20090224_2404079
    1 名無しさん@あけおむ 2016/01/01(金)22:50:20 ID:RcI

    新年から暇なので
    ちなみにロリコンではない

    2 名無しさん@あけおむ 2016/01/01(金)22:50:36 ID:1WP

    稼げる?

    3 【牛丼】 【1983円】 2016/01/01(金)22:50:59 ID:dj4

    男?なんで給与低いのにその仕事についたん?

    5 名無しさん@あけおん 2016/01/01(金)22:52:17 ID:RcI

    >>2
    全然稼げない。
    男なら特に、早いうちに自分の身の置き場考えたほうがいいな

    >>3
    男だよ
    やっぱ子どもが好きなのと、学生だったからなんとかなると思ってたのもあるなw
    現実はかなりキツい

    4 【8万1336円】 2016/01/01(金)22:52:17 ID:YrE

    保育士のクズ女率って高くね?

    6 名無しさん@あけおみ 2016/01/01(金)22:52:47 ID:eMf

    オスかメスかで質問が変わるんだが

    7 名無しさん@あけおも 2016/01/01(金)22:53:23 ID:RcI

    >>4
    ヤバいなwww
    いい先生もいるんだけど、そういう人は早くに辞めちゃうね…

    >>6
    オスだが、長くやってるから、女性事情も詳しいよw

    8 名無しさん@あけおは 2016/01/01(金)22:54:06 ID:dj4

    >>7
    ビッチ多いってマジ?

    10 名無しさん@あけおみ 2016/01/01(金)22:55:29 ID:RcI

    >>8
    表面上では分からんが、すごい堅いかビッチかのどちらかだと思ってるw
    男の先生に優しい人は、8割が同じクラスになるとキツくなるからなw

    9 名無しさん@あけおす 2016/01/01(金)22:54:59 ID:gl9

    給料低いからモチベーション駄々下がり 

    11 名無しさん@あけおぱ 2016/01/01(金)22:55:56 ID:HHg

    保育士以外ではなんか仕事経験した?

    12 名無しさん@あけおな 2016/01/01(金)22:56:41 ID:RcI

    >>9
    お、同職か??
    子どもが支えで乗りきってる感←

    >>11
    始めの3年、幼稚園の先生してたよ
    その後保育士5年目

    13 名無しさん@あけおむ 2016/01/01(金)22:57:21 ID:Ncz

    保育士やってて今までに起きた珍事件とかある?

    14 とも先生 2016/01/01(金)22:58:46 ID:RcI

    コテ入れてみたw

    >>13
    珍事件か…ほんとにヤバいのは言えないが、浮気してた先生の彼氏が、怒鳴り込んできたことならあるなw
    保護者とかも何人かお迎えでいたのにwww

    15 名無しさん@あけおす 2016/01/01(金)22:59:32 ID:HHg

    男の先生って元気な男子の喧嘩の相手にされるよな
    急に蹴られたり

    17 名無しさん@あけおた 2016/01/01(金)23:01:57 ID:v79

    とも先生ワロタwwwww

    本当男性には過酷かと
    注意力が欠けてると言われてたなぁ
    でも自分はベテランの保母さんに気に入れられて
    何とか持ってたけど子供達は好きだったけど諦めた
    辞めてからの方が保母さんとご飯食べに行ったり仲良くなったww

    18 とも先生 2016/01/01(金)23:04:11 ID:RcI

    >>17
    本名でお送りしてますw

    お!同職か!
    確かに、女性が多いから、男女で性質の違いがある分、それを理解してくれないと酷でしかないな…
    たいてい理解してもらえないしw

    俺もかわいい同い年のの先生とご飯行きてえよ…

    24 名無しさん@あけおす 2016/01/01(金)23:13:46 ID:v79

    >>18
    本当そうだよね
    肩身狭かったり愚痴や陰口のオンパレードで精神病む
    俺は爽やかでハキハキ心掛けてたら
    どうやら陰でゲイてあだ名だったからなww
    給料面がキツイと思うけどとも先生頑張れ!
    昨夜保育士志望の人のスレがあったのにw

    25 とも先生 2016/01/01(金)23:15:34 ID:RcI

    >>24
    あの陰口はうんざりするなーw
    俺は今のところ中間ポジションをキープし続けてるわw

    26 とも先生 2016/01/01(金)23:16:06 ID:RcI

    >>24
    途中送信!

    ありがとう!
    マジか…いろいろ話したいわ…w

    27 名無しさん@あけおん 2016/01/01(金)23:16:54 ID:F4s

    >>26
    生徒だけど特定した

    28 とも先生 2016/01/01(金)23:17:50 ID:RcI

    >>26
    生徒って一番上でも5~6歳だぞwww

    19 名無しさん@あけおま 2016/01/01(金)23:05:30 ID:QMg

    40代になっても20万いかないって聞いたけど本当?

    20 名無しさん@あけおす 2016/01/01(金)23:06:09 ID:wDZ

    やはりガキは臭いっすか?

