1: 以下、VIPがお送りします 2015/02/23(月) 11:06:08.95 ID:jdsB83jvE
ベジータ
息子がセルに殺されると逆上して適わない事がわかってても向かって行く
セルゲーム後は子育てにもそれなりに関わり息子を遊園地へ連れて行く心配りも見せる
妻がビルスにビンタされると激高して超サイヤ人3悟空の力をも超える力を出す


悟空
息子がセルに痛めつけられても平然とするどころか「いいぞセル」と心の中でつぶやく
セルゲームが終わった後生き返ることを拒否し妻を泣かせた上に子育てを丸投げ
息子達を見捨ててサタンやデンデを優先的に助ける


ベジータの圧勝


2: 以下、VIPがお送りします 2015/02/23(月) 11:07:34.14 ID:jdsB83jvE
だから悟空は妻子からもこんな扱いを受けている


チチ→vsベジータ戦が終わって全身骨折で動けない夫を粗大ゴミの如く飛び越して完全スルー

悟飯→19号と心臓病のWのピンチで死にかけている父親を放置してやられたフリをしているだけの師匠を優先して助けに行く

悟天→父親と間違われることを嫌ってせっかくのトレードマークの父親とそっくりのヘアースタイルを無理矢理やめる


3: 以下、VIPがお送りします 2015/02/23(月) 11:25:30.49 ID:g2aizfMoF
そら悟空は基本自分中心思考で家族の事なんか考えてないし

逆にここぞという所で家族から見放されるのも自業自得としか言いようがない


4: 以下、VIPがお送りします 2015/02/24(火) 11:49:30.53 ID:XzR6qMv3V
悟空は家族なんか必要ない言う奴いるけど

むしろチチにも悟飯にも悟天にも悟空なんか必要ないだろ

何年間いなくても誰も困らねーし


5: 以下、VIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:50:28.47 ID:1ofvyIv5V
>>3
べジータはトランクスを遊園地連れてくとか
自分の事だけじゃなく家族の事も一応は気にかけてるしな

6: 以下、VIPがお送りします 2015/02/24(火) 23:57:56.00 ID:lye5lbWfn
>>2
それぞれにとっての重要度

チチ:息子>>>>>夫

悟飯:師匠>>>>>父親

悟天:親友>>>>>父親

はっきり言って悟空いらねーんじゃね


7: 以下、VIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:33:54.58 ID:vag6xgRWt
>>2
トランクスはブウ戦でべジータを必死に助けに行こうとしてるのに

悟飯は心臓病なのわかってても悟空見捨ててピッコロを助けに行ってるし

悟天に至っては悟空を尊敬してる感じも全くない

同じ純血サイヤ人でも日頃から親父らしさを見せてるべジータと自分がやりたい事しかしてない悟空とは家族からの扱いもここぞという所で決定的な差が出るな


8: 以下、VIPがお送りします 2015/02/25(水) 16:19:39.57 ID:iu+VVu2a9
フリーザ第2形態相手の戦いでも愛弟子に相手の力がわからない人じゃないと信用されてるピッコロ

リクームごときが相手でも息子に相手の力がわからないんじゃと信用してもらえない悟空


ピッコロの完勝


9: 以下、VIPがお送りします 2015/02/26(木) 13:29:04.25 ID:kYtvMN+De
30年間戦争の中でしか生きてこなかったベジータは家族持った瞬間あっさり優しくなった
ごくうは頭打って凶暴さが抜けて多くの善人に囲まれて育ったのに戦闘に関しちゃあのシビアさ
先天的な性格はベジータのほうがよっぽど穏やかだったんだろうな

10: 以下、VIPがお送りします 2015/02/26(木) 18:50:39.50 ID:MdBthgcZd
トランクスはやたらパパパパ言って親父になついてるけど
悟天は原作の最終回に悟空がウーブ連れてどっか行っても全然気にかけてる様子がないし親父への関心そのものが薄いイメージ
悟飯は悟飯で>>2でも言われてるよーに心臓病で死にかけてる親父を放置する程ピッコロさん大好きだしな

