phImg02
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:12:54.195 ID:MGXeAUF4a.net

そこそこのレベルなんだけどネタにすらされない

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:13:13.835 ID:xsbOjMCjM.net

国立だよね

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:13:30.569 ID:J11I6ooV0.net

英語の問題が鬼畜

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:13:37.382 ID:eieBgpB00.net

中堅

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:13:47.368 ID:5nDPQRPCa.net

ださいたま

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:13:59.212 ID:m8c/Otau0.net

ノーベル賞

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:14:19.617 ID:5l5bgLoJp.net

難易度上がってきてるイメージ
下がりまくってる金沢とどっちが上だろう

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:14:22.987 ID:/kBw1BsN0.net

駅弁、埼玉行くくらいならmarchのがマシだわ

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:14:38.132 ID:l6ZF/lO+0.net

北浦和からバスとか
交通の便がごみくず

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:15:05.979 ID:+ud6NK/vr.net

marchコンプが酷い

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:15:21.969 ID:enf79AhS0.net

まず私立か公立かどっちだ

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:15:57.670 ID:MGXeAUF4a.net

>>11
国立

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:16:03.557 ID:fookbye60.net

立地悪いよなぁ
大宮に作れよ

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:17:17.099 ID:0no/2DJEd.net

VIPではFラン扱いだが、実際はVIP内なら余裕で上位だろ

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:17:27.855 ID:/kBw1BsN0.net

下手したら日東駒専より第一志望が少ないんじゃね?

何が悲しくて流刑されないとならないの?

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:20:32.589 ID:TBN5PmHp0.net

>>16 内地なんだから流刑じゃなくて左遷って言えよ

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:19:14.284 ID:M9GA8AuB0.net

神奈川大学のことどう思ってる?

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:19:38.183 ID:OD/S020g0.net

marchの方がいいとか言ってる奴は大学受験したことなさそうだな

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:20:15.113 ID:MGXeAUF4a.net

>>18
文系だろうな

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:20:34.230 ID:GpqloF390.net

中央にすら蹴られてたぞ

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:21:03.382 ID:dRDoICQ40.net

就職率のデータで大東亜に負けててしょぼいなぁと思った記憶がある

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:21:09.172 ID:/kBw1BsN0.net

埼玉を第一志望にする奴のが受験とは無縁だろ

横国とか筑波ならまだしもさ

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:25:02.882 ID:MGXeAUF4a.net

>>23
横国と筑波と比較しちゃあいけんでしょ
埼玉並べるならmarchとか金岡千広クラス

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:26:42.806 ID:/kBw1BsN0.net

>>27
そんなレベルだから、march未満だって言ってるんだけど?

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:22:30.238 ID:yvsD1vgoM.net

第一志望がどうであれ埼玉かmarchなら埼玉行くわ

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:23:57.749 ID:tp0lPugnH.net

自転車で通える距離だから受験考えているんだが?

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:24:31.384 ID:ba7oatq1p.net

南与野って各停しか止まらないんだっけ?

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:26:01.605 ID:aXUXTHT80.net

国立の日東駒専

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:26:42.073 ID:uz+elne20.net

中堅国立大学ボーダー
先生目指すなら良い大学

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:28:19.795 ID:MGXeAUF4H.net

典型的な私文的考えでワロタw

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:28:51.522 ID:5l5bgLoJp.net

平均年収が悪くなかった

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:29:48.255 ID:/kBw1BsN0.net

北大や九大ならまだしも、何が悲しくて埼玉に流されないとならないの?

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:30:10.151 ID:utpLv8BZ0.net

最近少しずつレベルが上がってるイメージ
個人的にはmarchより評価するってくらい

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:31:32.502 ID:/kBw1BsN0.net

理系アピールするのに正規分布と標準偏差は理解出来てないし

なんか恥ずかしくね?

