sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
関西出身で現在一都三県に住む20~30代有職者男女100人を対象に、関東で暮らしてみて、関西と比べて嫌だなぁと思うのはどんなところか聞いてみた。
〈関西出身者が思う関東で暮らして嫌なことTOP10〉
(13の選択肢から1~3位を選択してもらい、1位=3pt、2位=2pt、1位=1ptとして集計。協力/アイリサーチ)
1位 家賃が高い 129pt
2位 話にオチがない 106pt
3位 人との距離が遠い 82pt
4位 地下鉄が複雑 81pt
5位 関西出身だというと、「面白い」ことを期待される 69pt
6位 人が多い 61pt
7位 居酒屋が高い 57pt
8位 土曜日にテレビで吉本新喜劇がみられない 52pt
9位 ノリ突っ込みができない 42pt
10位 関西弁が目立つ 38pt
【1位 家賃が高い 129pt】
「関西でもっと広いところを借りられるのに 東京では古いアパートのワンルームしか借りられないから」(24歳・男性・兵庫県→東京都)
「狭いワンルームなのに家賃が10万すること」(30歳・女性・兵庫県→東京都)
【2位 話にオチがない 106pt】
「オチがないとどう返していいか分からない」(23歳・男性・大阪府→東京都)
「話していてつまらない。こちらが落とさなきゃいけなかったり、 話題の切り替えが大変」(30歳・男性・兵庫県→神奈川県)
【3位 人との距離が遠い 82pt】
「相手の気持ちを考えて行動するからなかなか仲よくならない」(33歳・男性・岡山県→神奈川県)
「まず人の事を観察する感じがする」(32歳・男性・大阪府→東京都)
【4位 地下鉄が複雑 81pt】
「何度も迷った経験があるから」(30歳・男性・京都府→埼玉県)
「スマホなしでは乗り換えがわからない」(31歳・男性・兵庫県→東京都)
【5位 関西出身だというと、「面白い」ことを期待される 69pt】
「新人時代に先輩に無茶ぶりされたから」(26歳・男性・大阪府→神奈川県)
「飲み会での愛の無い無茶ぶり、中締めの挨拶に勝手に選ばれての無茶なオチを期待する雰囲気が嫌い!!」(35歳・男性・兵庫県→神奈川県)

https://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20160127-00047210-r25
飯が高いのはマジ駐車場も高い
>>9
東京だけだよ
千葉は安い
なんもないけど
>関西出身で現在一都三県
群馬、茨木、栃木の立場は?
>>6
ほとんどが東京と神奈川の嫌なところだから、別に良いんじゃないかな?
千葉、埼玉も外して良いと思う
関西に引きこもってろ
>5位 関西出身だというと、「面白い」ことを期待される 69pt
みんな面白いんじゃないの?・・
>>14
自分がオモロイと思ってる奴は多いが
そうじゃない奴も当然いる
下手な芸人よりオモロイのは大阪のオバチャンだ
>>14
黒人全てがギャングじゃないぞw
コインパーキングが高い
海外バンドの来日が関東に集中するのがいや
近畿にも来てくれ・・
大阪に41年住んでるけど、吉本新喜劇みんな見てると思たら大間違いやぞ
ナイトスクープより視聴率低いやろ
東京に魂売ったんか!?
>>23
東京で一番多い地方人は関東抜かしたら大阪人やで
「 1位 家賃が高い 」
これに関して大阪人に質問なんだが、今は知らんが昔の大阪って賃貸は初期費用が糞高いイメージがある
>>25
大阪というか関西の賃貸物件は保証金を取るんだけどその保証金が家賃の4倍程度をとる
基本的に保証金は解約時に返還されるけど年数に応じて目減りしていく
今はさすがに保証金制度はなくなったけどね
>8位 土曜日にテレビで吉本新喜劇がみられない 52pt
新喜劇はMXでやってるだろ
外食やスーパーの出来合い買うと味付けが合わない事が多い
地味に辛い
>>28
20年住んでるけど確かにこれだけは慣れんわ
家賃が高いと云うより糞狭い
うさぎ小屋とはよく言ったもんだ
2位 話にオチがない 106pt
5位 関西出身だというと、「面白い」ことを期待される 69pt
どうすりゃいいんだよ
>>32
微妙に矛盾してるよな
つまり関西人は自分勝手だと
> 2位 話にオチがない 106pt
これよく聞くけど、天気の話と一緒で取り敢えず場をつなぐための話だからじゃないの?
