182_1399026531
    1 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)15:50:14 ID:5I0

    何が悪いんだよ

    2 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)15:50:42 ID:Ws0

    むしろ良いこと

    3 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)15:50:44 ID:b4d

    健康に悪い

    10 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)15:54:10 ID:5I0

    >>3
    ちゃんと玄米ご飯食べてるし

    4 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)15:51:06 ID:toP

    外に出ないとオッサンみたいになるよ


    職場の先輩がライン送ってくれるんだけど
    もうすぐ社会人になるんだけど、社会人スレとか見てると不安な気持ちになる‥……
    「雑談苦手」「空気読めない」 ←発達障害です
     「真面目です」←こう言う奴が仕事で使えねーんだよなぁ・・・。
    5 ■忍法帖【Lv=12,べホマスライム,M3W】 2016/04/10(日)15:51:15 ID:BNA

    オタコンかよ

    7 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)15:51:42 ID:x8L

    ネットのよさを知らんとは赤子よ

    8 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)15:52:35 ID:8XA

    その場合は、博物館に行って絵画観賞していますが正解

    11 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)15:54:29 ID:fd6

    寝てるか散歩って言ったらバカにされたよソシャゲ脳にwwwwww
    実際はアニメとバイクと映画とゲームと工作と昼寝と散歩だけど
    全部言うと話が長くなるからね

    13 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)15:55:59 ID:oOa

    工作ってなに作ってるの?
    それ1つ言っとけば良さそうなもんだ

    14 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)15:56:53 ID:1NF

    部屋の掃除したり洗濯したり・・・あとはネットしたり音楽聴いたり
    これな
    こうやって他の雑事を入れることによってネット漬け感を薄める

    15 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)15:57:16 ID:e0Q

    休日なんて家でダラダラするに決まってるだろ

    16 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)15:57:29 ID:8XA

    ボランティアで老人ホームに行って、落語を聞かせていますも良い

    17 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)15:57:59 ID:kkT

    だらだらしたりバットで素振りしてる

    18 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)15:58:49 ID:U86

    ネットに限らずインドア系はバカにされる運命だよ

    20 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)15:59:34 ID:05L

    昭和世代が好きそうな質問だよな
    正直ウザイが、相手も話題作りたいから相手してあげないと
    だから僕は野良猫探し

    21 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)15:59:56 ID:5I0

    彼女とか作って遊びにいけよって言われた
    そんなの俺の勝手でしょ

    22 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:01:14 ID:05L

    >>21
    ありがちだな
    だから僕は彼氏ならいるんですけどって言っている

    25 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:03:32 ID:XGh

    >>21
    上から目線で腹立つな
    俺はぶらり途中下車って言ったらハァ?みたいな顔されたから
    電車に乗って気紛れで知らない駅に降りて散歩するって言ったら困惑されたわ
    頭にくるぜ・・・なぁ

    29 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:09:15 ID:fd6

    >>25
    わかるよそれ
    俺もバイクで
    「今日はあの雲に向かってお腹がすくまで」
    「今日はあの山の向こうにあるらしい湖を通り過ぎる」
    「晴れてるしあっちの方に行こう」
    「たまには信号を左右交互に曲がっていってみる」
    とかが目的で走りに行くから

    34 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:12:09 ID:63i

    >>29
    そういう連中にそんな事わかる訳ないじゃん
    基本女と金と酒と陰口がなきゃ楽しめない連中だ

    23 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:01:34 ID:63i

    そういう奴は最初からバカにする為に話し掛けてきてるだけだからな

    順番が逆なんだよ

    24 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:02:40 ID:8XA

    彼女よりも仕事が優先ですと答える

    26 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:05:51 ID:5I0

    だいたいさぁ彼女いて色々アクティブに動いてたとしても会社の人には言わないっての
    言ったら言ったで色々聞かれて面倒臭そうだからね

    27 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:07:34 ID:63i

    そういう奴ってリア充ぶりをアピールしたら妬んで根に持つしどうしようもない

    28 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:08:04 ID:zvP

    日本は
    この歳までにこれをやってないやつは異常者
    という同調圧力の国だから

    30 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:10:06 ID:sjX

    男は積極的でアウトドア派であるべきみたいな風潮ななんなの?

    あと彼女つくれとか結婚しろみたいなのもうざすぎ
    一人でいるのがそんなにだめなのか

    31 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:10:43 ID:U86

    >>30
    消費しろ子供産めってのが今の社会の本音だから

    37 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:12:55 ID:05L

    >>30
    どれもお金掛かることばかり進めるよね

    40 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:15:21 ID:63i

    >>37
    半分自慢話だもの
    こんな金掛かる趣味出来る俺sugeeeee
    ってアピールしたいだけ

    32 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:11:32 ID:tq6

    ダラダラすんの最高
    外出るのだりい

    35 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:12:20 ID:sjX

    平日は会社でこきつかわれて休日は家族サービスなんて
    そんな自由時間も金もないような生活したくないのに

    だれか紹介しようか?みたいなふりだとか
    飲み会とかで女がきたり年頃の娘さんがいたりする人に対して
    「こいつどうですか?」みたいなふりをするのはやめてほしい

    38 ■忍法帖【Lv=4,うごくせきぞう,HBz】 2016/04/10(日)16:14:02 ID:FSL

    彼女作らないと楽しめないんですか?つまらない人間ですねww同情します
    ぐらい言い返せ

    39 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:14:53 ID:sjX

    車買わないの?
    いつ買うの?