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:32:48.694 ID:Ov6LN5lQ0.net

極端なやつ多いな
国立のいい大学だよ
個人的にはマーチより上

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:33:30.326 ID:/kBw1BsN0.net

埼玉・工・偏差値55

なんだかね

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:34:22.684 ID:anXllfBCa.net

北浦和

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:34:48.683 ID:WWBVfxtcr.net

埼玉大学通ってるけどクソ大学やぞ

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:35:37.306 .net

意外とレベル低い入りやすい大学 医学部除く

それ知られてる企業からはガチで相手されない

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:37:40.421 ID:WWBVfxtcr.net

>>45
医学部なんてねーよ

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:38:53.928 .net

>>52
こうかくとそんな感じで顔真っ赤にして反応される

だから医学部ある他の国立より遥かに下に見られる

55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:40:28.248 ID:WWBVfxtcr.net

>>53
実際下だろ……

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:36:00.926 ID:092y5Bao0.net

医学部ないよ……

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:35:53.299 ID:uH544F8E0.net

国立なんだーすごーい
っていう感じ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:37:12.320 .net

埼玉大行くくらいなら素直に同じ値段で首都大行くし横国や千葉大のほうが遥かに上

それ以前に大半はマーチの方がマシ

って書いたら学歴厨が発狂する大学

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:37:38.761 ID:deXd/l4Ma.net

横千筑はマーチ以上早慶未満
埼玉首都はマーチと同じかな

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:39:55.012 ID:nff74BQBM.net

埼玉はMARCHと同レベルだからかよく名前出るよな

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:41:37.586 ID:MGXeAUF4a.net

>>54
マジで?
ネタにすらされたの見たこと無いんだが

62 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:42:00.043 ID:0Gp5COHKa.net

>>54
marchより下だろwww

56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:40:44.092 ID:tp0lPugnH.net

工学部目指してるんだが他の私立の方が良いのか?

61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:41:47.495 ID:J11I6ooV0.net

>>56
工学だったら電通農工の方がいいんじゃないのかな
埼大も悪くないけど専門にしてる大学の方が強い

65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:43:16.466 ID:OD/S020g0.net

>>56
工学部で私立はない
理系なら埼玉でも十分だから狙うならより上の国立目指しなよ

66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:43:21.386 ID:MGXeAUF4a.net

>>56
理系なら国立一択

73 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:45:20.620 ID:deXd/l4Ma.net

>>61
その辺は千葉首都とあんまりレベルかわらんだろ

78 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:48:12.321 ID:tp0lPugnH.net

>>61
>>65
>>66
レスthx考え直すわ
私立は奨学金借りても金銭的に厳しいから国立かな...

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:41:11.408 ID:0Gp5COHKa.net

埼玉大とかの駅弁ってコンプ拗らせてるのな
国立ってだけで難関大じゃ無いし

63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:42:46.643 ID:xDwbnDLir.net

>>58
よく埼玉の奴がMARCHに突っかかってるの見るだろ
逆は全くないのに

67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:43:35.886 ID:xDwbnDLir.net

さすがに埼玉がMARCHより上はないな
埼大生か?

69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:43:47.616 ID:aXUXTHT80.net

なぜ無理やり私大と比べようとするのかw
横国首都千葉より明らかに格下には違いないのに

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:44:51.804 ID:xDwbnDLir.net

>>69
まぁ比べてもMARCHより格下だし
まさに国立の日東駒専やで

74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:45:31.185 ID:rt1ZIbzT+.net

筑波千葉横国あたりの序列もいまいちわからん
まあ学部によって全然違うんだろうが

76 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:46:41.304 ID:Drsoj1/F0.net

いつも思うが国立と私立ら入試スタイルが明らかに違うから比べようがないだろ

77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:47:47.621 ID:V/jwK35er.net

>>76
受験したこともない低学歴か?

86 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/28(月) 14:52:01.296 ID:Drsoj1/F0.net

>>77
センター5教科7科目+2次と入試3科目だそw
しかも埼玉はセンターの比重圧倒的に高いから比べようがないだろ

学歴・競争・人生: 10代のいま知っておくべきこと (どう考える?ニッポンの教育問題シリーズ)
吉川 徹 中村 高康
日本図書センター
売り上げランキング: 177,607

元スレ お前らの中で「埼玉大学」ってどんなイメージ??
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459141974/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (110)

