冬の方が色々着ることができて面白い
確かに
タンクトップもあるよ
>>3
ナイナイ
男の服ってバリエーション少ないよな
>>5
バリエーション無いよね
夏はつまらん
とりわけ、女物に比べたらバリエーションはないね
アロハがあるだろー!
>>10
アロハも実際キツいなあ…
オッサンかDQN系でなんとかって感じ
>>12
自分が着こなせないからってそりゃねぇよ
サマージャケットがあるな
風通しの良い素材でできてる
あと腕に日光が直で当たらないから
意外と涼しい
>>11
本当に涼しいのか?
暑苦しいんだが
Tの上にペラ生地のチョッキとかな
>>14
チョッキとか実際着ないだろ
ポロシャツもゴルフのオッサンみたいになるから
結局Tシャツになるんだよなあ
半袖襟シャツも
襟が短いのと長いのとほぼ無いやつがあるな
>>18
ポロシャツのこと?
かりゆしはあかんのか
ボタンシャツはアロハ以外にも色々あるでしょ
アロハシャツは沖縄系の人がよく着てる
>>20
それ、かりゆし
>>27
あれ、かりゆしって言うのかなるほど
>>27
大学生でビジネスカジュアルは早い
1は何歳なの?
俺は30歳だから、鎌倉シャツでもいける
実際、愛用のシャツはほぼ鎌倉シャツだが
大学生の頃に選ぶかと訊かれれば……たぶん選ばない
社会人になってから存在を知ったのもあるが
>>81
それは言えてる
ただ、今の大学生の流行は分からん
>>89
21歳
1が勘違いしてそうな事
・アロハシャツは原色の派手なものしかない
・柄物のボタンシャツは全部アロハ
>>28
おっ!じゃあコーデ見せてくれや!
トラッドっぽい優等生風のファッション好き
>>32
それだと夏服どんなのになるの?
>>42
ポロシャツにスキニーとかじゃない?
あとワイシャツとか
まぁ夏でも露出多いのはちょっと苦手
個人的に好きなのは白いワイシャツの長袖を腕まくりしてるのが好き
>>34
ヤバい……
マジでどれもダサく見える
イケメンでいいからカッコよく着こなしたコーデとかないの?
>>43
逆に訊くけど
どんなのがダサくないと思えるの?
ちょっと例を出してみてよ
かりゆしとかアロハは現地の正装なので
ダサい云々で語る物ではない
>>48
現地の正装がどうこう言ってるんじゃない
日本の都心で夏に着る服の話してるの
誰も出さないけど
甚平みたいな和装はあかんの?

https://i.imgur.com/ww4YWxf.jpg
>>35
甚平は和装ではないだろ
和風の簡易服
俺も着るけど
DQNのマイナスイメージが強すぎる
民族衣装やそのアレンジもあるぞ

https://i.imgur.com/VKMdcMM.jpg
インドネシアのバティック
>>37
こんなん着てたらヤバいやろ
相当個性派ファッションだよ
しかも涼しそうじゃないし
>>53
そうは言ってないし
日本で他国の民族衣装を着るセンス、俺は持ち合わせていない
>>55
じゃあなんも参考にならないのに写真上げる理由が分かりませんね
自分はカッコいいと思ってるからでしょ?
やっぱり甚平は賛否が分かれるね
DQNイメージがあるのは同意
ガラ悪そうなのが着てる事多いもんな
>>41
あれは余所行きのファッションではないだろうな
なんというか上下スウェット+ヤンチャ系和柄みたいな
感じがするのだよね
すまん俺のセンスがズレてるのか
ID 6NEの上げる服がダサいのか客観的な意見くれないか
少なくとも俺は全く着ようとは思えない
>>47
俺は無理
相当イケメンじゃないと無理だろ
https://i.imgur.com/nuNsAn0.jpg
https://i.imgur.com/cYkhDgQ.jpg
こういうのは無難でダサくないと思うんだけど
>>59
無個性
量産型
イケメンに限る
>>60
それが無難ということなんじゃないの?
あと「イケメンに限る」は無難に対して使う言葉じゃなく
個性派に対して使う言葉だよ
無難に対してもイケメンの優位を主張するならすべてにおいてイケメンが優位っていう自明なことを言うにすぎないから
>>59
筋肉質だったらTシャツ一枚でもかっこい
>>62
写真の人はそこまで筋肉質じゃないと思うけどね
>>65
俺はこの服装しようとは思えない
あなたはするの?
>>65
顔が濃ければいけそう
自分は顔が濃いから行けるかもしれん
国内でも定番のブランドから選ぶと


https://i.imgur.com/x8clrtE.jpg
https://i.imgur.com/clxSbvD.jpg
ユナイテッドアローズ
無難な路線が多い


https://i.imgur.com/1wwAlX1.jpg
https://i.imgur.com/Kobg7u1.jpg
ポールスミス
尖ったデザインも多い
https://i.imgur.com/HUgZ9Kz.jpg
https://i.imgur.com/Og8Gr9h.jpg
鎌倉シャツ
ビジネスカジュアルが多いし、カジュアルは30代以降向けが多い
>>67
オニワソトは?
>>67
なーんかズレてるような気が……
あくまで俺の主観だけど
良いと思えるものもある
けどポールスミスの2枚目とかは普通無理だと思う
鎌倉シャツもわざわざシャツインの写真にするのが謎
サラリーマンならまだしも私服で上に何も着ないでシャツインってありえないっしょ
>>73
鎌倉シャツなんて
サラリーマン向け服屋の筆頭みたいなもんだぞ?
ビジネスカジュアルが多いって書いたでしょ
シャツインの例が多いのは、オフィス向けの服を紹介してるから
ここの客層はそういうのがほとんどで、大学生みたいのは店に来ない
>>78
サラリーマン向けの服なら仕事用ってことじゃんか
こっちは私服の話をしてる
てか30歳で鎌倉シャツをインしてジーパンとか履いてるの?
>>67みたいに
>>91
オフィスカジュアルでは
シャツインは基本です
プライベートだと裾を出してるけど
>>93
ごめんオフィスでの話はしていない
私服の話
そんな周りの目が気になるの? ちょっとキョロ充拗らせちゃった?
>>69
別に周りの目はそこまで気にならないよ
主観でダサいと思う→着る人間も少ない→ダサい
ということじゃない?
もしかしてあなたたち結構歳いってます?
ファッションって年代違うと話合う気がしない
90年代のストリート系のファッションとか俺は絶対無理だし
その辺が若者のカッコいいファッションだと思って現代の若者に押し付けてる人間と同じようなズレを感じる
>>80
クラブとか行ってみ?お前と同じ年のやつが腐るほどこんな格好しとるわw
>>92
どこの田舎のクラブだろう……
渋谷のクラブなら夏に行ったことあるけど
アロハシャツなんて見なかったけどなあ
>>94
いや、普通にうーむとかよ
ちなみに俺は和柄のアロハがお気に入り
金魚柄大好き
>>83
想像しただけで田舎のDQNなんですが……
夏関係ないけど大正ロマンみたいな服装すき
ちょっと前に又吉が着てたみたいな
>>86
スタンドカラーシャツとかいいよな
書生スタイルまで行くと目立ちすぎるから
自分で着る気にはならないが憧れはある
>>103
いいねこれ
これで髪の毛ちょっと長くて黒縁メガネかけた彼氏欲しいわ
自分が二十歳前後の頃
ポールスミスの柄シャツを普通に着てた
流石に原色キノコ柄みたいな尖ったのは着てないがw
今の若い子はどう思うんだろうな
少なくとも、1にはハデハデでダサいと言われそう
>>100
まーその人に似合う似合わないはあるから
ただ俺は着ようとは思わないって話
ポロシャツにサマージャケットじゃいかんのか
>>104
普通に良いと思います
サマージャケットは俺も興味出てきた
オススメ記事紹介
- 父親をすげえと思った瞬間教えて
- お前らの上司、お偉いさんが発した迷言を晒してけ
- クレジットカードつくったから海外の商品を購入してみた結果・・・
- 警察剣道怖すぎワロタwwwwwwwwww
- レアチーズケーキを作ってる
- よく考えたらさ、木のでっかい一枚板ってどっから切り出してんだよ?
