何にも打ち込まずにここまで来てしまった俺に青春を教えてくれ
もうキミが二度と味わえない物だよ
>>4
悲しすぎんだろ
部活も青春だろ
帰宅部だけど
>>6
もっと悲しくなっちゃったよ
その場では見えなかったけど
振り返ってみると確かにそこに有ったはずの物だよ
>>7
また髪の話してる(AA略
部活を辞めたいと思いながら続けて全国に行ったがあんなの青春と言えたんだろうか
>>9
やめたいと思いながらもそんなこと言えなくてもんもんとしながら
帰った時の夕焼けのそれとかそういう部分に青春を見出せばいい
人は立ち止まらない限り青春だそうだ
>>11
いいこと言うじゃん
青春しよう
>>22
俺はいいや
>>24
なんでだよ
しようぜー
おらおらー
リア充にのみ訪れる人生のフィーバー
馬鹿なことをやっても許されるからな
良い年こいて...って言われちゃうんだよ多分
何かに打ち込んだ日々に恋しくて苦い思い出を残すこと
楽しさ以外のすべての美しい情景
思い出すのは手が届かなかったりとか少し勇気が出なかったとか
そういうさみしいものの方が心が豊かになると思う
>>20
なるほどなぁ
まあみんな何だかんだで青春してるんか
人生楽しめていたらそれで青春さ
青臭い春だろ?
大人になった後の春が本当の春さ
友達と後で思い返して笑えるか泣けるのが青春
>>27
俺には手の届かない切なくも素晴らしいものだな
リア充の青春の価値は相当高いぜ
厳密に言うとだな…
年代 論語
① 青春 :16歳~30代前半 学を志す
② 朱夏前半:30代前半~40代後半 身を立てる / 惑わず
後半:40代後半~50代後半 天命を知る
③ 白秋 :50代後半~60代後半 耳に従う
④ 玄冬 :60代後半~ 矩を超えず
のように30歳までは青春らしい
>>30
そんなわけ方あんのか
勉強になった
>>30
やる気出てきたわ
帰宅部だったけど不登校の不良達と帰りはよくみんなで遊んでたの覚えてる
タバコ吸ったり無免したり万引きしたり…あれはあれで青春なのかなぁ…(´・ω・`)
>>33
いいじゃん
青春じゃんか
昭和な感じがする
>>38
確かに平成であれを出来たのは大きいのかもw
田舎の特権ですなw
>>40
いい思い出です
>>43
でも複雑だよ…
そいつらはみんな就職したり専門学校行ったり結婚したりして地元にいる
俺だけ一人大学で研究…
>>47
大人は色々寂しいよな
道は一つじゃないからみんなバラバラになってたまに一人になっちゃうんだよね、、
★若者たち/ザ・ブロードサイド・フォー
https://www.youtube.com/watch?v=vW0-sRt0RYw
>>36
いい曲
恋愛でしょ
>>37
眩しいー
好きな子と自転車押してあぜ道通りながら下校とかね
坂本 九 - 明日があるさ
https://www.youtube.com/watch?v=W4rpbXLGVT4
数は少ないけど気軽に話し合える親友と馬鹿やってアホ言い合って馬鹿みたいに笑い合いながら帰途につく時間なんだよなあ
>>41
ちょっと羨ましいわ
笑い合えるっていいな
友達と笑えるっていいな
>>50
俺入れて5人ぐらいでいつも帰ってて軒並み女とは無縁だったけどね
普段ドライだけど愚痴なんかは真剣に聞いてくれるいい奴らだったよ
>>57
青春だねぇ
ひたすら部屋に引きこもってギターに没頭してた俺の学生時代は青春と言えるんだろか
>>45
今青春してるんだよ
多分
人生何事もタイミング
□ 帰らざる日のために
https://www.youtube.com/watch?v=znGLNg_5qr8
別れの歌/忘れらんねえよ
https://m.youtube.com/watch?v=Zbd1GREwe5k
俺たちの明日/エレファントカシマシ
https://m.youtube.com/watch?v=cWHU2-WnZqc
犯罪は青春という言葉で美化できるのか…
>>55
誰かが洗脳した犯罪のルールの前に自分の青春やろ
大人が犯罪にビビるかよ、踏み抜ける上で犯さなくとも。
>>59
理解出来ないな
自分の道より社会の法に従うわ
洗脳だろうと奴隷だろうと社会の法は絶対だ
>>66
人を傷つけてはいけません
他人の人権を尊重しましょう
誹謗中傷してはいけません
女子に何回か告白された僕はいちゃらダメなスレですか?