オチというか結論が面白く無いってのはなまだ判るけど・・・
ただそれだと5位のと反することになっちゃうよね
ローカルな話題も全国ネットで大々的に扱っちゃうこと
台風が、大雪が、カルガモが、上野のパンダが……
ラーメンは認めざるを得ない
1位 家賃が高い ←物価が高いから当たり前だろ
2位 話にオチがない ←芸人でもないのに話にオチなんかいるか
3位 人との距離が遠い ←適度な距離感を保つことで余計なストレスを軽減するんだろが
4位 地下鉄が複雑 ←大都市だからしゃーない
5位 関西出身だというと、「面白い」ことを期待される ←吉本のごり押しのせい
6位 人が多い ←大都市だからしゃーない
7位 居酒屋が高い ←物価が高いんだから当たり前だろ
8位 土曜日にテレビで吉本新喜劇がみられない ←新喜劇何かを見てるのはバカの底辺だけ
9位 ノリ突っ込みができない ←ノリ突っ込みなんて日常会話に必要ねーだろ
10位 関西弁が目立つ ←これはある
関西人が全面的に悪いです
関東の人、気を悪くしないでください
喋りがまわりくどい。
フリをする文化。
関西だと中々ないレベルの不味い飯屋がゴロゴロあるのが
最初不満だったけど逆に楽しむようにしてる。
ホンマ申し訳ない気持ちでいっぱいやわ
お笑い文化のせいで関西がガラパゴス化してる
本当にごめんなさい
お笑いってのは、人の心を傷つける行為だよ
ツッコミイジリ、からかい、みんな相手の自尊心を傷つける行為だよ
アンタ達、田舎のルールを人に押し付けるのをやめてくれないか?
関東人だろうが関西人だろうが芸人気取りが迷惑
ほとんど学生なんかバラエティー番組のノリのしゃべり方じゃねーか
体裁ばっか真似るな中身で勝負しろ
賃貸物件の家賃の高さもそうだが
契約更新料なる2年に一度の嫌がらせが大嫌いだった
関西じゃ京都以外はあんなのないし
だいたい裁判で負けてるのにもかかわらず
相変わらずふんだっくっているのが信じられない
>>51
関西に帰れば良いじゃない
人が多いって、、、それ関東人のせいじゃないだろ
田舎者が大挙して押し寄せるからだろ
カッペが好き勝手に、人が産まれ育った場所を荒らしまわって
それを関東人のせいにされるとか・・・ どうしたらいいんだ
そして、田舎者が流行り物好きで、勝手に人混みが出来る場所に行ってるだけだろ
>>52
関西人が来過ぎなんだよな
ここ20年ほどは東北より関西からの上京民が多い
そのせいで関西は人口減に陥ってる
4月になると首都圏の至る所で関西弁で喋ってる馬鹿でかい声が響く
いい加減に地元で暮らせよと
東京の地下鉄が複雑に感じるのは路線名もあると思う
大阪は東西南北の道の名前だけど東京はその路線が通る重要ポイントが路線名になってるイメージ
東京人目線で偉そうにモノ言う奴は大抵埼玉や千葉の田舎から大学や職場に来てる奴。
うざいけど大体そういう奴は嫌われてるからまぁいいかってなる。
>>59
埼玉や千葉をどうこう言うのも地方民の特徴だな
都内の路線や土地のランク付けするのもそう
ほんとうに図々しい
マジレスすると
酒場放浪記見てると関西より安くて美味そうな居酒屋が多い
オチとか面白いことを期待されるとか吉本とか言ってるのは嘘
大阪でも殆どの人は期待してない
唯一関西人が受け入れられないのはもんじゃ焼きだけ
ゲロ吐いた様にしか見えない悪いけど
やすよともこが関東女をネタにした漫才してるからそれを見ろ
関東人のたけしが褒めるくらいだから
関西人って「郷に入っては郷に従え」と言う言葉を知らないんだよね
いつまでも関西弁で話し、料理の味が不味い関西と違う、と喚く
他の地方の人はそんなことない
東北弁が抜けないおじさんは時々いるけど出稼ぎとかだから仕方ない
話に落ちを期待されたら世間話もできないじゃん
関西人て寓話とか理解できないのか
山手線に乗ったら油ギッシュなおっさんが
「ここで降りて良いのかしら?」とか言ってた
関東弁はカマっぽいんだよ
>>66
言わねーよ
「ここで降りて良いのかな?」なら言うが
>>66
都会はフェミニズムが支配してる
中性っぼくなるのはある意味当然
地方に行くほどマッチョになる
これは世界中同じ現象
姫路を夢路みたいに言う しめじだからな!(´・ω・`)シメジ
1月でこんな寒かったら2月はもっと寒いねやろなぁ
3月4月、、、8月とかなったら凍え死ぬんちゃうん?
