1 ダイビングエルボードロップ(三重県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 18:59:06.34 ID:BAraTwc+0.net BE:738128771-PLT(13333) ポイント特典

sssp://img.2ch.sc/ico/anime_jyorujyu03.gif
4日から仕事始め。おせち料理から、普通の食事に戻るという方もいるかと思いますが、
「年明けうどん」は知っているでしょうか。東京都内でも、「年明けうどん」を販売する店
が出てくるなど、少しずつ広がりが出てきているようです。

「年明けうどん」は、「うどん県」として知られる香川県のさぬきうどん復興協議会が、年
始にうどんを食べる習慣を広めようと、2008年に考えついた。

元旦から1月15日までに食べるうどんのことで、白い麺に、赤い具材を添えた、紅白の
めでたい彩りが特徴。

店内のレストランで、「年明けうどん」を食べた人は、「本当は本場に行って食べたい」、
「以前、偶然ここに来て、こういうのがあるんだと知って、それ以来、欠かさず」などと話した。

com_news_headl

https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00312695.html

2 タイガースープレックス(茨城県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 18:59:56.55 ID:SmuQDOCc0.net

餅の処理が終わらないとうどんに移行できない

5 ハイキック(岡山県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:00:54.54 ID:PTT4pTis0.net

>>2
力うどんという選択肢

4 シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:00:34.49 ID:1589/+mP0.net

普段から割と食ってるし

6 張り手(庭)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:01:10.24 ID:dLo+XN8X0.net

↓徳島県民が一言

10 ジャンピングDDT(徳島県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:01:43.22 ID:6rbqmGNA0.net

香川は全国侵略狙ってるし

9 リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:01:30.25 ID:PVuEbLmj0.net

香川県マジ調子乗ってんな、ちょっと黙ってろや

13 トラースキック(千葉県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:02:34.02 ID:S54fbPpQ0.net

細くて長いなら何でもいいだろ
ひもQ食ってろ

14 タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:03:22.07 ID:YILRtcWM0.net

縁起物を作ろうとするなよ
糞田舎もん
気持ちわりー

16 アトミックドロップ(青森県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:03:29.02 ID:LdP4Prqm0.net

年越しパスタと年越しラーメンまだ?

27 シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:06:01.55 ID:1589/+mP0.net

>>16
好きに食えよw

18 チェーン攻撃(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:03:48.10 ID:qSZ7XUOR0.net

もう既に年越しうどん名乗ってたぞ
蕎麦は粛清された

24 パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:05:39.95 ID:0EcgA/RO0.net

>>18
もう、どんだけー

19 バックドロップ(西日本)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:03:53.24 ID:RU47yYKw0.net

晴れの食べ物ってあるだろうが
年明けからなんで普段の食べ物の代表みたいなうどんを食べさせるよ
無いわ・・・

20 リバースパワースラム(西日本)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:04:22.39 ID:aDqAqU120.net

年越しそばでそばがいつも余るから年明けそばを流行らせてくれ

36 ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:12:31.11 ID:uEY8hLJw0.net

>>20
いや別に自宅で余ってる分には食えばいいだけだろw
流行らせる意味が分からない

21 逆落とし(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:04:33.32 ID:77xf5nQI0.net

うどんもそんな味かわらないからカレーには勝てない

23 ボマイェ(四国地方)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:05:22.15 ID:q/LanNad0.net

毎年元日に金比羅山お参り行くけど
降りてきて9時位なのに年明けうどんは準備出来てないので他のでお願いしますって食った事ねぇぞ

25 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:05:45.59 ID:gsM5aYot0.net

我が家は年末にそば打ち失敗して
年越しベビースター状そばだった

33 バックドロップ(アラビア)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:09:37.13 ID:BLydA5nU0.net

>>25
近所から貰ったのがまさにそれ
茹でたらダマになってるし中には半生状態が混じってるけど捨てるのも悪いので俺が食わされた

26 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:05:53.44 ID:z+1DlsHZ0.net

「恵方巻き」が少しずつ広がりを見せています

28 フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:06:18.30 ID:+eZu0hPX0.net

これからは年越し焼きビーフンの時代

29 ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:07:08.69 ID:PIIMCdOw0.net

香川県に侵略された徳島県からの罠だな・・・

30 ショルダーアームブリーカー(東日本)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:07:31.49 ID:S4gLrSrh0.net

人殺したい

35 タイガースープレックス(茨城県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:10:50.35 ID:SmuQDOCc0.net

>>30
餅さん自重して

32 クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:09:29.35 ID:0Aqr8Kmj0.net

今日は偶然昼も夜もうどんだわ
正月はこってりしたもの食い過ぎた

37 アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:13:42.95 ID:QL9bnnaV0.net

香川の友達の話ではそもそも年越しうどんだっていう話だった
年明けうどんが根付いてますよじゃなくて年中うどんですよの間違い
よってこの記事は香川のうどん文化へのひどい冒涜

38 リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:14:08.32 ID:grc72mkr0.net

うどんよりそうめんじゃないの?
温かいつゆでハッピーニューメン!って

40 テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:16:29.71 ID:jrSZXrHS0.net

年明け二郎

57 シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:44:07.75 ID:1589/+mP0.net

>>40
年末年始に酒飲んで参ってる所に二郎か
胃腸が鍛えられるな

41 エルボーバット(静岡県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:17:01.14 ID:xOWaiZ1y0.net

