url
    1 ダイビングヘッドバット(宮城県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:48:25.77 ID:t4GffmNZ0●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典

    sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
    日本の大都市はなぜ摩天楼を好まないのか

    人民網日本語版
    https://j.people.com.cn/n/2015/1204/c94473-8985905.html

    東京都は日本で面積が三番目に小さい地方自治体であるため、当然土地の値段は高い。ならばとても
    高い建物が建てられることになるのかというとそういう訳ではなく、実際は環境や歴史、人々の考え方など
    様々な理由から、にぎやかではあるものの「高さ」は好まれていない。中青在線が伝えた。 

    日本に来た中国人の多くが東京の建物は思ったよりも高くないことに気づく。また普通の住宅街に一歩足を
    踏み入れると10平方メートルちょっとの小さな戸建や平屋が立ち並び「日本の大都市はこんなにこじんまり
    していて、数多くの摩天楼が立ち並ぶ中国の大都市とは趣が全く異なる」と感じるだろう。しかし「こんな都市でも、
    どこに行っても常に青空を眺め、陽光にあたることができて、圧迫感がないというのはいいものだ」とうらやましく
    感じるかもしれない。

    実際は外国人が現在目にする東京は以前に比べ随分高くなっている。30数年前に初めて日本に訪れた時、
    この都市はもっと開けている感じがした。ここ数年、湾岸地区にはたくさんのビル型建築物が建てられ、
    さらにオリンピックと中国人の不動産購入ブームも重なり、増築がさらに進んでいる。都市の風の通り道が
    次第にふさがれていったことは夏場の「ヒートアイランド現象」と無関係ではあるまい。

    理由を調べてみると、日本は確かに地震や台風に耐えうる1,000m級の摩天楼を建造する能力を有しているが、
    この国の建築業者のほとんどが、高さが500mを超える建築物は大量のコンクリートでその強度を維持しなければならず、
    広い内部空間を確保できないため、ランドマークとしての用途でしか利用できず、人が居住するのにふさわしくないと
    考えており、そのためこのようなブームに迎合していない。

    少しだけ続く 👀
    Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

    2 ダイビングヘッドバット(宮城県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:48:52.28 ID:t4GffmNZ0.net BE:601381941-PLT(12121)

    sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
    もう一つには歴史的な伝統がその理由に挙げられる。日本は明治時代になってようやく3階建てが許された
    ほどで、平屋の歴史が非常に長かった。また東京は明治5年(1872年)に大火災が発生し、
    「銀座レンガ街計画(銀座規則)」が制定され、建築物の高さは道の広さにあわせるように要求された。
    このように安全面または景観の上からも道理に適っており、人々の心に深く根付いている。

    また東京の建築物が外国人が思うほど高くないのは、あるいは「日照権」という概念が特別発達しているせいで
    あるかもしれない。建物を建てる際にはその周囲の住民の日照権を妨げてはならず、多くの住宅街では10mの
    高さ制限のほか、屋根の角度まで厳格に規定されている。

    そのため、日本の大都市はこれからも美しい「東京日和」を維持できるだろう。(編集TG)

    (著者:劉黎児氏。日本に住むベテラン報道人で著名な作家。台湾大学歴史科を卒業し、台湾大学歴史所に
    勤務。1982年に来日し、台湾紙「中国時報」駐日特派員、東京支局長を経て、現在は作家として活躍している。)

    終わり
    ソースは>>1

    110 TEKKAMAKI(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:21:24.89 ID:R57N3FLK0.net

    >>1
    単純に地震があるからだよ、あと東京には高さ制限がある

    4 マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:49:14.24 ID:KDOY1xMd0.net

    地震があるからだ、ボケ

    12 ランサルセ(広島県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:51:31.72 ID:Q41PKmwq0.net

    十分高いだろ、これ以上高くしても>>4が言ったように地震が多いから怖くて高層階に人が住まないんだよ。

    6 ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:50:16.13 ID:ifJQ74xh0.net

    教会と神社比較すればわかるが日本人は天上に特別な感情ねーんだよ

    9 かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:51:17.47 ID:b56ZvuX70.net

    人口密度上げて土地を有効活用するには
    規制緩和して高層ビル群作るしかないか

    10 スターダストプレス(関東地方)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:51:20.47 ID:Fhy8EMYYO.net

    不便
    不便

    ふべん

    113 ジャストフェイスロック(東海地方)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:22:25.44 ID:m1uETaNdO.net

