1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:11:38.659 ID:dMnKGMpj0.net

歴代興収ランキング(集計日数30日以上)
累計  封切館 公開日  
28.4億 121館 15/06/13 ラブライブ!
20.8億 129館 13/10/26 まどか叛逆
19.0億 137館 11/12/03 けいおん!
15.0億 *77館 15/11/21 ガルパン
10.4億 *64館 13/08/31 あの花
*8.5億 *24館 10/02/06 ハルヒ消失
*8.5億 103館 15/01/09 サイコパス
*7.4億 *94館 14/02/08 タイバニ2
*7.2億 108館 16/01/08 傷物語1
*7.0億 *38館 11/02/26 マクF後編
*6.7億 *39館 14/01/25 アイマス

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:12:27.783 ID:cCYvh7xid.net

ぜんぶ10年代なんだ

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:12:42.097 ID:fCd72Dh60.net

特典商法のせいで面白さが測れないな

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:13:01.820 ID:u22GRGId0.net

ガルパンだけはガチで面白い

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:13:08.445 ID:wTMmacDlr.net

ラブライブとけいおんとガルパンとあの花とタイバニ以外初見殺しばっかだな

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:13:25.698 ID:nh1hhFYid.net

完成度は消失がトップだろjk

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:13:28.108 ID:neM1Fo7qd.net

アイマス…?

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:13:55.310 ID:neM1Fo7qd.net

ガルパンおもしろい?

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:14:05.180 ID:B64eJEXF0.net

消失凄すぎワロタ

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:14:16.889 ID:fT0/a6M10.net

ガルパンはめちゃくちゃ面白かったわ
深夜アニメの映画で二時間は嬉しいよね

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:14:45.719 ID:HwD76h1rp.net

ハルヒ見てないけど24館で8億はすげぇ

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:14:52.988 ID:82dm1pXm0.net

まどかってそんな売れたのか近くの劇場貸し切りで何回か見れたが

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:15:02.216 ID:fCd72Dh60.net

ガルパン1話しかみてない俺でも楽しめる?

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:15:40.690 ID:82dm1pXm0.net

>>17
見れなくもないけどアニメ版は見ておいた方がいいかな

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:16:04.655 ID:fCd72Dh60.net

>>20
㌧クス

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:15:22.934 ID:/WJNMJ1G0.net

エヴァは?

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:22:52.034 ID:3Hpnq3zF0.net

>>18
釣りか?

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:15:37.833 ID:9INg54WK0.net

NEW→SAO 58億

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:15:50.885 ID:neM1Fo7qd.net

ハルヒは5回くらい見たな

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:15:58.774 ID:7lqgLkgid.net

ガルパンは大作洋画以上の面白さだわ

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:16:09.036 ID:QQNUy0tEd.net

ガルパンしゅごいなぁ

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:16:34.924 ID:OjT0TN33K.net

なんだかんだこの中で見たやつはどれも大満足だったから納得いく

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:16:55.433 ID:a2OQAFDud.net

モーパイは?

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:17:03.544 ID:k1WsA+rVa.net

傷物語上映劇場数の割には大したことねえな

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:17:22.873 ID:neM1Fo7qd.net

売上とかの話になると急に弱化するアイマス

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:19:29.784 ID:wTMmacDlr.net

あの花とタイバニとガルパンはファミリーやカップルが多かった
傷とラブライブもそこそこいたかな?
他はやばいやつらばっかだった

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:24:39.080 ID:y4ANIh2uH.net

>>30
さっきまで妹がラブライブって叫んでたわwww

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:19:35.470 ID:cRDDej5D0.net

俺の中ではハルヒトップ
おもしろすぎたは

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:20:51.762 ID:9COPfPvFd.net

まどマギは毎日見に行ってたな

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:22:12.229 ID:2mrrt4Qv0.net

ハルヒとガルパンとタイバニ2はかなり面白かった
他は見なくていいレベル

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:24:38.298 ID:3Hpnq3zF0.net

ぶっちゃけどれも深夜アニメにしては大成功でしょ
ラブライブけいおんまどかに関しては伝説レベル

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:25:31.254 ID:82dm1pXm0.net

深夜アニメって映画化すると妙に知名度上がるよな
ガルパンとサイコパスとか

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:26:23.027 ID:wjB2hQec0.net

しかもガルパンはまだ伸びしろあるしな

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:26:41.206 ID:jG5OTjp5d.net

ハルヒ凄すぎだろ

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:27:19.107 ID:f4DvYAIg0.net

アイマスは夏にやる傷物語に抜かれるかな

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:27:48.323 ID:YZf4hIS9d.net

ハルヒって24館しかやってないのかよ

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:29:10.209 ID:UTGmHjLta.net

ラブライブよりハルヒの凄さが際立つよこのランキング

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:29:42.123 ID:neM1Fo7qd.net

ハルヒは最終的に100館とかになってたはず

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:30:41.026 ID:wjB2hQec0.net

ラブライブは何故か凄く認めたくない
非オタに擦り寄りすぎだからか?

