1 ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:16:34.38 ID:8FMZ/FSe0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典

sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
〈スマホや携帯電話に、知らない(登録していない)番号から着信があった場合、あなたはどうしますか?〉

●出る 40.5%
●出ない 59.5%

●「出る」派の意見
「もしかすると知り合いで電話番号が変わっているだけかもしれないし、登録し忘れているだけかもしれないから」(27歳)
「大事な用事の可能性がある。嫌な電話なら切ればよい」(37歳)
「宅配業者からだったり、仕事の電話だったりするから」(33歳)

●「出ない」派の意見
「出る必要のある人は知らない番号からかかってこない」(31歳)
「基本は出ない。要件があれば留守電に入るので」(38歳)
「とりあえず出てないでいてネットで番号を調べてからかけ直すかどうか決めるから」(29歳)

https://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20151226-00046680-r25

仕事の電話か、セールスの勧誘か…未登録番号からの着信に悩む大きなポイント
https://amd.c.yimg.jp/amd/20151226-00046680-r25-001-1-view.jpg

3 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:18:47.53 ID:uwzS0nbo0.net

一回目は出ない
どうしても伝えたい事があるならもう一回かけて来るだろうから2回目以降に取る

4 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:19:22.45 ID:jGo/Vl9s0.net

第参話 「鳴らない、電話」

65 キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 07:38:53.20 ID:PzUOR2qt0.net

>>4
鳴らない、電
     
       第
      参
話     話

5 スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:21:02.86 ID:nRcdpigQ0.net

出る
下らないセールスなら切ればいいだけの話
大事な連絡を取り損なうリスクに比べたら些細すぎる

7 キャプチュード(家)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:23:31.04 ID:zztqVH/m0.net

大事な要件が有れば留守電にメッセージ残すだろ

8 スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:24:07.43 ID:18liEMYh0.net

車の買い取り一括見積もりした後日がヤバかった

41 目潰し(芋)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 05:39:36.63 ID:xXCAQq6G0.net

>>8
電話番号なんか適当に入力すればよかったのに
そのかわりメールが一年経ってもしつこいけどな。最後のお知らせです から半年以上経つてもメールが来る。

9 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:24:38.85 ID:QbsxNt+l0.net

普通に出る
留守電きいてこっちからかけたら通話料かかるじゃねえかw

セールス含め、変な電話なんてかかってくる事少ないだろ
仮に変な電話でも把握して置く方がいい

10 スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:27:03.24 ID:nRcdpigQ0.net

留守電聞いてからどうのこうのしてたらタイムラグができるじゃん
その程度で事足りる用件は大事とは言わないw

11 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:28:11.96 ID:QbsxNt+l0.net

女なら少しはわかるけど何かに脅えてるのかな?
たかが電話で音声だぜ?

「あ、知らない番号だ…いいや…出ないで…」と言ってる奴みると、
むしろそいつに不信感を抱くのは俺だけか?

12 ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:28:56.96 ID:0anyy2bt0.net

非通知は絶対出ないぜ

19 ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:36:10.19 ID:rTOAM12Z0.net

>>12
非通知は拒否設定。

13 スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:29:40.01 ID:14JVzXoC0.net

番号検索して警視庁だったときはマナーモードにして放置した

15 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:30:06.23 ID:QbsxNt+l0.net

>>13
なにやったんだよw

14 リバースパワースラム(空)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:29:42.92 ID:lsf6i/u60.net

スルーして電話番号をネットで調べる

16 ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:33:37.02 ID:4OryClz70.net

留守電に、NHKふれあいセンターを名乗り、○○様の携帯電話でしょうか(合ってる)
というメッセージが入ってたとき、かけなおしたら録音の音声で
「おつなぎしております…しばらくこのままお待ちください…なお、会話は録音させていただきます」
ってのが延々くりかえし流れるだけで、待っても繋がらないので切った

それっきり、かかってもこなかった

17 クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:33:38.20 ID:SmmHfseG0.net

知らない番号=キャバ嬢
俺の場合

18 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:33:56.33 ID:QbsxNt+l0.net

ほんと、煽りじゃなくてなんで検索するんだ?
そこまで慎重な人なら仮に詐欺でもわかると思うんだが
「急遽金が必要」とか「即答じゃないとダメ」なんて世の中にあまりないと思ってるんだが

22 ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:38:25.84 ID:QR0Ocw1E0.net

>>18
出るとセールスや作業の電話だってことを隠して
知り合いのふりで話を長引かせる奴がいる
あ、ひょっとして忘れてる知人か?とか思いながら無駄に会話するのがイヤ

23 ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:42:42.48 ID:rTOAM12Z0.net

>>18
夜中に知らない番号から掛かってくるのは、
酔っぱらいの間違い電話ばかり。
即切りするわ。

25 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:49:42.18 ID:QbsxNt+l0.net