11: 以下、VIPがお送りします 2015/02/26(木) 21:59:08.23 ID:Fck4REU4a
チチも、確かに息子の方が夫よりも実際大事なんだろーな。

実際に悟空がいなくても、もっと言えば死んでても落ち込みはしても
逞しく生きてる感じだけど、息子に死なれたりしたら
それこそ本当に生きがいを失ってしまいそうな感じ。

夫に溺愛されて自分も夫を溺愛してるっぽいブルマとは対照的だわ。

・・・というか、ブルマと違って夫を愛してるだのなんだの言ってる
余裕なんかない、子供の事で手一杯、という無言の主張がある感じ。


12: 以下、VIPがお送りします 2015/02/27(金) 07:34:14.91 ID:lJJFCcUK5
悟空が家族にドライで関心が薄いのを誇らしげに語る奴多いけど

その分チチ悟飯悟天も悟空に対してはかなりドライだと思うわ

と言うか悟空以外のキャラの方への関心が強い感じがする

その辺りブルマやトランクスとは何か違うな


13: 以下、VIPがお送りします 2015/02/27(金) 14:50:57.37 ID:gSWj936a0
悪い夫悪い父親ではないけど

これだけ駄目な奴も珍しいってぐらい駄目夫で駄目親父だからな


14: 以下、VIPがお送りします 2015/02/27(金) 23:53:51.84 ID:nIm6Ho8cg
>>2
>悟飯→19号と心臓病のWのピンチで死にかけている父親を放置してやられたフリをしているだけの師匠を優先して助けに行く

これマジでシャレにならなくね?

よくブウ編で悟飯がピッコロの事をあの人ちょっとおかしいとか言ったのをネタに、
悟飯はもうピッコロの事を尊敬しなくなったとか言う奴いるけど、
19号戦みたいに悟空が本当に死にかけてんのに息子に見捨てられるとか
尊敬してる以前の話だろ。
しかも、その時悟飯はピッコロを優先してる訳なんだしさ。


15: 以下、VIPがお送りします 2015/02/28(土) 05:54:06.50 ID:uttHdpZCI
そもそも、どうやって食っていってるんだ両家族は

16: 以下、VIPがお送りします 2015/02/28(土) 10:53:32.82 ID:/DKU7+tiu
>>14
その場しのぎの軽口を叩かれたからピッコロが尊敬されてない事になるんだったら
本当に死にかけてんのに見捨てられた悟空なんか尊敬されてないどころかゴミ扱いになるよな

17: 以下、VIPがお送りします 2015/02/28(土) 19:00:43.08 ID:5gk/5pi50
ベジータより悟空の方が家族から必要とされてないのは間違いない

いない時でも孫家の他の面々は普通に幸せに暮らしてるしな


18: 以下、VIPがお送りします 2015/03/01(日) 10:21:02.42 ID:p1A45f1KB
>>2
チチや悟飯程シャレにならん事をしている訳ではないが

親父そっくりの外見を自ら拒絶って
悟天のもかなりキツい仕打ちな気がする


19: 以下、VIPがお送りします 2015/03/01(日) 11:59:07.02 ID:T6GcAxQwA
べジータは少なくとも悟空の万倍は夫らしさ所も父親らしさ所もあるからな

もっと言えばべジータの方が最終的には遥かにまっとうな人間らしい


20: 以下、VIPがお送りします 2015/03/01(日) 17:49:28.64 ID:HBwOD0ze/
>>17
悟空は家族に慕われてる度合いもベジータの0.01%程度

21: 以下、VIPがお送りします 2015/03/02(月) 08:22:31.69 ID:8EWWCYKD3
不在の時は妻子からも存在自体普通に忘れられてそう

22: 以下、VIPがお送りします 2015/03/02(月) 23:25:15.74 ID:vZiMnS9Zd
>>7
悟飯にとっては悟空よりピッコロの方が常に本気で自分を気にかけてくれてるし
実の親父よりも優先するのも当然な気がする

