jp_column_article_2331_
1 16文キック(東日本)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:21:42.33 ID:t1f241Kb0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典

sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
華やかなイメージが強い芸能界。芸能人はさぞかしお金を稼いでいると思いきや、過去に莫大な借金を抱え、苦労した経験がある人も少なくありません。
そこで今回は、実は多額な借金をしていた有名人について探ってみました。

1位阿部寛 推定数億円完済 17.1%
2位林修 推定1,800万円 12.9%
3位明石家さんま 推定6億5千万円完済 9.8%
4位舟山久美子(くみっきー) 4,000万円完済 7.8%
5位矢沢永吉 推定35億円完済 5.7%
5位江川卓 推定50億円返済中 5.7%
7位さだまさし 推定35億円完済 4.3%
8位ウド鈴木(キャイーン) 800万円 4.0%
8位石井竜也 推定10億円 4.0%
10位加山雄三 推定23億円 3.9%

11位小林旭 推定51億円完済 3.5%
12位松居一代 1億7500円完済 3.4%
13位博多大吉(博多華丸・大吉) 250万円完済 3.3%
13位アントニオ猪木 推定10億円以上 3.3%
15位石田純一 3億円完済 2.3%
16位カンニング竹山 推定450万円 2.2%
17位坂上忍 1億円完済 2.0%
18位千昌夫 推定2000億円以上 1.7%
19位ガッツ石松 3億円完済 1.6%

https://ranking.goo.ne.jp/column/article/2331/

5 ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:26:20.00 ID:JzDS6Nf90.net

阿部寛意外
すげえ貯めてそうなイメージww

59 ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:03:49.73 ID:AWD3h3o/0.net

>>1
あべちゃんはバブル時に億ション買って返済が大変だったって本人言ってたね

158 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 04:37:16.06 ID:EswSIZhr0.net

阿部ちゃん借金してたくせに借金煽るカードローンのCMに出るなよww

123 ニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 02:10:56.35 ID:b8Z0apuj0.net

>>78
当時は外国人の規制が激しくて、入国するだけでも法外な金取られるし
行政区越える度に足元見られて各方面への賄賂が要るし、
機材や車なんかも持ち出せないから全部使い捨て覚悟で持ってくしかないし、
持ち出すべきフィルムも検閲でぼられまくる
NHKはロケ地のインフラ整備して回る事でシルクロード撮影した
個人旅行で金持ってる素振り見せるなんて、同情の余地無いね

67 16文キック(東日本)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:13:42.94 ID:t1f241Kb0.net

20歳で借金〇億円!阿部寛がブレイクするまでの過去エピソードが地獄すぎる

--俳優として食べていけない時期はパチプロとして生活していたと聞きましたが

「月に15万円。1年半続けました」

--当時の台選びのコツは

「完全に釘ですね。特に道とヘソ。それと止め打ちができたんで…。こういう話をどこかで話しても全部カットされてました。
専門的になりすぎて、地上波向きじゃない話が多いですね、僕は」

--もしもそのまま続けていたらと考えたことは

「パチスロは無理だけど、パチンコなら今でも同じくらいイク(稼げる)んじゃないですかね」

--今までで一番負けたのは

「忘れもしませんね。25万円がスロットでその日に無くなった」

--現在プライベートでは朝イチで並んだりは

「それやってしまうと“仕事”になってしまうんで。空いた時間に空いたホールで、ストレスをためずに楽しみたい。打つのはミドルですね。
マックスはなかなか当らないし、当っても連チャンしなきゃというプレッシャーがでかいし」

パチンコ公論より

パチンコやりたくなってきた

98 アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:33:53.20 ID:qbDB6Q3U0.net

>>67
ガチで勝ち方知ってんなw カットされちゃうんだよなw パチンコ屋が嫌がってw

119 ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 02:02:19.21 ID:0ronwRne0.net

>>67
あぁこの人、ほんもんだわ

126 ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 02:13:30.30 ID:DJdJiJDD0.net

>>67
>チンコなら今でも同じくらいイク(稼げる)んじゃないですかね

やっぱうってたんやな

201 不知火(和歌山県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 07:41:42.22 ID:Qpd0poTY0.net