>>23
そりゃ面倒だなw

21 ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:36:35.31 ID:8FMZ/FSe0.net

そう言えば1週間ほど前に、当社の動画サービスをご覧になって料金未払いがありますとかSMSが来てシカトしてる 身に全く覚えがない

64 ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 07:22:08.41 ID:oYPrI63+0.net

>>21
動画サービスを後払い可で提供するなんてなんてマヌケな業者なんだろう、と思って無視しとけばいい
みんな他人のカネを取るのに必死な世の中なのに悠長なバカがいるんだなぁと思えないようじゃダメダメ

26 ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:53:25.48 ID:7EQe7TyG0.net

セールスなら切るだけって言う人いるけど、
あれって向こうは「こいつとりあえず電話は取るんやな」って情報を入手してるんだよ
その時に断られるとか関係ない
まずは知らん番号でも取るか取らないかの取捨選択してるんだわ

27 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 04:55:01.20 ID:QbsxNt+l0.net

>>26
「は?いらねーよそんなもん」という情報も入手させてやればよくね?

28 ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 05:08:23.15 ID:4OryClz70.net

>>27
出なければ取り付く島もないけど
出るならチャンスありと見るだろうな
断っても断っても、どんどんかかってくることになるんだろう

42 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 05:41:06.72 ID:QbsxNt+l0.net

>>28
なるほどね
出ない→不出(フデ)というだけのような気もするが、色々そういうのもあるんだろうな
いつでもどこでも「ああん?」ってできないしなw

33 ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 05:22:45.12 ID:GOzCBUN+0.net

親族や友達の番号はほぼ全て電話帳に登録してあるから出ない
運送会社の運ちゃんなら留守電にメッセージ入れてくれるし

34 トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 05:25:27.97 ID:LDhZpNbu0.net

仕事で使ってる携帯なら出ざるを得んし
私用で使ってる携帯なら出ない

36 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 05:31:12.34 ID:jqf0X/2u0.net

俺「インターネットで予約していた者です。機種変更お願いします」
店員「じゃ電話帳移しますね・・・。 !?」
俺「はあ」
店員「すいません機械が不調みたいで移せませんでした。ご自身ででやっていただいても・・」
俺「あ、一件も登録してないんで大丈夫っす」
店員「あ、」
俺「え、」
店員「ああ」
俺「うん」

37 イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 05:31:24.52 ID:qedOU/uG0.net

てか通話大嫌いだから知ってる番号も気分で取らない
知らない番号とか終了連打

61 不知火(茸)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 06:57:54.74 ID:3W5IgKBr0.net

>>37
お前携帯電話むいてないから解約した方が良いよ

44 ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 05:47:16.48 ID:k1JVqWcB0.net

普通に出るだろ 宅配便は留守電残さないだろ
出ない人はだから知り合いが少ないんだろうな

51 キングコングニードロップ(禿)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 06:26:59.88 ID:JWOSSmqa0.net

>>44
登録してない番号でバンバン掛けてくる知り合いなんか要らん

46 ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 06:09:18.92 ID:J1DwFLb90.net

非通知なんか絶対とらない
かけ直すこともしないから誰かわからないともやもやイライラする
下手すると知り合いからの電話でも腹が立つ
ほんとは携帯なんて持ちたくないけどな

47 ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 06:14:31.72 ID:P1TYCtkX0.net

電話がかかってこない

48 不知火(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 06:18:02.30 ID:+MqICz8H0.net

出るか出ないか迷ってる間に切れる
その後、知人だったとわかって掛け直したり、やっぱりわからないままほっといたりとかそんな感じ

50 バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 06:22:13.50 ID:SewYjAF90.net

そういうの9割りぐらい仕事関係やから絶対出るわ

52 ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 06:29:48.35 ID:psm4ezqc0.net

3ヶ月ほどの履歴を削除した
発信475件、着信24件だった
嫌われてないよね?ね?

55 エルボードロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 06:40:54.26 ID:HQu7vhh20.net

>>52
好かれてるとか嫌われてるとかってより
必要とされてないんじゃないかな

53 デンジャラスバックドロップ(山陽地方)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 06:35:44.12 ID:y7gXihT7O.net

出る
「はい」 って黙ってる
むこうが名乗れば話すし 変な電話だったらしばらく放置して切る

56 ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 06:48:49.19 ID:8k+M3t0G0.net

01とか07から掛かってくるとワクワクする

57 ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 06:50:43.92 ID:+iJilTmT0.net

仕事上出ない訳にはいかない
名刺交換した相手の番号イチイチ登録しないし
非通知、登録外からかかってきてヘンな電話は
100回に1回あるかないかだな

59 ファルコンアロー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 06:51:13.11 ID:SFqmVmhYO.net