って言ってもノリツッコミしてくれない
>>88
おもんな
売り上げランキング: 171
元スレ 関西人選! 関東の嫌なことTOP10
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453835734/
コメント一覧 (122)
-
- 2016/01/27 12:00
-
※6
ならその素晴らしい大阪から一歩も外に出るなよ
祖国に帰らず公共物にハングル強要する輩とメンタルまるで同じだわ
-
- 2016/01/27 12:03
-
関東の人は関西のことなんて気にもしてないのに
コンプレックスまみれの関西人
-
- 2016/01/27 12:04
-
※24
そういうコンプレックスなわけね
-
- 2016/01/27 12:06
-
大阪人は東京でも大阪弁を大声で使い続け関西アピールが臭いのに
大阪で標準語を喋る奴を見かけると東京弁キショッと叩く
頑張って関西弁真似ても今度はキモいと叩く
俺は京都人で小中高は大阪だったが転校生はもれなく虐められてたわ
大阪のメンタルが糞すぎて大学からは東京に来た、大阪弁ももう使わない
-
- 2016/01/27 12:12
-
関西人は吉本芸人と同じで自分が他人を嘲笑するのはネタ、
自分が嘲笑されるのは許さないと言うクズの集まり
-
- 2016/01/27 12:13
- 5位は自業自得だろwww
-
- 2016/01/27 12:18
-
2位があるんだから
5位は本当自業自得
-
- 2016/01/27 12:21
- 関東人だけど、最近の若い関西人はそこまで話にオチもつけないし、おもろい話やリアクションもしない人増えてきてる気がするわ。ま、関西に限ったことではないんだろうけど、恋愛だけではなく多方面で草食化って言葉を強く実感してる。
-
- 2016/01/27 12:28
-
※23
ブーメラン刺さってるぞ
東京に来たら標準語使えって言ってるのは東京の人間だろ
結局関西でも関東でもネットで愚痴る事しか出来ない馬鹿が害悪
-
- 2016/01/27 12:29
-
関西人はーとかいうやつは、例外なく東京生まれ育ちのやついない。
地元に帰れとか、お前が埼玉だか千葉に帰れよと思うわ。
-
- 2016/01/27 12:30
-
関西出身にさらっと岡山を混ぜるのはやめろw
-
- 2016/01/27 12:30
-
※6
そうじゃなくて、通じない方言をごり押しがちだよ関西人は。
イントネーションが違うからただでさえ聞き取りにくいのに。
他県の人は通じないとわかったら直そうとする。
-
- 2016/01/27 12:31
-
家賃が高い 大阪でも高い所は高いだろ? 東京も高くない所はある
地下鉄が複雑 東西南北に線路や道路を造らずに環状にこだわった馬鹿が居た結果で今さら仕方が無い。
居酒屋が高い 行く店が悪いだけ。 むしろ関西よりも安い店はいくらでもある
-
- 2016/01/27 12:45
-
関西と大阪は別モノだからな
大阪人は関西の恥晒しだから本当に関西ガーってやめてほしい
大阪人は本当に品がないから真面目に迷惑
-
- 2016/01/27 12:53
-
東京は都会がくさすぎる
突然下水の臭いがする、あれなんでなの
臭いだけは防ぎようがないからキツい
-
- 2016/01/27 12:54
- 関西人の自分たちが正義な感じとても嫌い
-
- 2016/01/27 12:54
- 関西人は韓国に引きこもってろよ。日本の土地を穢すな。
-
- 2016/01/27 12:56
-
※37
大阪駅降りた時の第一印象がドブの臭いだったわ。あと電柱に貼られまくったエロチラシ。
韓国にそっくりだった。
-
- 2016/01/27 13:05
- 醜い争いどすなぁ
-
- 2016/01/27 13:08
-
お前らいつも女性の話はオチがないって叩くくせに
関西人が相手だとオチの無い話を擁護するんやな
-
- 2016/01/27 13:09
- 「でんがなまんがな、でんがなまんがな」って言いながら歩いてると思ったのに期待ハズレだったな
-
- 2016/01/27 13:14
-
ランキングを見る限り
「面白くない(オチが無い)」(二位)癖に「面白さを要求してくる」(五位)のは関東人なんじゃない?