    21 とも先生 2016/01/01(金)23:07:08 ID:RcI

    >>19
    それなりの地位につけば全然いくよ
    でも、普通の職員で田舎の園とかだと厳しいかもなー…

    >>20
    いや、柔軟剤とシャンプーのにおいするよw

    22 名無しさん@あけおめ 2016/01/01(金)23:08:41 ID:wDZ

    >>21
    そうなんすか、なんかガキってちゃんとケツ拭かないイメージとかあるから誤解してたっす

    23 とも先生 2016/01/01(金)23:09:40 ID:RcI

    >>22
    ちゃんと拭けるようになるまで、こっちが仕上げしてるから平気だよw
    そりゃオムツで排泄してたらにおいはするけどねw

    30 名無しさん@あけおめ 2016/01/01(金)23:20:06 ID:byb

    大きめのベビーカーに沢山乗ってる姿とか可愛らしいじゃねーかw
    仕事の休憩中とかに見ると癒されるんだよこんガキどもがww

    31 とも先生 2016/01/01(金)23:21:42 ID:RcI

    >>30
    かわいいよなw
    あの頃の年齢は、周りのもの「なんだろう?」って感じで見てるから尚更w
    挨拶してやってください!いい交流になるから!

    32 とも先生 2016/01/01(金)23:26:36 ID:RcI

    質問ないかな?

    ちょっと風呂入ってくるんで、それまでに質問あったら、是非書いといてください!
    なかったら、俺の保育士人生であった修羅場を話す場所にするwww

    33 名無しさん@あけおめ 2016/01/01(金)23:31:49 ID:wJp

    とも先生の夢は何?
    4才くらいで精神年齢高い子とかたまにいない?
    寺田心くん並みに笑

    40 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:08:11 ID:z0G

    >>33
    夢は、目先のことは今3歳担任してるから、その子達を無事に卒園させることかな
    この先のことは…この仕事は続けたいから、偉くなりたいねw
    なったらなったで大変だけどねー

    精神年齢高い子はもう2歳くらいから分かるよー
    寺田心くんは…キャラならいいけど、リアルであれはいろいろ心配かなw

    34 名無しさん@あけおぱ 2016/01/01(金)23:40:26 ID:drX

    他の子とか先生とかとは普通に話せるのに、家族とは上手く話せない子供っていない?

    35 名無しさん@あけおす 2016/01/01(金)23:53:33 ID:YrE

    むしろ修羅場が聞きたいな

    36 【1496円】 2016/01/01(金)23:55:09 ID:r1M

    公立?

    41 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:10:02 ID:z0G

    >>34
    いるよー
    家で何か我慢してる子は、いい子になったり大人みたいな反応したりするしね…あとは勘もあるけど分かる

    >>35
    お!ありがとう!w
    おいおい書いてくね!

    >>36
    私立w

    38 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:06:48 ID:0Pv

    ロリコンの見分け方教えて下さい

    39 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:07:12 ID:hk8

    「先生!!胸が・・・・。」
    「アッ何でもないや」

    42 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:11:58 ID:z0G

    >>38
    慣れてくると、保育士として子どもに関わってる先生と明らかに目が違うから分かりやすいよw
    グレーっぽいのは今までにいたけど、先生たちは怪しいって話してるからねw

    >>39
    「どうした…?見せてごらんゲヘヘ…」
    とかないから!www
    普通に看護の先生のところ連れてくよw

    43 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:12:50 ID:hk8

    http://i.imgur.com/IVmyArl.jpg
    http://i.imgur.com/ur8KqCb.jpg
    http://i.imgur.com/PT7LiFt.jpg
    男の子は常にこれが好きだよね
    わいもだけど

    45 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:14:03 ID:z0G

    >>43
    乗り物は好きだねー!
    乳児は電車やバス、大きくなってくると戦車とか飛行機が好きになってくるね!

    64 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:33:29 ID:wKr

    保育士の資格取ったはいいけど
    薄給だとか男は大変だとかマイナスな話ばかりが気になって
    なかなかそっちの業界に飛び込む決心がつかずグダグダしてる

    なんでもいいから現場の話聞かせてくれ

    66 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:39:48 ID:z0G

    >>64
    確かに、給料安いし、職場環境の差がかなりあるから、当たり外れは大きいと思うよ。女も集団になると凶暴になるしねw
    でも、子どもはやっぱりかわいいし、成長していく姿に寄り添っていけるのは、何よりその子自身が「大好きな先生」と思ってくれるのはじぶんしかいないわけで、やりがいは大きいと思う。
    一生懸命関わっただけ、大変だった分だけ、節目の行事は感動するよ。
    保護者に「先生ありがとう」って言われたり、子どもにもだけど、周りに感謝されることが多い仕事だと思う。
    そこにあぐらかく人を許せないと思えるくらいには、大切な仕事だと思って誇りにしてるよ、俺は!

    大変なのは確かだから背中は押せないけど、もしなったらその背中を支えようとは思う。

    69 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:42:34 ID:OAb

    とも先生保育士の鏡やん

    70 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:42:37 ID:wKr

    >>66
    今まで何園くらい経験してきた?