    >>10
    それはあるかも
    高層ビルはオフィスを構えると
    意外にふべんなんだよ

    124 キチンシンク(長屋)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:29:08.31 ID:Hnd8elvY0.net

    >>113
    駅直結のビルならいいけどな
    電車降りて10分以内にオフィスに着けるなら十分通勤圏内
    雨でも濡れずに移動できるし、そういうビルには大抵コンビニやレストランが入ってるから楽だよ

    14 ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:51:57.37 ID:p4dPL/cp0.net

    何でもかんでも小さいしょぼいものばっか作りやがって貧乏臭いんだよ
    おんぼろな成田空港に降り立って、京成でスラムを抜けて東京に着くと日本の衰退っぷりを感じるね
    貧乏臭いものを好む国民性からして終わってる

    50 トペ スイシーダ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:59:44.36 ID:1jqsjGNQ0.net

    >>14
    お前んとこみたいにに、上っ面だけを求める国民性じゃねーんだよ

    16 クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:52:17.67 ID:OLbczsia0.net

    超高層云々は置いておいて、都市部で戸建に住む意味が分からない
    戸建に住みたいなら郊外に住め
    不効率的過ぎる、この国の都市計画は

    48 ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:58:31.48 ID:FeXfJb5y0.net

    関東は霊的な力で守られてるから地震や災害は怖くない
    どんどん摩天楼を作るべき

    49 雪崩式ブレーンバスター(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:59:26.93 ID:7aZlNUsF0.net

    町並みの美しさはイタリアが最強

    54 タイガースープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:01:02.18 ID:tGgmTgZX0.net

    バブルを迎えた時の一番高い建物が立ってるだけじゃないの?

    日本は90年代の高さ 中国は10年代の高さ

    84 逆落とし(長野県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:09:14.14 ID:OFVmtPNJ0.net

    >>54
    東京の高層ビルは90年ごろより今の方が圧倒的に多いだろw

    55 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:01:05.79 ID:mdUA7MQu0.net

    地震と台風しかないな。
    直下型が、定期的に発生して次回発生がもう満期日オーバーだし。
    東京タワーでさえ、当時最高強度鋼材と言われたシャーマン戦車の装甲鋼材を使っても、風速90m/sが設計限界だし。

    57 メンマ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:01:54.54 ID:xtPHUFNCO.net

    ただ低すぎるのはよくないまろ。
    周辺の低層ビルをまとめて高くして跡地を緑化するとか広場や公園にするとかやるべき。

    69 クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:05:35.73 ID:OLbczsia0.net

    >>57
    どう考えてもみんなで鼻クソみたいな庭を一戸ずつ別々に持つよりシェアしたほうが効率的だもんな
    断熱性も格段に良くなるし

    64 不知火(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:04:09.15 ID:/wOyeFmL0.net

    はしご車の長さ
    引越し業者の都合

    65 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:04:17.24 ID:BEGCSpIN0.net

    一発当てた田舎者は嬉々として高層マンションの上のほうに住みたがるけどな

    73 トラースキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:06:47.15 ID:FURis+NY0.net

    一度地震経験してから言え

    75 イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:06:58.77 ID:dA30EfOh0.net

    東京バベルタワー
    https://cdn5.image.bored.com/thumbnails/6-tallest-buildings-ever-proposed/asset_14435__big_no.jpg

    提案者:尾島俊雄(早稲田大学教授)
    提案期:地球サミット(1992年)
    建設地:東京
    地上高:10,000m
    居住数:3,000万人
    総面積:山手線の内側すべて
    建設費:3,000兆円
    基底面:110km2
    総床面:1,700km2
    鋼材量:10億トン

    地下 - 0m:地下インフラ、エネルギープラント、駐車場、発電機など
    0m - 1,000m:住居、商住複合施設など
    1,000m - 3,500m:商業、オフィス・ホテルなど
    3,500m - 6,000m:教育・レジャー施設など
    6,000m - 9,000m:工業・実験研究・基地施設など
    9,000m - 10,000m:太陽エネルギーコレクター、宇宙開発センターなど

    81 ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:08:05.07 ID:flfmY3EV0.net

    知り合いがファッション雑誌の街頭チェックで名前を聞かれて匿名で「摩天楼」とか答えたつもりが
    掲載された雑誌みたら「埼玉から来たマッケンローくん」とか書かれててくそわろたっけな。