    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 17:34
    • 学習院の経済と埼玉大の経済のどちらも合格して
      死ぬほど悩んでた友人がいたな
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 17:37
    • 大卒と名乗れる最低限のレベル。
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 17:40
    • その他駅弁の一つ
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 17:42
    • MARCHレベル
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 17:43
    • 総合大学じゃないよね?
      南関東最底辺国公立のイメージ。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 17:46
    • さすがにマーチよりは上ってレベル
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 17:49
    • 私大なんて早慶以外は国立大の滑り止めですよ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 17:52
    • マーチとかそんな猿山と国立を一緒にするなよ
      私立のバカが多いんだから私立押しが多くてあたりまえ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 17:52
    • 個人的には法政と埼玉で迷うレベル。
      それ以外、明治、青山、立教、中央ならそちらに行くね。
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 17:55
    • だいたい国立だから、センターがあるから無条件に持ち上げるのが意味不明。
      さっき見たらセンター6割台でいいみたいじゃん。
      だいたい埼玉を前期で受けるような人間は相当レベル低いでしょ。
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:01
    • ※20
      どこの情報だよそれw
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:02
    • 国立だし近いから行くレベルかな 埼玉県民じゃないけどw

    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:08
    • 千葉大工学部卒の著名人





      寺内樺風
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:09
    • 曲がりなりにも立派な国立なのに何故かEラン私立のような扱いをされる不遇な大学だってことは分かった
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:10
    • ワイ筑波大卒 高みの見物
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:14
    • レベルは
      早慶>埼玉≧マーチ>駅弁
      でも埼玉は立地が酷すぎて行く気にならない……
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:16
    • 埼玉落ちて法政行ったワイ、低みの見物
      自由英作とかやめーや
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:17
    • 山ノ上大学ボクシング部
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:21
    • 埼玉丼よく食ってたわ
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:36
    • よく分かってない奴がぐちぐち言うなよ
      GMARCHのが下に決まってるだろアホか
      大学行ってから物を言え
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:37
    • 埼玉大学の卒業生からノーベル賞が出てるってことを知らない人が多いみたい。
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:40
    • こう言うので「MARCHより全然下とか日東駒専レベルとか底辺国立」とか言ってる輩の8割は国立落ちてMARCHとかニッコマ行った人の過剰反応だろうな
      自分の胸に聞いたら恥ずかしくならんのかねえ
      実際は5S(埼玉・新潟・滋賀・静岡・信州)と呼ばれるクラスはMARCHや関関同立と同じ位のレベル
      当然だけど中央の法だったり同志社だったり、その他レベルの高い学部は5Sより上だと思うけど大体同じよ
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:41
    • いや、法政とええ勝負やろ
      明治や立教となったら埼玉なんか手も足も出んやろ
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:41
    • 理系なら埼玉 文系ならMARCHじゃねえの
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:46
    • まあ正直地方国立の文系は教育学部以外いらんからな。
      政府もそういう方針でしょ。
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:50
    • ※33
      「手も足も」って言うのは早稲田とか慶応のレベルを言うんだけどね。
      明治や立教と埼玉なら比べるほどの差はないでしょうに。

      たまにガチでMARCHは千葉大とか首都大レベルはあると思ってる人いるよね。
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:54
    • 埼玉大推してるやつらはこれ見て震えろよ。
      経済学部
      センター67% 二次52.5(河合塾)

    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 18:56
    • ※35
      それ地域は要らない&一極集中が良いって言ってるのと同義なんだけど。
      そもそもあの話はそう言う話じゃないから・・・多分だけどまとめサイトからしか情報入れてないんじゃない?
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:00
    • 俺は一橋落ち同志社だから、センター5科目の国立大学は全てすごい、マーチ関関同立は
      レベルが低いっていう流れが本当に嫌。

      特にこういった低位国立を前期で受けた人間なんて小さく纏まった
      つまらない人間ばかりだろ。せいぜい地元の役場で一生を終えろ。
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:00
    • 米37
      おお、良い情報ありがとう!
      これを見るとやっぱり筑波とか東北と名古屋とか北大とか神戸大はMARCHは同じレベルだったんだね!

