ふざけふなよ
何やらかしたの
ナンパでもしたのか?
よう試食魔
先週の日曜日の開店直後に買い物行ったんだよ。
日曜だからまぁ混んでるわけよ。
レジは1台しか開いてない。
けどレジには10人以上並んでたわけ。
店の中は品出しとかの従業員は結構いたし、店長らしき人もいたのよ。
だから従業員に「あの、レジ並んでるんで開けてもらえないでしょうか?」って聞いたのよ。
>>10
元スーパーのアルバイトだけど
今のところ普通だな
>>10
その後暴れた予感
期待
俺も学生時代スーパーでバイトしてたから分かるんだけど店長とか上の人はレジできるし品出しの人も出来るようにしてあるんよ。
だから聞いてみたら「あっ、すみません、今開けますね。」って言われて開けてもらったのよ。
だからと言って我先に並んでたわけじゃなくて先に並んでた人優先にやってもらってたんだ。
んで俺もレジが終わってさぁ帰ろうかと出口に向かったら後ろから声かけられた。
誰かと思ったら店長の名札をつけてた中年のおじさん。
何
「何ですかー?」って聞いたら「もう来ないでください。」と一言。
>>20
クレーム入れろよ理不尽過ぎ
業務用スーパー良いな
90年代とくらべて今ってなにがかわったん?
コストコで買った冷凍ホタテうますぎワロタ
自分の中では出前一丁という結論に達した
客が並んできたら従業員が応援お願いしてレジ開けるのが普通よな
「へっ?なんでですか?」って聞いたわけよ。
そしたら「品出しの従業員から大して並んでないのにレジを無理やり開けさせられたと話をされた」と言われたんだよ。
>>33
それ、レジ開けた人も列みてるはずだから、おかしいじゃん
レジ10人の時点でかなり並んでると思うんだが
ワイのレジ失敗談の方が面白いやんけ
思ったよりしょぼかった
>>37
ききたい
>>42
働いてたスーパーの弁当のとめるテープゆるゆるでさ
すぐ外れるんだよ
で、ある日ヤンキーの姉ちゃんが半額のカツ弁持ってきたんだけど
レジにバーコードかざした瞬間…
隙間から中身全部ザーって出てきた
ワイの顔からも血の気がザーっと引いたで
めっちゃ姉ちゃんの顔切れてたしな
弁当取り換えたんやけど、社員には客がこぼしたってバッチリ伝えたで
>>62
俺のとこはとめてすらすらないわw
>>63
まじかよ
そんなん毎回中身ザーって出してまうやん
>>65
絶対的な自信と客もとめてないことを理解してるから絶対起きない
DQNの兄ちゃんに毎回ありがとう言われるw
>>79
すげえな
不器用なワイには不可能やで
>>82
パスタ類と丼ものだけはしっかりビニールで保護されてるw
弁当だけそのままだわ
そして品揃えがクソ
>>62
全く反省してなくて草
>>68
ちゃんととめない社員が悪いやろ
ワイは悪くないで
卵もレジの機械にぶつけて割れたけど
客のせいにしたった
さすがにそれはおかしいから「いやいや、10人以上並んでましたし前の人たちもまだかまだかって言ってましたよ」と反論したよ。
「10人程度待てないんですか?どっちにしろ迷惑なので来ないでください」とキレ気味に話された。
チェーン店なら大本にクレーム入れようぜ
5人でも相当並んでるってイメージだが…
ここで重要なのは、この会話を他の客にも聞かせられたかどうかだな
と背中を押されるように店から出された。
流石に頭にきたから本社にクレームをいれたのよ。
その時は「申し訳ございません。調査して報告します。」とのことだった。
>>50
聞かれてたと思うよ。
周りはえっ?って顔してたから
>>54
お前一番最後に並んだはずなのになんで最初の状況知ってる客が残ってるんだよ
>>61
サッカー台の前やで?普通に前の客もおるだろうよ。
報告結果としては
1.当日当時間帯の客の数は単価等から推察するに平年より少なくそんなに並ぶことはなかったと思われます。
2.よって開ける必要の無いレジを開けたことになります。この度の店長の言動は謝罪いたしますが本社としても来られるのご遠慮願いたい
だとよ
釣りだな
釣りじゃなければ本社の人間と店長土下座コース
並んでいた、並んでないもカメラで立証可能だし
何かキチ行動した後だしがなければだが
とりあえず店の名前書け
>>74
流石にスーパーでバイトしてたことあるからキチ行為はしないわ。
これからスーパーいけないけどどうすんだ?