- 糞つまらない4コマを面白くする法則見つけたったwwwww
- ムカデ人間を超えるカルト映画を教えてくれ
- デザイン系の仕事って実際どうなの?
- おまえらが寝付く時のコツ披露してけ
- 明日アパート見学に行くんだけど調べるべきことって何がある?
- おすすめのWeb漫画教えて
- 頭が良ければ人生ヌルゲーだと思うんだが実際IQが高い人から見てどうなの?
- 昔の日本の面白雑学書いてけ
元スレ 男の夏服ってTシャツかポロシャツくらいしかないからつまらん
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462537171/
コメント一覧 (85)
-
- 2016/05/07 00:03
- だから楽o(^o^)o
-
- 2016/05/07 00:12
- 俺も夏はポロシャツしか着てないわ。高校二年の夏にポロシャツの良さを感じて以来ずっと。
-
- 2016/05/07 00:13
- このイッチは「食わず嫌い」やなあ。
-
- 2016/05/07 00:25
- 夏は身軽ですげー楽
-
- 2016/05/07 00:29
- 楽(^O^)
-
- 2016/05/07 00:30
- 夏の最強のファッションは長い手足と筋肉の鎧やで。
-
- 2016/05/07 00:37
-
とりあえず服装の話はおいといて、この>>1とは絶対に仲良くなりたくねえ
いちいちウザすぎる
-
- 2016/05/07 00:39
-
少し前に麻のシャツが流行ったよな
あれ涼しそうでいいと思うぜ
シワシワになるからアイロンかけなきゃだけどな
-
- 2016/05/07 00:40
-
スレタイアホ過ぎる。
俺は逆にポロシャツって聞くとえなりかずきの顔が浮かんでくるのでw敬遠している。
夏っぽいウォッシュデニムに半袖のこれまた涼しげな柄のカットソーが定番の夏服なのだが。
-
- 2016/05/07 00:42
-
ていうかこのスレ主、わざわざ提案してくれてるものに対してなんでぜんぶ喧嘩腰なの?
-
- 2016/05/07 00:45
- 20代の目線だと6NEの選ぶ服は確かにダサいが、一々否定からしか入れないイッチはまだまだ子供だと思わざるを得ない
-
- 2016/05/07 00:48
-
サマージャケットなんて周りの人間から暑苦しく見えるから。
そもそも自分がクラブ行ってるDQNのくせに他人を馬鹿にするなよ。
まともな奴はクラブになんか行かないんだから。
-
- 2016/05/07 01:11
-
なんだコイツw自分が着られないからって駄々こねてるだけじゃねーかw
この食わず嫌いっぷり(とDQN忌避っぷり)はオタ特有だわ
アロハシャツなんてもともと日本人が現地で和服を仕立て直したのが由来で普通に和のテイストがあるのにただの先入観で否定してんじゃねーかクソだせぇwww
-
- 2016/05/07 01:13
- リネンシャツにタンクトップとか定番やろ
-
- 2016/05/07 01:38
- インド更紗なんか良さげだと思う
-
- 2016/05/07 02:00
-
ポロシャツって日本人の体形に作られてないよな
デカすぎんだよ
-
- 2016/05/07 02:01
- イッチはもう裸でいいじゃん
-
- 2016/05/07 02:02
-
※12
この前人生初のクラブに行ってきたわ
確かにまともじゃない連中が多かったわ
-
- 2016/05/07 02:04
- 襟付きで貧相な体格だと若くてもオッサン臭がするからな
-
- 2016/05/07 02:09
- 浴衣着ろや
-
- 2016/05/07 02:20
-
女に比べたらかなり少ないのにそれだけじゃなくてあいつらは普通にメンズも着るくせに男がレディースきたら女装だのなんだのいってくるから酷いよな