      ついでに慶応って東大よりもレベル高かったんだね!!!!
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:01
    • 文系だったら暇あるし色々遊べる
      マーチとかその辺のがいいだろうね
      理系だったら間違いなく国立のが上だわ
      友達で理系のやつら何人かが埼大行ったが
      間違いなくマーチに行ったやつらより頭良かったわ
      場所に関しては擁護のしようもないけど
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:02
    • そんなとこあるんか笑
      中堅国立笑
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:04
    • 地元民だけど、附属幼稚園・小学校・中学校はお受験のハイレベル組がうけるんだよね。中学のほとんどが県立上位高へ行く。
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:06
    • 地方からみると千葉とか埼玉とか東京の、マーチに通う金のない貧乏人が泣く泣く行く学校ってイメージ
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:09
    • 附属小のおまけ
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:10
    • こういう場所で学歴を偉そうに語ったり他の大学を卑下する人って実際どのくらい凄い学歴をお持ちなの?
      ウソ偽りなく正直に教えてよ、大学名じゃなくても括りとかがあったら括りで良いから。
      まあ詐称したら惨めどころのレベルじゃないし大丈夫だろうけどさ。

      俺は埼玉大と同レベルの関西の国立大です。
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:16
    • 現役の時理科大と中央と芝浦落ちたけど埼大は受かったわ そういうレベルだよこの大学は
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:17
    • 言っとくがセンター7割とっても落ちるからな
      今年はノーベル効果で高かったから7割以上とっても落ちてる奴周りにいるし
      どうせ大学行ってない奴らが言ってんだろ
      じゃあお前はどこの大学行ってんだってなるよ
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:20
    • 最高学府なんだし偏差値どうこうより研究や教職員の質の中身で語れよって思うけど日本だとそういう話ができる人いないよね
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:25
    • 上に入ろうとしてこぼれた人達の漂流先?質高いのは事実だし留年を避けてるのは英断だと思うけどいい風評はなぜか聞かないな。まぁ一流校でもステマの方が悪目立ちするところとどっちがましかと言われれば微妙だと思えるから長所もしっかりあると思う。
      最近は大学のOBがマスコミでやらかしまくって風評落とすこと多いからな。しかし中堅国立とか言われても東京周辺じゃただの恥だろ。
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:33
    • ※50はどこレベルの大学行ってたの?嫌だったら良いよ
      東京近辺だとしても埼大をそう言えるのは全体の1割程度だと思うけども
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:34
    • ※48
      センター7割=池沼
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:35
    • 家から近いから来年受けようと思ってたけどそんなに印象悪いのか・・
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:38
    • 千葉大>>>>>>>>早慶=埼玉大>>>>そのたのイメージ
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:44
    • 実際埼玉に行ってる人はマーチ受かってるけど埼玉選ぶ
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 19:55
    • 埼玉蹴ってマーチいくやつもいれば
      マーチ蹴って埼玉いくやつもいる。
      マーチ受かったけど埼玉落ちたやつもいれば
      埼玉受かったけどマーチ落ちたやつもいる。

      埼大は過去に授業中にRio電卓を大音量で流した奴がいたり、トイレを第三食堂として食べログに登録したり、卒業式の裏で学生が企画した留年式に学長が式辞を送ったり、ノーベル賞受賞者を輩出したりしてる。そんな大学。
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 20:30
    • 埼玉>marchだと思ったけど違うのか…
      スレ内にも理系なら埼玉ってあったし、自分は理系だから感覚が違うなと思ったよ
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 21:01
    • 工学系においては
      埼玉は、国立のMARCHで
      農工電通が理科大以上早慶未満で
      千葉横国筑波が早慶以上のイメージ
      もちろん就職は、国立の方が良い
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 21:09
    • 今年埼大の工学部受かったんだけど、そんなにイメージ悪いの...?
      確かに立地もそんな良くないし地味なのは歪めないけどさ
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 21:17
    • この手のスレの住人はマーチマーチと言いたいだけなの?
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 21:39
    • つまりマーチはクソってことで
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 21:41
    • 学歴闘争に顔出しちゃいけない大学だけど
      一般人の最終学歴としては平均より大分上
      そんな大学
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 21:59
    • 極左の教授が多くて、そこそこ難しい割には、右のベンチャー企業に入りにくく就職に苦戦していると、OBの友人は言った。
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 22:32
    • 一橋落ち同志社とか哀れすぎ

