1 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)15:32:10 ID:xkm

さぞ、お高いんでしょ?

2 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)15:34:31 ID:JXO

実在すんの?

3 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)15:34:55 ID:xkm

>>2せやで

4 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)15:36:35 ID:tw@y_open2ch

https://i.imgur.com/uTIsaMb.jpg

金髪ツインテの子かわいい

5 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)15:37:17 ID:xkm

>>4凛ちゃんやで

10 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)15:45:45 ID:6gK

Ⅲ型カタナが30万であったけど、お店の人に「お薦め出来ません」て言われたwww

12 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)15:51:36 ID:xkm

>>10バイクみんな壊れるからな。古いのかうならある程度直せないと金がかかる

13 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)15:58:19 ID:0Fp

3型かっこいいよな

14 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:09:54 ID:6gK

>>12
6Rか750ターボで探してもらってて「あ、そういえば…」と思ってⅢ型も探してもらったんだよね。
予算的には余裕があるから、余った分をメンテ費用に回すのもアリかな~って考えたんだけど…

結局やめましたw

>>13
カタナ好きには不評みたいだけど、自分はⅢ型の方が好き。

15 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:11:21 ID:xkm

>>14ファイヤーブレードはどうだい?

16 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:15:47 ID:6gK

ファイアブレードかどうか判らないけど、CBRは↓が好きです。

https://www2u.biglobe.ne.jp/~nisiyan/cbr/15.jpg

あと、FBじゃないけど一個前の600RRとか…


17 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:16:33 ID:xkm

>>16やっぱりかっこいい

18 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:17:27 ID:qYi

リトラっていうのかな、あのライト
かっこいい

19 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:22:57 ID:d6X

>>18
すぐ壊れるぞ

23 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:30:29 ID:SM8

飛葉ちゃんの750バイク乗りてえな

27 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:34:35 ID:9T5

スズキはマジですぐ壊れるぞ

28 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:35:49 ID:xkm

>>27スズキで勉強するんやで

30 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:36:28 ID:SM8

NC750X欲しい

37 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:38:17 ID:xkm

>>30なんかの間違いでかっちゃえよ

38 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:38:36 ID:SM8

>>37
免許無いわ

41 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:39:50 ID:xkm

>>38金払えば買えるで?

45 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:40:55 ID:SM8

>>41
金がない
ていうかほしいバイクありすぎてやばば

50 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:42:29 ID:xkm

>>45安いの勝手から整備の嵐

33 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:37:21 ID:QvW

無免でも金かけずに
お試しで乗れるとことかねーのかよ
「免許取ったけど実際乗ってみたらあんま気持ちよくねーな」
みたいなのはご免だぜ

51 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:42:29 ID:d6X

>>33
無免じゃ展示会場でもダメなとこばかり
メーカーやkがたまにやってるけど
教習所だけじゃあまりわからんよ

つか乗れるのか?

34 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:37:58 ID:uxZ

お前んちの庭で走らせる分には怒られないんじゃね

40 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:39:31 ID:9T5

スズキ刃カタナ(ヤイバ?)
走らない、曲がらない、止まらない、老後は必ずレギュレーターがパンクする

43 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:40:25 ID:xkm

>>40すごいな

48 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:41:55 ID:yhu

>>40
マッハよりマシ

55 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:43:56 ID:xkm

>>48始めてマッハ3見たとき壊れてるのかなって思った

42 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:40:07 ID:6gK

またロータリーエンジンのバイク出さないかなw

46 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:41:20 ID:xkm

>>42そんなのあったんかw

54 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:43:56 ID:6gK

>>46
輸出専用のRE-5ってやつ


https://img-cdn.jg.jugem.jp/e05/1336985/20090831_952581.jpg

60 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:46:09 ID:d6X

>>54
すぐオーバーヒートするんだよな

64 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:47:29 ID:xkm

>>60これだから空冷は…

73 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:51:56 ID:d6X

>>64
確か水冷だったような
それでもスズキだからすぐに壊れる

44 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:40:41 ID:9T5

最終型カタナは超スーパーウルトラグレートプレミアバイク

47 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:41:52 ID:xkm

>>44だろうな。わかるよ

53 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:43:42 ID:9T5

あの糞バイク(カタナ)で速い奴は相当にセンスがある奴だ。
下手くそはホンダにしとけ。

58 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:45:34 ID:xkm

>>53やっぱりな

61 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:46:34 ID:6gK

ポルシェとバトルして西湘バイパスでジャ~ンプw

63 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:47:25 ID:yhu

>>61
キリンは泣かないw

65 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:48:18 ID:9T5

250の、カタナは安いよ!遅いけど音だけはレーシー

67 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:48:45 ID:xkm

>>65でも壊れるだろ?