悟天なんか悟空に育ててもらった憶えもロクにないのに
あんな父親面されたらそら反発もしたくもなるだろ


23: 以下、VIPがお送りします 2015/03/03(火) 08:24:59.27 ID:6si8eWSqo
悟空は悟飯に関しては初め頃だけは多少なりとも面倒見たっぽいけど

悟天に関しては悟空が自分で生き返り拒否したせいもあってチチに完全丸投げな上に
会っても悟天ってのも程度の認識しかなかったくせに
いっちょまえに父親面できる神経がすげーと思うわ


24: 以下、VIPがお送りします 2015/03/03(火) 14:31:10.04 ID:AFJWdS1MP
悟飯を育成したのは事実上ピッコロで兄貴分のクリリンが時々補助役的存在

悟天はほぼ100%チチが育て上げた

コクーが保護者面できる要素なんざほとんどない


25: 以下、VIPがお送りします 2015/03/04(水) 08:38:49.66 ID:ug6rz9P8N
悟飯はともかく悟天は悟空を尊敬してるとか一言も言ってないのに
都合よく解釈して勝手に尊敬してる事にしてる悟空厨多い気がする

32: 以下、VIPがお送りします 2015/03/07(土) 10:14:33.88 ID:pUIs5jL20
「悟空は生粋のサイヤ人だから戦いにしか興味がなくて家族なんかどうでもいいんだよ(キリッ)」
とか誇らしげに話す奴に限って
「いや別にチチや悟飯や悟天も悟空なんかいなくてもまったく何も困ることなんかなくて普通に幸せに暮らしてるから(サラッ)」
・・・って返されたら大慌てで否定しだすのが多いよな

要するに悟空は家族なんか必要ないとか強調するけど
妻子には悟空を慕ってて欲しいってかマンセー要因でいて欲しい心理がバレバレ

こんな自己中な悟空至上主義な奴らはいつ見ても気持ちが悪い


33: 以下、VIPがお送りします 2015/03/07(土) 12:39:34.19 ID:wodSX2vzK
>>25
悟天ってある意味作中のキャラで1番悟空に対して冷めてる気がする

最終回でウーブを連れていなくなっても全然気にとめてもない様子だったし

>>2でも言われてるけど父親そっくりの外見を誇りに思ってる訳でも全然ない感じだしさ


34: 以下、VIPがお送りします 2015/03/07(土) 20:25:01.91 ID:RF+kYah+D
>>32
実際そうだろ

悟空なんかがいなくてチチや悟飯や悟天が困る事なんか皆無


37: 以下、VIPがお送りします 2015/03/08(日) 16:43:49.36 ID:NH56dfcXk
悟空厨にとって悟飯は常にディスって見下して悟空ageに利用したい存在

そんな悟空厨にとって悟飯に慕われ尊敬されてるピッコロは邪魔な存在

何かと悟空よりも悟飯の父親らしいとか言われるしな

だからこじつけてでも悟飯に慕われてる事を否定したがる


38: 以下、VIPがお送りします 2015/03/09(月) 10:51:28.70 ID:qqQPe9b3m
>>30
日頃あれだけ悟飯を叩いてるくせして
悟飯がピッコロを慕ってるのは嫌だから
そこだけは必死に否定したがるって悟空厨ってすげえよなw

別に悟飯なんかどうでもいいからピッコロ尊敬するなり勝手にしてくれとかならまだわかるが
そこだけは否定する辺りがみっともねえと言うかキモいと言うか


41: 以下、VIPがお送りします 2015/03/10(火) 02:16:08.37 ID:uIXSmMeCg
ベジータ一家はなんだかんだ言って夫婦の絆も親子の絆も強いと思うが

