人気のおすすめ記事
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
日本人は、ねずみ男だ。アニメでも有名なロングセラー漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の生みの親である漫画家・水木しげるは、そう言い切った。ねずみ男は、お金が大好きで、ずるいが、どこか憎めない名脇役。戦前、戦中、
戦後を生きてきた“妖怪の巨匠”が、今年の干支(えと)
妖怪と“共生”して85年。そんな水木に「妖怪の目から見た日本人」について語ってもらおうと問いかけると、「日本人そのものが妖怪だ」と言われた。しかも、日本人のほとんどが「ねずみ男」だという。
「ねずみ男というのは、何もない、金もないのに、生きていかないといけないという、庶民の代表ですよ。どんな時代にも対応できる。強いと言えば強いんですよ。これに似た日本人が8割近くいるんじゃないですか。
パチンコ店をキョロキョロのぞくとみんなねずみ男風だ。興奮状態が伝わってくる」
漫画では鬼太郎が主役で、ねずみ男はあくまで脇役だ。「水木サン(水木は自身をこう呼ぶ)は、ねずみ男風なやり方で大衆の心を奪ったと思うな。というのは鬼太郎式な強い英雄は昔からいたから。ねずみ男を
描いたことで、みんな共鳴したんですよ。私はこれが面白くて、これをいじくりまわしてきた。愛される、おもしろがらせる、というのはマンガにとっては一番。ねずみ男を発明して、水木サンは豊かになったんと違いますか」
水木が生まれたのは大正時代。そのころから日本人はねずみ男だったのだろうか。「江戸時代からねずみ男風なのはおったと思う。バカにされていた感じですよ」。「ゲゲゲの鬼太郎」では、ねずみ男は“360年以上
生きている”という設定だが、江戸時代からの日本人像だ、というのだ。
年下の手塚治虫、石ノ森章太郎らと、日本漫画の礎を作った。「鉄腕アトム」、「仮面ライダー」を生んだ2人の天才に対して、水木は奇才と呼ばれた。「2人とも、徹夜を自慢していたけど、徹夜に殺されたようなもの。
私は徹夜すると1週間動けなくなる。ベビーのころから眠りに弱かったから、長生きしてるんじゃないかな。眠りこそ健康のもと。だから水木家は病気をしない。だいぶ殴られたけど、軍隊でも人より1秒でも長く
寝ていたから。顔が航空母艦みたいになるほど長く寝てるから元気ですよ。空母ですから、力強いですよ」
|
>>1
https://big-3.jp/bigcomic/tameshiyomi/saisin/20131225/mylife/comic/01.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/5/2/52c1dd11.jpg
https://uproda.2ch-library.com/907836vwc/lib907836.jpg
>>78
おもしれーじゃねーか
>>78
ニヤリとする漫画だな
俺は好き
>>78
若干画太郎テイスト入ってるな、2枚目
>>78
面白い
磊落な人間性が垣間見えるようだな
>>78
90歳になったからといって
人間なんてそんなに変わるもんじゃない
というのがよくわかるなw
(-人-)南無南無
戦後直後なら何となく分かる
https://image.2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1448858821-0178-001.jpg
>>10
意味わからねえ写真のせんなブタ
>>18
一反もめんを知らない人かな?
御大亡くなったとか。ご冥福。
妖怪死んだか
いや本当妖怪になったのか
ミッキーマウスってねずみ男だよね
>>16
それ夜のねずみ男だから
2ちゃんのゴミクズなんて
まんまネズミ男だもんな
残業自慢する社畜→やがて自殺したり急死したり。
終始マイペースなお前ら→どっこい生きてる。
戦場でも逃げ回ってたんだっけ
説得力あるわ。漫画家は本当に短命だからね。
>>28
南方で部隊全滅なんて生き残った歩兵の選択肢は逃げるか死ぬかしかないと思う
2015.11.30訃報
水木しげるは本日永眠いたしました。
ここに生前のご厚誼を感謝いたしますとともに、謹んでお知らせ申し上げます。
・死亡日時 平成27年11月30日午前7時18分
・享年齢 93歳 (大正11年3月8日生)
・死亡理由 多臓器不全
11月11日に自宅で転倒。頭部打撲による硬膜下血腫で緊急手術を受け
一時回復していたが、11月30日未明に容体が悪化。
多臓器不全により逝去。
https://www.mizukipro.com/2015/11/post-1341.html
転ばなきゃ、まだ生きてたかもなぁ