69 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:50:29 ID:9T5

>>67
しかも外装部品すらプレミア化している

72 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:51:50 ID:0Fp

>>67
かなり古いマシンだし、年月経てば壊れるのは当たり前では…

77 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:53:36 ID:9T5

よく勘違いされるがカタナは水冷だよ!

80 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:54:56 ID:SM8

イナズマは油冷か
あれもかっこいいし、車格あるよねえ

83 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)16:55:55 ID:0Fp

RGΓに乗ってみたい

126 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:36:12 ID:Ez9

>>83
ツレが昔400乗ってたわ

129 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:40:14 ID:6gK

>>126
●●
●●

130 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:41:22 ID:Ez9

>>129
そうそう
4発が正方形にマウントされてた

106 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:13:01 ID:9T5

ゼファーも買うなら今だ。恐らく、これから高くなるのは
間違いない

108 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:18:45 ID:9T5

プレミア化の戦犯は人気漫画『ばくおん』に他ならない

110 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:21:02 ID:xkm

>>108川崎とのコラボCMかっこよかったよ

111 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:23:42 ID:6gK

>>108
てことは、ZX-12Rにもプレミアが?

112 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:24:05 ID:9T5

Z 750RS (通称ゼッツー)は新車でも68万円位だった。
3倍は値上がりしたな。

136 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)18:12:16 ID:d6X

>>112
Z750RSは後発のゼッツーじゃないヤツな

113 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:26:33 ID:xkm

忍者は元々人気じゃない?

114 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:27:48 ID:6gK

Z1が540万w

https://moto.webike.net/KAWASAKI/751_1000/Z1_900SUPER4/?srt=3

>>113
車種によるんじゃないかな~

116 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:29:23 ID:xkm

>>114フルレストア?

118 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:30:58 ID:6gK

>>116
どうだろう?詳しく書いてないし…
でも、それだけの値段するんだからフルレストアしてないとw

120 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:32:08 ID:xkm

>>118しかし高いな

124 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:34:22 ID:6gK

>>120
本当に売れるのか?
自分ならH2買うよw

125 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:35:56 ID:xkm

>>124いるだろうな。800万のドカティ買うやつもいるくらいだし

128 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:39:25 ID:6gK

>>125
元々高いバイクならまだ解るけどZ1に500万は…

 

115 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:28:16 ID:zJ6

キモオタにバイクブーム到来






ばくおん! ! (7)(ヤングチャンピオン烈コミックス)
おりもと みまな
秋田書店 (2016-03-18)
売り上げランキング: 268

元スレ ばくおんみてたらカタナほしくなった
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461133930/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (53)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 00:40
    • ねえよ!
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 00:46
    • なにこのネットで仕入れた嘘知識ばっかりのにわかの集まりは
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 00:55
    • ※2
      間違いないw
      スクエアエンジンのΓは500だし、そもそもZ750RSとかいうバイクは存在しないし。
      強いて挙げるならZ750(A1以降)。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 00:58
    • カタナはアニメでハマったごときで乗れるバイクではないよー(>_<)
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 00:59
    • ※3
      調べてみたら、400Γもスクエアだった。
      恥ずかしい
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 01:02
    • にわかまみれでワロタ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 01:08
    • 旧いと壊れるだのそんなの欠点だとは思わん
      そもそも整備がしっかりしてたら80年代バイクだろうと安心してロンツー行ける
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 01:16
    • バイク初心者なら無難にCB400SFかVTR250がよろしいかと
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 01:24
    • ※8
      いきなりそんなの買ったらそれで終わっちゃうじゃん
      最初は見た目で買って後悔したら次に優等生バイクを選べば良いと思う
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 01:31
    • いいよね、カタナ!!
      750ccのやつに、100万くらいエンジンとマフラーに金かければ二輪では味わえない爽快感があるんだよね
      MTの免許持ってればヘルメットは免除なのは常識だけど、やっぱ横転とか怖いから四輪の屋根とドアつきの型番に変えたわ
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 01:32
    • ワイの初バイクはWR250R
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 01:32
    • アニ豚はチョロいな
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 01:35
    • ステマ臭い。
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 01:40
    • 乗ってたけど結構乗りづらいよ。
      やたら煽られるし。
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 01:41
    • RE-5の写真どう見たら空冷に見えるんだよ…
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 01:59
    • (≧Д≦)ンアーッ!
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 02:10
    • RE-5はSUZUKIの博物館で実物かレプリカか知らんが見てきたが、正面から見たらエンジンユニットデカ過ぎて笑えなかった。
      しかもあそこまで巨大なラジエーター積んでるのにまだオーバーヒートすんのかよwwwww
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 02:39
    • 無免で、お試しで、金かけずに乗れるとこ…とか何寝言を言ってるんだ。
      下手すりゃ走り出す前に立ちゴケ。
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 03:10
    • 漫画見た事ないけどカタナよりカワサキニンジャ買え
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 03:15
    • スレタイのカタナの画像が全く無い頓珍漢なスレはこちらですか?
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 04:11
    • そういや弱虫ペダルん時もいたな。突然自転車に詳しくなるやつ。
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 04:22
    • NEWカタナが好き
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 08:03
    • これからはカタナに乗ってるだけで、オタクと思われるのか…。