孫家ってこう考えてみるとなんかギスギスしてるな

・・・というか悟空がいるから問題なんだろうけど


42: 以下、VIPがお送りします 2015/03/10(火) 08:25:15.76 ID:/79uvqjRl
>>41
孫家のキャラ厨同士も仲悪そうだな

…と言うか家族叩いた上にマンセー要員扱いする自己中悟空厨がチチ悟飯悟天の厨から嫌われまくってんだろーけど

その点べジータ厨は妻子にも優しいからブルマやトランクスの厨から嫌われる事はない


43: 以下、VIPがお送りします 2015/03/10(火) 14:45:23.11 ID:gbNZAI5nT
悟空厨は悟空は戦う事しか頭にない生粋なサイヤ人で家族なんか必要ないとか
悟空のドライさを自慢した口で
家族にも悟空なんか必要にされてないと返されると
必死に否定する所が自己中丸出しの見苦しさ全開でチチ悟飯悟天ファンの妻子サイドから嫌われる


べジータファンは最初から家族を叩いたりマンセー要員にしようとせず
別格に扱ってるぐらいだからブルマトランクスの妻子からも好かれる


44: 以下、VIPがお送りします 2015/03/10(火) 22:58:54.86 ID:uIXSmMeCg
>>43
孫家自体もそうだしそのキャラ厨も悟空とその妻子間はギスギスしてるって事ね

まあ厨同士のギスギス感は悟空厨の主人公ならではの存在感に胡坐をかいた思い上がりが1番の原因ぽいね


45: 以下、VIPがお送りします 2015/03/11(水) 12:48:36.51 ID:0UX3sQp58
悟空が好きなら勝手に悟空だけマンセーしてりゃいいのに
いちいち悟空ageの為に他のキャラをsageるから嫌われるんだよな

46: 以下、VIPがお送りします 2015/03/11(水) 23:46:30.47 ID:mUBk6/rWG
>>45
sageた上にチチは悟空に片想いで悟飯や悟天にとって悟空は偉大なチチとか
一方的にマンセー要員扱いしてりゃそりゃあね

その上悟飯がピッコロ尊敬してる事とか気に入らないからって
屁理屈つけて否定したりすりゃあ
悟空厨って自己中な奴らなんだねと反感買うのは当たり前


47: 46 2015/03/11(水) 23:47:28.72 ID:mUBk6/rWG
>悟空は偉大なチチとか
変換ミスったw

「偉大な父」の間違い


49: 以下、VIPがお送りします 2015/03/12(木) 22:26:11.86 ID:RfxX/EjPs
元々非情なサイヤ人だったのが家族愛を持つようになったベジータとは対照的なのが悟空だが

家族から必要とされてないのを鼻高々に自慢した上に家族をsageてマンセー要員扱いしてる一方で
おまけに悟飯にとってのピッコロとか他に関連が深いキャラは引きはがそうとこじつけてdisる

悟空厨はこんな事して嫌われるって感覚が出ないのが不思議なんだよな


50: 以下、VIPがお送りします 2015/03/13(金) 08:25:23.77 ID:NQt0BH0Q6
>>48
悟空厨はよくべジータ厨をドラゴンボールファンの嫌われ者扱いをしたがるが

悟空厨の方がよっぽどそれ以外のドラゴンボールファンから嫌われる事してるよな


51: 以下、VIPがお送りします 2015/03/13(金) 12:18:02.40 ID:K/ivhL3PU
今やべジータは悟空と同格かそれ以上の人気キャラにはなったが

それでもべジータ好きじゃないドラゴンボールファンがいる事ぐらいべジータ厨でもみんなわかってるよ

それに引き換え悟空厨は他キャラを平気で叩いておきながら
悟空がちょっとでも叩かれるとすぐ血相変えてキレるし
悟空好きじゃない奴はドラゴンボールファンじゃないとかまで言い出す奴までいる

主人公好きじゃなきゃそのマンガ読んじゃいけないって訳でもないのに

こうまで言いたい放題やりたい放題な奴らにだけは嫌われ者呼ばわりされたくないわ


52: 以下、VIPがお送りします 2015/03/14(土) 10:38:40.64 ID:81ImQ+w2T
>>51
mixiとかいろんなサイトの人気投票でべジータが悟空を上回ってる事も今は全く珍しい事じゃない

