3b82437902479b624f909757f5fd11f5
1 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:32:56 ID:t0Q

スポーツウェア着てお湯飲んで一時間歩いたのにそんなに汗かかなかった
高校のときは汗だくだったのに

2 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:34:30 ID:qs5

そりゃこの寒さじゃ歩いてもね
走りなよ

3 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:35:31 ID:t0Q

>>2
100キロ越えてるからウォーキングしてるんだ
調べたら腹巻きがいいらしいが800円のやつでいいんだろうか

4 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:36:35 ID:qs5

>>3
脂肪がついてる分暑くて汗かきそうなもんだけどな
そこまで代謝悪いのか

8 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:37:44 ID:t0Q

>>4
うむ、身体が中々暖まらない
親父と散歩したんだけど、親父は汗だくだった

5 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:36:47 ID:t0Q

中々基礎代謝量上がらないわ

7 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:37:37 ID:qs5

>>5
代謝を上げたいのは痩せるため?
寒さを防ぐため?

10 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:38:36 ID:t0Q

>>7
両方
夜辛いし、痩せたいし

6 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:37:25 ID:DE3

熱湯風呂は入れ

9 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:38:11 ID:t0Q

>>6
毎晩43度だべ

12 ( ´・ω・`)_且@拓の月◆EkD1MW54Ouaw 2016/01/18(月)03:38:54 ID:P58

Lカルニチンのサプリメントかバーム飲めば汗かく

DHC カルニチン 60日分 300粒
ヴァームウォーター 500mL×24本
13 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:39:00 ID:Jyz

俺の汗腺分けてあげたい
切実に

19 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:39:55 ID:t0Q

>>13
くれマジで

22 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:42:10 ID:Jyz

>>19
書き物すれば紙は濡れ、靴を脱げば足跡が残るレベルの汗腺だけど本当に欲しいのか?

23 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:42:46 ID:t0Q

>>22
くれ
代謝上げて痩せたい

15 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:39:05 ID:t0Q

インナーマッスルも鍛えるといいんだろ?

17 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:39:41 ID:jc3

テメーらみてーなのがまずやるべきはラジオ体操を綺麗なフォームでやることだ。

21 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:42:09 ID:t0Q

>>17
結構キツいらしいな、やってみるか

29 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:46:58 ID:Inn

>>21
慣性に任せずまた重力に任せず
働いてる筋肉を意識しながらやってみ
その感覚がわからないってならスローモーションで

33 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:48:46 ID:t0Q

>>29
とりあえず、意識しながらテキパキやればいいんだら?

18 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:39:46 ID:DE3

ヨガやってみたら?
運動よりは楽かもよ

20 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:41:12 ID:t0Q

>>18
身体くっそ硬いけどやってみるわ

24 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:43:26 ID:qs5

痩せたら脂肪が落ちてせっかくの第二の服が無くなるぞ

26 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:44:16 ID:t0Q

>>24
デブが嫌われる世の中しかたねえよ
それに痩せなきゃ死ぬし

28 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:45:46 ID:qs5

>>26
痩せたいのが一番か
じゃあ筋トレとランニングだな

31 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:47:24 ID:t0Q

>>28
うむ
あと冷え性だから代謝上げたら良くなるかと思って

34 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:49:32 ID:qs5

>>31
筋トレしていくうちに内臓の代謝も上がって成長ホルモンも出るから大丈夫
筋トレの効果を上げる男性ホルモン分泌するためにニンニクと玉ねぎ食え

39 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:51:59 ID:t0Q

>>34
あと鶏肉(ささみ)に新鮮なグレープフルーツジュースだよな
やってやるぜ!

32 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:48:19 ID:jc3

https://i.imgur.com/ufky5y6.jpg
>>28
これがデブのレントゲン。デブの骨はもう限界よ!!

36 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:50:14 ID:t0Q

>>32
極端だがまあそんな感じだなwwww

30 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:47:05 ID:Jyz

>>26
面白いデブになったらいいじゃん
基礎代謝あげるより楽じゃないか?

35 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:49:43 ID:t0Q

>>30
どんだけ面白い奴でもデブはデブだぞ
あと医者から言われてるし

40 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:52:22 ID:Jyz

>>35
バカだな、頭の切れるデブ・素早いデブってのが稀に居るのに。
健康上のリスク差し引いても利益もたらす存在だぞ。
連中は他人に迷惑をかけるのは恥だと思ってる。リスクは全て引き受ける覚悟でデブをやってる。

スローフードとかで満足感も得られるが、バカ食いすることの喜びはまた別物だ。
まあ俺が言いたいのは、覚悟なきデブは今すぐデブから足を洗え。確固たるデブに迷惑をかけるな。