>>83
スーパーくらい近所に複数あるだろ
>>83
小規模なスーパーだと2箇所あるんだけど大きいスーパーがそこしかないんだわ
SNSで店名出して拡散しちゃえよ
多分慌てて本社が謝罪してくるで
ここまで100%釣りとわかる釣りも珍しいな
>>86
釣りと思われるよな(*´・ω・`)=3
群馬か栃木の秘境店じゃ普通なのかも
>>91
そこら辺のlocalチェーンだわ
弁護士連れて本社と話し合うか、SNSで拡散して本社が謝罪してくんのを待つかだな
ただSNSは興味本位の奴に炎上させられる危険もあるな
>>92
そぅ、それだから困るんだわ。
どっかの車会社が否定して訴えた方が大炎上したってニュース見てるから
>>97
問い合わせってメール?
メールなら本文あるんだしスクショして載せよう
店長が普段からめんどくさい奴で、
店長「なんでレジ開けた!?」
店員「あ、え、いや、客に無理矢理開けさせられたんです、ぼく悪くないんです!」
こんな流れがあったと予想
そのスーパー使えないと生活困るのか?
>>114
近くにある、大型がそれくらいでそこ行けんと車で1時間かかる場所に
>>115
結構被害大きいな
訴訟するかシカトして普通に通うのが良いんじゃね
警察呼ばれたらまともな話し合いする機会になるかもしれないしな
>>129
うぬ。
北関東の田舎だから困るんだわ
レジ開ける作業なんて自分の名前の番号入力だけやけどなあ
客に媚びない方針なのか
スーパーて
出禁になれるの?
>>140
もう来るなっと言われた以上は出来るんだろ
>>140
店は客、契約者を自由に選べるらしい。
だから、万引き犯とかトラブル起こしたやつは出禁にできんことはない。
無視して普通に通ってみるわ
>>146
その前に弁護士の無料相談とか利用してみれば?
公然と出禁宣言とか、名誉棄損や侮辱として訴えることできる可能性ないの?
業務用スーパー良いな
90年代とくらべて今ってなにがかわったん?
コストコで買った冷凍ホタテうますぎワロタ
自分の中では出前一丁という結論に達した
元スレ スーパーを出禁になったwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462672764/
コメント一覧 (78)
-
- 2016/05/08 21:10
- ネットスーパーでええやろ
-
- 2016/05/08 21:13
- こんなん他のキチ客スレからしたら客いなくなっちまうやん。
-
- 2016/05/08 21:18
- 創作ならもっと笑える嘘つけばいいのに
-
- 2016/05/08 21:19
- スーパーなんてドギツい客いくらでもいるのに、トラブルとも呼べない客出禁にしてそのスーパー大丈夫なんだろうか…
-
- 2016/05/08 21:24
-
出禁にするくらいならレジ開けてって言われた時点で断れよ
1の書き方を信用するなら恫喝したわけじゃなくてお願いしただけみたいだし
-
- 2016/05/08 21:27
- 田舎の店の接客の方が温かいとか嘘っぱちだよな。都会の方がよっぽど社員教育されてるし、クレーム対応もちゃんとしてる。
-
- 2016/05/08 21:28
-
ホントなら店教えてほしい
その店には行かないから
-
- 2016/05/08 21:30
- 生活に支障が出るなら弁護士にでも相談した方が良い
-
- 2016/05/08 21:31
-
創作じゃない臭いな
店名晒せよ
俺も同じ状況で同じように店長に「レジやれ」って
コケティッシュに言ってみるから
-
- 2016/05/08 21:31
-
某スーパーだと品出しとか清掃しててもレジ混んでたら開けろって言われてたわ
それこそ10人どころか5人でも待たせるなと
-
- 2016/05/08 21:37
- いや店の名前書けよ
-
- 2016/05/08 21:38
-
ウチは3人以上並んだらヘルプ呼ぶ決まりだ
時間がかかるレジは客に逃げられる
あと、クレーム来ると本社は客を信じるから現場は毎度ビビってるわ
-
- 2016/05/08 21:38
- まあどうせ赤羽辺りの話だろうけど
-
- 2016/05/08 21:38
-
んーレジ開設判断は店側の問題なんで客がでかいツラするのはどうかと思うがそれが出禁に当るかは怪しいなぁ。
どうせなんか騒動他に起こしてて同情してほしくて報告してないだけじゃないか?