むしろ下回ってる事の方が少ないぐらい
悟空厨はべジータが人気出てきたのを認めたくないのか
どうせ腐人気だろとかこじつけてでも否定してくるのも多いしな


53: 以下、VIPがお送りします 2015/03/15(日) 07:38:12.81 ID:QeeaMURP3
Yahoo!知恵袋なんかの悟空厨も酷い

サイヤ人編での闘いはべジータが追い返されたから悟空の勝ちだとかアホみたいな事言ってるけど

悟空が完全にKOされた後悟飯クリリンヤジロべーがいたから何とか追い返せただけだし悟空自身も完敗を認めてるのにな


54: 以下、VIPがお送りします 2015/03/16(月) 10:16:53.76 ID:/4+EhJMi1
Yahoo!知恵袋には
悟空がセルに負けたのは悟飯に見せ場を譲ってやる為で本当は勝てただの
本当は修業でもっと強くなれたけど敢えて修業しなかっただのこじつけるのもいた

後はセルの頭の核を破壊したから本当は悟空の勝ちだの言って譲らない悟空厨も多い

悟空厨は悟空が負けた戦いやセル戦の悟飯とか気に入らないキャラが悟空以上の活躍をしたら強引にこじつけてでもディスって否定してくるからウザい事この上ない


55: 以下、VIPがお送りします 2015/03/16(月) 17:13:48.73 ID:Asx2RnL6X
セル編のべジータとかブウ編の悟飯みたいに扱いが悪かったり
ブウ編のピッコロみたいに戦力外になったキャラは

噛ませだの要らないキャラだの言って散々バカにするくせして

セル戦の悟飯や神と神のべジータみたいに
悟空より活躍したり悟空より強くなった描写があるキャラは
色々と難癖つけるのが悟空厨という自己中でキモい人種だからな

上記の3人に加えてヤムチャや天津飯なんかも戦いのレベルに付いていけなくなった雑魚とか言ってバカにするのに
何故かクリリンにだけは触れないのか悟空厨

よく悟空の親友ポジで課題評価されがちなキャラだけど
セル編ブウ編見てもピッコロクラスはおろか天津飯よりもどう見ても雑魚な描写しかないのにさ


56: 以下、VIPがお送りします 2015/03/16(月) 21:35:11.88 ID:sQ8ylTbrN
>>55
悟空厨はクリリンだけは気持ち悪いぐらい贔屓してるからな

ヤムチャや天津飯なんかはクリリン程悟空と仲がよくなくてかわいそうだとか

あとやたら悟空の事を1番理解してるのはクリリンであってベジータでも悟飯でもないだとか

クリリン以外の味方キャラを変なdisり方してくるのも多いけど

そもそも悟空への理解度だけがそのキャラの価値みたいな見方自体がキモいわ

こいつらの頭んなかって常に悟空中心で他のキャラは全部付属品として見てない事がよくわかるわ


58: 以下、VIPがお送りします 2015/03/18(水) 07:14:44.50 ID:CF9k+ga55
>>56
悟空厨やクリリン厨の親友アピールも大概キモいけどな

あいつらはべジータ腐キモいとかしょっちゅう言ってるけど
自分達のいい歳こいたオッサン同士の臭い友情アピールなんかはキモいと思っていないらしい


59: 以下、VIPがお送りします 2015/03/18(水) 12:43:57.01 ID:viHcQdJ2/
>>57
俺もあのアンチスレ見た事あるけど

悟空や悟飯や悟天やチチsageてるのが全部べジータ厨の仕業みたいな事書かれてるのを見て冗談じゃないと思ったわ

確かに神と神以降変なべジータ厨が湧いてはいるけど

悟空厨こそ大昔から悟飯悟天チチの妻子キャラやべジータやピッコロも散々叩いてたくせして

最近になって一部のべジータ厨が調子に乗って他キャラを叩いてるからと言って
てめーらのやった事までべジータ厨になすりつけるとかあり得んわ

べジータ厨が他キャラ叩いた度合いや回数なんて悟空厨の比じゃないと思うが

奴らは他キャラ見下して悟空マンセーなんて当たり前の人種だからな


60: 以下、VIPがお送りします 2015/03/18(水) 21:50:02.00 ID:IWScGdREL
アンチスレでは奴らとうとう鳥山叩きまではじめてるぞ・・・・・

