藤原竜也が死んだ後に石坂浩二が犯人だって追求したシーンだよな
な゛ん゛で゛だ゛よ゛お゛お゛お゛
>>2
これは鍵のかかった部屋の新井浩文じゃないか?w
雨宿りしに洋館に入るとこかな
>>4
中森明菜のやつか
>>5
そうそう古典的な導入って感じでワクワクする
シリーズの開始にふさわしい
伊丹がラーメン食べるとこかな
マチャアキが懐中電灯でおちょくられるくだり
「打ち合わせ通りやってくれな困るやんけ!!こっちも段取りあんねんぞ!!」
「で、でも……僕……やってないんですよね……」
「………死刑や」
犯人おいつめたけど治外法権でつかまえられなかったときやろ
>>10
鈴木保奈美??
>>11
それは時効だからじゃね?
>>25
そうだったね
うずくまる 少し寒い
すべて閣下の仕業 っていう題名の映画かスペシャル版だったような
>>13
松本幸四郎のやつだ!
キムタクをビンタ
>>15
古畑が唯一手を上げた犯人やね
爆弾魔のキムタクが古畑に殴られるトコロは印象深い
スマスマの生放送で古畑の続編やるってなった時は凄いわくわくしたなー
見た後凄いがっかりしたなー
「もぉええ言うとるやろぉ!!」
「それは自白と考えてよろしいですか!?」
>>20
えーね
まちゅあきの
あのやろう、、
桃井かおりの中島みゆき
デコぱっちーん
>>26
ハランデイイ
古畑vsSMAPでの古畑が紙ふぶき出してキムタク嵌めるとこ
古畑「ところであなた~、誰なんですか?」
で終わるやつ
風間杜夫のヤツかな
>>31
そうそう、それそれ。ありがとう。
うちのカミさんがね~
今泉君が古畑監禁したやつ
ンーーッ!のとこ
犯人(女性)の服が何かに引っ掛かったのを田村正和がアドリブで何気なくほどいてNGなしで放送されたシーン
>>38
そんなのあるんだ?
しゅんぽうどうのご主人の物の価値っていうのはそういんもんなんですよのシーン
めっちゃいい人に見えるけど自分の利益のために二人殺したシリーズ屈指の外道
今TSUTAYA おもしろいドラマ教えてくれ
米Amazon プライム会員とAmazonビデオに月額制導入 それぞれ月1200円と月1080円に
お前らが今まで読んだ本のベスト10冊あげてけ
売り上げランキング: 4,248
元スレ 古畑任三郎で1番好きなシーンどこ??
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462926996/
コメント一覧 (29)
-
- 2016/05/12 01:45
-
津川雅彦回の最後の自殺を説得するところ本当に好き
人生はいつでもやり直せるんだと思った
-
- 2016/05/12 01:54
-
江口洋介との話の「私もこのゲームに関してはプロなんですよ」ってセリフ。
あとは津川雅彦回の「明日やり直しちゃいけないなんて誰が決めたんですか」ってセリフ
-
- 2016/05/12 02:24
-
江口洋介だと「あなたが、私があなたを疑っていると気付いてることに、私気付いていました」ってのが残ってる
その後に「私もこのゲームに関しては…」って続くのかな
-
- 2016/05/12 02:41
- 「今泉はかわいい 美しきはそのデコ」
-
- 2016/05/12 03:27
-
ハンマカンマ言う所って期待したのに、、、
やはりザコシでは無理だったか、、、
-
- 2016/05/12 03:55
-
やっぱ未遂に終わった津川のやつのラストだな。
あとおばあちゃん作家がすぐ死ぬ年で今から裁判やらはきついから見逃してくれって言ったのをあなたにそんなセリフは似合わないってとこ。
-
- 2016/05/12 04:09
- 津川作品が一番嫌い。任と呼ぶのがベタすぎる。
-
- 2016/05/12 04:41
-
花瓶花瓶花瓶
んーまだ続けますか~?
-
- 2016/05/12 04:49
-
さんま回で、さんまのトリック崩し終えた後
今泉のデコ叩いて、しっ、てやるシーン
-
- 2016/05/12 05:58
- 今泉が白タキシードで登場した時のしてやったり感すこ
-
- 2016/05/12 07:41
- ハンマーカンマー
-
- 2016/05/12 09:30
-
※4
あの後ろ姿で手帳出すシーン好き
-
- 2016/05/12 10:50
- 殺人特急の被害者探偵の食事シーン。探偵役の役者の汚くカレーをたべる芝居が妙にツボ。なんてことないシーンだけどね。
-
- 2016/05/12 11:05
- さんまが出た回で古畑が「友人(今泉)の人生が賭かってるんです」って言ったところだな
-
- 2016/05/12 12:17
- 今夜はとってもヒヤシンス!明日は雪がフリージア!
-
- 2016/05/12 12:36
-
機械的にまとめてるのか?
あぼ ーんへのレスまでまとめるなや
-
- 2016/05/12 12:47
- ハンバーガー屋でピクルスの配置について店員に絡んでいるところ。
-
- 2016/05/12 15:09
-
加藤治子さん演じる脚本家?が、古畑に去り際のセリフを聞かれて
「最近のドラマはしゃべりすぎよ。人はね、ここぞと言うときには何にも言わないの」
という言葉が鳥肌立ちました。
骨董品屋の主人のセリフなんかもそうですが、古畑任三郎は犯人役のプロを感じられるセリフが随所にあり、それがかっこよくて美しい。
-
- 2016/05/12 15:40
- 藤原竜也の回で今泉が氷に支えられた板の上であわわってなってるシーン
-
- 2016/05/12 15:57
-
アンバランデンデレンドンドロンハンマーカンマー
デレンデレンドンドロンドロンドロンハンマーカンマー
-
- 2016/05/12 16:31
-
さんまが犯人のやつは今泉を助けるためなのがすごく印象的だった。
「水差しをあなただけが花瓶と・・・」ってところは最初の方にさんまがおしぼりをバナナに変えてあった法廷テクニック?の意趣返しなのも好き。
ああーあと小堺一機のもいいな今泉が痔で入院してるのとうまくコメディしてたw
-
- 2016/05/12 18:33
- 赤だ!
-
- 2016/05/12 19:13
-
石黒賢(霊能力者)回のラスト
力が戻ったのかと思わせての…がものすごく好き
-
- 2016/05/12 21:29
- VSさんまで今泉のことを「友人」って言ってるところかな
-
- 2016/05/12 22:32
- キムタクは2度捕まってるからな
-
- 2016/05/12 23:51
- 赤だは確かにいい
-
- 2016/05/12 23:55
-
「青い…?」
「ポケットサイズの…?」
「表紙にグループの名前の入った…?」
からの手帳チラ見せ。
-
- 2016/08/10 14:38
- いいかい今泉くんその小さな脳味噌でよーく考えるんだ 例え執行猶予がでてももう今までの生活は戻ってこないんだよ?犯行認めたら終わりだよ 私とあの先生とどっちを信用するんです?!
あれで津川雅彦さんのファンになったわ