味噌煮込みうどんがいい
角丸のアルミ鍋入り味噌煮込みうどんがやたら美味かった何あれ

42 ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:18:55.31 ID:9Lbs7plt0.net

年明けうどん成人うどん恵方うどんひなうどん桜うどんゴールデンうどん梅雨うどん
海うどん夏うどん紅葉うどん月見うどん文化うどん寒中うどん

44 リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:22:21.16 ID:PVuEbLmj0.net

>>42
ハロウィンに「うどんorうどん!」って近所を訪問しまくるガキってのも演出してくるはず

45 セントーン(茨城県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:22:30.08 ID:JPVREv020.net

蕎麦が安いから蕎麦食ってる

46 バズソーキック(徳島県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:22:39.72 ID:XbPpnDCU0.net

徳島のうどんは水泥棒香川と違う。
香川は出汁を取らないしマズイ。

徳島うどん
⒈羅臼昆布、高知カツを、大分どんこ、徳島近海混合節で二日かけて出汁をとる。
⒉おにぎり握る為に神山の梅を買いに行く。
⒊うどんだけでは物足りず、小腹が空いたら困るからフィッシュカツを小松島へ買いに行く。
⒋近所のスーパーへ茹でたうどんを買いに行く。

この辺で分かるだろ?
香川のうどんがマズイと。

47 TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:26:20.29 ID:QFVJCVFx0.net

年明けうどん、ウチの母親が知ってて驚いたわ

大阪でもけっこう流行ってるってさ(笑)

48 ビッグブーツ(東海地方)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:28:56.60 ID:RK1e8Fu6O.net

うどんなんて国民食をなんでいちいち流行らせようとしてるのか?
理解できん

49 キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:30:47.12 ID:Rj0ahYyn0.net

いや恵方巻きすら未だに定着したとかほざいてるのいるしさ。関西人が太巻き食うの何でこっちまで流す必要あんのかな。

年末は蕎麦一色だからと年明けにうどんとかいい加減にしろ。

50 ヒップアタック(岡山県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:30:50.95 ID:MGisfdot0.net

年明けだろうがなんだろうが
香川県民は365日うどんを食っているやろ

51 ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:35:37.71 ID:kIz1/bWj0.net

香川人の陰謀

52 スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:37:20.54 ID:wEJrYlwJ0.net

香川県って
正月 うどん
春 七草うどん
土用の日 うどん
クリスマス うどんケーキ
年末 年越しうどん
ってイメージ

54 アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:38:08.18 ID:X515wYbj0.net

うどん県なら、年明けも何も毎日何回も喰ってるだろ

55 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:38:43.97 ID:S8GOwGyYO.net

全く広がってねえし、何で正月からうどんなんて粗末なものを食うんだよ馬鹿が

58 ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:56:39.87 ID:xe6zEuuI0.net

サイデリヤに逃亡した
うどんは出汁ダブるからちょっと選択肢にならなかった

59 イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:57:03.57 ID:XSZRn8vi0.net

要潤ちょっと働きすぎだろ

【Amazon.co.jp限定】岡坂商店 本場讃岐うどん「二番」(半生うどん)おためしセット[amazon限定お試しセット]約6-9食分※3個以上まとめ買いでお得になります!
有限会社岡坂商店
売り上げランキング: 1,371

元スレ 「年明けうどん」が少しずつ広がりを見せています。
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451901546/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (15)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 21:13
    • 流行ったらラッキー程度に書いてみたけど既にスベってる感
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 22:01
    • 鏡餅は鏡開きのその日のうちに食べきらないと縁起が悪いぞ。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 22:17
    • どん兵衛、10分が美味い!日清も認める。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 22:20
    • ここ数年で香川県が嫌いになった
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 22:30
    • なにが流行ってもいいだろと思ったが、おせちやお雑煮が駆逐されそう
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 22:32
    • ネタスレだと思って開いたら思いのほか殺伐としててこわひ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 22:51
    • 蕎麦があまり好きじゃないからうどんにしてたけど
      歳とるにつれて蕎麦が好きになってきた
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 22:59
    • だいたい年が終わって一秒もしないで新年が来るってどうなのよ
      何日かしてから新年が来るってなると年明けとか新年って感じがするけど一年戦い抜いてその直後に新年でまたすぐスタートなんてのはいくらなんでもキツイもんがある
      大みそかの日のあとに数日休みの期間を入れてそのあと元日で正月にしてほしい
      その方がまた一年頑張ろうっていう気になる
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 23:08
    • 朝ドラにまで年越しうどんがでやがるし、あの県はどんだけうどんに金つぎ込んでやがるんだ?
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/04 23:26
    • というか元から結構居たろ
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/05 00:28
    • 雑煮やら鍋やらおせちやら、やさしい味は飽きた。
      年明けカレーにしようぜ!
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/05 01:36
    • 旅行代理店の香川のパンフには旅館の料理の中にちゃっかりうどん混じってて草生える
      やっぱカレーよ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/05 01:38
    • 年明けて雑煮だおせちだってハレの日用のご飯あるのに
      なんでわざわざうどんなんて貧乏臭いもの食わなきゃイカンの?
      大体年越しが蕎麦だから明けはうどんってこじつけもいい所。
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/05 04:16
    • うどん基地外が県外にまで攻めてきた
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/05 19:19
    • お兄様の影響か。流石、魔法科高校の劣等性ファンは年越しうどん推しらしいな。お兄様 うどん で検索すればわかる。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事