仮に腹いせに店名言って事実が違ってた場合は損害賠償が風評被害最近は発生するからな。
バカッターでヤラセのバイトテロで店潰そうとして4桁万払ったらしい馬鹿もいるし。最後示談の話になってた気がする。
2000年入るぐらいまではネットに書き込むぞって脅迫の場合は店が泣き寝入りすることあったが、営業妨害目的が結構増えたんで事実無根の場合は賠償が普通に成立するようになった。
小さい店でも舐めていらんこと書き込むと普通に賠償2桁万は行くぞ。
-
- 2016/05/08 21:42
-
出禁食らった人から抗議文も来るけどまあこんなかんじだよ。俺は正しい主張
実際は万引きの常習犯だったり、暴言や行動がひどかったり、悪臭がする人
出禁を食らったまともな人というのは少なくとも俺は見たことない
-
- 2016/05/08 21:44
-
北関東のスーパーは糞ばっかだからな
どんなに糞な店員がいても誰かが文句つけたところで変な客もいるからねー気にしないでねーくらいですませる
北関東のスーパーで働いてる人間にまともなのはいねえよ
-
- 2016/05/08 21:49
- 何故店名を書かないのか
-
- 2016/05/08 21:51
- 晒してないから嘘ってわかるな
-
- 2016/05/08 21:53
- 店名出さない時点で釣りなんだよなぁ
-
- 2016/05/08 21:54
-
これ絶対書いてない事実があるだろ
この程度で周りに客がいる状況で出禁になんてしたら評判ガタ落ちだぞ
-
- 2016/05/08 21:59
- なんだそりゃw
-
- 2016/05/08 22:05
-
どうせ直ぐに1分2分でレジ対応に来なかったからギャーギャー偉そうに大声でもあげたんだろ
こういう奴はてめーの都合の悪いことは絶対に言わない屑だから
-
- 2016/05/08 22:05
- さすがに店カスやな
-
- 2016/05/08 22:09
-
※22に同感
このくらいで本社が出禁とかせんやろ
出禁が事実なら、こいつが暴れたんだろうなとしか
-
- 2016/05/08 22:16
-
>1.当日当時間帯の客の数は単価等から推察するに平年より少なくそんなに並ぶことはなかったと思われます。
なんでカメラの画像見ないの。
防犯カメラついてないの。
-
- 2016/05/08 22:16
- 何で他の客に応援求めなかったんだ?
-
- 2016/05/08 22:21
-
※22だろうな。
そうじゃなかったら、こんなんで出禁とか
客商売が成り立たないし
本社すら形ばかりは謝罪しながら
出禁を撤回しないあたりお察しやで。
-
- 2016/05/08 22:29
-
周囲の客の援護なしかさ、冷たいねーみんな
-
- 2016/05/08 22:31
- こういうけいのスレで店名言わないやつはたいてい嘘
-
- 2016/05/08 22:32
- なんで胡散臭い話する奴に限って店名とか出さないんだろうなw
-
- 2016/05/08 22:36
- 唐突に栃木disるゴミなんなの?