それをなおしてくれないかなぁって思ってて
面白くなって!(オチをつけて)派(二位) と 面白さを要求しないで!派(五位)
に票が割れてるんだろ
-
- 2016/01/27 13:16
-
よく飯の話になるが大阪もありえない不味さの飯屋だらけだぞ
うどんはダシが全く聞いてない店も多い、香川のうどんは素晴らしい
大阪で定番の某肉まんも脂っぽいし味は濃いしギトギトで食えたもんじゃない
大阪で生まれ大阪で育ち大阪に成人後見切りを付けた俺が言うから間違いない
その点、東京は程よく人と距離が保てて、大阪のような無駄なプライド(笑)も無く、住み心地は良い
大阪は何より自国愛が強過ぎて、それだけなら良いんだが、他を貶す文化がとにかくキツい
-
- 2016/01/27 13:18
-
そりゃ聞かれたら大して嫌でもないことでもでも答えるよ
なんでこんな質問するんよ
分断させたいとしか思えん
-
- 2016/01/27 13:22
-
関東来ても郷に入っては郷に従わず、飯がマズイ関西と味付けが違う、好きな番組がやってない、標準語じゃない東京弁だ、といろいろ声がデカイ
関西の田舎に引っ込んでろよ
あと東京の地下鉄は他の地下鉄と設計思想が違ってくねらせることで乗り換え回数を減らす目的がある→現に東京のあらゆる場所は最高でも乗り換え2回で行ける(例外アリ)
-
- 2016/01/27 13:24
-
行ったことないけど東京が臭いってのはよく聞く
大阪駅にドブのにおいもエロチラシもなかったなぁ
ただ大阪人よりは東京人の方がいいと思うな
-
- 2016/01/27 13:26
- 話に落ちがないとか中身がないって、そいつ次第だろ 関東人だから〜とか関西人だから〜で決まるわけがないのにレッテルを貼るのやめろよ
-
- 2016/01/27 13:33
-
大阪の実家は未だに東京は硬水だから出汁が一切出ないだの、
東京の水は汚いから白飯が炊けないだの帰省の度に騒いでるぞ
都度そんな事ないと訂正しても次の年も繰り返す他にも東京ディスが止まらない
実家こそ遠い琵琶湖から水引いてて最後の最後だから水不味い地域なのに
大阪の上世代は東京コンプ拗らせすぎてて惨めだわ
-
- 2016/01/27 13:33
-
関西人だけど関東のくくりで本当に嫌なことなんかない
関東人も関西人も実際そこまで〜人だからとかいう理由で好きだの嫌いだの考えない人でしょ
だって人って一対一、その人その人じゃん
全く当てはまらないステレオタイプにはもううんざり
それなのにこんなデータ集めて何がしたいの?
そりゃ聞かれたら答えるけどそこまで本気で言ってる人はいないと思うよ
この記事見て不快に思った人は文字だけの薄っぺらいデータに惑わされないでほしい
-
- 2016/01/27 13:51
- その辺の田舎がから出てきたやつらが自分こそ都会生まれの東京人!っていって関西ディスってるのが痛い
-
- 2016/01/27 13:56
- 地域によって面白い奴が決まるんじゃねぇよつまんない奴はつまんないし面白い奴は面白いだけ関西弁の奴に一々面白い事期待したことなんかねぇよ
-
- 2016/01/27 14:10
-
運転マナーが
全てを物語ってるとは
思わないのか?
関西の諸君?
