images
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:24:56.149 ID:Nqesb89rH.net

カードキャプターさくらですね?

これがメンタリズムです

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:25:20.701 ID:pkVxEjbt0.net

サザエさん

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:27:08.541 ID:0Vv1Se1z0.net

>>2
終了


おもしろいオススメのアニメ教えてくれ
ワイ「宮崎駿好きだわ~」女「じゃ、ディズニー見たら泣いちゃうでしょ?」←は?
1996年生まれだが1990年前後に生まれたかったんだが
声優にもアニメーターにも大して賃金が支払われないってアニメの儲けはどこに消えてるの?
4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:25:34.920 ID:KJ9aUdbh0.net

ターンエー

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:25:54.277 ID:oDWZp+kq0.net

トップをねらえ!

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:25:57.356 ID:aPS03Yi50.net

ジャイアントロボ 地球が静止する日

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:25:58.535 ID:1j3khGAk0.net

マクロスプラス

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:26:48.363 ID:IgDHcGkv0.net

王立宇宙軍

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:30:11.765 ID:5lbBUEmea.net

>>9
これ

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:26:55.310 ID:VM3Z8hJNa.net

旧ハンタヨークシンまで

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:27:02.386 ID:J+9R2zv10.net

これは人狼

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:27:51.921 ID:Py0hFUl1a.net

未来少年コナン

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:28:04.171 ID:juPnr+Gf0.net

カウボーイビバップ

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:28:37.610 ID:GphgGDdw0.net

0083

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:28:59.695 ID:koI70Ab/0.net

マクロスプラスと愛おぼなんだよなぁ

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:32:56.819 ID:YYrX6sL20.net

>>17
これだな
特に愛おぼ
映画館で見たときは本当に衝撃だった

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:44:13.560 ID:MU6x5BZM0.net

>>17
これは確かに凄かったな

あとはやっぱり予算が桁違いなAKIRAやスチームボーイとかの大友作品
ヌルヌルし過ぎて寧ろ気持ち悪いぐらいだ

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:49:27.394 ID:tnrQYhZ10.net

>>17
撫子も好き

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:29:02.967 ID:klnJQLGRM.net

CCさくらとか最高峰でもなんでもないやん
そもそもNHKアニメって予算が1話ごとによらず固定だから力いれる回とか作るの難しいし
AKIRAだな

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:30:12.244 ID:z+j9PpuNa.net

08

22 このサイトでは覚醒剤の販売を行っています 2016/04/16(土) 23:31:44.303 ID:giidUYTG0.net

ガッチャマン

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:31:53.088 ID:CpPrEsnH0.net

ストーリー抜きビジュアルなら
ジェノサイバー

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:32:01.966 ID:3XWavAas0.net

え、エウレカセブン…

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:32:36.729 ID:mew1Racy0.net

AKIRA

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:33:05.520 ID:DipLRZov0.net

>>25
これ

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:34:43.438 ID:Ur8Jttlw0.net

ウテナ

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:51:15.552 ID:tnrQYhZ10.net

>>29
あれはアニメとしてというよりも演出が凄かったな

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:35:23.853 ID:dqUJ0Pzy0.net

死の翼アルバトロス

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:35:52.895 ID:BcQpE2sy0.net

プラスか愛おぼしかねーよ

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:36:03.823 ID:w00hPhXdd.net

マクロスプラス

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:36:48.342 ID:W0amhe7G0.net

すたーだすとめもりー

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:37:12.510 ID:lnNJNr2f0.net
35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:38:14.185 ID:SYH7EUaqH.net

エウレカセブンかな

36 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2016/04/16(土) 23:39:46.098 ID:uRJYja0mK.net

じゃあ俺もエウレカセブンかな

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:40:50.169 ID:/83sB7Hg0.net

NARUTO

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:43:40.603 ID:YuDgsHzG0.net

MEZZO forte

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:46:01.249 ID:lnNJNr2f0.net
42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/16(土) 23:46:27.630 ID:RSklJUfR0.net

レイアース


おもしろいオススメのアニメ教えてくれ
ワイ「宮崎駿好きだわ~」女「じゃ、ディズニー見たら泣いちゃうでしょ?」←は?
1996年生まれだが1990年前後に生まれたかったんだが
声優にもアニメーターにも大して賃金が支払われないってアニメの儲けはどこに消えてるの?
カードキャプターさくら Blu-ray BOX
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2015-12-18)
売り上げランキング: 2,134