>>67
これを真面目な顔で阿部寛が語ってると思うとw

63 エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:10:01.36 ID:Rbik8YiO0.net

>>1
2000億って、事業でもしてたの?
逆に2000億も個人で借金できるのもすごいと思うが

128 ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 02:18:14.84 ID:0kJOieAf0.net

>>63
不動産関係じゃなかったかな確か

134 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 02:29:28.53 ID:SfP0lw+9O.net

>>63
香港のホテル買収で失敗したね。バブルの頃

144 ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 03:25:28.20 ID:BfiIsNlM0.net

>>63
1秒毎に利子が500円ずつ増えるとか

6 ランサルセ(福島県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:26:45.70 ID:HRtn7BTu0.net

住宅ローンは入らないのか

81 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:22:38.31 ID:iIEw6ANf0.net

>>6
さんまはそうじゃないのかな

7 ジャンピングカラテキック(山口県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:26:50.21 ID:1YodidFx0.net

千昌夫の額が凄すぎる

8 ときめきメモリアル(愛知県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:27:16.95 ID:CrYW/iKP0.net

パーセントは利子?

12 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:29:53.59 ID:tfJTYtDE0.net

>>8
意外度

11 レッドインク(福岡県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:29:52.94 ID:/HJQAuv90.net

さだは映画が大コケしたんだっけ

27 毒霧(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:34:18.03 ID:fn6RNsUl0.net

>>11
あれは公開前から大コケは見えていた

99 ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:33:55.87 ID:22jcpYdk0.net

>>11
大コケというか制作費がおかわりおかわりでドンドン膨らんだのが大きいみたい

196 サソリ固め(静岡県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 07:21:46.44 ID:7pmSoVY70.net

>>11
あれは文化的に見るとすごいんだぜ
発展前の中国がよくわかる

62 垂直落下式DDT(石川県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:04:55.33 ID:wbIOsKa30.net

さだまさしは映画の失敗で借金を背負うんだけど、中国長期ロケ
というだけで金がかさむのがよく分かるw今の中国じゃなくて
30年以上前の中国だしな。
スタッフ丸抱えだと一日の撮影遅延だけで日当で金が飛ぶわけ
だしな。それが数ヶ月となるともうね

78 セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:20:54.89 ID:7e11KVHM0.net

>>62
いいようにボラレただけでしょw

15 マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:30:57.25 ID:OGQfDruQ0.net

マツコもドラァグクイーンの格好してライターやってた時に、借金で苦労してたみたいで、
ゆるい借金だと書いてたけど、利子しか返せないとよくぼやいてた
まぁ当時は雑誌の1/2や1/4のページでコラムやら人生相談書いても金にはならんわな

17 河津落とし(栃木県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:31:33.04 ID:GaxLflLb0.net

ウドちゃんは若手にゲンナマ渡しまくってるらしいな

19 ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:31:45.51 ID:LXZG4Lqw0.net

歌舞伎役者は借金してる人多いみたいよね
人前ではええかっこしないといけないかららしい

23 閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:33:00.76 ID:JGIMf/0N0.net

大吉さん意外だな
何したん

36 エクスプロイダー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:42:18.95 ID:xcQ24H5T0.net

>>23
多分、若手時代の生活費だと思う
芸人ならバイトなんかしないで借金しろってのが当時の事務所のお達しだったと思う
借金返すために何が何でも売れたいって奮起するからが理由だったかな

28 エクスプロイダー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:35:00.24 ID:xcQ24H5T0.net

さんまの事業投資も意外だな
金に興味ないと思ってた

90 ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:28:00.31 ID:bNQxAGyb0.net

>>28
投資じゃなくて新婚当時に買った家のローンだから
10年ぐらい前までは頻繁にネタにしてたよ
ぶっちゃけさんまなら余裕で返せる金額だから悲壮感ゼロだったけど

29 アンクルホールド(三重県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:36:38.06 ID:fEgoBU/y0.net

>5位江川卓 推定50億円返済中 5.7%

これ返せるの?

32 ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:39:09.72 ID:GlEeY0RA0.net

江川何気にすごいなあ
そりゃ必死に仕事するわ

33 フェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:39:25.88 ID:0UQGoFBJ0.net

江川はいろいろ派手にやってそう
ワインも大好きだからワインにも一億は掛けてるんじゃないかな
ロマネ・コンティばかり持ってたし

34 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:39:46.49 ID:Ol5GHLMC0.net

永ちゃんは保証人だっけか

150 スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 03:42:54.47 ID:D0pR1rRN0.net

>>34
持ち逃げされたのとは別か?

151 16文キック(東日本)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 03:44:38.69 ID:t1f241Kb0.net

>>150
オーストラリアに音楽スタジオ作ろうと誘われ持ち逃げされた

41 クロスヒールホールド(禿)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:50:46.74 ID:YT6RV5Ym0.net

有名人の借金つったら藤田まことが真っ先に思い浮かぶわ

43 サソリ固め(福島県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:52:59.12 ID:3JMw7Lfa0.net

岸部シローはランク外なのか

45 不知火(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:54:06.92 ID:LavSw35D0.net

利息分が生涯年収だわ

47 シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:57:18.89 ID:eP77ig8I0.net

くみっきーは親の借金らしいが何したんだ
しかももう完済してるってすごいな

49 パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 00:57:46.69 ID:CzKhGrCK0.net

推定50億でしかも完済って
小林旭が一番すごいんじゃね?

97 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:32:35.95 ID:Susks3MT0.net

>>49
美空ひばりが裏にいたから何とでもなったんじゃねえの?
それより阿部寛ちゃんなにやったんだか気になるわ

129 ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 02:22:22.04 ID:0kJOieAf0.net

>>97
地方巡業やらディナーショーで稼いで返したって前にテレビで言ってた

53 閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:00:38.36 ID:WwJnlDLA0.net

投資のために借りて儲けて完済してる人は入るのかな

55 ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:02:27.79 ID:QMgVp8t90.net

億の金貸して貰えるってのはまあ大したもんだよ

61 バーニングハンマー(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:04:52.96 ID:OLV4Zi+i0.net

>>55
このクラスは年収一億以上だし下手な中小企業より稼いでるからな

58 不知火(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:03:39.59 ID:z16+c3+y0.net

林先生は何やねん
やたらテレビ出てるけどさ

79 ニーリフト(北海道)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:22:13.80 ID:mPAaH03I0.net

>>58
林先生は事業で失敗して親に土下座して払ってもらったと聞いたが

69 目潰し(愛知県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:16:54.36 ID:u5hY4FeO0.net

借金www 馬鹿だなあって思ってたけど、意外に借金アピールしてるのはぼろ儲けしてるのを隠すためのアピールじゃないか?と

芸能人がぼろ稼ぎしてるのをアピールしつつ、その裏じゃ、放送局の社員は安定年収1500万ニヤニヤ

70 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:17:08.37 ID:zafmkQeE0.net

小林旭の51億ってなんじゃ?
しかも完済かよ

147 ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 03:33:42.65 ID:BfiIsNlM0.net

>>70
わけわからんアクション映画の負債

71 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:17:30.94 ID:iqCUjiUb0.net

石川さゆりもカラオケ店経営失敗してたよな
5億ほど背負ったが、津軽海峡、天城越え、能登半島、ウイスキーがお好き、があれば屁でも無かったようだ。
サクッと返済して豪邸まで建てた。

76 ニーリフト(北海道)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:20:43.68 ID:mPAaH03I0.net

>>71
総連と関係してなかった?その人

87 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:25:54.01 ID:iqCUjiUb0.net

不動産投資の失敗で膨れ上がった借金について、「利子は一日5,000万円です」と本人が困った様子もなく、開き直ったようなコメントを当時のテレビ番組で語っている。

出典千昌夫 - Wikipedia

93 目潰し(愛知県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:29:58.26 ID:u5hY4FeO0.net

バブルのころに2世代ローンとかあったけど、あれ、いまだに払ってんのか?
当時2億の物件もいまじゃ1億なんだろ?

どんだけローン払ってんだろなw
当時2億だから、利子いれたら4億くらい払ってんのかな?