    83 逆落とし(禿)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:08:34.20 ID:PUQymtgN0.net

    神の怒りに触れるからだ

    85 ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:09:20.13 ID:NznlE7Zb0.net

    あと、あれよ
    日本のマンションには騒音規制がない
    ドアを閉める音、歩く音、カーテンを引く音、トイレなど排水の音
    これらが聞こえたらだめっていう国もある
    日本は何もない
    だから安いんだともいえるが、だからマンションはダメなんだともいえる

    94 キチンシンク(長屋)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:11:30.10 ID:Hnd8elvY0.net

    >>85
    ヨーロッパのどっかでは洗濯機の使用可能時間まで決まってなかったか?
    それよりは日本のがいいわ

    100 ランサルセ(広島県【16:07 広島県震度1】)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:15:29.67 ID:Q41PKmwq0.net

    >>94
    北欧だね
    コインランドリーみたいな共同洗濯場は日照時間の関係で厳密に取り決められている
    守れない者は使用を禁止される

    107 キチンシンク(長屋)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:20:12.27 ID:Hnd8elvY0.net

    >>100
    深夜まで残業するサラリーマンは生活厳しくなるな
    そもそも北欧ならそんなに残業しねーか・・・

    87 断崖式ニードロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:09:30.74 ID:gEj1ihR/0.net

    飛行機にぶつかるでしょうが

    91 張り手(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:10:38.13 ID:l82SzLoK0.net

    火事起きたら助からねえぞ

    98 ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:14:21.28 ID:k3M7lzoD0.net

    >>91
    建物は高さが上がるごとに燃えにくくなっている
    住宅なんてろくに制限されてないけど、市街地の高層ビルともなれば一定階以上は躯体は言うまでもないとして、間仕切り壁やドアも容易には燃えないようにできている
    小さい建物除き消火栓の設置も義務付けられており、初期消火段階が終わってても消火可能

    96 ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:13:36.52 ID:8YLkPgfw0.net

    大田区世田谷区いくと容積率80%の土地があるからね。

    109 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:21:24.10 ID:rQJ4DlkW0.net

    意外とまともな記事だった

    111 ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:22:04.74 ID:jUKME1Z70.net

    東京はもともと湿地帯だったからなー
    なかなか大変なんだよ

    112 TEKKAMAKI(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:22:18.21 ID:R57N3FLK0.net

    斜線制限あるからな、周りにでかい公園を作らないと高層化できない
    つまり土地を有効活用できない、綺麗な街にはなる

    120 ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:26:00.85 ID:5vppzWKd0.net

    都心がどこも新宿西口や武蔵小杉みたいな景色だったらかなり息苦しそうだ

    122 ジャンピングDDT(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:26:50.39 ID:CjE6fiwA0.net

    タワマン購入での相続税逃れも終わりだし、益々下火になる

    126 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:29:34.39 ID:3U1uImfr0.net

    https://i.imgur.com/nxAlNQR.jpg

    131 キチンシンク(長屋)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:32:22.33 ID:Hnd8elvY0.net

    >>126
    綺麗に倒れてるな
    そのまま戻せばいいんじゃないかな?

    128 スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:30:47.98 ID:PqEVP4/k0.net

    昔韓国に行った時どこも高くてビビったわ
    単純に地震があるかないかの差だけど

    129 フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:30:50.89 ID:yHGU1G9H0.net

    マジレスすると40階建て以上はコストが跳ね上がるからだよ

    日本のビルは20階建てを縦に重ねたような構造になってる
    給水設備は20階まで汲み上げて貯水してそこから40階まで汲み上げて貯水してという仕組みになってる
    排水設備も40階から1階まで落とさず20階まで落としていったん止める

    だから20階建ての次は40階建て、その次は60階建てになる
    建設資材もここまでは量産品でできる
    80階建て以上にすると国内では未経験で資材全部特注品になるから恐ろしくコストが嵩むだろう

    133 フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:33:43.25 ID:grcCdzpy0.net

    地震が頻繁にある国で高層ビルが多い国ってある?