出ねーよ。先ずは番号調べる。
大事な用事なら必ず掛け直してくる。嫌な電話に出る必要ないだろ。
宅配には固定電話教えるし、仕事の電話なら知らない番号から掛かって来ない。
出るのは固定で03等から始まる近隣から掛かってくるやつぐらい。
つーか悩む程のことか?w

63 クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 07:13:56.13 ID:z4jP0GPB0.net

全然知らない人と二時間位話してたわ
世間話とか出身地とか

66 稲妻レッグラリアット(新潟県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 07:42:12.28 ID:zhB7MCvN0.net

携帯番号なら出るけど県外番号は無視
こないだ千葉の火葬場から電話来てたけど明らかに関係ないのでスルーした

67 パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 07:47:42.19 ID:nHn7E1Uv0.net

名刺貰ってたのを思い出し
仕事の話をしようとかける事は
たまにあるしその逆もあるな
仕事にも使う携帯なら出ない訳にいかない

68 腕ひしぎ十字固め(山形県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 07:48:30.09 ID:Lls+iGEb0.net

知ってる人が、新しい番号とか他の人の携帯でかけてきたことがあった。
あとは登録してないけど使ってるお店などからくる。
持ち初めのころは取らなかったが今は全部とって確認する。

70 バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 07:54:56.43 ID:M+6Sxefo0.net

ここまで見てると「出ない」と言う人は相当嫌な電話がかかってくる想定なわけか

自分にはねえなあ
非通知はそれがデフォの固定電話からとかも考えるね
出ない方が気になるから、調べるのは取れなかった時ぐらいだな

71 ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 07:58:19.28 ID:kxHc2L8g0.net

出ない派は社会的地域も確立してない雑魚、ブルーカラー、無職、借金に追われてるとかだろ
まともな会社員なら緊急なら私用携帯にも電話あるし出ないわけにはいかない
それが原因で更にトラブルになる可能性あるし

Xperia Z3 Compact SO-02G docomo [White] 白ロム
Sony
売り上げランキング: 29,012

元スレ 未登録番号の着信すぐ出る派は4割
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451070994/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (20)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/26 15:37
    • 夜中に間違い電話で起こされて叫ばれたのは困った
      「あなた◯◯さんの彼女なんでしょ!?◯◯さんを出してよぉぉ!」って
      彼女いる男に夜中に電話して何したかったか分かんないけど
      信じてもらえなくて何度もかけてきたから電源切った
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/26 15:46
    • 電話に出る出ないは受信側の自由
      出ないことに理由など要らない
      発信者の都合でこちらの時間に割り込みされてはたまらない
      重要な人からの電話なら出るがそれ以外は出ないし
      声やら雰囲気を知りたい時にこちらからかけるだけのもの
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/26 15:53
    • 仕事の電話?プライベートの話なのに何言ってんの
      プライベートならまず出ない、ネットで検索して出てこないなら次の電話には出る
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/26 15:59
    • 携帯にかけたら出ない奴は
      何か後ろめたい事があると思われるのが社会の常だから即出る
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/26 16:07
    • 有能なわいは着信時に社名が分かるアプリを使っとるから
      知らん番号も一発よ

    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/26 16:20
    • 米2,3
      きんもーwww
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/26 16:57
    • 3回同じ女の子から間違い電話があった
      しかも電話するはずだった相手と俺が同じあだ名
      なにいってだこいつ状態だったわ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/26 17:08
    • 番号検索も何も警察だったら下4ケタが0110じゃないの?
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/26 17:30
    • 出ないやつはコミュ症率高いな
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/26 18:02
    • フリーダイヤルだったら出ない
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/26 18:27
    • ※8
      すでに使われていたとか?で、違うこともあるっちゃあるよ

      出ない派は、ワン切り経験してるってだけじゃね?掛け直した瞬間から、ウザイ電話がかかりまくるようになるなんてのを経験してれば、ワン切りじゃなくても警戒するだろうし
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/26 18:28
    • 出る奴の謎の上から目線
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/26 19:44
    • 仕事関係は業務用携帯にかかってくるし、知らない番号で重要な用件なら留守電入ってるだろって思うから出ないかな。

    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/26 20:19
    • プライベートじゃ絶対でないね
      この前も050でうさん臭い電話をスルーしたが検索かけたら即ヒットよw
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/26 20:59
    • 電話帳登録外の番号は着信拒否にしてる
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/26 23:45
    • へぇ、馬鹿が4割もいるんだ。
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/27 01:24
    • 食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
      【TPP 21分野】 報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPPまとめスレ」「TPPの21分野」で検索
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/27 05:06
    • >出ない派は社会的地域も確立してない雑魚、ブルーカラー、無職、借金に追われてるとかだろ

      必死だなとしか思えない畳み掛け方
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/27 10:52
    • 宅配がある日なら業者かとおもってでる
      基本は検索かけるか無視
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/27 18:35
    • 昔ストーカーがいたから出ない
      番号変えて連絡取ろうとしてきたことあるし恐怖
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事