自分がデブであることで周囲にかかる迷惑なんて小さなものだろ。タバコや酒よりも小さなもの。
副流デブ、絡みデブなんて聞いたことない。比較すること自体滑稽なことだ。
そもそも「デブは不快だ」とか「煙草は害になる」なんてちまちまとした神経質な生き方を、
勝ち組デブ達はどすこいって笑ってる。


── 友達のデブ

46 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:59:50 ID:t0Q

>>40
稀ってことは大多数が使えないデブって話だろ?
俺なんか清潔に気を使ってるし、お菓子食わないし
電車なんか立ったりしてる
それでもバカにされたりしてるんだぜ

61 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:15:42 ID:Jyz

>>46
馬鹿にしてくるやつらはお前ほど努力もしてないやつだろ?
そんなやつの言うことは気にするなよ
継続すればいつかは痩せるし頑張れ

64 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:18:49 ID:t0Q

>>61
一人はマジの通りすがり
他は……まあいじめっこだな
遥かに筋肉あったし、仕方ない思ってた
あとストレス弱くて神経質なのも問題

68 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:23:47 ID:Jyz

>>64
通りすがりは仕方ないとして、今もいじめられてるのか?
あとそのストレスを運動に向ければオールオッケーだな!

71 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:27:39 ID:t0Q

>>68
いや、高校の頃の話
いまは大学でそんなやつはいないけど
まあ神経質になっちゃう(人の目気にする)
うまく昇華できたらいいな

25 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:43:30 ID:t0Q

とりあえず腹巻きは欲しいな

27 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:44:52 ID:t0Q

腹巻き7000もするとか頭わいてんじゃねえか?!

38 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:51:21 ID:qs5

デブだから嫌われるという因果関係は無いけどな
まあ痩せた方が見た目が良くなって動きやすくなるのも事実
痩せた方がいい

42 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:53:41 ID:t0Q

>>38
マジでデブは嫌われるぞ

44 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:54:16 ID:qs5

>>42
俺の知ってるデブは嫌われてなかったし
多分性格の問題

47 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:00:38 ID:t0Q

>>44
どうだろ
まあたしかにそれもあるだろうけどやはり世間体じゃない?

49 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:02:21 ID:qs5

>>47
まあ痩せた方が良いのは事実だよ

50 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:04:52 ID:t0Q

>>49
うん、22になってやっと重い腹を上げたぜ
もっと早くやってればと後悔しかけたけど意味ないから
吹っ切ったぜ

51 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:06:00 ID:qs5

>>50
https://matome.naver.jp/m/odai/2140909978314358501
こんなんあったよ
参考に

45 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)03:55:57 ID:RjU

風呂はぬるいのに長時間入る方が良いんだぞ
エプソムソルト混ぜて入れ

エプソムソルト 8kg(4kgX2) 浴用化粧品認定 放射能検査 医薬部外品 原料規格検査済み 国産食品添加物基準 安全安心 seacrystals
48 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:01:52 ID:t0Q

>>45
あっつい風呂あまりいみないのか……好きなんだけど
試してみるよ

52 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:06:40 ID:t0Q

玉ねぎにんにくささみ食べてインナーマッスル鍛えて
ウォーキングすればいいのか
腹巻きとエプソムソルト買わなきゃ
あー、財布は痩せていく……w

57 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:13:35 ID:jc3

>>52
食いすぎんなよ。

60 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:14:18 ID:t0Q

>>57
あたりめーよ
制限してるし

53 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:07:30 ID:qs5

痩せると体軽くなるし
自分の気分も良いしな
デブだと周りがダサいと思ってるんじゃないかという思い込みにとらわれて気持ち良く外出歩けないし
まあ実際は対して人は自分を見てないんだけど

54 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:10:28 ID:t0Q

>>53
通りがかりにデブって言われた時は心底傷ついて
ダイエットどころじゃなかった

55 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:11:21 ID:qs5

>>54
たまにそういうクズもいるけど
ほとんどはそうでもない

56 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:12:42 ID:t0Q

人のせいにする訳じゃないけど
親やテレビや回りのデブ嫌いが激しいゆえに
痩せよう以前に萎縮してしまったのがあかん

59 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:13:54 ID:qs5

>>56
まあ家庭環境は大事よ
それでも変わろうと思う意思は立派じゃねーかな

62 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:15:50 ID:t0Q

>>59
病気になって初めてやろうとしてるからな
むしろいまさら半端じゃないぜ
前から言われてるのを逃げてきてばかりだもの

63 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:17:21 ID:qs5

>>62
あー体調がヤバイのね
そら死ぬ気でやらんとあかんな

65 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:19:44 ID:t0Q

>>63
いちおう2キロ痩せたら検査なしなんだが
中々痩せないわ

69 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:24:05 ID:qs5

>>65
良い機会だし2キロと言わず継続的に頑張ってみたら?
油断したらまたやばくなるんだし

72 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:29:02 ID:t0Q

>>69
最終目標は二桁痩せること
でもいきなりは難しいから2キロ痩せなさい言われたんだ
だから最初から継続するつもりだよ

75 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:32:58 ID:uBX

デブるスパイラル? (´,,・ω・,,`)

