image_tokyo-skytreetown
1 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:44:51 ID:IWi

脳筋にしようかなと思ってるんだけど
やっぱり知能あげた方がいい?

2 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:45:29 ID:ILt

清潔感オンリー
歯 髪 眉毛 服装

8 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:46:24 ID:IWi

>>2
清潔のパラは変動するし
後でどうとでもできるやん

13 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:48:03 ID:ILt

>>8
そんな後でどうにでもなるとか言い出したらだいぶ候補消えるやん

23 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:49:49 ID:IWi

>>13
筋力とか時間かかるやん
清潔なんてすぐ上げられる

10 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:46:59 ID:IWi

>>3
健康にも振らんといくら運良くても病気になるで

15 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:48:18 ID:cXJ

>>10
病気になっても運で治る

26 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:50:46 ID:IWi

>>15
基礎的なパラメーター上げとかんと運良くてもいずれ死ぬで
運盲信し過ぎや

4 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:45:50 ID:B7i

コミュ力

12 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:47:49 ID:IWi

>>4
これええんか?
モンスター対策で筋力あげた方がええんやないか

17 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:48:25 ID:B7i

>>12
暴力振るうゲームじゃないよ・・・職業にもよるけど

5 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:45:59 ID:R0v

見た目
資産

16 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:48:23 ID:IWi

>>5
死んだら金無駄になるんちゃう?
やっぱ筋力ちゃうか?

9 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:46:30 ID:Aqc

お金
職業

20 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:48:58 ID:IWi

>>9
職業によって振るパラメーター変わるんちゃうか

22 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:49:40 ID:Aqc

>>20
すまん人生ゲームかと思ったすまん

36 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:52:44 ID:IWi

>>22
おもろい勘違いやからええで

11 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:47:32 ID:qw4

万能さで言えば筋力・金はトップクラス。
ただ幸せに生きるなら真面目さだろうな。

21 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:49:13 ID:IWi

>>11
やっぱり筋力一択なんやな

25 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:50:11 ID:Agr

>>11
真面目なやつほど損する世界なのに

38 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:53:28 ID:IWi

>>25
人望は真面目な方が上がるで
仲間できんとこのゲームはきつい

86 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:17:04 ID:Agr

>>38
真面目な友人が利用されまくってて気の毒だわ
助けられる範囲では助けてるけど、一人のできることは少なくて歯がゆい

87 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:17:43 ID:IWi

>>86
利用されるのは知能パラ低いんや
策謀に負けとる

90 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:20:27 ID:Agr

>>87
優しくて真面目な奴は馬鹿ってことなのか

91 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:21:32 ID:IWi

>>90
最低限自分を守るセーフティゾーンが確保できんのは
そう呼ばれてもしゃーないで
ストレスゲージ溜まってったら死ぬしなこのゲーム

92 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:22:57 ID:Agr

>>91
正直そう言う奴だから好きなんだけどね
しかも優秀な人間だからもったいねーわ

94 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:23:46 ID:IWi

>>92
ここで熱い友情語られても困るで(´・ω・`;)

14 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:48:11 ID:AA3

攻撃力だろ

24 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:50:00 ID:IWi

>>14
せやよな

40 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:54:11 ID:AA3

>>24
ただスタミナがないと結局DPSが出ないからバランスよく上げた方がいいと思う

18 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:48:32 ID:ys7

決断力

31 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:52:04 ID:IWi

>>18
精神ポイントのことか
まあビビってたら負けやもんな

19 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:48:47 ID:yVp

このゲーム脳筋だと詰むぞ

32 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:52:23 ID:IWi

>>19
これマジ?
敵とかどうすんねん

27 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:51:28 ID:hVT

体力やろな
次に知力(´・ω・`)

39 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:54:00 ID:IWi

>>27
そういや体力もいるなあ
無いと赤ん坊の時点で死ぬもんな

45 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:55:17 ID:hVT

>>39
体力知力は基本なんよ
これがないヤツはまずその時点でゲームオーバーなんや
でも実は一番差がつくのは資金力やろなあ(´・ω・`)

60 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:59:24 ID:IWi

>>45
知力は最低限あればええかなと思っとるわ

62 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:00:10 ID:hVT

>>60
その最低限がどのレベルなのかが問題なんやろけどな…(´・ω・`)

74 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:04:12 ID:IWi

>>62
普通に人と会話して噛み合ってればええやろ

28 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:51:28 ID:nA5

8000週までに学力パラあげないと積む

41 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:54:23 ID:IWi

>>28
ほんまか?
やっぱり筋力ちゃうか?