現在クソニートなんだけど
>>62
むしろいるべきですw
>>63
やった。クソニートやめたいよ
ちょっと待ってお前ら青春しすぎじゃね
中学の時女の子に告られたこともあったけどあれも青春だったのかね
>>68
なんだよあるじゃねえか、告白されたことない人なんかゴマンといるんだぞ
バンド組みたいんだよなあ
3年間ドラム続けてきたし
中学時代にライブ読んでやるって友達に豪語しちまったし
同窓会とかあれば卒業式にクラスではぼっちだった自分に唯一寄せ書き求めてきた女の子も読んで終わった後に告白なんてキザなこともしてみたいし
>>70
「実は私結婚してるの…//で一週間前に妊娠してたことがわかって…ごめんなさい!」
だったりね
バンドいいなぁ
やっぱ一番怖いのって高校にしろ大学にしろ別々の道を行く奴らと疎遠になることだよなあ
>>76
なんだかんだ一緒にいる奴らがいる僕は恵まれてるのかな
>>80
そうだよ
時代 - 中島みゆき
https://www.youtube.com/watch?v=BpHk8Sjy7Vs
元スレ 思うんだけど青春ってなに
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460820003/
コメント一覧 (18)
-
- 2016/04/17 07:48
- 元々は陰陽思想だから青臭い訳ではない。
-
- 2016/04/17 08:14
-
学生限定な
30過ぎて青春言ってるのは、大人に成りきれてない痛々しさがある
-
- 2016/04/17 08:16
- 昔先生が青春の春は売春の春だって言ってた
-
- 2016/04/17 08:17
- 若いときにした経験さ
-
- 2016/04/17 08:40
-
別に判を押したようなリア充生活が青春ってわけじゃない
リア充を遠目で見ながら鬱々とした日々を送ってきたこともまた青春
ちなみにB’Zは
青春は後で思い出すもの。まっただ中にいれば痛いし辛い
という意味の歌をうたっている(正確に歌詞を書くとアレだから変えてるけど)
-
- 2016/04/17 09:23
- ワシにとってはタダの黒歴史じゃ
-
- 2016/04/17 09:29
- 心の若さだよ
-
- 2016/04/17 11:19
-
青い春
朱い夏
白い秋
玄(黒)い冬
って昔の中国の偉い学者さんが学問の志し方について人生を4段階に分けたやつか
-
- 2016/04/17 11:46
- 青春ってなんだ→あの白い球
-
- 2016/04/17 12:29
- 青春って何? ←この問いがもう青春っぽい
-
- 2016/04/17 12:34
- 昔を思い出して楽しかったことがあれば、それが青春だとおもうのれす
-
- 2016/04/17 12:39
- リア充ってことや
-
- 2016/04/17 12:50
-
それは君が見た光
僕が見た希望
-
- 2016/04/17 14:36
-
気に病むようなことじゃないけど若いときは引きニ-トだけはやめとけよな
部屋でネットしてた記憶しかなくなるだろ
ネットにゃ何かあるようで何も無いからなあ
年食うのは記憶と経験したことの積み重ねなんだよ
-
- 2016/04/17 15:20
-
努力してもしなくても大体は生きていられる、チュートリアル訓練期間
ここで振らなかったポイントはもう成長の見込みが薄い(ゲーム脳)
-
- 2016/04/17 17:17
- 渡り廊下で先輩殴って、下校の時に6人がかりで袋叩きにされてボッコボコになること
-
- 2016/04/18 01:33
-
>>1
マイボスマイヒーローを見ればわかる
夢、恋愛、想う気持ちは常人の3倍
自分はきっとすごいやつ
しかし想いを果たせる術を知らなず承認欲求のみがのしかかる
役立つ経験も実力も無い
無駄な行動ばかり
悶々