
俺「今日でバイト辞めます、なので今日行きません」
店長「いや言うタイミングおかしいだろ、シフトどうすんの」
俺「すみません謝ることしか出来ません」
店長&バイト「お前はもう社会でやってけない」
店長「んでシフトどうするん」
これの繰り返しで40分
店長「とりあえず親御さんに電話かけるわ」
俺「なんでですか?」
店長「保証人だから責任とってもらう」
俺「賠償金ですよね?なら今かけても意味ないんじゃ」
店長「とりあえずかけるわ」
嫌な予感を察知して家を飛び出し身を潜める
すぐに父が家に来て鬼電
どうすればいいんじゃ
ばっくれるのにわざわざ連絡までした>>1は礼儀正しいな尊敬する
お前がちょっと悪い
|
|
シフト提出したなら出てるだけでも出ろよ
知らね
お前も3割くらい悪い
まぁガキ相手に話しても無理だからな
なんで仕事前に言ったの?
>>25
お前が抜けたシフトを埋める為に派遣とか雇ったら、その分賠償してもらわないといけないから
>>34
シフト埋めるためにかかる人件費の保証?マジで?
最近はバイトにそこまで責任負わせんのか・・・大変だな
俺が悪いのは理解してるんだが
バックレた奴らとは違って親にまで連絡することに驚いてる
バイトで保証人とかあんの?
>>15
ある
働いた経験少ないだろう
>>21
いやもう30超えたオッサンで一応社会人だけど俺の学生時代はなかったよ
コンビニバイトで保証人ってなにを保証すんの?店の金とったときとかの弁済か?
>>15
成人前にバイトするなら保証人の名前が要るよ
中途半端にやめるって言うからそうなる
バックレろよ
>>17
これだよな
体調悪いだったら許された
今日辞めますはヤバイだろ
そもそも辞めるなら前もって言うべきだし急にやめたくなったらバックれ以外ないだろ
>>30
バックれだと事故とか誘拐の可能性もあるからもっとやばくなる
飛ぶほうがまだめんどくさいことにならない
んー?
まさか2ch上で語られてるバックラーのような行為をして許されるとでも思ったのか
当たり前の事だからちゃんと賠償金払えよ
拒むと利息が付くからいいこと無いぞ
まあ辞めるんだからどうでもいいんだろうけど
シフトのシワ寄せがいくのは同僚なんだぜ
親に連絡するのはおかしくないか
親が代わりに行けるわけでもないのに
ちょっと店長も感情的すぎる
とりあえず変装してその店に潜入してこい
シフト入れてるならお前が悪いぞ
誓約書とか就業規則で一ヶ月前に申告しろって言われなかったか?
シフト確定とかはどうでもいいけど最低二週間前に言わないといけないとマジレス
>>46
不法行為だとわかってやった
けどこの程度じゃ起訴されないしバックレるよりかは延髄に進むと思ってたんだがこれだよ
お前、鬱予備軍だから気をつけておけ
めんどくさくなってリセットする癖は
バイト如きでww
んなもんはよ忘れろ
親の連絡先なんて適当書いとくの常識だしバックレずに電話かけたのもアホ
そんなんじゃ社会でやっていけないよ
>>54
親の番号は間違えて書いた方がいいことは今回で学んだ
バックレでも同じような状況になってたとは思う
どんな契約になってんのか書面見ないとなんとも言えないけど
有給も昇給もない上クビにした時の労働者の生活を雇い主が保証する気がないのがバイトという雇用形態だろ
なのに辞めた際の責任を一方的にとらなきゃいけないってのはおかしい
そんな契約はあり得ないはずだから確認しろとしか
>>55
契約書も何も、それは2週間前まで退職の意思を示した場合てあって、こいつは当日バックレてるから、民事を起こされたら普通に負ける
ただ裁判費用を考えたら、よほど相手がブチ切れてない限り訴えられない
どう考えたら円満に進むと思うんだよ
>>58
バックレた場合
俺と電話繋がらない
じゃあ親にかける
それを知った親の電話もシカト
事故や犯罪に巻き込まれた可能が浮上
しかもバックレたことにより給料の話がしずらい
>>61
電話かけた場合の今と何か違いあるか?
事故や犯罪巻き込まれ説が消えただけでとてもバックレと大差ないだろ
電話かけたら「そっかじゃあ手続きしとくわ」ってなるとでも思ってたのか
これが真面目系クズってやつか...
バイトでバックレとか日常茶飯事じゃないの?
そのへんのリスク管理も出来ない雇い主が悪いわ
バイトなんていきたくなかったらいかなくていいよ
2週間後に辞めますと連絡入れて今日から2週間体調悪いで仕事サボる方がまだマシ
バイトに代わりを探せとかいうとこはゴミだと思う
2chのバックレ話を間に受けたら
そんな結末になるだろうな
元スレ さっきコンビニバイトをやめると電話したらカオスな状況になった
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452349056/
|
|
コメント一覧 (34)
-
- 2016/01/10 17:17
- 延髄に進むってなんだろう・・・
-
- 2016/01/10 17:29
-
※1
円滑に進む、の間違いじゃね?
-
- 2016/01/10 17:34
- 円滑とか婚活とかの間違いじゃね?
-
- 2016/01/10 17:35
-
仕事の辞め方すら分かってないとは・・・・・・
高校生かな?