-
- 2016/05/08 22:38
-
北関東の田舎?ベイ○アとかア○ンセあたりか?
この辺だと、はっきりいってレジ打ち(特に学生バイト)は最低ランクだと思っていい。
お客様は神様と思え、とは言わないが明らかに態度が客なめてるし、そもそもレジ打ちが下手すぎる(遅い、カゴの中にグチャ置き等)
ヘルプ呼ぶのも遅いし、混んでも待たせておけばいいって考えてるとしか思えない。
一度どんな教育研修してるのか見てみたいもんだわ。
-
- 2016/05/08 22:38
- 店員を怒鳴り散らし無理やり開けさせたんじゃないの?
-
- 2016/05/08 22:42
- 店名晒さないと釣り
-
- 2016/05/08 22:43
-
100%創作
本社が真っ先に監視カメラチェックしないでなんでアホみたいに売上チェックして客数推察とかwwww
ないないwwww
-
- 2016/05/08 22:48
- 弁護士wwwwwwwww
-
- 2016/05/08 22:51
-
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
-
- 2016/05/08 22:53
-
凸ってやるから店の名前だせよ。
つりの可能性を考慮して証人一人つけてくれな。
-
- 2016/05/08 22:57
- そんな理不尽な店晒してしまえ
-
- 2016/05/08 23:05
-
※13
北関東じゃなくて東京でしょおおおおお
-
- 2016/05/08 23:05
-
審議はともかく
力関係は別に客が優位な訳じゃない
店が言うなら普通に無理だろ
むしろ謝罪してスーパー利用させてくださいってレベル
-
- 2016/05/08 23:07
- 店名書かないってことは釣りだろうな
-
- 2016/05/08 23:10
-
いや、普通にありえんだろ
店名晒せよ煮え切らんわ
-
- 2016/05/08 23:12
- んなスーパーあるかってーのw
-
- 2016/05/08 23:16
- 行けないと困るくせに名前も問い合わせた証拠も出せないとか無いわ
-
- 2016/05/08 23:17
- 本当であればメールと店名書いて終わり
-
- 2016/05/08 23:33
-
イナゴ連中は何で店名さらさないと釣り認定するのか。
この中途半端さは創作ではないと思うよ。
まあ片方から見た話でしかないので客観的な事実ではないにしろ。
-
- 2016/05/08 23:37
- こんなつまらん創作しないだろ
-
- 2016/05/08 23:40
-
普通3人くらい並んだら別のレジ開けるよな
徹底的に争ってほしい
-
- 2016/05/08 23:44
- 店名晒さない理由はスレに書いてあるだろ
-
- 2016/05/08 23:46
-
マジレスするけど店員の証言だけじゃ証拠不足すぎて店長は動けないぞ
スーパーは監視カメラを各所に設置してて
レジとその通路はカメラを絶対に配置してるから
証拠になる「監視カメラ」という単語を店長が使わない時点でもう創作やで
-
- 2016/05/08 23:46
-
釣り確定だが、スーパー擁護してるやつらはバカなの?
まず大型のスーパーなら数千円の買い物するやつなんて結構いるやろ。
それを10人まってたらどのくらい待つと思うの?
どのくらいの規模かはわからんが普通スーパーなら3人以上まってたらヘルプ呼んでレジ増やすぞ。
-
- 2016/05/08 23:47
-
レジ待ちできねぇなら、買い物するな。
スーパーも人手不足でこんな案件今後ふえていくぞ。
大体、店の運営に口出すって何様なんだ?