33 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:52:28 ID:n7x

何ルート選ぶつもりかによるだろ

42 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:54:51 ID:IWi

>>33
どのルートが一番ええんや

50 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:56:08 ID:n7x

>>42
そうだな、あえて言うなら廃人ルートが一番面白い

63 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:00:25 ID:IWi

>>50
ルートというかパラメーターしくった結果やんそれ

34 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:52:31 ID:kIY

残念ながら知識は上げられても、知能はキャラメイク時にランダムで決まります

46 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:55:22 ID:kQn

>>34
……(´・ω・`)

48 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:55:27 ID:IWi

>>34
食事や
訓練で上げられるで

35 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:52:42 ID:PuM

どうでもいいけどこのゲーム、解像度が異常なまでに高すぎる

43 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:55:07 ID:u7w

>>35
そうかー?
0.1の奴とかめっさ解像度低いだろ

49 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:56:00 ID:IWi

>>35
たまにバグらんか?
黒点出たり星舞ったり

37 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:52:52 ID:R8g

運と知力と交渉力(コミュ力)に振るのが一番

51 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:56:21 ID:IWi

>>37
体力と健康と筋力も必要やないか?

58 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:58:42 ID:R8g

>>51
運は他のパラメータにも関わってくるから大丈夫だよ
まぁそれでもある程度振っておいた方がいいが

71 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:02:47 ID:IWi

>>58
病弱やと1発でもってかれて死亡とかあるやん
運も可能性が高まるってだけで確実やないし
運だけでやろうとすると安定感ひくいで

72 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:03:26 ID:hVT

>>71
金あっても健康なかったらそら不幸やぞ
おっさんになったらわかるで(´・ω・`)

79 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:07:43 ID:IWi

>>72
ほんまそうやで

44 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:55:13 ID:GUb

AGI全振り

57 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:58:33 ID:IWi

>>44
いざとなったら逃げられるから生き延びれそうやな
盗みもできるし
ええかもしれん

52 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:57:07 ID:hVT

筋力はブルーカラー以外は不要やしな(´・ω・`)

64 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:00:36 ID:IWi

>>52
これマジ?

67 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:01:36 ID:hVT

>>64
ワイもいっぱしのホワイトカラーやってたんや
マジ不要やぞ(´・ω・`)

76 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:05:29 ID:IWi

>>67
何作目やねん
俺初代しかやったこと無いからわからんわ

88 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:18:45 ID:hVT

>>76
何作目ってリアル社会の話やで…(´・ω・`)

55 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:57:49 ID:hVT

それから一番大事なのは繁殖力やな(´・ω・`)

66 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:01:18 ID:IWi

>>55
引き継ぎプレイできなくなるもんな
体力と健康が繁殖力に影響しとるとか
隠し要素多いわ

56 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)20:58:29 ID:hVT

まとめると体力、知力、経済力、繁殖力…(´・ω・`)

68 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:01:39 ID:IWi

>>56
やっぱ基礎パラやな

70 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:02:23 ID:hVT

>>68
まあリア充と言われる人考えたらアホでもわかるやろ(´・ω・`)

78 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:07:04 ID:IWi

>>70
せやなあいつら総じて基礎パラ高い

65 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:00:53 ID:u7w

パラMAXにしたって20以降は落ちてくだけだろハゲ

75 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:04:48 ID:IWi

>>65
筋力は頑張れば保てるやん
やり過ぎると関節とか痛めて健康落ちるけど

80 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:08:24 ID:end

やっぱり障碍パラメーターはピーキーやね

81 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:08:49 ID:IWi

>>80
初代やと1秒で獣のエサやぞそんなん

82 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:10:45 ID:end

>>81
時代によっては天才とか宗教に才能を発揮するやね

83 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:13:05 ID:IWi

>>82
ほんまか?
そんな隠し要素あったんかいな
初代だと子供の頃にまともに育たんかったら山にポイしてたわ

93 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:23:05 ID:end

優しくてまじめな奴が周りがどん引きするほどぶち切れたら優しくしてくれるやで

96 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)21:24:39 ID:IWi

>>93
スキル:威嚇は筋力と精神が高い方が効果でるで~

Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 16.02.27
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 53

元スレ 人生っていうゲームは何のパラメーター上げてけばいいの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456573491/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (34)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/27 22:43
    • 結論は合ってるが、謎の筋力推し。
      どこで使う気なんだろ?