    みたいな質問多すぎ

    男は車好きで当たり前
    運転で来て当たり前
    みたいなことを前提に話すんじゃねーよ

    42 名無しさん@おーぷん 2016/04/10(日)16:17:59 ID:Huo

    仕事なんかしてないで世界飛び出せよ


    職場の先輩がライン送ってくれるんだけど
    もうすぐ社会人になるんだけど、社会人スレとか見てると不安な気持ちになる‥……
    「雑談苦手」「空気読めない」 ←発達障害です
     「真面目です」←こう言う奴が仕事で使えねーんだよなぁ・・・。

    元スレ 職場で休日何してるの?って聞かれたから1日ネット見てますって言ったらバカにされた
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460271014/


    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2016/04/10 21:25 ▼このコメントに返信
      負け組が傷の舐め合いしてるだけやないか
      ※2 2016/04/10 21:31 ▼このコメントに返信
      まぁわかるわ休日はひとりで買い物とかいくけどひとりだと気が楽でいいわ
      ※3 2016/04/10 21:34 ▼このコメントに返信
      趣味も楽しいと感じる事も人それぞれ。
      価値の押し付けしてくる奴だの、負け組だのと何と戦ってんの?な事言う奴は、そっちのほうがよほど感性乏しい可哀想な奴だ。
      ※4 2016/04/10 21:45 ▼このコメントに返信
      分かるわー特に上司だと腹立つ
      ※5 2016/04/10 21:56 ▼このコメントに返信
      何かしら新しい情報求めてるのかは知らないけどそれを否定する必要はないんだよね
      そこから話を広げられる人は優秀だと思うけど
      ※6 2016/04/10 22:00 ▼このコメントに返信
      だらだらしてますって言えば良いんだよ
      そしたらバカにされても頭にこないだろ
      アホ相手に真面目に返答してもイライラするだけ
      ※7 2016/04/10 22:21 ▼このコメントに返信
      何言っても大丈夫でしょ
      大概の人間が休みは暇をつぶして過ごしてるだけなんだから。
      そこに何の違いもないよ
      ※8 2016/04/10 22:59 ▼このコメントに返信
      >>22の唐突なカミングアウトに誰も突っ込まないのか……
      ※9 2016/04/10 23:00 ▼このコメントに返信
      土日の休日何してんの?
      日曜、朝風呂やってる古い銭湯があるのでそこに通ってる→君の家ってお風呂ないの?wwどんだけ渋い趣味なの?ww
      その後、すき家行って朝定食食べて帰って昼まで寝てる→時間の無駄wwww惰眠ww超無駄ww
      青空文庫で小説読んでる→ネクラかよwwww
      ツタヤでDVD借りてみてる→何借りてるの?→特にこだわってない、準新作から普通料金になったのを適当に→なにそれwww意味わかんねぇww
      音楽聴きながら車でドライブしてる、観光者気分で市内・県内の観光地とか巡ってる→1人?www気楽っすねwww
      ブックオフの100円コーナーのエッセイとか短編集を適当に買って読んでる→それ楽しいの?wwwねぇそれ楽しいの?ww
      ネットで落語とか漫才とかプレゼンとか見てる→なにそれwwwww

      もう何すればいいのかわからん。資格ゲッターにでもなればいいのか
      ※10 2016/04/10 23:18 ▼このコメントに返信
      一度だったら別にいい。
      「休日何してる?」は話題探すため、コミュニケーション作りのためのネタの一つだし、
      「休日に家にいるだけなんて信じられない」ってタイプの人は存在するから、そういう人から見て休日引きこもりは下に感じてしまうものだろうから。それは仕方ない。
      でも休日ひきこもってます、ネットしてます、って宣言したにも関わらず、毎週休日明けに「何してた?」って聞いて馬鹿にしてくる奴は腹が立つ。
      いつも一緒だよ。覚えられないの?池沼なの?
      毎週毎週毎週・・あああああ!クソすぎる!!!!
      ※11 2016/04/10 23:24 ▼このコメントに返信
      休日なんだからゆっくり家でだらだらするのが正解
      仕事休めなんだからストレス解消になるならいいだろうインドアでも
      ※12 2016/04/10 23:39 ▼このコメントに返信
      「美術館行ってます」「図書館行ってます」でも
      「ハァ?そんなとこ行って何が面白いの?」ってなるし
      結局質問者の価値観に合うか合わないかだから
      テキトーに答えときゃいいんだよ
      ※13 2016/04/11 00:35 ▼このコメントに返信
      まとめ見てるなんて言えないから昼寝って答える
      ※14 2016/04/11 00:58 ▼このコメントに返信
      家の中より外は危険が多いし金がかかることも多いし
      特に用事もないなら家の中で体を休めていていいと思うんだけどね

      つーか会社では仕事だけしてりゃいいんだから変な世間話とかいらない
      ※15 2016/04/11 01:25 ▼このコメントに返信
      この手の質問してくるジジババ連中は適当に相手してやるといいよ
      まともに返しも無駄
      こっちの価値観を否定して自分の価値観を押し付けてくるだけ
      ※16 2016/04/11 02:53 ▼このコメントに返信
      こういう奴って自分で休日に予定詰め込みまくっといて、最近忙しいんだよねーとか愚痴ってくるよね。馬鹿なの?
      ※17 2016/04/11 11:03 ▼このコメントに返信
      でも、一日中ネット、スマホって、半年で限界にならない?知識欲をみたすにも情報が浅いからまだ詳しい本に行くし、ゲラゲラ笑うにも全て見尽くしてしまうし目が疲れるし、youtubeとかもねえ.....
      だから、ずっとはむりだな、数時間見て別の活動してっていうくらいがちょうどいい
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2016/4/10
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (17) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク