150912275732_TP_V
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:50:43.396 ID:L6GvpjtO0.net

ミルクは入れない

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:51:06.201 ID:Qz26U8Si0.net

せやな

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:51:15.697 ID:/w1VavNY0.net

どっちもおいしいですよ

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:52:14.787 ID:QvROo0UR0.net

酸味きついコーヒーには牛乳ドボドボ

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:52:59.593 ID:0s+Y70ZaM.net

中学の時からブラック

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:53:08.337 ID:eyGH7vJyM.net

慣れるとブラックのほうが美味しく感じる

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:56:11.690 ID:blj9/EQo0.net

ドリップはブラック
エスプレッソには砂糖ドババ

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:56:44.510 ID:fHu41nygp.net

仕事に集中したくてブラックの缶コーヒー五本飲んだら下痢とゲロとめまいが酷かったでやんす

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:57:49.996 ID:blj9/EQo0.net

>>12
急性のカフェイン中毒やな

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:58:25.307 ID:eCyIDWV70.net

酸っぱいの嫌だから牛乳だけ入れる

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:58:53.363 ID:Y3RHhXviM.net

コーヒー単体で飲むときは砂糖入れることもある

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:59:47.729 ID:7P8RSMtM0.net

はい糖尿病

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 08:00:55.813 ID:YAr/+d7hd.net

酸味のあるコーヒー好き

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 08:02:12.637 ID:blj9/EQo0.net

砂糖いれるやつがデブとか糖尿って言う奴の浅はかさたるや

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 08:03:03.864 ID:An3Wg1Whd.net

>>19
なってから気づく糖尿病

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 08:02:57.129 ID:jZuQajLX0.net

僕「バンホーテンのココアうめぇ」

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 08:03:00.156 ID:0egv9kOT0.net

むしろミルクだけ入れるだろ

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 08:03:59.077 ID:2AmqUJZa0.net

めんどくさいから何も入れない

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 08:06:50.160 ID:kC8X0mhnM.net

