
だから筋トレやランニングやろうぜ
何かスポーツでもいい
楽しい
春も新年度で忙しいから無理
夏も暑いから無理
秋も肌寒いから無理
>>4
要するにめんどくさいんやな
てか若いうちからある程度運動する習慣付けてなかったら二十歳あたりから腹は出るし筋力は落ちやすくなるぞ
>>5
俺かよ
21だけどそんなに食べてないのにすぐ太るようになったしダイエットしても体重が全然落ちなくなった
鍛えて当たり前だよなあ
>>6
当たり前とは言わないけど、楽しい
運動しててもみっともない身体や
バスケやってるしセーフ
まず顔がみっともないからなー
ほっときゃ痩せる体質だったのに25過ぎたあたりから脂肪落ちなくなってきた
全く楽しくないどころか苦痛なんだけど
週2で筋トレしてるけど常にピークを更新してる感がある25歳
>>19
いいね
筋トレは男性ホルモン増えてハゲると聞いた
土日だけ筋トレするか
50代だけどマジで運動はやっとけ
ムキムキになれとは言わないから最低限週1でジム行くくらいはしろ
あと猫背のやつはさっさと治さないと将来後悔する
みっともない体は嫌だから運動はしてるけど楽しくはない
むしろ苦痛
>>27
みっともない身体嫌だよね
入社当時55キロくらいだったのに、いま77キロ超だよ…
ほんと運動しとけばよかった
>>31
すげーなそれ
何があった?
ストレスだの仕事が忙しいだのは言い訳で理由じゃないよ
>>35
なんだろうな…
元々運動する方じゃなかったし、大学の頃もチャリで片道30分かけて駅まで行ってた程度の運動だけ。
酒呑みの量が増えたと言っても週2あるかないか…強いて言えばビール大好き過ぎるってくらい。
ストレスやら仕事が忙しいってのは事実だけど、なんなんだろうな(´Д` )
大学の頃の服なんか全く入らないわw
>>43
よし
運動しよう
>>44
1年前までは彼女と夜にウォーキング1時間したり、30分ジョギングしてたり…って隔日でやってたりしたんだけどな。
いまはほんと何もしてないわwww
毎日通勤で片道3キロ歩いてるよ
腹筋ローラーもたまにやってる
>>49
ひとりじゃ運動する気も起きないんだよ(´Д` )
一見痩せてるけど脱いだら腹だけポッコリ出てるのはダサいな
>>34
そうだよね
特に手足細くて胸に全然筋肉なくて腹とアゴだけ肉ついてる体型
筋トレが楽しいタイプだからとくに苦痛とは思わない
>>38
俺も全く苦痛と思わない
ドカタで肉体労働のあと家では上体起こししてる
田舎だと歩くこと少ないから太るんだよなぁ
>>40
車移動ばっかりだからな
酷い奴になると200m先のコンビニ行くのも歩かない
一人でやっても楽しくない
みっともない体の人が走ってても笑わない?
>>51
むしろ笑う意味がわからん
数百メートルしか走れないの
>>55
今日数百メートルでも1か月後に1km
2か月後に2km、半年後に5km走れればいいじゃない
>>55
何もしてないと数十メートルすらまともに走れなくなるぞ
一緒にやる相手がいない
>>60
ジムいけばいい
確かに運動してきてないおっさんってヒョロガリもピザも気持ち悪い
スーツ着たサラリーマンと肉体労働のデブじゃ太り方違うんだなと思った
>>62
スーツってガリでもデブでも似合わないんだよね
肩幅と胸板がなかったら似合わない
運動って何をすればいいんだ?ランニングは無理。
>>67
何でもいいじゃん
歩くでも筋トレでもジム行くでも、なんかスポーツ始めるでもいいし
辞めてたランニングまた再開するわ
今年30だが腹出てやべえ
>>68
ファイトオオオオオオオオオオオオオオオ
>>68
お、同い年だ
ビールっ腹過ぎて、ほんとやばい
けど、運動したくねぇwww
呑み会で「もうちょっと痩せたら付き合ってあげてもいいんだけどなー」と言われても運動しなかったくらい、運動したくないw
とりあえず土日にチャリ乗り始めたら
あんまり体型については悩まなくなった
筋トレしたいけど学生時代に肘と腰をやってしまってな……
>>74
(つД`) それは仕方ない
まだ太り出してないけど予防の意味で筋トレ始めた
なんちゃってレベルだけどとりあえず継続はできてる
>>79
いけええええええええええええええ
駅の近くにジムがあるんで帰りに寄れるかなとか
思ってるけどやってない
職場の近くにも最近できた
女友達にジムの話すると結構ジム通ってる女多いよ
筋トレで綺麗な筋肉つけて痩せたいんだけど家で簡単に出来るやつない?