にだ
-
- 2016/01/27 14:12
-
※47
例外ありかよ・・・
-
- 2016/01/27 14:13
-
自分の住んでるところと他の場所の文化の違いを理解しようとせず押し付ける奴は住んでいる所に限らず無能だろ
一生を地元で終えとけ
-
- 2016/01/27 14:42
- このコメントは削除されました。
-
- 2016/01/27 14:45
-
文化の違いをうんぬんじゃなく
気に入らない
って言ってんだよ
関東人も関西人もお互いを
この生理的な現象を
無能
片づけるほうが
よっぽど無能だな
-
- 2016/01/27 14:53
-
真面目な会議中にギャグ挟むのはやめてほしいかな
ちょっとキレそうになったわw
-
- 2016/01/27 15:14
-
少なくとも
東京には西成みたいな
とこは無いなー
山谷もあそこまで
ひどくはないぞ
-
- 2016/01/27 15:15
-
大阪人は郷土愛が強いのは別に良いんだけど、
セットで必ずよそ様をディスる根性を治さないとね
-
- 2016/01/27 15:22
-
※57
全くその通り
自分は年がら年中関西以外をディスってる癖に、
俺が1度だけここぶっちゃけ田舎すよねwと言ったら顔真っ赤にしてて草生えたわ
-
- 2016/01/27 15:25
-
※41
普通の会話の流れで面白さを求めはしないし、面白いつもりも無いけど
会話の流れで軽いボケや突っ込みができない。落ちがないと
ないんかい!って思う
でもってさぁ面白い事言えと強要されたり
今から面白い事言うそうですとか飲み会で言われても困る芸人じゃないんだから
-
- 2016/01/27 15:26
-
※41でなく>>41だった
すまん
-
- 2016/01/27 15:27
-
大阪人にとって
大阪が他県をサゲる→ネタ、オチがあるオモシロ話
他県が大阪の事実を指摘→オチがないしセンスも無い
-
- 2016/01/27 15:31
-
友人(関東人)「ねえねえ、今日は仕事早く終わりそうかな?」
俺(関西人) 「おう、順調やから定時で上がれるで(飲みの誘いかな?)。」
友「そう、良かったね。」(そのまま去ろうとする)
俺「えっ、ちょっと待って。何かあるんちゃうの?」
友「ん?何もないよ。仕事が終わるか聞いただけだよ?」
俺「・・・そうなんや。」
という会話を経験したことがある。
-
- 2016/01/27 15:33
-
※63
関西人でもボケ突っ込みだオチだ意識しながら会話した試し無いわ
てめーどうせ大阪か奈良の一部の奴だろ
お前が1番つまんねーし寒いんだよこの自意識過剰
-
- 2016/01/27 15:41
-
典型的な大阪人の特徴
1、電話口では喧嘩口調
2、話題はもっぱら他サゲ話
3、それを指摘するとネタだと顔真っ赤
4、そのディスをまんま関西に入れ替えて言うと発狂
5、東京人はオチが無い話しかしないと伝家の宝刀
ちなみに俺は東京人ですら無いと言うオチ
-
- 2016/01/27 15:43
-
そば・うどんの出汁が黒くて辛い
これだけは10年以上住んでても慣れない
ざるそばはこっちのほうが美味しいと思うけど
出汁のトッピングにウズラの生卵がついてないのが辛い
-
- 2016/01/27 15:57
-
※68
1、その通り(親しい友人に限る)「今どこやねん。早よ来いや。しばくぞ。」など
2、一部の人間
3、同上
4、発狂まではしないがムッとする人間は間違いなくいる
ただ、更にネタで切り返せるヤツも少なくない
5、オチがないというか、「えっ話それで終わり?」と思ったことが数知れず
伝家の宝刀も何も、文化の違いとしか
-
- 2016/01/27 15:58
-
※69
大阪のそばうどんは出汁がきいてなくて塩水につけたような店が多い
東京のそばうどんは出汁がきいてなくて醤油水につけたような店が多い
ぶっちゃけどっちも不味いと思う
そりゃ美味しい店に行けば美味しいけど立ち食い系はどこもそんなもん
ただ大阪も大概うどんそば不味いのに墨汁連呼バカが多いから、大阪の方が感じが悪い
-
- 2016/01/27 16:00
-
東京出身で大学、大学院と大阪だけど
出身地の話になると必ず年上の人は「大阪は慣れた?東京より住みやすいやろ〜こっちは人情あるしなぁ〜」って言ってくる。
東京の頃から近所付き合いちゃんとしてたし、特に何の変化もないけなに毎度毎度これ言われるから出身地の話をいつも避けてる
若い人は「東京ってどうなん?」とか聞いてくるけどなぁ…
-
- 2016/01/27 16:02
-
東京にも大阪にも住んだことないけど会話にオチがないのは関西人(大阪人)の方が多い印象だなぁ
無意味にマシンガントークしてくるし…
あと質問責めと東京サゲはマジで多いからやめたほうがいいと思う…
まあそりゃ一部の人なんだけどね
-
- 2016/01/27 16:05
-
正直ここで挙げられてるの関西人じゃなくて大阪人だろ
あんなわがままでうるさい東京コンプを一緒にしないでくれ
-
- 2016/01/27 16:08
- 公共の場で大声で喋っているのは大抵が関西人。黙ると具合でも悪くなるのかな?