      まあ、基礎パラが正解なんだろなぁ。
    • 2. 
    • 2016/02/27 23:01
    • このコメントは削除されました。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/27 23:08
    • 諦め力・孤独力・期待しない力
      これだけあればその他大勢でも屈辱で爪が掌に食い込まなくて済む
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/27 23:09
    • ※1
      現在進行形でよっぽど困ってんじゃないの?
      基礎パラ同意
      格言という地図大切
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/27 23:27
    • 戦闘力だけで言えば装備やスキルの影響が大きすぎるから筋力は地雷
      維持するだけでもコストかかるしな

      どんなオンゲーにも言えるが全てのパラメイタを
      そこそこに上げて適当にやるのが一番楽しめるぞ
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/27 23:30
    • ステ振りできるなら運一択。
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/27 23:31
    • 勇気に決まってるだろ。
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/27 23:53
    • 30まで運極振りでそれまでに一度も重要イベント起こらなかったらリセットおすすめ
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/27 23:58
    • 生まれう前を運極ぶり
      生まれた後は器用、知性極ぶり

      生まれる前の運で99%決まったようなもんだけどな
      後は金持ちの家でうまれて娯楽を楽しむ為の知性と器用さがあればそれでいいんや
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/27 23:59

    • 「自己矛盾」のパラメータを下げ続ける。
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 00:00
    • この>>1は筋力上げたいんやろそう言えや
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 00:12
    • 小中→筋力 高校→知力 大学→コミュ力がテンプレ
      だけど魅力さえ高ければ人生どうとでもなる
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 00:13
    • 自分で上げられるパラメータの影響なんてたかが知れてるよ。
      必要なのは生まれと、運。
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 00:27
    • 健康はとても重要。これがないと全て台無しになる。
      その次に生まれた環境とルックス、その次に知能。
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 00:30
    • 運は重要だけど隠しパラメータで不可視な上に増減システムが解析されてないか気にする必要ない。
      体力・知力などの基礎パラを維持しつつ状況に応じて特化パラメータ上げる必要がある。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 00:36
    • 行動力だけや。
      言い訳しないでやる。ただやる。行動する。

      そしたら金も女も何もかもついてくる。不思議なもんだけどな。
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 00:40
    • 変化への対応力に尽きる。
      自分の仕事がこれから何年で消滅するかにすら興味が無いような
      人生投げやりな奴は運任せにしかならん。
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 00:53
    • 現代社会だったら運に全振りでいいんじゃね?
      せいぜい体力にちょっと振ってすぐ疲れないようにするくらいで。
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 01:25
    • ※18

      運はチートすぎるやろ。
      もうちょっと比較しやすいパラメータを選ぼうよ。
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 03:21
    • じゃあわしは特殊攻撃特化で。
      魔法使いになってホグワーツにいくやで〜
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 03:32
    • 振り直し利かんとは言え最初は様子見ながら適当に振ったらええんや
      イベントこなすだけで入る分は運みたいなとこあるしな
      その内極振り始めんとアカンし、振った挙句関係ないジョブ選んでもアカンけどな
      何振ったか説明できへんのが一番アカン
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 10:22
    • パラメータやスキルが他の追随を許さないほど多すぎて、検証無理
      楽しんだ者勝ちや
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 11:17
    • 全部カンストしとけば問題ねーよ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 12:43
    • コミュ力、メンタルタフネス、健康、行動力
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 13:57
    • 運と魅力に全振りしたい
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 14:43
    • 運に全部振っておけば間違いない
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 17:35
    • コミュ力、学力で人生イージーモード
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 18:25
    • コミュ力と学力に全振り
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 18:41
    • んー、おれはやっぱ素早さに全振りかな。
      全振りしていつかはチーターになってやる。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 18:57
    • 敵ってだれだよ
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 21:42
    • 孤独耐性上げとけば他ゼロでもなんとかなるよ
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 22:32
    • 学力 コミュ力 行動力 全振りが 
      運の無さで借金→自己破産→♀に逃げられてる奴が身近にいるのだが
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/29 01:39
    • ステ振り異常のパワー信者になるか、愛に全振りだな
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/05/12 22:46
    • 国語と数学やろなぁ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事