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:31:48.258 ID:82dm1pXm0.net

>>49
この中だとあの花が特にそれじゃね?
ラブライブは非オタを取り込んでるけどガチなやつ多そうだが

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:36:11.447 ID:wjB2hQec0.net

>>51
あの花なんかはもう個人的にはサマーウォーズとかと同じよう括り
ラブライブは中途半端にどちらにも媚びてるからなんか気に食わない
ガルパンは振り切ってる分物凄く良かった

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:31:16.964 ID:f4DvYAIg0.net

ラブライブは正直内容微妙だった

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/11(金) 21:36:10.632 ID:u6nKVMTW0.net

傷えらく微妙だな

元スレ 深夜アニメ映画興収TOP10wwwww
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457698298/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (58)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 19:31
    • ちなみに一館あたりの収益は
      約 2300万 × 121館 15/06/13 ラブライブ!
      約 1600万 × 129館 13/10/26 まどか叛逆
      約 1300万 × 137館 11/12/03 けいおん!
      約 1900万 × *77館 15/11/21 ガルパン
      約 1600万 × *64館 13/08/31 あの花
      約 3500万 × *24館 10/02/06 ハルヒ消失
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 19:31
    • 約 800万 × 103館 15/01/09 サイコパス
      約 700万 × *94館 14/02/08 タイバニ2
      約 600万 × 108館 16/01/08 傷物語1
      約 1800万 ×  38館 11/02/26 マクF後編
      約 1700万 × *39館 14/01/25 アイマス
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 19:43
    • アニメ映画てフイルム商法で特典目当てのリピーターで稼いでたイメージしかないな
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 19:52
    • 本編見ずに、WOWOWでやってたから
      ハルヒ消失とまどマギとけいおんの劇場版を見たが
      ハルヒ消失がかなり面白かった
      まどマギはまぁまぁ
      けいおんはこのキャラが海外旅行してるだけのロードムービーってだけだった
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 19:54
    • ガルパンとかいうクソアニメ擁護の書き込みが沸いていてワラタ
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 19:55
    • 傷っていつやってたんだよ
      全然知らんかったわ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 19:55
    • 傷は伸ばし伸ばしにした挙げ句宣伝が足りてなかったからびみょいやろ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 20:06
    • エバの釣りか?ってのが分からん 深夜じゃないってことか
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 20:31
    • 映画館まで観に行ったのはマクロスF前後編と攻殻SSS3Dだけだな。
      どっちもいないか。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 20:42
    • AKBとかはよく叩くのにこういう特典商法はいいんだな
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 20:52
    • 傷は二時間で終わる内容を三分割して1本一時間位しかないという阿漕なことやってる
      ラブライブはテレビ番同様中身スッカスカだけどアイマスの映画と違って歌うシーン多いからファン向けにはなってる
      ガルパンはまぁ王道と言えば聞こえはいいけどテンプレ展開、だけどいろんなところにこだわりが見える映画だと思う
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:00
    • いやガルパン面白いだろ
      アニメも含めて全部好きだわ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:06
    • 特典目当てでアニ豚に繰り返しチケット買わせた糞作品は除外しろ(ラブライブ)
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:07
    • 面白さと比例してるのか
      2chの映画評論家のみなさんに教えてほしい。
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:13
    • ガルパンは絶対に映画館で観るべき!!
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:15
    • ハルヒはマジで時代を先取りし過ぎた
      今見てもやっぱり傑作だわ
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:18
    • ※13
      まど豚もなwww
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:21
    • 消失の完成度は贔屓目なしに見てもかなり高い。
      けいおんやラブライブはキャラや曲が好きじゃなきゃ見るのしんどいけど、ハルヒはガチ。
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:22
    • ガルパンはいいぞ
      特典なくても4回みたわ
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:22
    • 面白さで言えばガルパンが頭一つ抜けてる
      次点でまどか、サイコパスが面白い
      けいおんは奇を衒ったりしてないから安心して見ていられる
      ラブライブはガチゴミ
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:23
    • 賛否両論あるが伊藤計劃の映画2部とも結構面白かったぞ
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:24
    • ※14
      上に出てる特典商法のあるやつは、元々シェアの少ない深夜アニメ好きくらいしか観にいかないことを考えれば重度のオタクが過半数だろうから、一回しか行かなかった客と何回も行った客の割合的に「映画館で観た人数」は1/2以下じゃないかな。
      特典のために5回以上観に行ったって話は珍しくないし。
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:25
    • ※8
      夕方アニメだから
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:25
    • 叛逆は映画館で何回も観たな、今もBD時々観ている
      人を選ぶ内容だと思うが俺はとても考えさせらるた
      新作が楽しみでならない
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:27
    • ハルヒって露骨な特典商法していた覚えがないけどどうだったっけ?
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:38
    • めちゃくちゃ嵌ったガルパンは置いとくとして
      このランキングで個人的に面白かったのは、まどか叛逆、けいおん!、ハルヒ消失、アイマスかな
      でも本当に好きなのは、たまこラブストーリー、ストパン
      この二つは傑作、いや作品の出来で言うなら、たまこラブストーリーだけだけど・・・
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:39
    • 気にくわないとか笑