-
- 2016/01/27 16:14
-
※70
所謂「オチのある」話を自称してる関西人にオチなんて無いぞ。
滑ったら「周りが上手く突っ込まなかったから自分が生きなかった」と責任転換するしな。
更にネタで切り返すと言うが、関西人はプライドのせいか自虐ネタに走る奴は希少、
基本的にどうにか他サゲで乗り切ろうとするから側からすると見苦しい。
でも本人は自分はオチがあって面白い俺と信じてるから手に負えん。
-
- 2016/01/27 16:20
-
大阪住むと、東京サゲしてる奴が本当に多いんだとビックリするぞ
九州や名古屋や東北も住んだことあるけど、他県をここまで日常的に悪く言う地域にあったことが無い
拗らせすぎてるのは煽りとかじゃなくて半島以上だと思うわ…
-
- 2016/01/27 16:21
-
※76
>>「周りが上手く突っ込まなかったから自分が生きなかった」
確かにこれはあるよw
ただ、責任転嫁という意味ではなく「持ちつ持たれつ」の意味だけど。
>>自虐ネタに走る奴は希少
どのくらい関西人と接してきたか分からないけど、自分の周りだと
我がの身を削ってナンボのヤツが多いから何とも言えん。
>>自分はオチがあって面白い俺と信じてる
そんなヤツは関西人同士でも敬遠されるよ。
-
- 2016/01/27 16:24
- このコメントは削除されました。
-
- 2016/01/27 16:29
-
郷に入っては郷に従えと言うのなら
きちんと明文化していただきたいものですね
今のところ関東に住む予定はありませんが。
後、他府県Disってるのは関東の人の方が多いと思う、ここのコメ欄とかを見てると特に。
-
- 2016/01/27 17:13
-
※80
納豆県民が出張ってすまんけど、何でも叩きたい人が結構多いよね。知らないのに叩かれたりするから、気にしない方がいいよ。
実際、自分が会った人はおしとやかな京都美人と大声だけど面白い大阪人だったよ。愚痴言ってる人見たことないし※10.11のような人もいるしね。分断工作と思って無視してるよ。
-
- 2016/01/27 17:17
-
81
あ、無視してるのは叩く方ね。
-
- 2016/01/27 17:28
-
正直この話題飽きた。
関西の人はなんでうどんを例に挙げるの?うどんは香川でしょ?大阪がなんで我が物顔でうどん語ってるの?馬鹿なの?
-
- 2016/01/27 17:30
-
いやぁ醜い争いだねぇ
徹底的に憎む関西と
相手にしてないつもりで必死に蔑む関東
どっちもどっちじゃない?
