unnamed
1 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)23:59:16 ID:DO1

うむ

2 名無しさん@おーぷん 2016/05/22(日)23:59:51 ID:WuI

一番数多いもんな

4 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:00:33 ID:E2D

わりきれないよね。セブンとイレブンだけに

5 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:00:56 ID:760

せやな
元セブン店員の俺が断言する
セ ブ ン 最 強

6 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:01:26 ID:5mj

焼きそばパンが150円で買えないってどういうこと?

7 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:01:29 ID:yHZ

冷食が半端じゃなく美味い

8 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:02:08 ID:zC5

ドーナツとか馬鹿でかいものレジに置くから、レジに店員がいるかどうかわからんのよ

たいして売れないのに余計なもん作るなって思うわ

9 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:02:12 ID:ilW

おにぎりまた変わったらしいけどさらにうまくなってた

10 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:02:16 ID:57q

高いから嫌いだけどな

13 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:02:50 ID:M9q

から揚げ棒、最高

19 ■忍法帖【Lv=8,ドルイド,L7d】 2016/05/23(月)00:03:32 ID:0OT

>>13
ついつい買っちゃうわ

14 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:03:06 ID:br2

セブンって店内なんか臭くね?

16 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:03:22 ID:760

>>14
お前が臭いんだろ

17 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:03:26 ID:5mj

ファストスナックなら,ミニストップが断トツだな

18 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:03:30 ID:Iic

セブン全店に弊社の機械が入ってるから
お前らも使ってるあの機械ね

22 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:04:46 ID:TGf

出張先でふと必要になったものが大体置いてある

23 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:05:41 ID:5mj

ファミマもイイよね
PBブランドの飲料が好き

24 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:06:09 ID:Wqq

持ち帰り飲料でミルクティ出すのローソンだけだからローソンにはたまに足伸ばす

25 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:06:25 ID:ilW

セブンの経営陣は優秀だと思うわ
向上心が製品に垣間見える


次にコンビニ業界が手を出しそうな領域
コンビニ店員が本当はいらついてること一覧wwwwwwwwwwww
コンビニバイトだけど理不尽なことが起きた
セブンカフェ(笑)でR頼んでLボタン押してギリギリ入れる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:08:02 ID:760

>>25
フランチャイズオーナーから搾取しまくってるからな
他のコンビニより金があるんだよ

26 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:06:28 ID:qwR

ファミマとサークルkサンクスは合併するらしいから競争していいもの出してほしい

 

 