元スレ 「セル画アニメの最高峰」←何を思い浮かべた?
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460816696/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (77)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 00:06
    • セーラームーン
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 00:11
    • ガンダム0083、ジャイアントロボ
      なんでかロボット系がパッと思いついた
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 00:19
    • ASTRO BOY 鉄腕アトム
      なんだよなぁ
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 00:22
    • ゴーストインザシェル
      人狼
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 00:26
    • 大正義I.G
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 00:27
    • 銀英伝じゃないのか…
      まああれはセルがどうとかいう話じゃないかw
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 00:30
    • ラピュタだな
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 00:34
    • AKIRA以外出ないだろう普通
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 00:37
    • ボトムズだな むせる世界観はCGでは無理
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 00:39
    • サクラ大戦3のOPとレイアース後期のOPはぬるぬる動いて綺麗だぞ。
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 00:40
    • エウレカセブンやろうなぁ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 00:45
    • レイアースとサクラ大戦3のOP
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 00:47
    • なんかみんな38~41の人たち?
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 00:48
    • ※3
      あれはマジでセル画の集大成だと思うわ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 00:48
    • ジェノサイバーはOVA期最高峰の技術で趣味に走りまくったグロを描いたら
      こうなったというアニメオタなら歴史的資料として一度は見といたほうがいいと思う
      お話面白くないけど
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 00:50
    • >>17の者だが高校生だよ

      転載禁止って書けばよかったかな?
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 01:02
    • やしがに
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 01:04
    • CCさくら
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 01:11
    • エンドレスワルツかなぁ
      ナタク戦は間違いなくトップクラスやろ
      TVアニメなら巨神ゴーグを推す
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 01:11
    • Gロボだよなぁ
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 01:16
    • 0083
      マクロスプラス
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 01:20
    • 宇宙戦艦ヤマト 完結編
      逆襲のシャア
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 01:21
    • レイアースのOPとかきいた
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 01:24
    • トラパー粒子発生しないかなあ
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 01:27
    • パッと思いつくのはジャイアントロボか追憶編かなあ
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 01:42
    • セルがアニメの最高峰
      ドラゴンボールかな
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 01:52
    • ロードス島戦記のOVAかな
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 02:16
    • 愛・おぼえていますかと劇場版クラッシャージョウと、AKIRA
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 02:17
    • 地味に、昔の方の「地球へ」もすごい。動画がすごい
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 02:22
    • 単なるセル画ならAKIRA か人狼
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 02:26
    • 機動戦士ガンダム 0083
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 02:31
    • なにこれ?釣りか?

      昔も今もまだ紙に鉛筆で描いてるんだぞ?
      セル画とデジタルも色塗りの差くらいしかないぞ?

      人材と金と時間の差だよ
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 02:33
    • 0083だらけになるかと思ったがそんなことはなかったぜ。
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 02:44
    • トップの戦闘シーンとメガゾーン崩壊は何度も観ちゃう
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 02:48
    • AKIRA一択だな
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 02:55
    • とんがり帽子のメモル
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 03:31
    • レイアース最後にあってよかった
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 03:56
    • 完全にセルでは無いけど、もののけ姫、千年女優。
      ディズニーも捨てがたい。
      ライオンキング、アラジン、美女と野獣。前二つは吹き替えも素晴らしい。

      個人的には劇場版パトレイバー2も、悪役が頭良く見える映画を作ることの難易度を思い知らされる。
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 04:16
    • 0083多いな。
      あれの宇宙戦のMSの挙動とか変態かと思ったわ。
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 05:07
    • レイアースはOPの1分半にセル画約6000枚とかだから化物すぎる
      あのOPを超える作品はもうでないだろうな
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 05:13
    • うる星BD、ナウシカ、マクロス愛おぼ