      同志社とか鳥取大学以下じゃん

    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 22:45
    • 東大卒と話してるときに大卒と名乗ってもバカにされない最低ラインであり、学生時代に勉強していたとギリギリ見なされる。
      世間的には同世代の上位20%程度。
      Marchと比べると遊べず華のない大学生活であることは否めないが学費は安いので親孝行。

      普通は駅弁大学を出るとその地方での就職には困らないが、埼玉大学だけは埼玉県内でも就職に困るという稀有な国立大。
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 22:50
    • 悪いイメージはないよ
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 23:54
    • 高校生がここ見てたら、Marchと埼玉両方受かったらMarchへ行っちゃうんだろうなー。。
      私立は早慶以外は就職がゴミクズやでw
      駅伝や国体に出るようなスポーツ選手が有名企業に入ってるのも
      就職実績にカウントしてるからなw
      国立のが、NTTとか学校推薦で行けるよ。
      くだらない見栄だけでは食っていけないよ。
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/28 23:58
    • 埼大出身だけど、明治中央受かって蹴ったよ。工学部なら、学費、教育レベル、研究費用、就職、共同研究、教授のレベルから、私立行くのは賢くない。(過去の話)
      ただ、経済とか教養は、あんまレベル高くなかったと思う。
      いま埼大レベル落ちてんね。昔は東大落ちて浪人できない人が来る学校だったんだがね。ノーベル賞の梶田さんもその筋では?
      他にも埼大出身の東工大の教授とか優秀な人はいるよ。文系は知らん。
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 00:31
    • もう10年くらいまえだけど、工学部の俺の周りはトヨタ、ホンダ、JR東海、JR東北行ってたね。あと研究室ごと東電に採用されてたのあったけど、あの研究室は今でも健在なのかね。
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 00:56
    • 電通大、学芸大と同じレベルだぞ。受験生は理科大、上智大うかっているなら
      そっち行くだろうし、マーチなら埼玉の方行くだろうな。
    • 71. 
    • 2016/03/29 00:57
    • このコメントは削除されました。
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 01:06
    • ※71みたいなのに限ってニッコマなんだよなあ
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 01:06
    • と思ったらW合格だと理科大、上智も蹴られてるみたいだな。やっぱ学費はでかいな。
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 01:11
    • 国立舐めんなよ負け犬共
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 02:05
    • 明治か中央法ならそっち行くな
      埼玉はない笑
      早慶と同じレベルとか言ってる奴は頭おかpeople
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 03:51
    • ぶっちゃけGMARCHや関関同立(上位は除いて)と比べられるのは5S(新潟滋賀静岡埼玉信州)のクラスだよ
      まあGMARCHと関関同立は知名度があって私立生は人口も多いから集団心理で錯覚起こしてるだけ
      実際スレコメ含めても圧倒的に私立のほうが多いだろうし
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 04:09
    • やっぱ学歴スレってキモい奴らばっかだわ
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 06:44
    • 場所がね
      俺は千葉大けってMARCHにいったぞ
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 06:49
    • 一橋落ち早稲田じゃなくて同志社?えぇ…

      それはさておき埼玉はそんなに悪くないんじゃない
      マーチくらいのイメージ
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 07:38
    • 平成初期の両国予備校の本の合格体験談に
      早稲田理工蹴り埼玉大工学部入学がいたな。
      昔は、埼玉大は、工学部は、千葉大より上だった。
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 08:14
    • 高1の時に埼大の学生が持っている、原チャリ直結してキャンパスでダチとレースしたし、学園祭にも行った!
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 10:25
    • 理系で私立って選択肢がでるのは金持ちくらいだからな。
      埼玉大も悪くないが地方から行くほどの大学でもないし、埼玉近郊向けの大学でしかないわな。
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 10:33
    • 埼玉って名前がまず嫌だ
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 11:14
    • 埼玉大学・・・ストーカー腐女子・・・ウっ頭が!!
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 11:26
    • 推薦ばっかの何かと学力では胡散臭い私大より、埼玉大の方が確実に底堅いようなイメージ
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 11:27
    • マーチでも法政、中央法以外よりは上というイメージ、国立だから地元就職ではいいんじゃないって感じ
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 11:37
    • マーチ=チャラい、地方国立=マジメのイメージ
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 12:01
    • 家からチャリで10分だぜ。学食美味しいよ。
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 12:32
    • 最大
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 13:43
    • うちの親の何代か前のお爺さんが埼玉大の学長やってた
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 13:51
    • 関西なら滋賀大学とかのイメージだな
      ああ、そんな大学あってもおかしくないなって感じ
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 14:57
    • ノーベル賞学者の出身校。工学部と教養学部ならマーチより上。経済、理学部はマーチといい勝負。教育はマチマチっていうイメージ。
      立地が地味だし有名でもないが、国立らしく実力はある。
      駅弁国立大学でも早慶と同等とみなす企業は未だに多いのが実情。あとは本人次第。
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 15:07
    • ※8
      それ群馬医学部保健
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/29 16:17
    • 実は東北地方の進学校出身者が結構いる
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/30 15:05
    • いやマーチが滑り止めだぞ?
      落ちてマーチ行く奴も多い