94 アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:30:40.80 ID:JHbRMRKb0.net

カンニング竹山 推定450万円

まだ返せてないの?

100 メンマ(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:36:02.43 ID:QEnvgjJa0.net

2000億なんて聞くと俺の悩みなんて
ちっぽけなもんだな、うん

103 張り手(家)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:39:10.48 ID:H0MkGPBw0.net

>>100
確かに
大抵の悩みは屁みたいなもんだw

101 リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:36:11.20 ID:PdXkg3Zp0.net

こまどり姉妹とか畠山みどり?とかも凄い借金してたよね
島倉千代子も

106 16文キック(東日本)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:41:18.79 ID:t1f241Kb0.net

>>101
畠山みどり バブル崩壊と共に55億5000万円の借金を背負う
出典 wikipedia

ASAYAN思い出した

104 ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:39:20.46 ID:C3qV+ZE50.net

華やかな世界の住人も金で首根っこ掴まれてるんだな

105 ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:40:48.09 ID:nt3IsAHw0.net

芸能人でバブルの頃に株など投資して天井で売り抜けたのが小林亜星

111 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:50:14.74 ID:ZB/IuC/H0.net

>>105
生きていたっけ?

110 ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:50:05.42 ID:Rdp1g1D10.net

俺も32歳で無担保7000万円の借金がある。

113 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:52:41.60 ID:iqCUjiUb0.net

>>110飲食業失敗?

120 ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 02:03:05.08 ID:Rdp1g1D10.net

>>113
飲食ではないが事業失敗。
銀行借入を、個人的に立替えて頂いたので、個人に対する借金です。。
月15万円ずつ返済してる。

114 キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:53:50.66 ID:BCX0b+g10.net

借金ができるってのは、回収するあてがある(あった)て事だがね
ローンすら組めない人がどうこう言うのはちょっと可哀想

118 ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 02:01:06.11 ID:Rdp1g1D10.net

バブルの頃は尾上とかいう女が銀行から個人で1兆円借りてる。この女、まだ生きてる。

197 サソリ固め(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 07:24:35.87 ID:wWW+GvB30.net

>>118
ガマのお告げおばさんまだ生きてるのかw

200 ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 07:35:05.25 ID:Rdp1g1D10.net

>>197
10年くらい前に最高裁で刑が確定して、今は刑務所なんじゃないか。

121 ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 02:09:12.40 ID:ciS3/aG30.net

猪木の場合は参議院当選していた議員時代に湾岸戦争があり
単独でイラクへ行き、日本人を何人か連れて帰り
それで政治家としても英雄扱いになったが
その勢いで東京都知事に立候補、その選挙は
自民党幹事長だった小沢が、当時の知事であった鈴木を下ろそうと
対抗馬にNHKの人(磯村だったか?)を立候補させた
鈴木vs磯村?の対決に、さらに猪木が参戦だと
磯村不利になると小沢が判断し、佐川急便会長を使い
猪木の借金をチャラにする事を条件に、猪木に知事選辞退をもちかけ猪木は快諾
反小沢の逆風で鈴木が再選、猪木自信も逆風になり、次の選挙で敗戦
猪木はその後も借金してると思う

122 キングコングニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 02:10:24.81 ID:rbjVrnR70.net

>13位博多大吉(博多華丸・大吉) 250万円完済 3.3%

車でも買ったのかよw

133 キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 02:29:22.62 ID:YIg4cWQE0.net

金稼ぐ奴は借金あったほうが節税になるんだろ

138 ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 03:00:12.55 ID:SGRoiGoo0.net

大抵がバブルはじけた煽りうけての不動産関係や普通に事業失敗だろうなあ
しかし昔はCD売れまくってたりテレビ番組でセット小道具に金かけれたりスタッフまでお弁当が凄かったり
昔からいる人はお金の感覚がちょっと違うだろ

153 ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 03:45:37.90 ID:yXk4V/+B0.net

高橋由伸は借金60億の返済を条件に巨人入り
まぁ親父の借金だけど

157 ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 04:31:45.45 ID:uxzCE8Sc0.net

千昌夫は完済したって10年以上前にナイナイのラジオで聞いたが

163 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 05:07:41.12 ID:+XDfy85l0.net