そしていつの間にかファミマに吸収されたココストア…

27 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:06:59 ID:4ik

サンクスなくなるの悲しい

28 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:07:06 ID:0Gr

ファミマはエブリワンも吸収してどんどん大きくなっとる

39 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:11:07 ID:rxS

>>28
ファミマふざけるな
エブリワンのパン好きだったのに
お前らどうあがいてもセブンイレブンには勝てないんだから

30 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:08:17 ID:5mj

セブンは店舗数が多いから入るだけ

正直コーヒーは味も香りも落ちるし
おにぎりも小さいし
惣菜パンは高いし

他にあったら他のところに入る

32 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:08:39 ID:yej

ファミチキや黄金チキンはバンバン宣伝してる
一方黙ってても売れるセブンからあげ棒

34 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:09:06 ID:ilW

みんなバカにしてるけどドーナツもなかなかおいしいからな

36 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:09:45 ID:QBa

ローソンのでっかいカツサンド好き

37 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:10:21 ID:4ik

セブンのホットスナックは微妙だな
弁当とかおにぎりは一番うまい

38 ■忍法帖【Lv=21,あやしいかげ,jK2】 2016/05/23(月)00:10:51 ID:wFi

パンがうまいぞ

40 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:11:13 ID:5mj

>>38
小さくて高いぞ

42 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:11:25 ID:qwR

大手3社コンビニに改善して欲しいのはおつまみ
自社のを売りたいのはわかるが不味いねん
大人しくなとりのチー鱈置いてくれ…

43 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:13:15 ID:yej

飯はセブンが一番
ローソンも悪くはないんだけどな
ローソンは枝豆昆布おにぎりが良い

ファミマは微妙に馴染みがない

44 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:13:22 ID:ilW

セブンは当分シェア首位守ると思う

45 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:15:22 ID:b7R

ホットスナックはファミマの圧勝。

おにぎりはローソン。

セブンは全般的に無難。

46 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:16:32 ID:ilW

おにぎりだとセブンの梅おかかが好き

47 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:16:41 ID:z2x

フライドチキンが無いのは不満
揚げ鶏じゃ満足できん

48 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:17:17 ID:0Gr

セブンの100円カルパスの圧倒的コスパ

49 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:17:26 ID:qwR

セブンの具付きつけめん好き
ファミマはファミチキ
ローソンはヤッホーブルーイングのビール

50 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:17:50 ID:zHF

冷ややっこ最強

51 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:19:29 ID:1C9

ファミマが一番
ローソンもいいことろあるね
セブンはなんかあんまり

53 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:20:25 ID:b7R

ミニストップはハロハロ

57 ■忍法帖【Lv=21,あやしいかげ,jK2】 2016/05/23(月)00:22:01 ID:wFi

>>53
ミニストは
去年出したきな粉はうまいぞ

55 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:21:12 ID:Rtf

マジレスすると規模の大きさが全然違う
金があるんだよ

56 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:21:55 ID:HSZ

>>55
それをいっちゃあ
せめてモスバーガーに学んでほしいけどね

58 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:23:05 ID:qwR

そういやローソンで野菜置いてるの見たことあるけど需要あるのか疑問

60 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:23:51 ID:b7R

>>58
スーパー閉まった後に野菜買いたい時とかたまにある。

63 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:25:47 ID:qwR

田舎のローソンだと置いてない気がする
>>60
意外にあるのね

64 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:25:49 ID:ilW

>>58
野菜もうまいんだよなあ
新作の柚子湖沼ドレで食べる新玉葱と酢もつがマジうまい

59 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:23:35 ID:Wqq

俺の周りじゃあんま見かけないからこの店舗数はちょっと驚きだ

        売上(億) 店舗数 売上/店舗
セブン    40082   17491 2.2915785261
ローソン   19324   11653 1.6582854201
ファミマ    17219   11271 1.5277260225
サンクス   10417    6328 1.6461757269
ミニストップ  3004    2143 1.4017732151

cvs-shop

https://radiolife.com/wp-content/uploads/2015/11/cvs-shop.jpg

68 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:29:34 ID:yej

>>59
ドミナント出店的に手薄な場所なんだろ

62 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:24:42 ID:nXv

コンビニはまだいいけど
セブンプレミアムとかいうゴミをスーパーに置くな
ただ置いてあるだけならいいが
今まで買ってた既存の物をスペースから追い出して
商品自体がゴミに置き換わってるのは許せない

67 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:27:14 ID:4ZJ

>>62
儲けが大きいから止まらんで
嫌ならよそ行け

65 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)00:25:49 ID:qbH

すじこ売ってるから好き


次にコンビニ業界が手を出しそうな領域
コンビニ店員が本当はいらついてること一覧wwwwwwwwwwww
コンビニバイトだけど理不尽なことが起きた
セブンカフェ(笑)でR頼んでLボタン押してギリギリ入れる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まんがでわかるセブン‐イレブンの16歳からの経営学
迫 ミサキ セブン‐イレブンジャパン
宝島社
売り上げランキング: 5,142

元スレ セブンに行けばなぜセブンがシェア一位なのかが分かるよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463929156/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (55)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 19:07
    • おにぎりは高菜と明太マヨと味付け玉子置いてるファミマの圧勝
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 19:15
    • 昔は完勝だったけど最近劣化が激しくて他との差はほとんどなくなってきた
      総菜パンのエースたるお好み焼きパンが無くなったのもデカい
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 19:17
    • PBばっかでうんざり
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 19:26
    • ファミマが一位じゃないのが意外
      ファミマは接客もいいし一番好きだわ
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 19:27
    • パンの開発チーム無能すぎ
      パンの美味さとコスパは圧倒的最下位

      あ、コーヒーは美味いです
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 19:30
    • おにぎり上手いよね。 新潟出身で米の味にはうるさい方だけど
      セブンイレブンのおにぎり岳は認める
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 19:30
    • おにぎりに妙な魅力がある
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 19:32
    • 700円以上買うとくじ引けますをちょこちょこやるから面倒で行かなくなった
      急いでるときにくじ引けますよっていちいちうざったい
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 19:35
    • ※8
      気持ちはわかるがわざわざそういう主張するのなんか頭悪そうだぞ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 19:39
    • 確かにドーナツなど一部を除けば味は良いんだが、いかんせん高くて小さい
      その点はファミマの圧勝
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 19:44
    • サークルKの焼きとりが最強だと思うんだよなぁ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 19:45
    • 単純にコンビニの中でメシが一番うまい
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 19:50
    • しおむすびがうまい
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 19:51
    • バイトで糞ブラックだったから極力行かない
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 20:16
    • うちの地方のセブンの弁当も塩辛過ぎて酔っ払いとジジババしか食えんけど、他が酷いからなぁ なんでも標準みたいなとこだけ便利
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 20:25
    • コンビニは料金支払いかtoto買う時ぐらいしか行かないな
      商品なんて高いイメージしかないから見向きもしない
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 20:30
    • うちの近所にセブンがものすごい勢いで増えてて怖い。
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 20:36
    • デイリーヤマザキが最近充実してるよ。
      最近おにぎり弁当上手すぎ
      焼きたてパンは最高。
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 20:54
    • 激戦区だけど店内が異常に明るいのがカルチャーショックだわ
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 20:56
    • セブンイレブンって最近まで出店してない県が多数あった都会専用のマイナーコンビニだろ?
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 20:57
    • ポプラ好きだからポプラ推したいけど
      最寄のポプラが潰れてセブンになった(´・ω・`)
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 21:07
    • パンの品質見てから、文句いえよー
      セブンだけだぜ イーストフード使ってないパン置いてるのはー。
      イーストフード入れたらなんでも安く大きく作れるさ
      ヤマザキのも置いてるからあまり大きく宣伝はしてないけどねー
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 21:15
    • 俺が九州いくときの楽しみの一つがエブリワンだったのに
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 21:17
    • ローソンのおにぎりよりセブンのおにぎりの方が好きだわ。なんとなくだけど。
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 21:17
    • セブンのあんドーナッツがクソ美味かったのに、いつの間にか消えてた悲劇
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 21:22
    • セブンは弁当とコーヒーはいいね、しかしコーヒーに合うドーナツもパンもショボいので悲しい。
      イーストフードを使っていません!とか言われてもたまに食べる程度なのでうまい方がいいわ。
      個人的にはミニストップが好み。
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 21:31
    • 品揃えいいよね
      飯も量は少ないけどうまい
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 21:35
    • レジのモニターにcm流して鬱陶しいからローソンには行かない
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 21:48
    • フランチャイズとねずみ講の違いがわからない。
      あと生命保険のおばちゃん代理店とかもねずみ講みたいなもんだろに。。。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 21:48
    • 近くて便利←は?ローソンの方が店舗数多くて便利なんだが?
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 21:49
    • ファミマとかわりゃしないんだけど、オーナー首吊ろうが本部の知った事かで見境無く店舗数アホみたいに増やしてるから便利に思えるだけ
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 22:00
    • 良さでいうならセーブオンかデイリーヤマザキ(自店舗でパン焼きあり)

      ローソンはときたま。
      セブンは一番多いけど 一番行きたくない
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 22:16
    • おにぎりなど飯類の、あのツーンとくる匂いはなんだ?
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 22:25
    • 買ったばかりの弁当に虫わいたスレ見てから食えなくなった
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 22:33
    • 久しぶりにサンドイッチ買ったらすさまじく劣化しててビビった
      小さいし、切り口のそばにしか具が入ってない
      あんま客舐めてるとある日いきなり売れなくなると思うわ
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 22:40
    • さっき買ってきたブリトーうまかった
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 23:09
    • セブンはATMが優秀!
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 23:24
    • そもそもコンビニを使わない。高すぎる。スーパー最強。
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/23 23:52
    • セブンが全体的にレベル高い
      電子端末をロッピーレベルにしてくれれば言うこと無い
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/24 01:28
    • 照燒きチキンバーガーが美味しかった
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/24 01:58
    • ファミマの方が好き
      冷凍つけ麺とか手間はセブンよりかかるけどお店で出されても文句言わないレベル
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/24 04:14
    • お弁当のごはんたくさんよそってくれるところどこだっけ
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/24 04:17
    • 700円くじの時はタバコ1カートン買ってる。
      さすがに混んでる時は気が引けるから暇そうな時間帯にしてるけどな。
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/24 04:21
    • セブンは鯖の味噌煮缶が最強。
      あーこんなん言ったらまた売り切れるから買占めやめろよな!
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/24 05:17
    • 1. セブンイレブン
      2. amazon
      3. トヨタ

      ステマがうざい順に並べてみた
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/24 06:48
    • 一番うまいと噂は聞くが、家と会社の近辺にセブンがない
      庶民的な雰囲気のサークルKやデイリーヤマザキが一番(入りやすい)と思ってる
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/24 07:07
    • あまり肯定意見がないけど個人的には弁当類はセブンよりローソンの方が好きだ。
      セブンの弁当はどれも似たような感じで脂っこくて胃にもたれそう。
      ローソンの方がバリエーションに富んでる。
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/24 09:41
    • やっぱり味はセブンが断トツ!
      おにぎり、デザートも美味しいよ。
      100円おにぎりセールやってたら、買わずにいられない。
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/24 10:00
    • PBブランドって何だよw
      頭痛が痛いみたいになってんぞ
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/24 10:02
    • ※45 どれもこれもステマ必要ないところばっかで草
      お薬だしておきますね~
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/24 12:39
    • セブンセブンで沸いてくる奴のせいで
      アンチに周るやつもある程度いるのは確か
      コンビニの飯は総じてマズイのは間違いない
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/24 13:01
    • ファミマの匂いがな…暗くて西友のイメージと重なる
      最近はセブンもフライヤーおきだして匂ってくるな

      コピー機の進化すごいよな
      これからは家にプリンターなくても何とかなりそう
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/24 13:14
    • 全て過去の栄光
      今は既存商品の値上げと劣化マイナーチェンジ値上げしすぎて見る影もない
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/25 06:27
    • ミニストップ>ファミマ=セブン
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/29 21:30
    • エブリワン>サンクス>(越えられない壁)>セブン=ファミマ=ローソン
      揚げ鳥はおいしいけど
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事