      ほんで、教育学部公務員の就職率は日本トップレベル
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/31 09:41
    • 埼玉県民の俺は、ガキの頃から埼大=教育学部が優秀とだけ聞いてたなぁ。先生目指すなら行っていいもいいと思う。
      埼大経済と、明治商、立教経済、青山経営をセンター利用で受けたけど、その時のボーダーからして、マーチ上位>埼大>マーチ下位って感じかね。教育に関しては、国立出た方がイメージいいのかな?そこらへんは、よく分からん。
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/31 19:19
    • ニッコマとか言われてんのか…さすがにかわいそうだな
      理系ならマーチは余裕で蹴る、文系ならマーチの方が上かも
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/02 00:02
    • 埼玉経済で3教科方式やってるけど、去年の最低84%だからな
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/05 03:44
    • 国立だしMARCHよりはむずいんでない?
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/05 03:44
    • ダサい玉。
    • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/05 03:45
    • 中堅でしょうなぁ
    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/03/05 19:04
    • 経済学部は、官立十高商上位以下、官立十高商下位以上。
      官立十高商上位:横浜国立、滋賀、小樽商科、香川、長崎。
      官立十高商下位:山口、福島、富山、和歌山、大分。
    • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/29 12:24
    • 国立だと熊本とか新潟辺りと同レベルなイメージ。
    • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/24 13:32
    • 俺は理科大蹴って埼玉行った
      Marchは受けなかった
    • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/29 18:46
    • 自分マーチ理系なんだけど、
      埼玉受かってたら埼玉行ってた気がするなあ
      (そもそも私立専願だから、行けるわけないんだけどw)
      自分の周りの友達も埼玉横市電通=理科大的なこと言ってたわ
      (ここは人によって違うかも)
      とりあえず、マーチよりは上のような気がするわ
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/19 06:32
    • 正直埼大生の中で埼大をポジティブに評価してるやつなんて東北、北陸、北関東の出身のやつくらいだぞ。まあ、東北大除けばその3つのエリアの中の大学の中では一番合格難易度が上だからな。まあ、在学途中で大学を見限って他大学に再受験して入り直すやつがちらほらいるんだから、教育機関としても、研究機関としても
      そのレベルはお察しよ。首都圏の国立大の中で最底辺レベルにある大学なんて首都圏の国立志望の受験生の最底辺クラス、悪い意味で変なやつホイホイで、そんなやつらばっかりだよ、本当に
    • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/22 02:35
    • 研究機関としても、教育機関としても、スカスカのかっすかすなのに広岡千金の千を除く学力レベル集団を集めてしまってる大学。入るときはそれなりのレベルにあるのに、出るときはカスレベルに落ちてしまってる大学。元埼大生現他大生の俺が言うんだから、間違いない。
    • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/06/22 02:46
    • 教育学部の教員採用試験一次試験不合格率やいろんな体育会系部活の他国立大との直接対決の勝率、理系の学生実験の不充実度はすごいよ、悪い意味で
    • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/22 15:44
    • マーチ全部受かった上で蹴って埼玉にした
      陰キャだからマーチに馴染める気がしなかったんや
      ちな同級生は東北落ちとかの学歴コンプが多かった
    • 110. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/12/08 00:23
    • 横国、首都大、千葉、筑波とか考えたけどダメで来た人が多い あと東京に近い国立という理由
      旧帝落ちでも上位層
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事