個人的に腕立て伏せが上腕二頭筋と胸筋と腹筋と背筋と上半身の多くを鍛えられていいと思ってるんだけど
>>82
腕立なら、肩幅より広く手の間隔をあけて、身体を一直線にして、胸板が床につく寸前まで下げてあげる
1.5秒かけておろして、1.5秒かけてあげる
これを限界までを3~5セットくらいやれば効果あるわ
>>84
限界までやるのがいいんだなやってみるわ
シュワちゃんも私の筋肉はNOというが脳はYESと言うとか言ってたもんな
>>86
ファイト!!
>>84
腕は肩幅より狭く、肩幅、肩幅より広くの3種類を全部やるのがいいと聞いたがどうなん?
>>90
そりゃやり方変えていろいろやる方がいいよ
鍛える筋肉が代わるし
生きるのに疲れ果てて無理
>>89
むしろ筋トレすることで慣れると人生全体的に楽になるって話も聞くけどどうなんだろね
確かにおっさんになって精神的疲労だけでなく肉体的疲労も酷い
だが断る
>>93
えー
オススメ記事紹介
- 読書家な俺が10冊の本をお勧めするスレ
- クレジットカードつくったから海外の商品を購入してみた結果・・・
- 人間関係で地味に気をつけてること
- 出勤前に誰でもできるレアチーズケーキの作り方を書いていく
- 社長様の息子様が入社して2年
- 新ジャンル「女装潜入した女学園の生徒全員女装潜入」
- 糞つまらない4コマを面白くする法則見つけたったwwwww
- 口呼吸やめる方法教えてくれ
- おまえらが寝付く時のコツ披露してけ
- 【夜の】ジャズ聴こうぜ、ジャズ【音楽スレ】
- 父親をすげえと思った瞬間教えて
- 一部だけが動いているGIF貼ってけ
- 詐欺師の営業手法教えます
- 「時間泥棒」で思い浮かんだサイト貼ってけ
- 出席した結婚式で新郎新婦が修羅場ったwww
- 頭が良ければ人生ヌルゲーだと思うんだが実際IQが高い人から見てどうなの?
- 宇宙すげええええってなる雑学教えて
売り上げランキング: 1
元スレ 25歳過ぎると、何も運動してない奴はどんどんみっともない身体になっていくぞ
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454623809/
コメント一覧 (26)
-
- 2016/02/05 16:49
- 22ですでにおっさん体型。
-
- 2016/02/05 17:24
-
中学時代に畑山 坂本のボクシング世界戦を見て感動してから今までずーっと寝る前筋トレしてるわ(15年?)