ご冥福
全身で常に繰り返される細胞分裂の中でときおり起こるエラーでがん細胞ができちゃうんだが
睡眠中はこのエラーが起こりにくいのだとか
たから徹夜は体によくないのだと
>年下の手塚治虫、石ノ森章太郎らと、日本漫画の礎を作った。「鉄腕アトム」、
>「仮面ライダー」を生んだ2人の天才に対して、水木は奇才と呼ばれた。
>「2人とも、徹夜を自慢していたけど、徹夜に殺されたようなもの。
>私は徹夜すると1週間動けなくなる。ベビーのころから眠りに弱かったから、
>長生きしてるんじゃないかな。眠りこそ健康のもと。だから水木家は病気をしない。
>だいぶ殴られたけど、軍隊でも人より1秒でも長く寝ていたから。顔が航空母艦
>みたいになるほど長く寝てるから元気ですよ。空母ですから、力強いですよ」
水木さんの漫画でこれをネタにしたものがあったが、
実際に93まで生きた人が言うと説得力というか真実味がある。
武良って名字がちょっとかっこいい。
荒俣さんとボクらの時代に出たやつ、今フジで少し流してた
再放送しろよ
>>46
放送予定変更して、次の回で再放送してほしいよね
おれも意地でも寝る方だ
猫娘が萌えキャラになったときはどう思ったんだろう
アニメは別物と気にもしてなかったのかな
>>51
いやそーゆーの人一倍気にする人だったよ。
実写版鬼太郎の時も大反対だったんだけど、
「ウエンツ君本人に会ったらチビだったからOK出した」
ってウエンツ本人の前で言いはなったぐらいこだわってる。
>>51
基本、気にしない人だし「妖怪は時代に合わせて変化するんです」ってOKしてた
>>51
自分にお金持ってきてくれるなら
どんな姿になっても構わない
っていうポリシーの人だよ
人間の寿命って
「起きていられる総時間」の事だと思ってる。
だから、睡眠時間が長い人は寿命が長くて眠らない人は早死にする。
だからこの世で意思をもって活動できる時間に制限があると思ってる。
>>52
ところがギッチョン、アメリカの研究では毎日8時間寝る人より7時間寝る人の方が長生きだって調査結果が出てる。
まだ科学的根拠の無い単なる統計だけど。
そんで水木しげるってお兄さんがまだ存命のハズ。
早い話、単に長寿な家系なんだと思う。
>>58
まぁ7時間だとショートスリーパーの部類じゃないね
寝てない自慢の連中の統計とらないと
手塚治虫が一番怖れていた漫画家が水木しげるだった
主題歌がずっとゲゲゲの鬼太郎だったのは水木先生の出した条件だったの?
それとも単に人気曲だったから?
吉幾三のへへへへへへへっへっへもさすが妖怪の本場とおほぐ人でうま怖かったけど
>>60
お化けの世界はな
aireppoc_566
水木しげる先生は、猫娘の萌えキャラで懐古主義者が「こんなの鬼太郎じゃない!昔は良かった…」と喚いていることに対して、「時代の趨勢」と一蹴したエピソードホント好き
雪女がヒロインじゃない唯一の妖怪アニメ
>>67
葵はかなりヒロインしてなかったか?
>>68
寝られないほど仕事が多いか
寝れても仕事少ないか
どっちがいいのか人によるんじゃないのかね
>>75
まあな
それでも先生は最後まで己が信念、というほどのモノでもないにせよ自己を貫き通したという点で尊敬に値した
本当に惜しい人を亡くした
富樫くらいサボってたら長生きするだろうな
元スレ 水木しげる「日本人はねずみ男。手塚や石ノ森は徹夜続きで死んだ。自分は意地でも寝た。」
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448861035/
|
コメント一覧 (10)
-
- 2015/11/30 23:00
- このコメントは削除されました。
-
- 2015/11/30 23:00
- ほんとお年よりは転ぶと早い・・・
-
- 2015/11/30 23:04
- 終始マイペースなわけじゃなく働いてないだけだろ
-
- 2015/11/30 23:05
-
逃げ回っても良いと思うよ
だいたい職業軍人でもねーのに南方の戦地で戦わなきゃならないってのがおかしいんだし
-
- 2015/11/30 23:11
- このコメントは削除されました。
-
- 2015/11/30 23:29
-
言い方は悪いが死に時ってあるような気がする。
祖父が意識のない状態で寝たきりだったから。
-
- 2015/12/01 02:16
- 言われてみれば、自分がねずみ男のような気がしてきた..
-
- 2015/12/01 07:40
-
転んだのか
大往生して欲しかった
-
- 2016/08/31 09:41
-
※4
働いてるが定時で上がってんだよレッテル貼りクソ野郎
だけど、彼の周辺の有象無象の奇人変人たちが、
その偉大さを支えていることも分かって欲しい。