40代←えっ!?
50代←あっ…
日本の記録「八十代出産あるよ」
こちらもどうぞ
結婚のデメリット多すぎだろ
38歳独身お局だけど同僚の結婚ぶち壊すの面白すぎwww
|
|
60代←うわぁ
お前フネさんディスってんの?
>>6
ある意味複雑な磯野家
10代出産←旦那はDQNやな
>>7
若くて元気な子作ったのに見下すのは良くないと思うぞ
その後の子育てをどうするかで判断しなきゃ
バイト先の再婚した50のババアが子供ほしいって言ってて吐いたわ
CRダウン症比較
20歳で1667分の1
30歳で952分の1
35歳で378分の1
40歳で106分の1
45歳で 30分の1
70代←ふぅん
40超えてたらもう養子貰おうよ
医療について学んでたら余計に高齢出産とか無理だわ
短所しかねえし
羊水腐るっての一理あるんだよな
年取ると羊水の質が落ちるから
まわりに40代で出産した人けっこういる
珍しくは無くなってきたね
>>15
できるというだけでリスクは下がってないからな・・・
>>17
一回り以上離れてるママ友いるけど頼りになるよ
色んな年代の意見が聞けて楽しい
リスクは承知の上でって考えが凄いなって思ってる
>>15
そーですね(白目)
http://i.imgur.com/MnBdOUE.jpg
>>30
不幸な子を減らしたいなら早く産んだ方がいいよな(´・ω・`)
子供が二十歳の時にお婆ちゃんとか可哀想
>>20
田舎じゃ高齢出産の方がバカにされるわ
因果応報()
いかんというか世間的にはいい目で見られない
ってことでしょ。
生物学上ではいいことだけどね。
>>23
その世間がおかしいって認識を広めないといかんのよ
>>24
今は多数の意見が批判される時代だから
変わっていくとは思うよ。
10代は10代でも後半でお願いしますね?
その認識を広めたいのならここでスレ立てしてる時間でもっと別のことできるんじゃなかろうか。
>>28
お前らが認識してくれるだけでもプラスだからおっけー
結局、倖田來未って医学的に正しかったの?
>>32
厳密に腐敗はしないだろうけど結果的にちゃんとした子供が生まれる可能性が下がるのは事実
>>32
確か自虐で言ってたのをマスコミがクローズ
アップしただけなんだよな。
まぁここ最近「女性の社会進出」みたいなのに躍起になってるからな日本。
計画的な奴が出産を後に回して、特に考えてない奴が早く産んでるのが現状だと勝手に思ってるんだけど間違ってるかな?
>>36
計画立てて~って言い訳と収入が思い通りにならないのを言い訳にして後回ししてるのが現状
今の環境を受け入れてどうにかして子供育てようとしてる奴らの方がまとも
出産にはタイムリミットがあるってことを理解できてない奴がまだまだ多いんだよな
金さえあればどうにかなるという認識も甘い
行きついた先が野田聖子
自分が10代だったころの考えからすると
責任持てるような年齢ではなかったと思う。
人にもよるけど大多数は10代では厳しいんじゃないか。
>>40
親の監視下で育てれば楽勝でしょ
赤ん坊抱えた自分の子供を放り出して夫婦二人だけで育てさせるような親はなかなかいないと思う
>>41
田舎で就職先がないんだから無理
実家が都会にある人間だけしか子供産めなくなるって言ってるのと同じだよ
>>45
じゃあ都会の近くに引っ越せば?
あれもやだこれもやだって言ってりゃそりゃあ何もできなくなりますわ
>>47
だから夫婦共に大卒で就職したら初産が30過ぎるってなってるんだろ
社会環境考えたら個々のレベルでは極めて合理的な判断した結果の積み重ねが現状なんだよ
>>48
誰も大卒で就職しろなんて言ってないじゃん
>>49
国が増やしたいのは大卒の子供だから仕方ない
欲しいのは子供じゃなくて高額納税者予備軍なんだから
看護師なんかは10代で研修してるあたりで産む人も少なくないって沖田バッカが書いてた
>>42
身近に出産してる人達がいたら「自分も」ってなるのかもな
高卒じゃ子供1人当たりの教育費1000万出せるほど稼ぐのは厳しいぞ
女性の出産で25歳過ぎると奇形児が生まれる割合が
年ごとに2乗の割合で増えていく
昔、湧水が腐るとかいうので炎上したがある意味あっていたんだろうな
大学在学中に出産すれば解決だな!