-
- 2016/01/10 17:40
-
どうせ「今日でやめます。シフト予定?いえ暇だけどもう行きたくないんで!ドヤァ!!」
とかバカなこと言ったんだろ
そりゃあ口に出してリアルにドヤァ!!なんて言ったら店長舐められてると思って報復するわ
-
- 2016/01/10 17:41
-
米2,3
wwwww
つまりこのイッチくんは円滑をずーっとエンズイと読んでたわけだwwwww
-
- 2016/01/10 17:45
-
俺も延髄ってなんだろうって思ったww
アホだろコイツ
-
- 2016/01/10 17:46
-
どっちにしても ただのクズ!
こんな奴は これから先 社会では、やっていけない。
生ポ予備軍だから 早く死んだほうがいい
-
- 2016/01/10 17:46
- 100歩譲って、仕事終わってから今日で辞めます。明日は行きませんならわかるが、前に言うのは逆に煽ってると言うか、嫌がらせしたいとしか思えんw
-
- 2016/01/10 17:51
-
バイトなんて事務だけでそれも何年も前だが
辞めるときは1ヶ月前に申告って書かれた社内規定とかに名前と押印しないのかね
コンビニ程度だとしないのか
-
- 2016/01/10 17:51
- 結果どうなったん?
-
- 2016/01/10 17:55
- 結局はバックレるのにわざわざ電話する意味がわからん。
-
- 2016/01/10 18:07
-
「延髄に進む」ってなんだよ
いちいち言いたくはないが
最近は本当に阿呆な誤字が多すぎるし
「こんな誤字をしでかすようだから」って言われる
-
- 2016/01/10 18:19
-
突然のバックレの場合ガチで損害金請求されてもおかしくないだろ。
※2
よくわかったな…
-
- 2016/01/10 18:37
-
まぁこう言っちゃアレだけどガチの底辺校のバカ高校生だろうなぁ。
高校生の場合確かに保証人が必要になる場合はある。
身元保証人みたいなもんだけどね。
-
- 2016/01/10 18:38
-
債務不履行で店に迷惑かけているからイッチの負け
店から損害賠償請求されて父親にもどつかれろKZwww
-
- 2016/01/10 18:47
- 普通はバイト辞める時は遅くても1週間前には連絡する。
-
- 2016/01/10 18:51
-
しずらい笑
-
- 2016/01/10 19:03
-
所詮、バイトなんてこんなもん。
未成年者だろ?
損害賠償は発生するけど少額だし提訴なんてされないし、払えって言ってきても
払わないで無視しとけば終わり。
ただ、今のうちに考えを改めとかないと。
こういうのは癖になるから。
-
- 2016/01/10 19:16
- 正直系クズ。
-
- 2016/01/10 21:14
- いきなり今日で辞めるじゃなくて、先に早く辞めるってことを伝えた方がいいみたい
-
- 2016/01/10 22:05
-
そういや
嫌な先輩がいるから2カ月で辞めた18歳のフリーターいたわ
今はこんなガキ多いんか?
-
- 2016/01/10 22:21
- いやさすがにバイトといえどもシフト決まってから特別な事情なくばっくれるのはクソやろ
-
- 2016/01/10 22:33
-
とりあえず、休みますからの辞めるでよかったのに
自分はそれで辞められたよ
-
- 2016/01/10 22:42
-
クズ過ぎてまじでイライラするわ。
辞めるにしてもタイミングっちゅうもんがあるやろがアホ。当日バックレて誰が店営業さすねん。
-
- 2016/01/10 23:52
-
※22
別に、人間関係でダメそうだと思ったならさっさとやめたっていいんだよ。
無理して鬱とかになられたほうがよっぽど困る。(しかも後で親でも乗り込んできた日には・・・)
「今日行く予定でしたが行きもせずにやめます!」みたいなのが困るだけであって、
今月でやめますとかなら別になんの問題もなかったんだから。
-
- 2016/01/11 00:50
-
バイトが来ない辞めたは茶飯事
1週間経てばイッチが働いていたかすら忘れられている
じゃないと店長業務なんかやってられん
-
- 2016/01/11 01:20
-
な?世の中は正直者が馬鹿を見るのさ
雉も鳴かずば撃たれまいって言うだろ
だまってバックればいいのさ
-
- 2016/01/11 02:11
- 丁度同日電話で似たように馬鹿言ってボイコットしたアルバイト居たんだが……まさかね
-
- 2016/01/11 02:37
- 常識というものをまずこのアホに説いてやる奴がいないことに草
-
- 2016/01/11 07:03
-
コンビニも事業計画のもとに社会に貢献出来るよう努力しているわけだが
その計画を顧みない反社会的行為を悪いと理解していない時点で将来就職も無理だな
給料をもらう以上、雇い主や顧客に配慮しなければならないと思うよ
-
- 2016/01/15 13:10
- 延髄wwwwww馬鹿を晒したな。
-
- 2016/02/01 02:45
- 本スレに頭悪そうなやついっぱいいるな
-
- 2016/10/03 13:17
-
社畜精神丸出しのやつにアドバイスされて可哀想だな…
大体当日に辞めたくのはそのバイト先に問題あるのによってたかってバカ扱いとかさすが影口が多い日本だなw
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)