メンズの服屋に女がいてもなんも思われないけどレディースの服屋やコーナーにいたら変な目で見られることもあるし
-
- 2016/05/07 02:21
-
楽って言ったって種類が多いのに越したことはないだろう
たくさんある選択肢の中からシンプルなの少し選べばいいんだから
-
- 2016/05/07 02:22
-
サマーニットもあるし、半袖シャツなんてそれこそごまんとある
ボトムの丈も膝上膝下7分8分9分、素材も考慮したら凄いパターンある
小物なんかいれると腕時計、リスト、レッグバント、ネックレス、鞄と個性は出せる
靴も…略
と言いだしたらキリ無い、が、一番センスが問われる季節のファッションだと思うわ
重ね着出来ないからどこで色味出すか、出しすぎたらどこでバランスとるか、とかね
-
- 2016/05/07 02:32
-
※19
貧相な体格で襟なしだとガキっぽく見えるしバランスが難しい
-
- 2016/05/07 03:27
- cdの基本はどんな服がイケてるかではなくてその人にどんな服が似合うかだろ
-
- 2016/05/07 03:54
-
日本人の男でここまでファッションに気使う人ってかわいそう
洋服自体、外人のスタイルを前提としたものだし
芸能人ですら外人と並ぶとホビット感が出て惨めな感じになる
男は変にお洒落するより小奇麗にしとくだけの方が、女ウケもいいよ
女は小さくてもかわいい方向にお洒落できるからまた別だけど
-
- 2016/05/07 04:37
-
※21
お前の周りの女ひでえな
-
- 2016/05/07 05:23
- 二の腕見えると貧相だから、リネンかサマーニットかジャケット、7部着てるわ
-
- 2016/05/07 05:56
- とりあえず腕周りが目立つ季節だからと指や腕周りにシルバーアクセをジャラジャラ付けている奴は引く
-
- 2016/05/07 06:49
-
最近カーディガンに凝ってる
夏は無理だけど
-
- 2016/05/07 07:33
- イケメンだからジャージだわ
-
- 2016/05/07 08:00
- 筋肉こそが無限の可能性を秘めたファッション
-
- 2016/05/07 08:11
-
またポロシャツのエリ立てがはびこる季節になったか
他人のファッションなんて気にしないがあのエリ立てだけはダサくて視界に入ると不愉快になる
-
- 2016/05/07 09:04
-
着る着ないは置いといてなんで半袖シャツを知らないんだろう
「それってポロシャツ?」って何度も聞き直した上に
提示されても=アロハだしか思わないみたいで
無地の半袖が頭に浮かばないってのはなんなんだろうな
あと、ポロシャツ=ゴルフのおっさんしか思い浮かばないのは自分の腹が出てるからじゃね
-
- 2016/05/07 10:09
-
※23
種類が少ないってのは長さが違おうがズボンはズボンってことだよ
-
- 2016/05/07 10:23
-
おれはアロハとかその辺は似合わないだろうから着ないな
無地のTシャツでアクセサリーをつけて誤魔化してる感じ
-
- 2016/05/07 10:35
-
※35
そうそう
シンプルな格好してワンポイントでアクセサリーつけるとか少し目立つ腕時計とかするといい感じになるよな
-
- 2016/05/07 10:48
-
イッチを否定するために色々出してくる奴いっぱいいるけど絶対こいつらもアロハやかりゆしなんて着てないだろ…
イッチの言うことは間違ってないと思うわ
-
- 2016/05/07 10:57
-
※38
まさにそれな
-
- 2016/05/07 10:58
-
むしろなに着るか考えなくていいから楽。
去年の夏はグレーの無地Tシャツ買い込んで、ほとんどそれでやり過ごした。
-
- 2016/05/07 10:58
- まず否定から入るパティーン
-
- 2016/05/07 11:04