-
- 2016/01/27 17:31
-
※83
うどんは九州やろ
-
- 2016/01/27 17:32
-
移民問題と少子化で国が揺れとる時に
西だ東だ言ってる奴が一番バカ
他府県民の悪口しか言えんお前らみたいなもんは
どうせコミュ障が服着て歩いてるようなもんだろ小物野郎
-
- 2016/01/27 17:38
-
※85
言い方が悪かった。関西の人が言ってるうどんは香川のさぬきうどんを指しているんだろうって事。
-
- 2016/01/27 17:55
-
関西人うどん好きだよね。
そこまで関東人はうどん好きではないよ。
東京は江戸時代からそば屋が基本だもの。
「江戸三大蕎麦」の砂場とか江戸初期まで大阪だったんだけどな。
なんか、関西ではそばは廃れて、江戸で隆盛を極めた。
良く、出汁の話でるけど、どう考えても東京はそばベースなんだよ。
たしかに、関東にも田舎うどんというものはあるけど、名前の通りに洗練されたもんじゃないし。
-
- 2016/01/27 18:02
-
東京民だけどうざい奴だなと感じられる人もいるしそうでない人もいる
ただ小学校まで大阪、中高で東京来て大学からまた大阪で生活してる奴が「東京は飯まずいし人冷たいし二度といかん、遊ぶんなら関西にしろや」的なメール送ってきた時は悲しかった
中高の時楽しんでるように見えたのにな
-
- 2016/01/27 18:05
-
しょーもないしデータとして不確かなアンケートだけどこういうのを言われると関東の人がカチンとくるのは無理ないと思うわ
ただ本気で思ってる奴がいないことを願う
-
- 2016/01/27 18:05
-
何故か東京に憧れていると思い込み、常に謎の上から目線を受けなければならない事。
関西人は地元愛が強いから東京の事なんて見てない
海外の流行りもんが一番に入ってくるところ、首都、くらいしか知らん
-
- 2016/01/27 18:17
-
大阪府民だけど
東京の綺麗さと未来都市感はすごく好きだよ
街も広いし自然も多いから大阪より街として好きだな
人が冷たく見えるってのは本当で
皆ロボットのように見える
こんだけ都会にいたらそら心が疲れるんだろうなと思ってるよ
あと関係ないけどうどんより蕎麦が好きな俺には東京の味に不満はないよ
ただ、ちょっと店員の愛想が良くないとは思うかな
チェーン店がわかりやすいと思う
-
- 2016/01/27 19:22
- 関西人とB型の人って似てるよね
-
- 2016/01/27 19:26
-
あははっ標準語を聞いた事もない田舎者共が、勝手に妄想していてくれ。
-
- 2016/01/27 20:34
-
こういう時だけ「関東」ってまとめられてもなぁ…
いつもみたいに「東京」でええやん
別に東京以外の関東に興味も無いやろ
-
- 2016/01/27 20:40
-
同じ大阪人なら思い当たるフシだらけで耳が痛いんじゃね?
関東人じゃねーし別に東京に憧れや愛着も無いけど、
いつも関西人に粘着サゲされててそこは関東は可哀想だと思う
まんま韓国と日本の関係だし、日本人なら応援するのは東京ってなるよなぁ
-
- 2016/01/27 20:44
-
※92
俺の体感では大阪こそ極端に愛想悪い店が多い
てか馴れ馴れしいか心折れるレベルで冷たいかの二極化が酷い
その点東京や名古屋は事務的な店が多くて楽
-
- 2016/01/27 20:51
-
名古屋→ケチだから中々金額が折り合わない、メシ不味い
東京→首都の癖に大して仕事無いから行く意味無い、人多杉
大阪→とりま東京サゲすると上機嫌、声でかいうるさい
九州→メシ美味い、ただヤクザまじで多い怖い
北海道→金払いが良い、ただ人間の住む寒さじゃない
-
- 2016/01/27 21:11
-
2、9位の他人のお笑い力に対する不満あるのに
なぜ5位の意見が入ってるんだ?