    169 ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:57:06.13 ID:81zcLAGZ0.net

    >>133
    高層ビルは多くないけど台湾は高さ500mのビルがある
    台風は日本に来るものより強力

    135 パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:34:20.75 ID:qIjP0KMx0.net

    日本には昔から

    地震
    小便
    火事
    親父

    という概念があるから
    中国人には理解できまい

    137 エルボーバット(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:36:55.34 ID:ZUhAfWPV0.net

    >>135
    語呂が良すぎて気付きにくいな

    142 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:38:04.68 ID:rQJ4DlkW0.net

    >>135
    二番目は雷では?地域によって違うの?

    139 ときめきメモリアル(茨城県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:37:04.62 ID:lEmkfPXM0.net

    そんな事言ったら、パリもロンドンもベルリンも高層建築なんか建ってない
    でも大都市でしょう

    アメリカが特殊

    145 セントーン(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:39:33.35 ID:onky5jsM0.net

    >>139
    その辺は歴史的建造物が多いからだろ

    158 ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:53:05.70 ID:k3M7lzoD0.net

    >>139
    ロンドンはそこそこ建ってるぞ

    140 スターダストプレス(福島県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:37:18.77 ID:jrJLOWBK0.net

    大震災時の高層ビルの長周期振動は映像を見てても怖かったよねw

    こんにゃくのように揺れていたw

    152 ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:48:21.32 ID:mmu59dd00.net

    >>140
    地震のエネルギーを開放するための揺れは仕方がない

    146 シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:40:18.71 ID:UJhUHjtU0.net

    エレベーターが苦手。
    見知らぬ人と一緒になるとかなりストレスになる。

    155 アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:50:13.80 ID:8W0CoRaE0.net

    上下の移動コストも結構大きいからな
    タワマンでエレベーターがガシガシ止まると
    急ぐって事を思考から除外してしまう
    高度500米や1000米となると明らかに酸素濃度が低い

    スカイスクレイパーズ: 世界の高層建築の挑戦
    小林 克弘 鳥海 基樹 木下 央 永田 明寛
    鹿島出版会
    売り上げランキング: 775,624

    元スレ 海外メディア:日本の大都市はなぜ摩天楼を好まないのか 日本人が「高さ」を求めない深い理由
    https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449384505/


    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (39)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 15:18
        • 日本は必要なだけの高層ビルを作る
          中国は必要ではない高層ビルを作る
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 15:34
        • ここにもコリアンが湧いてんのか、
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 15:34
        • 災害が起きて停電になったときに降りようとしたら地獄だろうなぁ
          たぶん自家発電装置が建物にあるだろうけど、稼動出来るのだろうか
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 15:36
        • 地震が一番の理由。
          それに伴って、停電なんかしたら高層階は陸の孤島になる。
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 15:49
        • 地震の事は普通に記事中に書いてあるんだが
          地震だってキレてる奴は目ぇ付いてないんだなって事だけは分かった
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 15:49
        • 3.11の震災の時に都内の高層ビルの中層(およそ30階あたり)に居たワイ。
          ビルが大きく揺れ、船の上で荒波に飲まれるような感覚だった。
          ビル自体は大きな損傷もなく、むしろ揺れることで振動からビル自体を守る構造だったので停電も無く、ケガも特にしなかったが、あの揺れの恐怖は二度と経験したくないレベル。

          高層ビルに居ながら地震に遭ってみると良い。
          二度と高層ビルが良いなんて思わなくなるから。
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 16:07
        • ※5
          地震に耐える技術はあるけど、コストはその分嵩むから実用的じゃないのよ

          日照権の問題とか、近くに空港もあるしね

          なにより、中東とか中国高層ビル郡なんて国力アピールでしかないんだから、日本には必要なし。
          個人的には都会には高層ビルが立ち並んでる方がワクワクするけど
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 16:08
        • 住宅街は容積率の規制が厳しい。
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 16:09
        • p4dPL/cp0がぐちゃぐちゃになりますように^^
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 16:19
        • 飛行機ぶつかったら怖いですし
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 16:21
        • 小さい頃見たタワーリング・インフェルノが記憶に残ってて
          なんか高層タワーが怖いんだよね
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 16:22
        • 時代は地下だよ 地下!
          地下を目指そう!
          地下100階とかワクワクするだろ?
          外の眺めは断層だけ。
          たまに、生物の巣の状態とか見えるし、いろんな鉱物が発光して綺麗だろうなぁ。
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 16:22
        • 地震もそうだけど1階とか2階ならまだしも高層ビルの最上階なんて火事が起きたらまず逃げ遅れるもんな
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 16:28
        • 中国人と違って、ビルが将棋倒しになるのを見てるほど暇じゃねぇんだよ
           
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 16:39
        • 空港近いからあんま高い建物作れないし
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 16:42
        • 上海行った時に夜は中心街だけだけど空が見えなかったな。東京は全然見れる。(星などの風情はないが)
          ああいう小さな差って中国大陸の環境無視な国民性を支えてるんじゃないかなぁ?
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 16:43
        • ※12
          寺田先生かな?
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 16:59
        • スカイツリーが立った時、「日本は高い建物を立てれば偉いと思ってる途上国並みの知性だー!^^」って大喜びしてたのはどこのどいつだよ?