      1983年の劇場アニメの豊作度は異常
    • 42. *41
    • 2016/04/17 05:14
    • 1983年じゃねーや1984年だ
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 05:44
    • デジタル以前のセル画時代のモノだと
      トランスフォーマーザ・ムービーやアキラかなぁ
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 05:54
    • うる星、ビューティフル・ドリーマー
      同じ画面内で複数のキャラが異なった動きをしてるんだけど、その数が半端ない
      ありゃスンゲーわ!
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 06:53
    • 勇者王ガオガイガーFINAL
      ジェネシックガオガイガーの合体は鳥肌モノだったわ
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 06:55
    • 俺もセーラームーンだった。
      けどそもそもどれがセル画なんだか気にしてねーよ。
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 07:02
    • 東映まんが祭りの金の鳥。
      絵柄的にすごいイメージ沸かないが、実際はかなりの作画レベル。
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 07:02
    • どう考えてもAKIRA
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 07:57
    • ※32
      誰もデジタル批判してねぇだろ
      スレタイちゃんと読め
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 08:44
    • 多分イッチとしては「アナログ作画時代アニメの話をしてくれ」程度の意味やったんやろなあ。
      でもこのスレタイだとみんなセル画という技術を語らなきゃいけないっていう。
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 08:51
    • 2000年代はセルからデジタルへの移行期間だったから作画だけなら正直微妙
      作画だけなら1990年代後半でエヴァ劇場版マクロスプラス0083とかいくらでもある
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 08:57
    • ちびまるこの映画、さくらももこの好きな曲垂れ流しのやつ。
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 09:05
    • ハミングバードというOVA。
      手描き時代にアイドルグループのコンサートシーンをやった
      アイマスやラブライブの先駆け的なアニメ。
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 09:20
    • どう考えてもセル画末期のエスカフローネだろ
      あのOPはたまに見ても動きがすごすぎるわ
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 09:43
    • 深夜アニメなら何気にTo HEART
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 10:07
    • 個人的に、90年・00年代特有の『作画が美麗になればなるほど、テカテカして、動きも不自然なぬるんっぬるんってする』のが苦手ってのもあるけど、
      それを抜きにクオリティだけを語るにしても、
      『たのしいムーミン一家』を推す。

      今の時代リメイクしても、もうあのクオリティは作れないんだろうなぁ、ロストテクノロジィなんだろうなぁ…
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 10:28
    • Akiraかマクロスプラスで迷ったけど、よく考えればマクロスプラスの一部シーンがCGだからなぁ・・・
    • 58. 名無し
    • 2016/04/17 11:05
    • エウレカってセル画なの?
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 11:14
    • やっぱAKIRAかな
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 11:32
    • AKIRAはいいバブルマネーの使い方をしたと思う
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 12:04
    • Gガンダムもおすすめの一つだと思っている
      映画みたいに動きまで細かいわけではないが,
      一話一話OP並の書き込みしてくれるのには驚き
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 12:06
    • AKIRAって意見多くて嬉しいな
      すげー細かく描かれて雰囲気に呑まれた記憶があるわ
      出来ることならあれをスクリーンで見てみたかった
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 12:40
    • セル画と手描きを混同してる人が多いな
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 13:06
    • 夏目友人帳…1期あたりは、画にも文学的ないい味が出ててすごく良かった。
      3期あたりから画がアニメチックになって、一気に情緒ってもんが薄まってきたっけ…
      あのあたりじゃね?セル画からパソコン塗りへと変わったのは
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 13:11
    • AKIRA一択だよね
      平成生まれなのがまじで悔やむ
      映画館で見たかった

      米64
      ネタだよな?
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 13:21
    • アトムがコメ欄で出てて安心した
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 13:52
    • トランスフォーマーザ・ムービー
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 17:07
    • ゴーストインザシェル。


      ちなCGだとイノセンスだから、押井攻殻の映像美はトップレベルだと思う。ただし内容は。。
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 17:18
    • 人狼あって安心した。
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 17:39
    • AKIRAしかねえだろ厨房どもw
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 18:42
    • ナデシコだな。
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 19:31
    • AKIRAとオネアミス
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 20:20
    • 人狼、AKIRA、もののけ姫
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 20:38
    • セル画の意味知ってから喋れ!
      このタコスケ共!!!
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/17 20:55
    • 08小隊
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/27 23:28
    • ファイブスター物語はないの?
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2022/01/01 06:44
    • マクロスかオネアミスだね。
      アキラとか目がおかしい。
      マクロス愛覚orプラス、オネアミス見た上で、アキラとか言ってるのは視力0.1以下?或いは狂信者しか居ないだろ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事