-
男の夏服は冬に着ない明るいカラーや腕や胸の筋肉を楽しむ季節
ほどよい筋肉がついてるだけで見栄えが大きく変わる
服のバリエーションは、まあどうしようもないな
色で遊ぶしかない
-
- 2016/05/07 11:19
- 実際貼られてたシャツはださいと思う
-
- 2016/05/07 11:21
- 誰がなんと言おうと6NEはだせえ
-
- 2016/05/07 11:24
-
※8
ジャケットの下に着るならアイロンかけなきゃいかんがあれ一枚ならシワありでいいらしいぞ
-
- 2016/05/07 11:30
- 夏はシャツは無個性でアクセとか靴でオシャレした方が良いと思う
-
- 2016/05/07 11:36
-
DQN丸出しの見てくれで派手な服着りゃそりゃDQNだろうけど
まっとうな若者がかりゆしみたいなの着てもそれはそれってなると思うがねえ
-
- 2016/05/07 12:00
- おもしろそうだから着こなしてやろうくらいの気概がほしい
-
- 2016/05/07 12:03
-
そんなこと気にするな
ワイはキャバスーツ着て買い物いくぞ。
-
- 2016/05/07 12:42
- おれは最近鯉口シャツきてる
-
- 2016/05/07 12:42
-
出だしから おかしいんだよ こいつは
自分の勉強不足 センスのなさを棚にあげて 人の提示した物を全否定
二十歳の大学生?そんなカテゴリーないわ!顔 体型をまずだせや!それから個人の趣味的な要素が加わるんやろ?
飯 何にする?なんでもいいっていいながら、決めると ヤダ とかいうクソバカタイプはマジ4ねや!てめーの服なんか 誰一人 気にも止めねーんだからよ!
-
- 2016/05/07 12:44
- それこそggrksだわw
-
- 2016/05/07 13:50
- 単に1がセンスなくてありきたりのしか着てないだけだな。
-
- 2016/05/07 14:34
-
俺も>>1みたいにアロハとかそういうのだせーって思ってたけどこの前サークル(アメフト)の先輩が来ててかっこよかった
まあその人ラインだから超絶ガタイいいんだけどな
-
- 2016/05/07 14:37
- 影キャラは派手で主張が強い服に着られちゃうからなw
-
- 2016/05/07 14:37
- 麦わら帽子 ランニングシャツ 半ズボン 下駄 コレで人気者だよ!
-
- 2016/05/07 14:44
-
ぶっちゃけ、服は着る人次第だからな。
逆にいえば、このジャンルはNGって100%言える様なのは
ラブライバーみたいなのだけだから。
市販のジャンルは最低限の保証がされた分野の1つであって、
その分野の内で、自分にあったのを選ぶしかない。
-
- 2016/05/07 15:07
- ID:6NEがガチのアスペっぽくて怖い
-
- 2016/05/07 15:08
- このコメントは削除されました。
-
- 2016/05/07 15:33
-
いや別に>>1は普通だろ
周りの奴らがいちいちダサい提案してるだけ
-
- 2016/05/07 15:41
-
普通じゃねえわ
モノを知らない上に喧嘩腰で否定しかしない
手がつけられないだろ
頭の中じゃ、
半袖シャツ=アロハ
それ以外襟付き=ポロか仕事用
襟付き以外=Tシャツって酷すぎるわ
-
- 2016/05/07 16:08
-
まず否定から入るとか、ぶん殴りたくなるわ
-
- 2016/05/07 16:47
- 白T+ジーパン=今井勝俊ってイメージ
-
- 2016/05/07 16:48
- これが普通とか言うやつw 空気読めないにも程がある。ってか病気レベル。アスペって言われる訳だわwイジメられて 私 ぜんぜんわるくないのにー(泣)とか言っちゃう奴だわwww まあ お前の普通は 異常だわ!それだけは 良く覚えておけよ!
