジでチンすると充電されるなんてデマありましたよねーw
どんだけ情弱かっていう話ですよねーww」

客「は…はは…俺、レンチンしました」

俺「」客「」

その日以来来なくなった

219 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:15:09.92 ID:2hh9RH1U0.net

ユンボで電柱倒した

224 レッドインク(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:22:35.14 ID:Kz+fzSurO.net

>>219
どんだけフルスイングしたんだよw

そう言えば先日の外環での杭打ち機転倒も、何年かしたら
にちゃんに書き込まれるんかな

220 フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:18:59.62 ID:FR/i5Hx70.net

別にないなぁ・・・そんなミスっていうのは仕事に集中してないから発生するんだよ
必ず脳みそ使ってるからね僕は。同僚のミスなら仕事引き継いだのに何故かそいつ放置してお客さんくっそ怒らせたことあったな
まぁそいつは次の日辞めてったわ。元気にしてるのかなぁ彼

309 ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:31:17.73 ID:sFMJhubx0.net

>>220
自分のミスすら覚えてない、あるいは気付いてないってのは周りがいい人ばかりなんだよ。
貴方を責めずにカバーしてくれてる。
それを自己の能力だと過信すると地獄が待ってるよ。

222 キャプチュード(茸)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:22:14.14 ID:x1RaqUzi0.net

俺じゃないけど会社の契約かなんかで使う
大金の小切手を新幹線の中に忘れた奴ならいる
幸い戻ってきたらしいが
後はフォークリフトで人ひいて片足おしゃかにした奴とか

233 ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:29:57.06 ID:wkH7Y4+e0.net

上司「デザイン修正して」
ワイ「わかりました」
間違って修正前の設定資料提出
上司「いいじゃん!これで行こう!」
ワイ「ありがとうございます!(嘘やろ…)」

264 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 15:36:45.73 ID:yrmrH+2B0.net

社用車で物損事故2回、あと電源ケーブルに足を引っ掛けて、当時70万のプラズマディスプレイ破壊。

268 ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 15:39:13.60 ID:pFcV+3vD0.net

異材を出してしまった事かなあ……
まだ研修期間だったから俺は注意ですんだが、教えてくれてた上司が責任とらされてて申し訳なかった

270 ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 15:42:46.58 ID:H226tMHC0.net

客の胸倉掴んで引きずり回した事はあるけど大した問題にはならなかったな

275 マスク剥ぎ(京都府)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 15:53:49.32 ID:VwL3uhdr0.net

一個も無いわまじで。でも濡れ衣着せられた事はある。
おかしいと思って何度も確認した後でやったらやったのはお前だろうって。これだからみたいな
顔されたわ。派遣だからな。てか派遣なのに何で命令されるんやろな。あほらしい

317 ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:41:44.62 ID:sFMJhubx0.net

>>275
まぁ派遣だからね仕方ない

277 サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 15:54:35.22 ID:L5zjiYGg0.net

戸建分譲の現場監督やってるとき
家建てる場所間違えた

278 マスク剥ぎ(京都府)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 15:55:02.84 ID:VwL3uhdr0.net

>>277
こまけえこたぁいんだよぉwww

290 サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:09:03.59 ID:L5zjiYGg0.net

>>278
周りに何にもない原っぱみたいなところに家建ててると
どこが敷地の境界線なのか良くわからなくなるんだよ

俺もちょっとぐらいずれててもいいような気がするんだけど

281 ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 15:55:54.78 ID:7A0zALoM0.net

取引先の社長の娘と不倫

297 バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:18:05.90 ID:jIATdQnl0.net

頼まれていた航空券の手配を忘れてて、
3日前に「チケットもらえる?」で思い出した。

結局予定の便は取れなかった。

304 リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:22:43.56 ID:rn22oNnP0.net

二度目の転職以降、バックレる悪い癖がついちゃった(正社員で)
2~3回、バックレてる
迷惑をかけてすみません

308 バズソーキック(芋)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:29:12.98 ID:94jpMfr30.net

足引きずってるジジイがいたから治してやろうと思ってツボ押してやったら悲鳴あげてるから
ん?間違ったかな・・・と思ったら本物が出てきて叱られたのでえらくプライドを傷つけられた
仕返しに本人に成りすましそいつの弟騙してやっつけようとしたけど返り討ちにされた

323 ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:54:16.23 ID:iND9Ul3I0.net

>>308
アミバ乙

228 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:24:26.82 ID:xJqV/ez70.net

お前らハガネの神経なんだな
俺だったら次の日から引きこもるわw

仕事の「ミス」をなくす99のしかけ
松井順一
日本能率協会マネジメントセンター
売り上げランキング: 30,304

元スレ おまえらが仕事でやってしまったミスを教えて
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448506128/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (13)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/27 10:46
    • 普通こんな激しいミスするかな・・・
      小さいミスは自分も良くするけど、大きいミスは本当に注意してるからないかも。
      一番大きいので振込先間違えたとか位かも。
      20万位だけど。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/27 10:59
    • 床にあるコード引っ掛けて商品管理してるノートPCを落としてぶっ壊した。だから「床のケーブルどうにかしないと絶対引っ掛けますよ」と事前に言ってあったのに。
      後は社用車全損にした。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/27 11:58
    • 20kgの小麦粉の袋をぶちまけてしまった
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/27 12:38
    • 広告に掲載社の電話番号を忘れたこと。
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/27 13:11
    • 小心者は他人のミスまで自分のミスだと思う癖があるからな。
      195の考え方は小心者には役に立つ。
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/27 13:12
    • フルバーニアン出る!
      って全力で屁こいたら実が大量に出た。
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/27 13:31
    • 40万の見積りを4万で出した。
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/27 15:57
    • ※1
      あんま大したことじゃないな
      組み戻しすりゃ済む話だし

    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/27 17:43
    • やっちゃった話だと、
      上司のExcelウィルス除去しようとしたら、無能Norton先生がきれいさっぱりデータごと消してしまい、その上司から怒鳴られたことだな。

      かれこれ20年前の話、Excelのマクロウィルスが大流行してた時の話だが、未だにシマンテックは信用してないし、使ってもいないし、周りに勧めもしてない。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/27 17:43
    • シャッターにフォークリフトで突っ込んで慌ててバックしたんだけど
      なぜかハンドル切ってからバックしたから右側だけベロンってなった
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/27 21:44
    • エスコの商品買う時Web注文するのだがEA○○○○○と
      数字五桁打ち商品名(英数も挟み六桁になることもあるが)を指定するのだが
      何故か5桁の個数注文となって1000万超えの誤注文
      すぐ気がついて本社に電話してキャンセルしたが冷や汗出た
      Web注文怖い PC固まり注文できてるかどうかたまにわからなくなることもある
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/28 21:28
    • ミスばかりする働き者の無能は消えて欲しい

      なおニートにはならない模様
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/29 17:55
    • 前に書いた
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事