まあ、十分なバックアップが無いわけだけど
>>56
地獄のような社畜生活のなかで恋愛結婚出産するよりも
子育てを先に終えてキャリアを積んだほうが良いような気がしなくもない
チャレンジャーだよな
http://i.imgur.com/sWgYSfc.png
>>57
そりゃそうなる
http://i.imgur.com/Kbgq8ms.gif
個人の自由とか言ったり国は高学歴しかいらないって言ったり
主張があやふやなんだよなぁ
今の社会状況で20代で出産するのは結構な余裕がない限り無謀
>>59
もう金持ちが一夫多妻しかないんじゃね?
女に子どもも経済基盤さえあれば食うには困らん
>>60
昭和までは割りと多かった
お金持ちはお妾さん囲って子供生まれたら認知して
ちゃんと進学させてとか
今金ない奴が5年も10年も粘ったところで満足する収入が得られるわけないんだからさっさと作った方が得
社会の皺寄せは女子供に来るって本当なんだなぁ
磯野フネさんの話かな
元スレ 10代出産←おっ、早いな 20代出産←妥当 30代出産←おい無茶すんな・・・
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1458181596/
|
|
どこかしらに障害があるから怖くて無理と思った
30代前半がギリかなと思う、体力的にも卵子的にも。
とりあえず言えることは、実家住まいの異性にマイナスポイントつけといて
高齢出産にも文句言うのは筋違いってことやね
女を働かせるか産ませるか、せめてどっちか選べよ
マッドマックスの世界でさえ女の使い道は決めてるってのに
働け、でも産め!は無理に決まってるだろ
卵子がどうの羊水がどうの言って
精子の劣化に目をつぶりつづける日本男児()
おばさんだけでなくおっさんの種も劣化するからアカンで
とはいえ今や20代で産むには金の面でキツイ人が多いからな
色々問題ありすぎて一方的に産め産め言うにはあまりにも無責任
結局産むのは女なもんでまず妻と子を支える力が男に必要なんだよなぁ
女が稼ぐようになって言うことにきかせられなくなってきたからな~
隣国みたいに無理にはらませる国になっていくんかな
「女が家事しろ、育児しろ!介護も全部やれ!」じゃ社会が回らなくなって当たり前だろ
そもそもの意識改革が遅いんだよ
大きな街に人を大量に集めることは結婚を遅らせる
そして都市と田舎は生活水準の格差が大きい
これだけが全てでは無いけど一部の大きな問題だと思ってる
夫の親の介護も……なんてそんな罰ゲーム誰がやるんだよ
ちょっとは理屈で考えろ
・家事育児稼ぎ全てを背負わされるデメリット
天秤にかけたら、まともな女は出産しなくなって当然
そんなに時代が違えばそもそも今みたいな結婚と文化制度が違うだろ
ふーん出産は違う時期にしてたんでしょとしか思えない
結婚って別に一万年続いてる人類のサガじゃないし
10代で出産しておっ、早いなと言う反応はまず無い。
DQNだ出来婚だと言われるんじゃないかと
問題は高齢出産でダウン症を増やす輩
後がないからどんなに異常あろうと産むしかない
風疹抗体検査の助成金申請で妊娠を望む夫の奥さんが40代で人口受精だと
あっ、、、、って一瞬可哀想になる
大きくないところだけど月に1人2人おるよ
10代20代前半の出産はイコール男が妻子をじゅうぶんに養うこと前提なんだよ
女が産みたいと思うような環境が作れずに早く産めなんて笑わせてくれるわ
発達障害は男性の高齢が原因でしょ?
女性の高齢も問題あるけど、産めなくなったら諦めるし。男性の高齢の方が自覚なさすぎてやばい気がする。
親の親世代から一家揃ってみんな平均的に池沼スレスレだけど、産めよ増やせよで頭数だけはどんどこ増える生活保護予備軍10代出産の子供
男の方の孤独死が異常に多いのは見下す癖と身勝手さが招くんよ
一体誰があなたと結婚したいと思う
あと男も結婚願望ある奴は早めに動くべき
卵子ほど劣化が激しくはならなくても精子も加齢と共に劣化するのは事実だから
3人目を29で産んでも結構体がキツイのに、30代で数人産むのは多分私には無理。
あれはイビリだったのだろうか。
精子劣化に関しては信頼出来るソースが1つもない。
ただし高齢者独身ババアの腐れ羊水は国も世界も認めている公認の事実。
女がって吠えてるなよ?