    そこにあぐらかく人kwsk

    71 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:46:08 ID:z0G

    >>69
    いやいやw
    でも、とも先生ピアノ下手だからなwww

    >>70
    幼稚園と保育園ひとつずつ!
    でも、研修とかでいろんな園に行って保育してるよー

    能力伴ってないのに、態度だけ偉そうな人なんていっぱいいるよー
    子どもに対して「先生」でいるんじゃなくて、「先生」のお面かぶって酔ってるタイプ

    74 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:47:30 ID:wKr

    >>71
    幼稚園教諭免許も持ってるのか

    75 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:48:58 ID:z0G

    >>74
    持ってるよ!
    いろいろとらされて大変だったけど、かなり強みになったわw

    65 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:33:51 ID:cRc

    男の子と女の子ってやっぱり精神年齢全然違うの?

    67 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:40:29 ID:z0G

    >>65
    その子によるけど、大まかにすれば女の子の方がませてるw
    男の子は単純でかわいいよwww

    68 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:41:49 ID:z0G

    男の子に、「僕が女だったら結婚してもいいとは思うけどね」って言われた男だからな!www

    72 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:46:33 ID:12C

    看護師の次に性欲強い女が多いと聞くが?

    73 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:47:19 ID:z0G

    >>72
    どうだろうねw
    でも、彼氏いない人は飢えてる感あるね…w

    保育士おとーちゃんの「心がラクになる子育て」 (PHP文庫)
    須賀 義一
    PHP研究所 (2016-01-04)
    売り上げランキング: 15,287

    元スレ 保育士やってるが、質問あったら答える
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451656220/


    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (11)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/01/03 21:32
        • 実習レベルの知識で書けるようなことばっかりだな
          アラサーの文章と思えないし
          園児は生徒ではないし保育観が学生の勘違いそのもの
          8年やってるのに頼られる自分にやりがい感じるって有り得ないしなにがあり得ないのか一生理解できなさそう
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/01/03 21:36
        • >けんもほろろだった(セリフ付き)

          ということは、この文章(※)を書いた人はその場にいたということか。



          ※ドラマ仕立てであるため記事と断定するには懐疑的。
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/01/03 22:00
        • 子供が通ってる幼稚園の先生と不倫する方法が聞きたいんだが…
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/01/03 22:04
        • 俺も2年前から男性保育士やってるけど
          給料よりも自由な時間が少ないのがな
          1年目はもう児童票やら月のピアノ練習やらで家に帰っても自由な時間がほぼ0だよね
          ベテラン先生と1ヶ月ごとにリーダー変わってやってるけどリーダーの月はほんと毎日やること考えたり準備で1日たりとも気を抜けないししんどい
          クラス外の仕事も沢山あるしもうしんどいよ 給料云々より毎日残業+イベント前などはサービス出勤ってのがイヤ
          園で残業してるのに持ち帰りの仕事多すぎ!
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/01/03 22:21
        • >確かに、女性が多いから、男女で性質の違いがある分、それを理解してくれないと酷でしかないな…
          >たいてい理解してもらえないしw
          性別による性質を持ち出すのであれば、当然同僚が女性の性質で不調の時、すべての仕事や責任を肩代わりしていらっしゃるんですよね?有能でご立派なお方だなぁww
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/01/03 22:23
        • ※4
          保育に限らず資格職の一年目なら当たり前
          半人前の分際でぐだぐだ抜かしてんじゃねーよ
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/01/03 22:34
        • まだ3年目で転職組だが、園長が理解のある人ですごい助かっている。
          2年間事務やったが、データベースの作成、バスの連動、給与システムの刷新、延長保育の管理システム、監視カメラの設置、有価証券売買とか保育以外の事も色々やらせてくれて感謝のしようがない。手作業の部分はまだ残っているけど、職員の帰宅時間が6時前になってきて職員にも保護者にも感謝されて本当に苦労して良かったなと思える。最初は1日15時間くらいだったが、友人が全員飲食だったんで案外普通だなと思ってた節はあるかな。

        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/01/03 23:46
        • 自分でとも先生とかきもすぎる

          やっぱ精神年齢低くて人生設計が甘い人種が受け皿なんだよね
          こういう業界は。どうせこいつも後数年でドロップアウトだわ
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/01/03 23:56
        • うちの子の園の保母さんはみんな若くてかわいい。
          毎日目の保養になる。
          中間層がいないのは、やっぱきつくて持たないんだろうな。
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/01/04 08:14
        • 男の先生はなにやっても一分親から気持ち悪い扱いされてかわいそう
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/01/04 12:49
        • その昔資格なしでもバイトできた頃にバイトしてたけど結構重労働なんだよな
          男だから物の移動で借り出されることが多くてぜーはー言いながらやってた
          絵本の読み聞かせがうまいと結構良い感じ
          ※10
          俺のときは目に見える範囲ではそんなんなかったよ
          今ほどアレな事件がなかったせいもあるだろうけど
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2016/1/3
      categories カテゴリ >>1の話

      hatena はてブ | twitter comment (11) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク