1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:42:50.213 ID:EF0tD/Ii0.net

カウボーイビバップとか好き

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:43:28.915 ID:nlbE3iYM0.net

ムーンライトマイル

239 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:44:29.384 ID:beExUiP20.net

>>2
で終わってた

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:43:30.671 ID:1J/9g4iCp.net

哀しみのベラドンナ

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:43:40.224 ID:w4VX6+OR0.net

ブラクラも萌えアニメだからおすすめできない

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:44:53.420 ID:EF0tD/Ii0.net

>>4
あれくらいならいいよ
明らかに狙ってる絵が嫌い

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:44:30.093 ID:j5nRyqgv0.net

DTB?

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:46:08.601 ID:T2B/FPpia.net

>>9
銀ちゃんに萌えないとは言わせない

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:46:12.813 ID:26bhb+irx.net

>>9
銀ちゃん可愛いんだが
かなり萌えるんだが

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:45:42.477 ID:Qz6Ml0Og0.net

女が出る=萌え要素みたいなもんだから女が出ないのしかないね

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:49:02.142 ID:XktpNd2yK.net

>>15
おかしいね、カウボーイビバップは外れるね

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:46:07.218 ID:0SRGyKms0.net

ギルクラ

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:46:16.384 ID:qNmk4IGp0.net

四畳半神話体系

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:46:17.376 ID:zTdLUh5z0.net

萌えなしっていうとカイジとかだな

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:47:41.584 ID:dImfrfrzM.net

>>21
カイジについて教エロ!

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:50:37.910 ID:zTdLUh5z0.net

>>29
だまされて借金ができる
返せないから怪しいギャンブルさせられる
以降仕方なくギャンブル生活

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:46:39.359 ID:w7b7OCti0.net

バッカーノ

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:48:19.028 ID:EF0tD/Ii0.net

>>20
ちょっとみたけど微妙だった

>>21
カイジほんますこ

>>22
おもしろかった

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:47:11.424 ID:0nESWRt8p.net

萌え要素なしで探してたら本当の名作見落としちゃうよ?
まどマギやシュタゲ、コードギアスなど

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:49:22.011 ID:EF0tD/Ii0.net

>>25
コードギアスはみた
まどまぎとかは明らかに豚誘ってるじゃん
見る気にもならん

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:51:17.234 ID:XktpNd2yK.net

>>35
萌え要素と萌え絵の区別もつかなくてかわいそう

>>36
二期までは好き

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:50:18.185 ID:EF0tD/Ii0.net

修正するわ
萌え萌えじゃないアニメでお願い

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:52:34.291 ID:0nESWRt8p.net

>>37
まどマギ

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:51:41.763 ID:8sDhYn0xa.net

ルパン
王道だな

55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:53:36.302 ID:EF0tD/Ii0.net

>>43
ルパンめっちゃ好き

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:52:02.545 ID:d1UuNh/oM.net

カブトボーグとかチャージマン研とかオススメ

99 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:01:58.354 ID:LmgwED8Qd.net

>>46
ほんこれ

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:52:17.723 ID:8Yg2jNOV0.net

まどマギやシュタゲは有名どころだし通ってもいいんじゃないか?

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:53:09.515 ID:SJ+j+MWz0.net

まどマギはよく出来てはいるけど魔法少女もののパロディに過ぎないから誰にでも勧められるってものでもない
シュタゲは根本がギャルゲでそこにSF要素でドラマチックにした感じだからやっぱり同じ

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:53:16.243 ID:8Yg2jNOV0.net

とりあえずサムライチャンプルーとlain

65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:55:02.717 ID:EF0tD/Ii0.net

>>54
チャンプルーは微妙だった
LAIN気になってたから見ようかな

75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:56:52.999 ID:8Yg2jNOV0.net

>>65
チャンプルーはちょっとチャラかったか
lainは硬派と言うよりちょっと不気味なキャラデザ
まあ萌え絵じゃないしかなり難解だけど有名どころだし一応おすすめ

61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:54:33.325 ID:J3OIx7mA0.net

よみがえる空
ガングレイヴ

63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:54:45.245 ID:8sDhYn0xa.net

てかまどマギダメならエヴァはどうなんだろうか
なんか厳しい疑問だな

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:55:53.935 ID:EF0tD/Ii0.net

>>63
ロボアニメは基本好きだからみたよ
スパロボにいたから

66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:55:03.090 ID:9K4jE+r30.net

トムとジェリー

68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 19:55:24.337 ID:wKJy9YcZd.net

かわいいで視聴させようとするデザインが嫌なんだろ?わかるで内容がどうであろうとなぁ…

88 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:00:26.902 ID:EF0tD/Ii0.net

https://i.imgur.com/q6HNA22.jpg
俺の言う萌はこんな感じ
わかったか


てかお前ら自分が大好きな萌え否定されたからって怒んなよ

90 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:00:34.920 ID:rdwm0/w60.net

櫻子さんの足元には~
シティーハンター

91 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:00:35.613 ID:ozxsimbPp.net

虫師
毎話毎話すごい引き込まれてた

109 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:04:32.192 ID:EF0tD/Ii0.net

別に通ぶるつもりはないんだけどな

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:05:12.921 .net

>>109
通ならイカ娘あたりをおすすめする

116 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:05:42.056 ID:BUuCoPIvr.net

>>109
まあ2ch見てるとそっち系好きで他馬鹿にしてるやつ多いから一応注意しておいただけ
通ぶるつもりじゃないのならそれで良い

110 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:04:55.755 ID:qFlvq2MT0.net

時をかける少女は萌えに含まれますか

114 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:05:15.480 ID:ZOBePwcF0.net

>>110
萌えているかぎりは

112 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:05:09.734 ID:0nESWRt8p.net

ギアスのカレンやCCなんかはどう見ても萌え要素あるよね?
なんでギアスは見れたのかな??

121 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:07:21.112 ID:EF0tD/Ii0.net

>>112
スパロボやってておもしろそうなストーリーだったからみた

132 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:11:29.874 ID:0nESWRt8p.net

>>121
じゃあ萌え要素あっても見られるね
まどマギおすすめ
ストーリーの出来はトップクラス

119 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:06:17.630 ID:2aMZ2IEo0.net

萌えを理解できないことが理解できないけどそれは人それぞれだからなあ

120 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:07:06.321 ID:mgHVlGu60.net

ヨルムンガンド

129 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:10:48.742 ID:0uARDbb40.net

うえきの法則
カイジ
アカギ

131 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:11:25.892 ID:jCCSQK610.net

早めにピンポン出てるけど見たか?

135 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:14:13.313 ID:EF0tD/Ii0.net

>>131
ギャグアニメ?

191 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:30:51.434 ID:jCCSQK610.net

>>135
ギャグじゃなくてスポーツもの割とガチな

133 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:11:45.675 ID:vCbYoblO0.net

スクライド

136 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:14:15.335 ID:SJ+j+MWz0.net

まどマギはブラックな魔法少女ものって作品だから魔法少女ものを萌えにカウントするならオススメは出来ないと思う
美少女が悲劇的な目にあうことに主軸を置いてる感はある

137 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:14:22.131 ID:8Yg2jNOV0.net

ストーリーもあって萌え要素も強いアニメ見ようぜ
俺もそれで硬い頭をカチンコチンに溶かされたから
Fate/Stay Nightとエルフェンリートおすすめ

139 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:15:03.065 ID:8Yg2jNOV0.net

最初は俺もSACやビバップ好きで萌えアニメ批判したもんだ

140 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:15:43.568 ID:LmgwED8Qd.net

>>139
トグサとバトーに萌えるやろ

143 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:16:32.541 ID:8Yg2jNOV0.net

>>140
萌えないだろwwwwww
当時はああいうのばっか見て俺はキモオタじゃないから萌えアニメは見ないとかどや顔で言ってた黒歴史

145 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:17:49.504 ID:8Yg2jNOV0.net

今思えばビバップはエドに萌えてたぞ俺

147 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:18:18.974 ID:EF0tD/Ii0.net

なんか自分がどういうのみたいのかわからなくなってきたわ
もうおもしろければいいよ

なんで萌えか萌えじゃないかこだわってたのはお前らが萌えを好きすぎて中身全然面白くないのに勧めてくると思ったからだよ

149 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:19:16.410 ID:8Yg2jNOV0.net

>>147
じゃあゼーガペイン見ようか
理由は俺の本命

158 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:22:30.866 ID:XktpNd2yK.net

>>147
萌えを排除したら面白いアニメになるってのもわけわからん発想だな

176 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:26:47.165 ID:EF0tD/Ii0.net

>>158
すまん書き方悪かったわ

萌え絵のアニメの中でも
おもしろくないアニメはあるだろ?
でもキャラのデザインが好きすぎてないように関わらず「面白い」って錯覚しちゃったオタクに面白くないアニメ勧められるのがいやなの

213 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:37:26.357 ID:XktpNd2yK.net

>>176
まあ中にはそういう人もいるかもしれないけどさ
話に重きを置くならその旨を予め指定すればいいんじゃないの
てかカウボーイビバップも個人的には好きだけど、
あれはハードボイルドSFな雰囲気とか、
往年の名作映画をパロったような演出を楽しむものであって
特に話が面白いとか中身がどうってもんではないと思うし

230 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:42:08.858 ID:fjLiOXXhd.net

>>213
昔ルパンとTVドラマの探偵物語を足して割ったような感じ
って言われて腑に落ちた

240 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:44:31.224 ID:XktpNd2yK.net

>>230
うん
渋いおしゃれアニメって感じ

161 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:23:08.891 ID:0nESWRt8p.net

>>147
じゃあ萌え萌えしくなくめストーリーも面白いのでおすすめ

電脳コイル
カイバ
少女革命ウテナ
ガングレイヴ
ウルフズレイン
神霊狩
無限のリヴァイアス
巌窟王
プラネテス
灰羽連盟
lain
獣の奏者エリン

148 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:18:29.448 ID:FuGetxbb0.net

的確なもの勧めてやったのに綺麗にスルーしやがった

150 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:19:34.193 ID:EF0tD/Ii0.net

>>148
すまん
ガングレイヴPS4のアニマックスでみたよ
よかった

151 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:19:46.311 ID:7PY9FXUr0.net

漫画は大好きやけどアニメはジブリとピクサー以外見てられない…
おすすめ教えてください

154 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:20:28.948 ID:8Yg2jNOV0.net

>>151
灰羽連盟

155 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:21:08.301 ID:zcNkiuGF0.net

>>151
東京ゴッドファーザーズ

166 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:24:49.380 ID:XktpNd2yK.net

>>151
じゃあジブリアニメじゃないけどジブリ作品を手がけた人が作監の「雲のように風のように」

168 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:25:53.974 ID:SO7x96ZRp.net

>>151
パプリカとAKIRA観よう

153 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:20:00.159 ID:hO+CvePl0.net

萌え抜きで考えたけどちゃんとおもしろいの勧めたんだが

156 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:21:30.240 ID:EF0tD/Ii0.net

>>153
ばらかもんってギャグアニメか?
なら見てみようかな

157 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:22:06.705 ID:SJ+j+MWz0.net

物語の主軸に美少女が深く関わってるのが萌えかな、個人的には
サービス要員として仲間に美少女がいるとかなら別に
仲間の大半が美少女とかだとあれだけども

165 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 20:24:29.120 ID:Gahs+0Rid.net

>>157
それだとヒロインがキーキャラな王道ファンタジーとかも大概が萌えアニメになるのでは

蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX
エイベックス・ピクチャーズ (2009-03-27)
売り上げランキング: 24,341

元スレ 萌要素ないおもしろいアニメ教えろ
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457174570/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (46)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 17:29
    • フリクリ
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 17:29
    • 僕だけがいない街
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 17:33
    • 東京レイヴンズは・・・要素入ってんのかな。面白いからおすすめなんだが
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 17:37
    • ガンダムUC
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 17:44
    • 要は親の前でも堂々と見れるもんやろ
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 17:48
    • WOLF'S RAIN
      Ergo Proxy
      花田少年史
      岩窟王
      十二国記
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 18:00
    • ピンポン 坂道のアポロンとか
      スクライド…は飛び級設定がタヒんでる老け顔ヒロインとか幼女とか超ミニスカートとか出るけど
      あの絵と独特な音声で萌えになるのか判断がつかない
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 18:04
    • 単純に美少女動物園物が嫌いなんだろ?
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 18:13
    • 萌え豚用だろって舐めてる人こそまどマギを勧めよう。
      絵と内容のギャップが凄い。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 18:22
    • ビバップが萌え要素無いとか言ってるアホはエドの目や輪郭といった顔の造詣が当時のオタクの流行を取り入れたモノということにすら気づかないニワカ
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 18:24
    • ギャングスタが良かった
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 18:29
    • ビッグオーだなあ
      硬派アメコミを意識した日本アニメ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 18:33
    • 電脳コイル
      カイバ
      少女革命ウテナ
      プラネテス
      灰羽連盟