↑↑↑↑
男の精子劣化については信頼出来るソースが1つもない。
ただし独身高齢者BBAの腐れ羊水は国も世界も認めている公認の事実。
若くて高収入の男が少ないんだから、そりゃ産む女も減るわ。
↑↑↑↑
劣化はしない。誤差の範囲で生産数は下がるが生産される精子自体は若い頃と全く同じ。
ただし、独身高齢者BBAの腐れ羊水は国も世界も認めている公認の事実。
おまえの主観というか思い込みではな。
現実は男が30代で女の方が10代20代のカップルや夫婦という男が年上というのが圧倒的多数。
逆はほとんどいない。
現実見ろ独身高齢者BBAよ
そこそこの容姿とそこそこの収入があるかどうか。どっちも持ってないジジイは精子が無事ってことくらいしかアピールできなくて必死なんだろうけど。
純粋な日本人を増やしたかったら国が工場でも作って試験管の中で受精させて量産すんのが手っ取り早い
いや流石に30代と10代のカップルは言い過ぎやろ
男が年上なのが多いのは事実でも年上にも限度があるぞ 少なくとも俺の周りでは10歳以上年上の男と付き合ってる女は同年代の男女からはドン引きされてた
お前高齢独身男?「女は30まで 男は30から」を本気で信じてる男は羊水腐ってんのを認めたくない独身BBAと同じくらい滑稽に見える
社会全体で若い男性に年収を譲る平均化するだけである程度は解決する
老人や女性に所得を預けても出産育児のコスパは悪い、と考えられる。
これこそ思い込みというか願望でしかない。
初婚年齢は男女とも基本的に20代後半〜30代前半で、プラマイ3歳位の相手と結婚してるのが大多数。
そして年齢差が少ないカップルほど離婚しない。
40過ぎたおっさんが20代の若い女と結婚するケースなんて実はたいして増えてないし、
仮におっさんの夢が実現したとしてもあんま幸せにはならない。
30歳以上の女に需要がないのは言うまでもなく
男は自分が30歳過ぎてるとはいえ30歳以上の女は選びたくない、だけどその歳まで相手がいないくらいだし当然若い女を捕まえられるだけのスペックは無い、だからいつまで経っても結婚できない
そうやって、人並み以上の収入も容姿も無いのにいつまでも「俺はいつか若くて可愛い女の子と結婚できる」って思い混んでるせいでいつまでたっても結婚できない高齢独身男は多い
精子が劣化しないから何だ?それだけで若い女が寄ってくるとでも思ってる?いくら精子が元気でも受け取ってくれる女がいなけりゃただの生ゴミだし、生ゴミに価値などないぞ
男は若い時に同年代に相手にされず、女は若さ以外に武器がない無能なのかと感じる
自閉症とか統合失調症とか精神異常とか小人症とかは検査ではわからなくて、産んで育ててみないとわからないから積むぞ
しかし実際の世間は、30越えての初産で、周囲から祝福され、幸せに子育てしている家庭は多いよ。
現実的に幸せになれる方々考えると、特にスペック長所もない奴は、最大でも5才差くらいでくっついて家庭築くのがいいんじゃないかね。
やはり子供持つのは、幸せですよ。
うまいこと大学で結婚相手見つかればいいが、就職したら出会いのない職場も多いしすぐ結婚できるわけでもなく、あっという間に30だ
そりゃできることなら20代で産みたかったよ・・・したくてもできない人多いと思う
>>94
もう個人が子供を育てられる環境ではない。
自己責任で人を切り捨て続け、精神的な奴隷を作り上げてきた結果がこのざまだ。
この国は失敗したのだ、
人工子宮の開発による、計画出産計画は直ちに実行されるべきだと思う。
少子化による景気悪化、景気悪化による少子化
これを断ち切るためには、もはや、手段などを構っていられる状況ではない。
だがそのためには、倫理がーと言いつつ、都合のいいときだけ自己責任と言い押し付ける
今の社会のモラルそのものを断罪する必要がある。
江戸時代って昔に感じるけど明治の前だからな?
自分たちの5、6代前の人らは江戸時代の人って事もあり得るくらいにそんなに前の話じゃないぞ?
だから10代はまだ母体が未熟だから高齢出産とは別の問題が色々出てくるんだよ
てか10代に青春を謳歌できず子育てに追われるとは気の毒に感じる
青春を謳歌ってなんやねん。
結婚するわけでもない彼氏(笑)や学校卒業したら関係なくなるような友達と遊ぶのが楽しくて、結婚した旦那や子どもと遊ぶのが苦痛って意味わからんね。
親、親戚が知識経験豊富だから何も困らなかった。
ガキがガキを生む方がよほど信じられない。
少なくとも20代は自由があって、いろんな経験のある親の方がいい。
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







オッサンはもうグチャグチャに潰されてこれ以上そっちにしわ寄せできないから…