          ああ、特亜と白人のお得意の自己投影、ホントは日本に自分の悪いところを真似て欲しかったってやつか
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 17:05
        • 他の人も言っているけど地震だけじゃなく、火事の時だって逃げ難いし、普段でもエレベータの故障だ停電だとなった時にはかなりしんどい事になるしな
          そりゃ滅多にない事ではあるけど、いざと言う時の事を考えるのが日本人の特性だからね

          それと、日本には昔から「馬鹿と煙は高い所へ上りたがる」という言葉もあるしなww
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 17:10
        • それと、中国の建物は綺麗な空気を求めて上へ上へ伸びてってるんじゃないのww
          下は汚しまくりだからさww
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 17:14
        • 実際、低くそろえた街並みは素晴らしいよ。
          高層ビルも、200mくらいでそろえてほしい。
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 17:26
        • だから元記事を読めばかもの!!!

          地震のことも、日照権のことも、低いから空が見えて良い景色な事も、日本は高層ビル作る技術はあるけど、あえて作ってないことも全部書いてあるから。

          本当に読んでからコメント書け。
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 17:32
        • 地震大国と呼ばれる島国だから高層建築には興味無いね
          国のある位置の特長によって「良い場所」というのは違う。
          高層ビルやマンションなど実際には下らない。一番住み良いのは災害があった時(電気が止まった時)に徒歩で負担が少ない環境だよ。
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 17:38
        • ビルの高さを誇って何になるんだ?
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 17:57
        • 江戸城より高い建物を建ててはいけないから
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 18:37
        • 新宿の高層ビルにオフィスがある会社に勤めた事あるけど上り下りが非常にメンドクサイ。
          ビル内にあるファミレスや喫茶店は昼飯時は混んでいて使えるもんじゃない。
          外の店も混んでいて(ry 昼食難民ってのを経験したよ。二度とごめんだ
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 20:20
        • 日照権大事
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 20:21
        • ※26
          清掃員乙
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 21:00
        • 馬鹿と煙は高いとこが好き
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 21:59
        • 地震があるからーって言ってる奴、ビル自体立てられねぇだろ。
          ビルを建てても利点が少ないんだよ。その点の考察はよくできてるよ。
          高層ビルを作る技術はあるけど、日照権はマジで大事だから。日当たりが悪くなると回るからクレームが来るわ来るわ
        • 31. 
        • 2015/12/07 22:06
        • このコメントは削除されました。
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 22:48
        • 確かに、海外の摩天楼の写真見ても不安は感じても
          憧れないなぁ...やっぱ日本人は地震のイメージが根底にあるのかな。
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 22:56
        • 地震以外になんかあんの?
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 23:18
        • 地面が好きなんだよ
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/07 23:19
        • 地震は直接的なこともあるけど、結局停電でエレベーター止まるのが一番面倒
          40階まで足で登るのか? 復旧するまで毎日登山だなw
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/08 00:57
        • ※1 日本はビル足りてねえぞ
        • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/08 08:54
        • あと飛行機の高度の問題もあると思う
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/08 09:29
        • 地震とかコストとかもあるけど
          東京は羽田空港があるから超高層ビルはムリだわ
        • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/12/08 12:39
        • ※38
          制限があんのは渋谷駅から東京駅あたりより南側だけだよ
          新宿とかはフリー
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2015/12/7
      categories カテゴリ ニュース・時事・事案

      hatena はてブ | twitter comment (39) |
      ★新着記事
      【寝落ちASMR17時間】今すぐ眠りたい君をとことん寝かしつける癒し娘。脳がとろけるとことん安眠詰め合わせ[周防パトラ]
      【ブルーアーカイブ】ユウカASMR~頑張るあなたのすぐそばに~

      information

      bluebird_baka (1)
      X(旧Twitter)始めました!

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク