1 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)13:51:30 ID:8Bw

まずは支度から
普段引きこもってるからいい運動になればいいな~
海で夕焼けを見るのが目標です!

2 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)13:54:43 ID:8Bw

人いなくても1人でぶつくさ言ってるわ
この時期でも日焼け止め欲しいよな~あんまし黒焦げになりたくない

3 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)13:56:56 ID:k7t

おやつ持った?

6 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:03:10 ID:8Bw

今日暑いから途中でばてそうww
おやつとかは途中で確保してくつもり
ほんと運動しないから多分数時間かかるかもしれん

7 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:05:12 ID:8Bw

家出る前から暑いよ~

8 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:06:01 ID:cbN

1時間以内で余裕でつくやん

11 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:08:48 ID:8Bw

待て待て君たち
ほんとに私は体力がないんですよチャリ漕ぐのも数年ぶりです
目標2時間で行きたいと思います

14:30までには出発するよ~

12 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:10:00 ID:fVI

は?30分で行け

13 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:11:09 ID:NrF

毎日それ以上の距離を自転車通勤してるが?

14 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:12:51 ID:8Bw

そう普通の人からしたら11kmなんて屁でもない距離なんだけどね自分にとってはこんな距離自力で行くのなんて初めてなんだ!
しょぼい自分を少しでも鍛えるために行くのさ~

16 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:14:06 ID:ICB

浮き輪くらいは準備しておけよ

17 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:14:42 ID:8Bw

>>16
泳がねーよ!

18 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:15:43 ID:NTx

ケツ痛くなって途中で休憩だな

19 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:16:10 ID:8Bw

>>18
ありそう

20 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:25:24 ID:O1X

ママチャリならのんびり行って一時間くらいだな
その程度の距離ならサドルの高さをきちんと合わせておけばお尻は痛くならないよ

21 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:27:20 ID:maP

ニートはその程度で頑張った気になってえらいね~

22 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:30:55 ID:6Z2

道中の写真もよろしく

27 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:35:08 ID:8Bw

>>20
アドバイスありがとう!
ボロチャリだけど昨日調節しました!

>>21
ニートじゃないわい

>>22
おっけー

23 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:33:20 ID:8Bw

やっと準備できたので行きます!!

29 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:36:04 ID:NTx

遠州灘いいな
袋井のM子を押し倒したとこだ

30 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:37:25 ID:8Bw

>>29
そういう生々しいこと言うなよ笑笑

31 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:39:25 ID:NTx

御前崎に行きたくなったぞ
反対側の伊良湖でもいい

32 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:42:21 ID:8Bw

しょっぱなから縁石でこけた..

33 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:54:12 ID:8Bw

https://i.imgur.com/WNsALzn.jpg
葉っぱのいい匂いがする

35 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)14:56:51 ID:hvV

車に気をつけてね!

41 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)15:09:41 ID:jve

そろそろ海に到着したんじゃないか?

42 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)15:13:26 ID:NrF

よかばいね

43 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)15:15:24 ID:8Bw

水が流れる音がする
EroUSj7
https://i.imgur.com/EroUSj7.jpg

44 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)15:16:20 ID:8Bw

全然ついてないです笑
てか写真間違えた
8smGL8F
https://i.imgur.com/8smGL8F.jpg

45 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)15:17:14 ID:8Bw

先は長い...
jlFurkT
https://i.imgur.com/jlFurkT.png

46 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)15:17:46 ID:NrF

>>45
特定した

57 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)15:24:08 ID:8Bw

>>46
いやん

51 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)15:21:22 ID:aTg

暑いから気をつけてー

53 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)15:22:04 ID:nKm

車で先回りして待ってるわ

54 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)15:22:31 ID:d1s

ママチャリの汎用性、適応力の広さは馬鹿に出来ん!
スピードは無いが頼れる相棒じゃ

55 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)15:22:58 ID:Oqp

がんばれ

59 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)15:30:19 ID:8Bw

田舎だ...
にしても暑いよ
pxJBhvI
https://i.imgur.com/pxJBhvI.jpg

62 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)15:38:35 ID:6Z2

夏を感じるな~

63 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)15:51:50 ID:aTg

イッチ元気かな?
暑くて具合悪くしてなきゃいいが

64 げろしゃぶ神 2016/05/22(日)15:54:19 ID:kBy

じじばばでも自転車なら平均15kmはでる
ロード乗りなら平均30km
11kmなんてウォーミングアップにもならんれべる
あまったれるな

65 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:01:29 ID:8Bw

やっと海の匂いが感じられる距離まで来たぞ
太ももいてぇー
体調は全く問題なしデース

66 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:02:55 ID:haq

>>65
もうちょとだな
帰りの体力も残しておくんだぞw

67 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:04:13 ID:OQ8

あ、ふーん
1の知り合いだわたぶん

69 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:07:31 ID:8Bw

>>67
俺友達いないから...

68 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:06:59 ID:8Bw

うほーー
nmZIXIy
https://i.imgur.com/nmZIXIy.jpg

70 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:15:49 ID:8Bw

着いた!!!
もっとひとりでゆっくりできるかと思ったら人大杉...

71 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:17:05 ID:8Bw

おまえらーー!うみだぞーーー!
無駄に向い風だったしこんなチャリ漕いだの初めてだしめっちゃトロトロ走ってたけどぶじついてよかttt
https://i.imgur.com/yZneMrP.jpgyZneMrP

76 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:19:54 ID:WvN

>>71
ついたね、乙
福田漁港の渚の交流館ってのが今日OPENか?