-
- 2016/01/27 21:12
-
芸人気取りのバラエティチックな喋り方がウザいのは賛成
まるで第3者に聞かせているようなコミュニケーションを取る
新婚さんいらっしゃいみたいな
-
- 2016/01/27 21:13
-
埼玉や千葉は東京人面なんてしてねえよボケカス
東京人面してんのは地方からの上京人だろうが
-
- 2016/01/27 21:42
- お〜さか(笑)
-
- 2016/01/27 21:46
-
TV番組のロケで東京周辺ばっかなのが気になるわ
予算少ないのは判るが全国ネットなんだからもっと色んな所行きなさいよと・・・
-
- 2016/01/27 21:53
-
米103
首都圏だけで3500万人、三大都市圏で6500万人もいるからなぁ…
しょうがない気もする
-
- 2016/01/27 21:56
-
わい大阪民、米欄を見て悲しくなる
わいは大阪も好きだけどそれぞれの地域でいいとこあると思うで
関東vs関西みたいな構図やめて欲しい
米91みたいな奴みてると恥ずかしくてしゃーない
-
- 2016/01/27 22:28
-
関東vs関西
横浜vs大阪
千葉vs埼玉
毎度毎度どうでもええねん
明確な基準もなしに優劣競うなや
-
- 2016/01/27 22:46
-
東京は集団主義的というか
昔の古い日本人的な考え方が強い気がした
みんな自分の意見を言いたがらないし
他の人と同じようなことばっかり言うから
最初は驚いた
関西は他人と同じ事を言ってはいけない雰囲気があるから
白黒つけない灰色発言すると関西ではすげー嫌な顔される
つまらん奴みたいな烙印押されちゃうし
東京はそういうプレッシャーが無いから楽かもしれない
-
- 2016/01/27 23:55
-
関西のおかげで関東があるのに関西馬鹿にしてるやつは日本人じゃないだろ
-
- 2016/01/28 00:08
-
※105
田舎者が煽りたい奴が関東人のふりしたり関西人のふりして暴れてるだけやで
実際はお互いのことなんかあんまり気にしてないで
こういう話題見かけると死ぬまでマックかマクドで言い争っとけって思ってるで
-
- 2016/01/28 01:22
-
アキバの往来で世間話みたいに大阪disが聞こえてきて何とも言えない気持ちになった大阪人の俺
「大阪人ってマジで下品っていうか…」まで聞こえたが公の場でそんな話する奴とどっちが下品なのかと
こんなの言うのは一部だと思うけど、あの時は流石に嫌だった
-
- 2016/01/28 03:53
- 関西のことなんか別になんとも思ってないとかいいつつもディスる姿勢ほんとすこ
-
- 2016/01/28 07:44
-
もう大阪が飽きてるのに
いまだに悪口を続ける東京
そういうことしてるから俺らの次に嫌われてんだよお前ら
-
- 2016/01/28 13:15
-
※112
結局大阪が一番嫌われてんじゃねーかww
-
- 2016/01/28 14:05
- お互い被害妄想激しいし自意識過剰定期
-
- 2016/01/28 16:02
-
うちの近くのコインパーキングは20分400円だからなw人間の時給より高いよ。
東京の人間はたぶん大阪が嫌いってよりも方言が嫌いなんだと思う。
他の地方の人は治すのに、関西人って関東でも方言を治さない人が多いっしょ。
標準語(東京弁)からすると、方言ってふざけて話してるように聞こえるんだよ。
真面目な話してるんだからちゃんとしろ!って言いたくなる。
だから東京と大阪の人って合わないんだと思うよ。
こっちに出てくる関西人が標準語になったら他県の人と同じ感覚になると思う。
ちなこれ逆もしかりな。東京から大阪に出た人で言葉を関西っぽくしたら
みんな仲良くしてくれたって経験談多いよ。特に学生。
-
- 2016/01/28 17:36
-
※115
俺はなんか知らんけど大阪弁使えって言われたよ
大阪弁つかうとお前とかはぁ?とか言っちゃうからあんまり使いたくないんだけどね
仕事で方言丸出しの人はあんまりいないと思う
学生は知らんけど大阪人はエセ関西弁を心から憎んでいると思うよ
-
- 2016/01/28 18:05
-
※116
それは東京に地方民が多いからよ。
東京で方言使うと癒される人の方が多いと思う。
はぁ?って言われる確率の方が圧倒的に少ないんだからしゃーない。
関東と関西だから、考えてみればスレチだったかもしれんね。
-
- 2016/01/29 00:10
-
一言
おまえら在日に乗せられすぎwww
この手の、大阪や東京の対立煽ったりバカにする系は
だいたい日本人がもめるのが楽しい在日とそれに便乗するバカの仕業だぞ
-
- 2016/01/29 20:40
- こっちはけち臭くないから
-
- 2016/01/31 02:19
-
他はどうでもいいけど東京の地下鉄はマジで都市計画ミスってると思う
-
- 2016/02/02 22:56
- 関西(近畿地方)
-
- 2020/11/09 01:47
- あーあやっぱ白人に生まれたかったな