      えっ?そうじゃなくてもスズキ乗りは変人扱いされてるって?
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 08:17
    • 自分バイクまったく知らんけどなんでSUZUKIが悪く言われてるんや?KATANAかっこいいやん
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 08:19
    • とりあえずにわかはメーカーはどこでもいいから新車買うべき
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 08:22
    • マンガやアニメ見てバイク乗りたくなって…とか中学生じゃないんだからw
      バイクなめんな

      とりあえずキリンが飛んだのは東名だ馬鹿野郎
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 08:23
    • そのCBRは一個前じゃないよ…
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 09:11
    • おっさんの俺は東本昌平のキリン読んでカタナに憧れたなぁ…
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 09:34
    • けいおんでギターを買い
      ばくおんで刀を買う

      オタクチョロイな
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 09:40
    • ※18
      俺は走ってからこけたよw
      ゴメン弟w
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 09:41
    • 二輪界隈がまた賑わってくれるのなら、何でも良いよ。
      それこそ1万人が中免を取って単車買って、その後も何年も乗り続ける人なんて、10人いるかいないかだろうけど、それでも10人増えてくれたことはとても嬉しい。
      にわかでもなんでも良いから、ちょっとでも「良いかも?」って思ったら、教習所行ってみてほしい。
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 09:52
    • 見た目からはいるのは普通だろ
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 09:55
    • オタにはGS650Gの良さが分からない
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 09:55
    • ※18
      オフロードコースに行けばレンタルバイクとレンタル装備があるので無免でも安価で走り放題&飛ばし放題。転倒しまくって壊しても問題なし
      ただしずっとオフロード
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 09:56
    • キリンがフッ飛んだのは東名下り、由比の所じゃ?
    • 36. 
    • 2016/04/21 10:11
    • このコメントは削除されました。
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 11:44
    • キリン GSX1100S 
      バリバリ  GSX750S
      ばくおん GSX400S

      おれは秀吉が好きだから750のカタナに乗りたいな
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 12:20
    • BMWのデザイナーてこ知らないのか?
      k75そっくりだよ
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 13:03
    • ※37
      GSXってどういう意味?
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 13:09
    • こうやってキモオタがしっかり釣れていくんだなぁ・・・
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 13:14
    • ※39 
      スズキのエンジンの種類
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 13:20
    • 刀は横から見るとかっこいいんだけどなぁ
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 14:12
    • バイク海苔は、そもそもキモオタ率高いぢゃん
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 15:10
    • 刀かたなカナタ~カタナ~に~のってると~♪
      頭あたまアタマ~アタマ~が~おっかしっくな~る~♪
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 15:24
    • ナイキのランシュかと思った
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 15:27
    • 1回くらい憧れるが現実を知って嫌になるNo1だな
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/21 19:26
    • カタナは当時でもすげぇキツイバイクだった
      俺は身長あったからポジションは問題なかったけど、なんせ重心が高くて寝ると起きない
      タイヤも細いからアクセル煽るとキョンキョン鳴く
      サスはもう沈めないとどうにもならん
      あとストロークめっちゃ長い
      どっこどこ
      乗っててスポーツ感はめっちゃ薄い
      ゼファーのがよっぽどスポーツ
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/22 00:15
    • 昔近所のヤンキー兄ちゃんが黄緑色タンクのカワサキに乗ってたこと思い出した
      車種は知らんけど
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/22 01:14
    • とりあえず、ホンダは C T 110 再 販 し ろ !
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/22 06:36
    • けいおんと同じで一過性やろうな。でもバイク事故件数増えそう
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/22 08:59
    • 刀をこんな感じで出すところがセンスなさすぎて観るのやめた
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/22 09:02
    • RZ出さないとか呆れる
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/04 23:34
    • 教習車買えばいい

      教習車に起用されるバイクはそれだけ長持ちして乗りやすいって事だから

      しかも初心者に向いてるって事だから

      いいことばかりやんけ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事