79 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:21:06 ID:8Bw

>>76
知らんけどなんかめっちゃ混雑してるからそうなのかもしれない

72 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:17:15 ID:WvN

身体つかって遠くまでいくと気持ちいいだろう?
徒歩だともっと気持ちいいぞ

73 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:17:23 ID:SKQ

釣りをやろうぜ

74 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:17:49 ID:HCY

泳ごうぜ

75 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:19:26 ID:8Bw

きもちいなーーストレス吹っ飛んだわ
釣りしたかったけど竿とか持ってくるにはチャリじゃ危ないと思って置いてきちゃった
水着もないから泳がないけどしばらくゆっくりするよ

77 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:20:39 ID:9Cr

帰りは上り坂やな

78 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:20:51 ID:RzW

いまおもうと学校に11キロ帰りに11キロ…頑張ったな

83 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:24:29 ID:WvN

慣れればママチャリでも遠くまで楽に行けるようになるから
次は中田島砂丘まで行こうぜw

85 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:28:32 ID:8Bw

>>83
また嫌なことあってやる気が出たら行ってみるよ笑


特定班こえーー笑

87 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:29:09 ID:UQI

特定厨の気持ち悪さと怖さに純粋に鳥肌たったわ

89 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:31:52 ID:gRp

>>87
ありがとw

90 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:35:25 ID:gRp

ちょっと懐かしくなったなぁ。
15年ほど前は毎月袋井に出張してた。(結構でかい取引先があってね。)
社長死んだら取引切られちゃったけど。

92 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:36:07 ID:8Bw

>>90
社長...

100 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)16:47:21 ID:WvN

このあたりは海辺の防風林にサイクリングロードみたいなのがずっと続いてるからいいよな
ちゃんと整備されてた


仕事でミスをしてこれから部長と面談あるんだけど
親父の会社にコネ入社ニートだけど女上司が理不尽過ぎて切れそう
客「領収書ください」俺店員「無理ですね」客「え?」
昨日、教習所でめちゃくちゃ嫌なことがあった。

元スレ 今からママチャリで11km先の海まで行く
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463892690/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (22)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 01:47
    • 俺もこの前クロス買ったけどこの時期だとすぐ汗だくになるな
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 02:40
    • おいおい20軒くらいしかないような田舎じゃねーか
      特定簡単だぞ
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 02:42
    •  平坦路だと、ロードなら30分余りで着きますが、ママチャリなら倍は掛かるでしょうね。
       走ってる最中は、大して暑く感じませんが、到着した途端、こめかみや頭から汗が流れますので、タオルをお忘れなく。
       出発前に、タイヤやチェーン、ブレーキの状態をチェックして、長距離に耐えうるのか確認される事を、お勧めします。
       出発前に500ml程の水分を摂ってれば、今の時期なら休憩無しでも大丈夫だと、思いますよ。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 04:05
    • アップダウン激しい住宅街を毎日片道12kmの自転車通勤だが25分もありゃ着くぞ
      1時間以上かかるとかジジババ以下の体力やんけ
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 04:05
    • 俺、高校の時、定期代が高過ぎて親に申し訳ないと思い、チャリで行けるルートを開拓して、
      ママチャリで、毎朝13kmを22分で行ってたよ。3年間。
      いつも遅刻ギリギリで、ひと踏みひと踏み全力で漕いだ。
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 04:41
    • この県道?150号アホみたいに混むからドライブ、ツーリングの際は絶対通っちゃいかんよね
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 04:44
    • ※4
      何と戦ってるんだレーサーかお前は
      お前みたいに通勤じゃねーんだからのんびりちんたら漕いでもいいんだよバーカ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 05:45
    • 中田島なら一緒にいくわ
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 06:35
    • 平坦だったらママチャリで20分ってとこだろ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 06:52
    • 誰も興味ないのに自分の通勤通学タイム語り出して批判し出す奴ウザすぎうち
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 07:44
    • ※4
      減速すべきところを減速しない、停止すべきところを停止しないただの危険運転だろ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 08:21
    • 外に出たことない奴が一発で判るコメ欄だな
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 08:31
    • 同じ町民でワロタ(今は市民)
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 09:09
    • 時速だけで計算して偉そうにしてるやつは的外れだぞ
      実際には倍近くかかるからな
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 09:10
    • 男でシティサイクルなら11kmは40分てとこだろ
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 10:32
    • ※10
      批判はあれだけど興味あるわ
      勝手に誰もにせんといて
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 11:22
    • 10km20分とか言ってるアホがいてワロタ
      実際に外出て走ってみろや
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 11:43
    • 次はクロスでも買って100kmツーリングかな?
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 12:08
    • 海ってやっぱいいな
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 17:28
    • マウンテンバイクやロードレーサーに一度でも乗るとママチャリになんかもう乗れなくなる
      ママチャリがいかに乗り物として欠陥品なのかが分かる、重さや、漕ぎの感覚、全てが不合理で苦痛以外の何ものでもない。
      漕ぎの抵抗は重く、速度の減衰率も恐ろしく高い、車体も重い、ギアやチェーンの抵抗や摩擦もバカ高い、ダイナモも漕ぎが重くなるわ発電効率もあまりに低すぎるわ
      なんで設計などで改善しないのか理解できない。あそこまで欠陥品だと改善なんていくらでも出来るだろうに。
      って、思ってたんだけど、ママチャリはわざと速度がでないように調整されてるんだよな。転けたり接触事故を起こしても大怪我にならないように。
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 19:07
    • ※20
      こけたり接触事故を起こしたらママチャリだって大怪我どころか死人が出る事態にはさんざんなってるんだから、ロードだからとかママチャリだからとか思わないでそうならない運転を心がけるんだ
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 23:28
    • 高校の時片道20㌔を馬鹿みたいにママチャリで通ってたのがちょっとした自慢
      ばかだったんだろうねぇ…
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事