文句があるなら他で買い物しろ。
-
- 2016/05/09 00:02
- 貧乏人程いちいち注文が多いんだよなwww
-
- 2016/05/09 00:10
- 是非泣き寝入りしないで頑張って欲しいわ
-
- 2016/05/09 00:45
-
店の名前書けよ
事実なんだったら最後まで戦え
-
- 2016/05/09 00:46
-
ネット最古参として言うとこの内容で店名書けない理由がないので嘘
元店長として言うと10人も並ぶことは有り得ないので嘘
数人並んだらレジ応援するのが当たり前だし、
それ以前にそんなに混んでいるとお客さん帰っちゃうのよマジで
それすら分からない家から出ない奴の創作
-
- 2016/05/09 00:56
- 釣りじゃないなら店名晒せって何度も言われてるような案件
-
- 2016/05/09 03:05
-
かまちょなクソガキが書いた釣かな
-
- 2016/05/09 03:39
- こいつが怒鳴り散らしたか、さもなくばスゲー不潔か腋臭とかで普段からあの客臭いと思われてたとか?
-
- 2016/05/09 03:43
-
どうせクレームの付け方がおかしかったんだろ
罵声型だったり脅迫型だったり粘着型だったり
丁寧にお願いしてればこんな事はまず無い
-
- 2016/05/09 04:22
-
これAコープじゃないか?
状況的に見てもAコープっぽい
Aコープって本所にクレーム入れても改善されないからなww
-
- 2016/05/09 06:25
- 4人以上でも少し多いいのに10人は多いと思うんだけどなぁ
-
- 2016/05/09 07:27
-
一人1分半として10人で15分か。
冷凍食品とかアイスとかは劣化が気になる所だな。
-
- 2016/05/09 07:30
-
スーパーで社員なんてしてる奴なんて基本底辺なんだよ。頭馬鹿なの。
知能が無いからそういう仕事してるんだよ。
だからそういう底辺共にまともな対応を求めても無駄。
-
- 2016/05/09 08:05
-
空きレジあって10人待ちとか、未精算で持ち帰っても許されるレベル
※57
うちの近くのダイソーは、結構10人以上並ぶけどレジ開けてくれないんだな。あそこはマジクソ
逆にツルハは2人並んでも応援呼ぶから逆に遅くなるという二極化
-
- 2016/05/09 09:38
- チェーン店で10人もレジ並んでたらレジ係がヘルプボタン押すものだと思うけど、気の利く店員がいない店なのかね。
-
- 2016/05/09 09:38
- 俺は10人並んだレジで2~3分応援来なかったらかごおいて帰るわ
-
- 2016/05/09 09:41
-
よほど理不尽なクレームだらけで本部が疲弊してるんだろ
それで従業員が辞める事のほうが損害は大きい
普通に名誉毀損案件ではあると思うけど立証するのが少し難しいかな
近所付き合いやってて協力者がいるとかじゃなければ相手のホームだし
-
- 2016/05/09 09:53
-
また行って、再度レジ開けてまえ!
-
- 2016/05/09 10:28
- 実際snsに書くとかする体力はないよなあ
-
- 2016/05/09 12:37
-
100%嘘
-
- 2016/05/09 14:34
-
店名を書かないものは、報告者に落ち度があるからなんだよなぁw
元スーパーの店員で、レジを開けさせてるわけだし
他のことにも色々と口出してる予感
-
- 2016/05/09 15:38
-
100%ない。スーパーでなんかしら嫌な思いをしたから憂さ晴らしにこんなの書いたんだろ。
スーパーでバイトしてたけど、こいつはモンスター客のレベルを知らない。
こんなので出禁になるなら客の20%は出禁になる。
-
- 2016/05/09 16:26
- これが本当なら相当酷い店だな。
-
- 2016/05/10 21:11
- こんな底辺の仕事ようできるなwwwまぁなんの才能もない奴は大変やなwww
-
- 2016/05/10 23:16
-
こいつの言ってることが100%真実でも面倒くさい客だからな
レジを開ける開けないは店が決めること
どこかのスーパーでバイトしてた奴が口を出す話じゃない
-
- 2016/05/11 05:10
-
品出し要員がどうたらなんてのは店によって違うしな。
10人程並んでたーって10組とは書いてない。家族連れだったら1組4人とかもあり得る。
理由はどうあれ、少なくとも客が言い出す事ではないよな。