>>157
銀行が諦めた。

164 フェイスロック(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 05:19:43.41 ID:3h9SgdTR0.net

>>157
債務整理で1億程度まで減額されたんじゃなかったかな

159 ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 04:47:49.37 ID:ooYh0zSR0.net

五木ひろし:推定20億円
市川海老蔵:推定19億円
桑田真澄:推定17億円
小室哲哉:推定16億円
ジャンボ尾崎(尾崎将司):推定16億円
岡村孝子:推定15億円
酒井法子:推定5億円
島田陽子:推定5億円
岸部四郎:推定4億2000万円
ムツゴロウさん(畑正憲):推定3億円
田代まさし:推定1億1000万円
Toshi(X JAPAN):億単位
掛布雅之:億単位
大場久美子:推定1億400万円
林葉直子:8000万円

165 目潰し(庭)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 05:32:04.38 ID:4pgoxCCY0.net

阿部ちゃんも林先生もギャンブルって意外だなぁ

168 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 05:45:59.05 ID:csV5//8x0.net

千昌夫ハンパないな 借金の額=信用度 さすが大物だわ

177 フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 06:07:58.90 ID:yHz4j1Yf0.net

>>168
バブルの時代だから信用とは違うよ。
ビルを担保に金借りてビル買って
そのビル担保にビル買っての無限ループ
バブル弾けてローン払えなく売れなく。
桑田も同じ。

169 スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 05:46:05.99 ID:JLzXSb5B0.net

岩手の陸前高田に、キャピタル1000っていう千昌夫が建てた、
地元じゃ超有名なホテルあったけど大津波でやられたっぽい

170 毒霧(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 05:49:02.22 ID:cFSX9IV+0.net

>>169
細々続けるより保険金貰ったほうがマシだろ

174 タイガードライバー(家)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 06:03:11.33 ID:vzlBEKWO0.net

債務の返済が無理なら
自己破産すればいいのに
なんで自殺なんか考えるんだろう。

175 ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 06:05:59.37 ID:VaMcBKZ70.net

>>174
自己破産じゃどうにもならない借金や税金はあるからなー。

72 チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 01:18:12.34 ID:nNl019yz0.net

完済したのって凄いなぁ

元スレ 多額な借金をしていた意外な有名人 1位阿部寛 2位林修 3位明石家さんま
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451834502/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (13)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 10:51
    • 何十億って何をしたんだこいつら
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 11:48
    • キチガイ
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 11:53
    • 千昌夫のスケールのデカさってか
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 13:32
    • 2000億円あれば半導体工場立つぞw
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 13:36
    • 返済できなくて飛んだ奴はこのリストに載ってないだけだろ
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 13:41
    • 大きな額借金できるってすごいんだよなぁ
      信用ないと無理だからな
      闇金はシラネ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 14:40
    • このバブルの時代、好き勝手やった世代が莫大な借金を
      残し、それが現代まで足を引っ張っている、この当時の
      銀行・政治家は何一つ責任を取らず、税金で後処理。
      今の若者が可哀想。
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 23:43
    • >>79 違うぞ。それは林修の友達の話。林修自身は予備校教師として働きまくって返した
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/05 10:44
    • 千昌夫は民事再生法とか色々で最終的な借金は2億もなかったような
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/05 17:42
    • 「借金はお前に信用のある証拠。何とでもなる!借りろ借りろ!!」
      …マジで国を挙げてこんなだったからな、バブル時は。
      そもそも全然要りもしねー金を、金は社会の血液だかなんだか知らんが、
      銀行に無理やり貸し付けられて、いざ景気悪くなると全く貸さねー銀行…

      上でも出てるが、これの巨大な合法版詐欺が現在進行形の国の借金・年金。
      親方日の丸とか侍とか頓珍漢かます馬鹿多いが、ガチで鬼畜の無責任だから覚悟するように。
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/06 05:09
    • ま、そんな政治家選んだのは国民だからねぇ…。
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/06 08:13
    • 林先生の借金はマンションのローンかもな、最近のテレビでマンション暮らしって話してたから。
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/06 19:46
    • ※11
      なお選択肢。。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事