おかげで程よい体型を維持してるよ
大事なのはやる事、じゃなくて習慣付けること
-
- 2016/02/05 17:46
- まぁシュッとしてたいよね
-
- 2016/02/05 18:05
-
25歳過ぎ、35歳過ぎ、45歳過ぎ
怠惰な生活をしているとこの辺りから体に違いがはっきり現れてくる
怠惰な生活+軽い運動では維持できなくなる
-
- 2016/02/05 18:13
- 仕事柄めっちゃ歩く+重いもの持つことあるから、勝手に運動になってるわ。
-
- 2016/02/05 18:48
-
みっともない体になるのは運動をしないからじゃない
消費カロリーが減ってるにもかかわらず若いころの食生活を続けるから
-
- 2016/02/05 18:55
-
25歳から明らかに体質変わったわ
今まで余裕にできた徹夜が全くできなくなった
ほんの数ヶ月前まではマジで平気だったのにな
-
- 2016/02/05 19:33
-
※7
いーや。その両方だろうな。どちらか一つのせいだけじゃない。
-
- 2016/02/05 20:36
-
ソファーに座って足伸ばしたまま腹筋だけで引き上げて下ろして繰り返すとか、日常生活にトレーニング入れてみたらええねん。
車運転中に赤信号で止まったらロングブレスやるとかなんでもええから
-
- 2016/02/05 20:46
- スポーツし過ぎると早死にするよ
-
- 2016/02/05 21:00
-
走るのは好きだな
運動音痴で他のスポーツ全然ダメだから
-
- 2016/02/05 21:02
- 空手やってて毎日クッソ鍛えてるよ、底辺だから舐められたくない
-
- 2016/02/05 21:21
-
※2
俺らも20の時には既におっさん体系だった
-
- 2016/02/05 21:26
-
座りっぱなしの仕事で全然運動してない、体衰えまくり
でもしんどくて運動とかできないっすよ
-
- 2016/02/05 22:43
-
鬱病患者に筋トレをやってもらうor抗鬱剤を飲ませるの比較試験をしたら、
筋トレは抗鬱剤に近い効果がありながら副作用はゼロという記事を
ちょっと前に見た記憶がある。筋トレは鬱病予防にもなるらしいぞ。
-
- 2016/02/06 02:01
-
スポーツって基本、体に悪いからな。
マラソンとかしてるやつ、頭おかしいとか思えない。彼らやたら老けて見えるよね。
散歩とか通勤の時歩く時間増やす程度でいい。
-
- 2016/02/06 02:45
-
25歳はマジで分岐点
太りやすくなって食事に節制が必要になった、髪質がやわらかくなって抜け毛が多くなった、朝に重いものが食べなくなった
今は運動して維持しているけど中年太りの意味が凄いわかるわ
-
- 2016/02/06 08:30
-
マッチョイズムの洗脳にまだひっかかってんの
太ってってもかっこよけりゃいいじゃん
ケんコバだっていいじゃん
-
- 2016/02/06 15:20
- かあいそうに、目標とする有名人が居ないんだな、ちなみに俺は某v系アーティストに憧れて、3年間体型維持してる
-
- 2016/02/06 15:46
-
あーだからこーだから運動できないって言ってる奴は一生デブのままだよ
メシ減らすくらい誰でもできるだろタコ
-
- 2016/02/06 20:41
-
ビルダーみたいになりたいとかじゃなければタバタプロトコルみたいなトレーニングがオススメだよ。心肺機能もただ走るのとは比べものにならないぐらい追い込めるし、動作してトレーニングするから必要な筋肉は自然とつく。
有酸素運動の6倍だかの脂肪燃焼効果があるから痩せたいやつはこういうのやった方がいい
-
- 2016/02/07 11:12
-
ちんちくりんとかチビが鍛えたら虫みたいになるからなーwww
顔も大事
-
- 2016/02/07 17:53
- ジムで鍛えた体にぴったりのシャツ着て小デブをランニングで抜き去るのが最高に楽しいw
-
- 2016/02/08 21:17
- 俺はやらない、筋痛めたらもう終わりだ
-
- 2016/02/10 16:13
-
ワイ32歳、肉体労働デスクワークほぼ半々の仕事してたら超健康になった
なお給料は上がらん模様
何事もほどほどがいい
適度なスポーツで運動不足解消のほうが爽やかでかっこいい