何でも神と神でベジータがよくも俺のブルマをーとか言った事を
悟空がからかってたのが気に入らないらしい
ドライな悟空がベジータなんかの事であんな事するかーみたいな

悟空厨は神と神の上映前には鳥山使って悟空ageてベジータや悟飯やチチやヤムチャなんかをさんざんsageてたくせして
鳥山が関わった神と神で自分達の気に入らないベジータが優遇されると手の平返して鳥山叩きたあ
随分なご都合主義じゃござんせんかね


元スレ 夫及び父親としてはベジータ>>>>>悟空
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424657168/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (37)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 10:37
    • ネタで言われてたクズロットを本気で信じてるやつが
      だんだん増えてきてる悪寒
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 10:43
    • こっわ。なんだよこいつら...
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 10:51
    • 全部一人でやってそう
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 10:56
    • フリーザ軍の奴らが書き込んでるんじゃないかってくらいdisの嵐だなwwwwww
      漫画のキャラをそこまで嫌えるのがすごい
      ジャンプのニセコイって漫画の主人公も一時期ひどいくらい叩かれてたな
      そんなに気にならなくね?
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 11:00
    • 途中までは読めたけど、後半の流れ何これ...
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 11:02
    • ベジータは王子だから、育ちの良さはカカロット如きと比較にならない。

    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 11:11
    • 何だかんだ言ってやる事やってるから悟飯と年の離れた悟天がいるんだよな
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 11:18
    • どうでもいい話やん
      それだけこの作品は愛されてるんだね
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 11:30
    • 悟空厨って言葉初めて聞いたわ
      こいつらは何と戦っているんだ?
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 11:31
    • 野菜王子やしな
      むしろフリーザに全部奪われたぶん家族の大切さを一番よくわかってるってことちゃうかね
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 11:36
    • 悟空に対しては、自分は家族を支える為に熱心に頑張ってきたのになぜこんなことになってしまったんだ(熟年離婚・子供たち疎遠)みたいになる父親と同じものを感じる
      ただの自己満やから当然とも言えるが
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 11:56
    • 子供の頃からベジータは厨2心擽られて好きだったが
      今は親父としても好きになれるキャラになった気がするな
      まぁ理想の親父は勿論クレしんの野原ひろしだけどな
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 12:08
    • ※7
      しかも人造人間が来るぞーってあたりになw
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 12:19
    • 悟天が父親と被ってる見た目を変えたことが物凄いことのように言われてるけど、あのくらいの男の子が父親に似てるって言われても嬉しくないってのは普通と思う
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 12:33
    • ただのキャラの描き分けの問題だと思うんだが、父親と似てると言われて嫌がってる描写なんてあった?
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 12:50
    • 悟空が筋斗雲乗れたまま、というだけでもお察しだろ
      強い遺伝子が欲しいチチに、ブルマが手を貸したんだろ
      悟空はテードーで、だから子供への愛着は無いんだろ
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 12:51
    • 漫画のキャラ『設定』にこうも熱く議論できるのはある意味羨ましいな
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 12:54
    • ※10
      悟空は物心つく前から爺ちゃんと暮らしてて爺ちゃんもガキのうちに死んだけど1人で生きてたから家族の重要性が分かんないんだろ
      それに対してベジータはある程度までまともな関係だったかは置いといて一応家族がいたわけだから家族の存在とかはベジータの方が知ってるって解釈の方が自然じゃね
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 13:05
    • やっぱ家柄に基づく品の違いなんかねぇ。
      とても面白い考察だったな。
      こうやってみると、今やってるドラゴンボールも楽しめる気がしてきたわw
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 13:12
    • きっも