      根暗は黙っとけよ〜笑
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:40
    • 書き込んでるやつアホしかいなくて笑うw
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 21:45
    • 上映館数が少なくてもこれだけいったってよく言われてるけど、別に大した話でもないと思うんだけど
      多くてもせいぜい1億上乗せできたかどうかじゃないの?
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 22:07
    • ガルパンは面白さの感じがハデな洋画と同じように感じるな
      ワンシーンだでとってみても面白い
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 22:16
    • どうしてお前ら自分が好きな作品以外は認められないの?
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 22:18
    • 傷遅すぎなんだよ。化物語直後ぐらいにやってたら絶対すごいことなってたとおもう
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 22:44
    • ガルパンは映画館と家で観るのとは全然違うから価値ある作品だと思う
      ただストーリーとして面白かったのは消失だと思う
      あの心にぽっかりと穴が空いた感じになったのは久し振りだった
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 23:25
    • ラブライブは最近はアンチのほうがうざいって言われるくらいだからな
      興行収入に嫉妬したプロデューサが荒れ狂ってあちこちのブログで暴言書いて暴れてるみたいだし
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 23:26
    • だからこの手のスクリーン数は封切時の数だから全くアテにならないと何度いえば(
      ハルヒとか100館以上にまで増えてるぞ

    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 23:27
    • 傷正直コケてないかこれ?
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 23:28
    • アイマスは本当に酷かったからな。
      内容も酷い(暗すぎライブ少なすぎ作画ゴミww)、特典商法も酷い(1週で11種類とか)、ファンの質も酷い(転売厨が必死になってただけかもしれんが)。
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 23:31
    • 個人的にラブライブが一番はまったな
      元よりストーリーは本編の蛇足だったんだからそこまで求めてないし
      何より映画の新曲6曲+αが全部良い
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 23:33
    • 個人的にはハルヒは微妙だったなぁ。
      前半は周りのキャラが冷たすぎて辛い。
      後半は1時間くらいキョンの一人芝居が退屈すぎた。
      話としては面白いんだけどね?
      せめて2時間半じゃなく1時間半くらいがよかった。
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 23:38
    • ラブライブは何だかんだ売れてるだけの理由はある
      ガルパンは予想外で裏切られた(良い意味で)
      けいおんは安定してて安心してみられれる

      深夜アニメは特典商法なんていわれてるけど特典だけじゃなく
      ちゃんと伸びる理由もあると思う
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 23:40
    • アイマスはデレマスもそうだったけどアニメは本当に駄目だからな。
      ラブライブみたいに始終楽しそうにライブしてくれるのをファンは望んでるのに、なんで余計な鬱要素ばっかり入れてライブほとんどやらねーんだよ。
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 23:42
    • ※35
      ハルヒはたしか108館くらいだったっけ?
      100館超えで色んなブログや2ちゃんで祝ってたなw
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/12 23:44
    • ガルパンすげえええ予想外に伸びたぜ
      最初はアイマスの6.7億が目標なんていわれてたけど余裕だったわ
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/13 00:26
    • ガルパンの面白さはシュワの分かりやすさを追求したコマンドー(ターミネータやプレデターではない)と同種だし
      ガルパンの興行収入が伸びた週は特典の入れ替えの週
      ノリのよさはとてもよく出来ている
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/13 01:20
    • 24館で8億は草生えますよ
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/13 09:14
    • ガルパンが後どれだけ上乗せできるかは4DX次第だね。もしかするとけいおんといい勝負できるかもよ?なんせ約2週間で3億上乗せしたからな…
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/13 10:14
    • ハルヒは特典とかはなかったはず
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/13 11:00
    • ラブライブでもバケモノの子の半分くらいか
      やっぱり、深夜アニメってゴミやわ
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/13 12:28
    • 傷あの目立たなさの割には売れてんな
      特典云々いってる奴いるけど少なくともまどかとガルパンは特典がなかったとしても複数行ってたよ
      だって面白いもん
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/13 12:28
    • 特典も書いてくれないと比較できない笑
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/13 12:29
    • ガルパンは映画館で見た方いい
      ストーリーはゴミだしあの迫力は映画館でしか味わえないから家で見たら面白さは半減する

    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/13 13:43
    • ガルパンはいいぞ
      てかまた見に行きたい
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/13 14:24
    • ガルパン初見の嫁連れて行ったが、劇場版はその辺のディズニー大作よりよっぽど面白かったと言ってたぞ
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/13 15:27
    • 映画がヒットしたから続編が作られたファフナーって
      効率良かったんか?
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/13 16:18
    • ガルパンは4dxと通常2回見た
      4dxはシステムの枠いっぱい使ってよくやったと思うわ
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/13 17:18
    • ファン歴は、まどまぎ>ライブライブ>けいおん>ガルパン だけど
      映画行った回数は、ガルパン>まどまぎ>他 だわ
      映画ってフィールドだとガルパンは桁外れにおもしろい
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/13 18:36
    • 傷は出来もそこそこなのは他も同じだけど
      なんでコレで分割してんだよっていうひっかかるのがいや

    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/15 12:48
    • 傷は見るつもりだったけど、1時間しか無いって聞いてやめた
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事