77 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:35:00 ID:t0Q

>>75
採用

93 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)04:55:36 ID:qs5

ゆっくり落ち着いてやると良いぞ~

元スレ 俺基礎代謝低すぎて悲しいから助けてくれ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453055576/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (23)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 17:04
    • 汗腺が詰まってる可能性があるからサウナに30分くらい入ってから歩けば?(適当)
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 17:19
    • 冷え性のデブなんているんだ
      ちょっとびっくり
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 17:28
    • 入念にストレッチして、血行を良くしてからウォーキングすると良いよ。
      寝る前にストレッチすれば、寝ている間の冷えも緩和される。
      気長に頑張れ。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 17:35
    • 100キロあったら2キロ痩せるなんて簡単そうだけどな

    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 17:39
    • 基礎代謝を上げる って意味を履き違えてるなw
      流石デブ、脳まで脂肪らしいwwww

      ※1
      それやって熱中症になった奴いたぞw
      突然なんて無理だから、徐々に体慣らさないと寿命縮めるだけだって
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 17:43
    • このスレ基礎代謝の意味間違っとるわ
      何がしか体動かして消費した分は基礎代謝じゃないぞ
      基礎代謝量で言えば同重量なら筋肉より脂肪の方が上だしな
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 17:46
    • ※2
      脂肪は一応断熱はするが脂肪そのものは結構冷えやすいんだ。
      だから内側から発熱が無い場合は当たり前のように寒い。
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 17:54
    • ラーメンとかカレーや鍋などを食べると汗が噴き出て来るから、食事中は扇風機が欠かせない。
      風呂の温度は42度設定だけど少し冷えた状態だと思うが、みぞおち位まで浸かって顔や腕から汗が玉になって流れるぐらいまでゆっくり入る。
      出る時は水をシャワーで浴びて締める。
      浴びるのは井戸水なので冬は気持ち良いが、夏は冷たすぎるので水道水。
      心臓に遠い所から順番に慣らして行って、最後は全身という具合。
      痩せ過ぎなんだわ。
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 17:57
    • 太ももとかふくらはぎとか大きな筋肉鍛えれば基礎代謝上がりそう
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 18:07
    • 温かい味噌汁とかに粉末生姜入れたやつと玉ねぎとお酢を毎日食べてたら少しは効果出てきた
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 18:19
    • ※5
      熱中症?
      脱水症状じゃなく?
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 18:21
    • そりゃあムリ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 18:25
    • トシとってもこんなに気にしていられるかな?
      枯れ枝みたいなガキに囲まれてるから今は肩身が狭いんだろうが
      周りがデブの醜いオッサンばかりになればどうだろうかねえ
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 18:54
    • 交感神経も大事。
      親と散歩なんかしてないで自分一人で気を張りながら歩くだけでも発汗量が違う。
      ペーパー試験でも大事な試験だと手汗でビチョビチョになるし。
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 19:00
    • 体を暖めたら代謝上がると思ってるのか…
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 19:16
    • むしろ米欄の揚げ足取りに驚く
      否定から入るならともかく終始否定で終わる奴は何なんだろう
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 19:30
    • 汗っかきすぎるからマジで汗腺分けたい・・・
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 19:47
    • 昨日海岸沿いをおっさんと歩いてる180cm超えてそうなデブ見たけど、あの寒さとスピードじゃ汗かくのは無理だわ。
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 21:54
    • プール最強なんだよなあ。
      膝にかかる負担も少ないし、発汗による冷却も不快感も皆無だし、
      全身運動だし、バランス良く筋肉つくし、良いことずくめ。

      デブのうちは恥ずかしいかもしれないけど、
      継続して努力して痩せてゆく男ってのはカッコイイからね。
      恥に耐えることで精神的にもタフになるしホントお勧め。
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 22:24
    • デブは喰い過ぎ
      それ以外なにもない
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 22:47
    • ( ´・ω・`)_且@拓の月◆EkD1MW54Ouaw
      ↑こいつはおーぷん2ちゃんねるでも悪名高いクソコテ
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/18 22:53
    • 急にやりすぎると良くないぞ
      知り合いの佐川のにーちゃんが数か月で30キロくらい痩せてて、夏に向けてダイエットとか言ってたのが秋に心不全でお亡くなりになったわ。20代やぞ・・・
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/19 13:49
    • 汗っかきが基礎代謝いいってのは違うぞ
      汗腺が多いだけだからな
      そもそもよく汗をかく夏より冬の方が基礎代謝上がる
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事