      ただの悟空アンチの悟空厨叩きスレじゃん
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 13:36
    • 面白いけどなんでここまで真剣に切れてる奴がいるんだ…
    • 22. 名称未設定
    • 2016/03/07 14:27
    • 悟天ってのもけっこうやるじゃねーか。
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 14:37
    • 父親や家族という視点で見ると悟空は最低だと思う
      チチ(母親)一人で必死に子供達を育てて父親の悟空は「世界を救う」とか言うけど
      実際は自分が戦うのが好きで戦闘をやめられないギャンブル狂と同じだしな

      でもだからこそ悟空は家族から「父親だけど居なくてもしかたがない存在」として家族という新密度からは切り離されて見られている。
      逆に悟空自身も嫁や子供達よりも戦闘にこそ人生の楽しみを感じている

      だから同じ戦闘民族でも家族を大切にするベジータは嫁や子供達に愛され
      家族を戦力でしか見られない悟空は家族から冷めた扱いを受ける

      このへんのリアルな描写を漫画といえどもきっちりする作者はクールで凄いと思う
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 14:44
    • 悟空は親父を知らないからな
      これが結構でかいんじゃないかな
      親父代わりの悟飯は大猿化で潰してしまって
      幼い頃から自立してたかし
      ちちのことは過保護すぎると思っていそう
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 14:58
    • 少年漫画なのに、キャラがお決まりの善人じゃないというのが面白い
      これだけ有名で売れた作品で、主人公の人格が問題ってすごいなw
      鳥山さんの価値観も流石、天才というか、常識はずれというか
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 15:14
    • 何熱くなってんだ落ち着け
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 15:25
    • 目くそ鼻くその言い分
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 15:34
    • 一般サイヤ人の一生ってどんなものなのかねぇ
      とりあえず生まれてすぐどっかの星に単身送られるから、
      子供時代に家族と接する可能性はゼロだろ
      その後結婚して所帯持てるのか、子供作っても夫婦という概念はないのか

      最近出た悟空の母親が出る漫画は公式とはいえちょっと認めがたいが
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 16:04
    • 悟空の親父替わりは悟飯がいたやろ。気づかずに殺しちゃったけど。
      アカン、悟空がサイコパス一直線になっちゃーう。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 16:16
    • 実際、サイコパスやし
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 17:53
    • 他のやつに乗っかってるだけの奴ら多すぎて
      内容がうすい
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 19:08
    • 悟空は家族を養わねばならないという考えは最低限持ってて、金の重要性はいまいち理解していないものの、食料取りに行ったりしてる。

      ベジータはブルマに食わしてもらってるだけ。家族サービスはするけど、金も食料も持ってこない。

      という視点で見ると、悟空の方が家族のために行動してるんだよな。
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 02:22
    • 御飯、はい!ピッコロさん尊敬してます!お父さんと同じくらい!
      って言ってたぞ?悟空を尊敬してるのは妄想じゃないっての。そして悟空の家族への優しさが見えるエピソードは丸カットで、箇条書きマジックしたらそりゃあ…
      ベジータ俺は好きだが、あいつは取り返しがつかないほど酷過ぎるって分かった上で好きなんだが。こいつらはドラゴンボール読んだ事あるのか?この拗らせ具合からして同人誌とかしか読んでない、自分の妄想のベジータを反芻してるだけなのでは?
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 18:33
    • 悟空厨って言葉初めて見たwww
      なんか悟空アンチが架空の悟空厨を作って叩いてるだけな気がするんだが
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/09 01:20
    • ※15
      最終話だったかな?
      扉絵にメインキャラの顔とそれぞれの軽い説明が書いてあって、その悟天の説明で「父親と間違われるのが嫌で髪型を変えた」みたいな説明があったはず

      まぁそれにしたってその一文だけでここまで言うのもどうかと思うけどな笑
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/08 10:49
    • 悟空は好きだけど悟空厨は嫌いだわ
      悟空ageして他キャラ叩いてる所をよく見かけるし
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/21 13:30
    • 私も悟空は好きだけど悟空厨は嫌い
      悟空は良い親でチチは糞親だとか言うんだもん
      チチファンの私は深く傷ついてるわ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事