-
- 2016/05/07 16:54
-
※60
自分がダサ坊だから着こなせないのを"服が無いからつまらん"とかのたまう奴がダサいんだよ
-
- 2016/05/07 17:34
-
※65
「自分が着たいと思える服がTシャツとポロくらいしかない」
「それだとオシャレ()の幅がなくてつまらない」
それは一般的に「着る服がない」としか形容しようがないだろ
その状況で、わざわざ「俺はダサ坊なので」と注釈つける奴は圧倒的少数派だと思うぞ
-
- 2016/05/07 18:11
- 俺もなんかアクセサリー買うか・・・
-
- 2016/05/07 18:23
-
>>1 少し会話してみればわかるけどこの人は絶対ブサイクだ
自分の意見は言わないわりに否定だけして喧嘩腰、自分に自信がないのだろう
-
- 2016/05/07 18:37
- いくら教えても自分の感性と違うとか言い出したらキリがねーよw
-
- 2016/05/07 18:42
-
Tシャツ文化ってアメリカからだろ
そのアメリカって、デブでもほとんどのやつが何らかの筋トレとかしてるんだよな
胸板分厚くて腕も太くて、そういうやつってTシャツでもサマになるんだよ
日本って中身ヒョロガリのままラッピングにばかり気を遣ってる
-
- 2016/05/07 18:49
- デブのTシャツが様になってると思ってるのはお前だけだよ
-
- 2016/05/07 19:12
- ヒョロガリよりマシだっつってんだよ、このヒョロガリ野郎
-
- 2016/05/07 19:18
-
でもぉーだってぇーの女みたいw
じっさいに顔見ながら会話したら
服装の話で盛り上がれるんだろうけど
文字だけ見てるとネチネチしてるよな
-
- 2016/05/07 19:18
- それなりの年齢になったら無理して半そで着る必要はない。白シャツを少し腕まくりして着ればいいんだぞ。
-
- 2016/05/07 20:40
-
※66
食わずぎらいで着ないタイプの服に対して思考停止の批判してる奴が"着る服がない"なんていう資格ねーんだよバカ。
服はいっぱいあるけど地味な服以外僕には似合わないからつまらない、が正解。
-
- 2016/05/07 20:43
-
俺渋谷のクラブ行ったことあるけどそんなやついなかったしぃ~~~~
ガキかよ
-
- 2016/05/07 21:56
-
服の話になると、みんな余裕がなくなるね
わかりやすい
-
- 2016/05/07 22:57
- タックインがビジネスオンリーだと思ってるレベルの時点で何言っても無駄
-
- 2016/05/07 23:47
- インするのはおっさんとオタクだと思い込んでる・・アレは爺さんみたいに異様なハイウエストな着こなしだからダサいであって、シャツの裾はどうしようと関係なく肝心なのはサイジングとシルエットつまり着こなしだと何度言えば。
-
- 2016/05/08 04:48
-
しょうもない
メンズがレディスに比べて圧倒的に少ないのは事実だし、
アロハだろうがなんだろうがその人の雰囲気体型顔面に合ってればいくらでもおしゃれになる
この1はセンスの幅が狭いし、取り入れる余裕もない
レディスだっておしゃれに着こなせば(着こなせるセンスあれば)色々いける
もっといろんなファッション誌とか原宿渋谷でも逝ってまわりよく見てこい
-
- 2016/05/08 12:04
-
※75
お前は服着る以前に社会生活して他人と関わって生きる資格ねーわ
さっさとこの世からおさらばするのが正解だよ
何なら手伝ってやろうか?サービスにしといてやるから遠慮はいらんぜ
-
- 2016/05/08 16:14
-
※81
顔真っ赤で草www
-
- 2016/05/08 16:28
- 沖縄旅行でアロハ着たい
-
- 2016/05/08 16:36
-
※81
言い返せないから殺すってかwwww
かっこわりぃなコイツ お前が死ね ダサい無地かポロシャツで哀れに死ねwww
-
- 2016/05/09 18:03
- サマーニットでどう?