ドーナツやケーキと一緒に飲むときはブラック
コーヒーだけなら砂糖やミルクをその時の気分で入れる

エアロプレス コーヒーメーカー
AEROBIE (エアロビー)
売り上げランキング: 1,569

元スレ 高校生俺「ブラックコーヒーうめえw」現在俺「砂糖入れたほうがうまいな」ズズッ
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457304643/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (48)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 21:04
    • 息くっさ
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 21:16
    • ブラックは胃にくるんだよなぁ…
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 21:20
    • ミルクだけ入れるのがいい
      カプチーノ大好き
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 21:23
    • 今じゃ使われないけど伊集院光が提唱した中二病の本来の意味はこれだよね。
      「ブラック飲んでる俺カッケェwww」っていう。
      コーヒーなんで好みの問題だし好きに飲めばいいと思うよ。
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 21:26
    • ブラック飲んだらお腹壊しちゃう
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 21:28
    • ドリップで淹れて砂糖入れると美味くないんだ
      インスタントコーヒーとかなら気分次第で入れたりするけども
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 21:32
    • 牛乳砂糖ドバーで飲んでるわ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 21:38
    • 結局は少し薄めのブラックで落ち着かないか
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 21:47
    • コーヒー牛乳でいいんだよなぁ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 21:58
    • いつもはブラック、時々砂糖ドバーで飲んでる
      微糖とか中途半端が一番嫌だなぁ
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 22:01
    • バンホーテン薄くてだめだろ
      小さいけど森永うめえぞ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 22:09
    • 糖尿病の糖は砂糖の糖じゃない
      そんなことも知らないアホが未だに居るとは
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 22:23
    • 高校時代に工事現場の警備バイトしてたんだけど、親方がいつも終わりにコーヒー奢ってくれて、見栄張ってブラックで!ってお願いしてた
      他の作業員が一服したりする中、少しでも大人っぽく見せたくて苦手なブラックちまちま飲んでたなー
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 22:31
    • 鮮度の良い豆を挽いて入れればいいよ。
      変な酸味もないしもたれることもない。
      コーヒー豆は鮮度が大事よ。
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 22:35
    • 20歳俺「酒うめえええ!!」
      21歳俺「ジュースの方が美味しいや」
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 22:49
    • そもそもブラックは大人とかかっこいいとか思ってるのは日本だけで
      世界でみるとカフェオレとかのが飲まれてるんだよね
      日本人が異質だったりする
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 23:13
    • 高校僕「カフェオレうめええ!ブラック乗ってる奴頭おかしいわ」
      大学僕「缶コーヒーうめええ!微糖で甘過ぎるとか言ってる奴頭おかしいわ」
      現在僕「やっぱブラック飲んでる奴頭おかしいわ」
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 23:16
    • コーヒーにも紅茶にもミルクは入れるけど砂糖はキツイ
      昔はドバドバ入れてたのにいつの間にか受け付けなくなってしまってた
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 23:33
    • 味はブラック&砂糖が好きだけど、後味がベターーッと舌に残るのがすごく苦手
      あれどうにかならないのかね
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 23:36
    • 完全にそれぞれの好みだろ
      甘い飲み物が全く嫌いな人間もいる
      コーヒーや紅茶に砂糖を入れる事は、普通のお茶に砂糖を入れて飲まされるのと同じぐらい受け付けない人もいる
      人それぞれの好みでいいと思う
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 23:39
    • 確かに中学の時はいきがって海外の冒険小説で読んだブラックコーヒーに
      スプーンひとさじ分の火であぶってアルコールを飛ばしたウォッカを入れてロシア海軍風コーヒーとして飲んでた
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 23:40
    • 小学生俺「コーヒー牛乳うめええええ」砂糖ミルクドババババババ
      中学生俺「コーヒー牛乳うめええええ」砂糖ミルクドババババババ
      高校生俺「コーヒー牛乳うめええええ」砂糖ミルクドババババババ
      大学生俺「コーヒー牛乳うめええええ」砂糖ミルクドババババババ
      社会人俺「コーヒー牛乳うめええええ」砂糖ミルクドババババババ
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/07 23:48
    • 砂糖だけ入れると苦味が消えて酸味が引き立つから酸味苦手な俺はミルクだけいれてるな
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 00:00
    • 不味いと感じるコーヒーには砂糖ミルク入れるンゴwww
      インスタントで粉っぽさを感じたら即ドボボボよ。
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 00:05
    • 気分によるけど胃に優しいのは間違いなくコーヒー牛乳
      牛乳に弱い人は知らん
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 00:10
    • 何がうまいとか人それぞれだと思うけど
      俺はめんどくさいからなにも入れない
      ありありを誰かが入れてくれるならそれ飲むけど
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 00:11
    • 修学旅行の時に試しに飲んでみようとしたんだけど、粉末を入れすぎてめちゃ苦くなって、砂糖のスティック10本ぐらい入れても苦かったから結局他の人に飲んでもらった。
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 00:32
    • わい医者
      糖尿病患者は缶コーヒー砂糖入り愛好家が多い印象
      同僚の間では某缶コーヒーを糖尿病製造機呼ばわり
      食事指導の最初は、「コーヒーに砂糖はやめましょう」
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 01:11
    • こういうスレ見ていつも思うけど砂糖入れてもブラックって呼ぶんやで
      缶コーヒーにもブラック微糖てあるやろ?
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 01:11
    • すぐお腹緩むくせにコーヒー好きなんだよな
      ブラックかそうでないかは気分次第
      まったく根拠のない意味ないことだけど、気合い入れるか!の時は大抵ブラック
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 01:38
    • ミルクはいれない(某所のカキコ見たから)
      ブラックに蜂蜜いれて飲んでる
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 01:50
    • 朝マックに限りブラックコーヒーは相性抜群
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 02:00
    • ブラック単体は俺には苦くて無理だ…
      香りがいいのはわかるけどな
      牛乳ドバーは絶対しちゃうわ
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 02:22
    • 昔のマクナルのコーヒーは
      ブラックがうまかったなあ
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 02:32
    • 味蕾少ないからブラックでおk
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 03:25
    • 缶コーヒーはミルクのみがほとんど売ってないか
      すぐに販売中止になるから辛い
      ファイアのペットボトルで売ってたミルクのみは絶品だったけど半年も販売しなかったし
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 03:43
    • ブラックしか飲まないと言う人の大部分は缶やインスタントは飲まないから、そこはちゃんと区別しろよ。
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 04:02
    • マックスコーヒーうめええええええええ
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 04:04
    • ※28
      よう偽医者
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 09:22
    • 普通の料理にも砂糖ぐらい入ってるだろうに……常に飲んでるわけでもないコーヒーに砂糖入れるぐらいで糖尿病になるわけないだろ。あと糖尿病は砂糖うんぬんより遺伝の方が大きい
      ブラック派はコーヒーにどばどば砂糖を入れる様子を想像してるのだろうか……極端だな
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 11:45
    • どっかのベテラン焙煎士だかコーヒーソムリエがブラックで飲む奴は味覚障害とか言ってたな
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 13:25
    • 朝は砂糖入り・他はブラックやな
      糖分を気にしてブラックだが、正直砂糖入ってたほうが美味い
      コーヒー牛乳も大好き
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 13:59
    • 常にブラックだなあ。
      苦くないと嫌だ。
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 16:21
    • 胃を悪くしてからミルク入れだしたわ
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 16:27
    • アメリカンなら大抵の人が飲めるっしょ
      ケーキに合わせると大抵の人がブラックに慣れると思う

      ※41
      日本一のバリスタがエスプレッソをそのまま飲んでたから多分勘違いじゃない?
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/08 19:14
    • インスタントでも砂糖は後から入れた方が美味しいと感じるのは俺だけ?
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/09 06:13
    • カフェオレ大好き。それにカフェオレを注文する男ってオシャレやん。デートでカフェに一緒に行ってカフェオレ注文するの見たらキュンキュンするし、もっと好きになる。
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/09 07:47
    • 食べ物とかに限らず実害が無いなら
      いちいち他人の趣味に口出すなと
      切に思う今日この頃
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事