      この五つしか観たことないけど
      ウテナと灰羽連盟は萌えだわ

    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 18:38
    • D:XktpNd2yKがド正論ぶつけてて草
      まあ確かに萌豚サイドにも問題があるとは思うけど「萌え絵=中身のないつまらない作品」って決め付けるのは失礼だよな
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 18:39
    • GANGSTA.は雰囲気クッソ好きだったけど結局何も進んでなかったからなぁ…早く続きが見たい
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 18:47
    • まどかの何がいいか全くわからなかった
      ストーリーそんないいかあれ
      全然面白くなかった
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 18:48
    • プラネテス出てたから、アルジュナ。
      アニメじゃなかったら新・映像の世紀めっちゃ面白いな。
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 18:56
    • >>16
      まどマギ支持派は「カワイイ女の子が残酷な目にあうから凄い!」って感じだしねぇ… 雰囲気は好きだけどさ
      萌えなしなら男気溢れる作品が良いだろ ジョジョや男塾あたりで
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 19:15
    • HARU  とか映画系でも良い線だしてたよ
      秒速5センチメートル とかは2時間もみれないのか?
      シャーロットとかサイコパスは?
      てか、萌え系でもエ●系でもうちの兄貴はなんでも観てんだがなー。
      食わず嫌いなんじゃね・・・?
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 19:23
    • ボンバーマンジェッターズとプリンセスチュチュが出てないとは
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 19:32
    • ※19
      この>>1の書き込みに対して食わず嫌いって判断に至るのは横暴だわ…
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 19:40
    • ひぐらしのキャラデザかなり萌え入ってるけど内容面白くて途中から気にならなくなったわ
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 19:42
    • 萌えって難しいんだな
      デザインじゃなくて感情の話というか意味だから人それぞれだと思うし
      極端なのかもわからんが、女子高校生あたりの人がキティちゃん可愛いって言ってて、それを本当に可愛いと思ってるなら萌えなのかもな

      今あってるのなら僕だけがいない町が面白いと思うよ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 19:48
    • 年寄りが大活躍なアニメが見たい
      若い女の子の腹見えてるのなんかいらんねん
      おっさんとかおじいちゃんが見たいねん
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 20:12
    • ※22
      前半のクッソ寒い描写もちゃんと並べてどうぞ。
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 20:17
    • この1嫌い
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 20:20
    • ※24 老人zだな、萌える要素あるけど。
      灰羽とかlainは安倍さんのキャラデザのおかげで萌え感が少ない硬派なイメージ、テクノライズとかも良いけどギャグ要素のあるNieAが好き。
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 20:39
    • じゃあ俺からはノエインを勧めとこう
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 21:07
    • キルラキルは勢いあって良いかも
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 22:57
    • ラーゼフォン
      ラストエグザイル
      を推しとく
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 23:38
    • プラネテスはマジで良い

      まどマギはストーリーでトップクラス(笑)
      正直なんも感情移入できんアニメだったわ
      劇場版は退屈すぎて寝たし
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 00:18
    • 装甲騎兵ボトムズ
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 00:30
    • まどマギは正直、当時に放送を追っかけてこそなアニメだったと思うな
      毎回放送の度に1週間考察しつつ答え合わせを兼ねて次の回を見る感じ
      シュタゲもそうだし、まどマギもそうだけどネタバレが割と致命的な作品なのにネタバレ込みで宣伝してるから当時見た人と、評判を聞いてみた人に温度差があるんだよ
      例の3話だって、それまでは一応不穏ながらも真っ当な魔法少女ものだったからこそあれだけの衝撃だった訳で、オチ(それこそヤツが味方でもなんでもないってことだけ)を知ってたら別に衝撃的でもなんでもない順当な展開だし
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 00:35
    • コブラOVA、ボトムズペールゼンファイルズ、大振り、モーパイ、アルペジオ、Gレコ、弱虫、がんソード、イグルー1&2、アクエリオン初期、フリクリ、風任せ月影蘭、∀、ヘルシング
      んー萌えが少なくて面白かったのってこの辺かなぁ
    • 35. 
    • 2016/03/08 06:49
    • このコメントは削除されました。
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 07:00
    • 1話のロりばばあに萌えるあないですか
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 09:38
    • ギルガメッシュ
      テクノライズ
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 11:39
    • まどマギトップクラスニキ、1への突っ掛かり方がキモすぎてこれこそキモオタって感じ
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/09 16:32
    • まどまぎは主要キャラ殆ど女だから仕方ないね
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/09 18:57
    • MASTERキートンだな
    • 41. .以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/11 03:56
    • 夏目友人帳
      いい年のおっさんなのに泣いた
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 00:31
    • 蟲師
      ONE OUTS
      ヒカルの碁
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/04/11 19:54
    •   gamera   digimon   godzilla  zoids
    • 44. 
    • 2023/04/11 20:01
    • このコメントは削除されました。
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/21 22:14
    • ゾイド ゴジラ デジモン ガメラ
    • 46. 
    • 2023/05/21 22:14
    • このコメントは削除されました。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事