tmp_夕日638078103-thumb-508x284-108585
1 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)03:24:22 ID:uww

どうだろう

2 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)03:24:34 ID:AQY

無理だろ

3 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)03:27:39 ID:uww

だよな
頑張ろう

5 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)03:29:27 ID:uww

否定する意見も聞きたい

6 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)03:30:23 ID:aXO

最近孤独死した知り合いが居るけどかなり悲惨な最期だった
早く結婚しようと思った

9 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)03:30:58 ID:AQY

>>6
わたしの元カレがそうなりそう

11 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)03:37:17 ID:aXO

>>9
ちなみに知り合いは40代
突然身体が動かなくなって携帯で助けも呼べず数日生きてたみたいだけど結局餓死した

8 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)03:30:49 ID:oxc

交わらないから結論が出ない

10 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)03:32:50 ID:oxc

子孫残さなくても満足するかもしれない
子孫残しても満足できないかもしれない

でもどっちかしか経験できない

13 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)03:44:00 ID:AQY

>>10
残す方が人生やりがいとあつみはあるよ

14 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)03:46:48 ID:EeU

>>13
子供いる人はその人生しか解らない
子供いない人はその人生しかわからない
だから自分で決めるしかない
他人が良い人生かどうか決める問題ではないね

12 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)03:43:08 ID:jRr

それ子孫関係なしに起き得るから満足かどうかとは違う話じゃね?

15 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)03:48:38 ID:uww

確かに
好きな方を選んで当人が満足なのが一番

16 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)03:51:33 ID:YgC

俺44嫁さん45
母子のリスクを考えたら簡単に作ろうなんて言えないから、残念だけど子供は諦めてる
その代わり、毎日が恋人感覚で楽しいから辛いとは思ってない

18 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)03:59:13 ID:uww

>>16
いいな

19 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)04:08:25 ID:xzg

結婚もせず子供もいなかったら後悔するに決まってんだろ

20 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)04:14:34 ID:kDW

子孫が不幸になったらどう責任とるんだろうね?犬猫レベル奴はそんなの知らないっていうだろうけど

22 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)04:16:54 ID:AQY

>>20
そんなの子供欲しくないやつの言い訳にすぎない
お前こそそのネガティブ思考て人に迷惑かけるなよ

26 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)05:23:21 ID:AS7

不幸になるかどうかは本人次第だろ
自分の人生だし嫌になったら死ねば生まれなかった事と同じだろ?
チャンス貰えたことに感謝すべき

27 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)05:28:54 ID:Xg2

将来、子や孫に囲まれた親戚や兄弟、友達を見て羨ましいとか思わない自信があるならええんちゃうか?

29 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)05:53:41 ID:V9w

マジレスするとこんなスレ立てる時点で無理

30 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)05:58:26 ID:TsZ

子孫を残したからといって満足するとは限らないが

32 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)06:20:28 ID:Yis

子供産んだら親のエゴとかいうけどさ、子供産む理由で文句のつけようのない理由ってなにかある?

34 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)06:37:24 ID:ppB

文明を持って地球を支配する人類の中でも
問題は多々あるものの世界的に見れば恵まれた部類の日本でだめなら
どんな世の中なら子供産めるんだよっていう

36 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)07:19:17 ID:mM3

子孫残せば満足して死ねるという謎の思い込み

37 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)07:20:35 ID:Xg2

残さなきゃ確実に何も無いけど
残したら何かあるかもやん
宝くじと一緒
もしかしたら当たりがあるかも

39 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)07:26:46 ID:ppB

>>37
残したらなんかあるかも、残さなかったらなんもない
って前提がまず謎だけどな

宝くじの喩えだと期待値的にはマイナスだし…

40 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)07:27:07 ID:pKo

自分が楽しかったらいいんじゃね

41 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)07:28:28 ID:jwk

自分の子孫は残したくない
まともな人間に育て上げる自信が全くないから

42 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)07:53:06 ID:E7w

精神病だの遺伝病だの持ってたら子供はおろか彼女巻き込もうとも思わんわ
自覚して踏み抜いていく奴も気が付けばうまく行ってる奴にも何も言う気はないが、進んで身内を不幸にする為に関係性を持つ気はないなあ

エビオス錠 2000錠【指定医薬部外品】
アサヒグループ食品 (2003-12-08)
売り上げランキング: 87

元スレ 子孫を残さない人生って満足して死ねるのかな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1464546262/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (148)

    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 03:25
    • 子供よりグレた親なら子供たちは本当に素晴らしく育つ。その代わり子供達に嫌われ無い努力をオヤジはする。離婚して、4人居るけど、みんな仲良しだ。ありがたい。子供は持った方が絶対にいいよ。1回の人生。悔いは残さない!!
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 03:31
    • 子孫残したからって、満足して死ねるかわからんぞ
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 03:37
    • 子孫残さんやつの声が大きい日本
      子供うるさいとか老害ーーーーーー
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 03:50
    • 悲惨に死んだってほど他人の死に際なんか知らんだろ
      幸せに死ぬ奴って誰だよ

      バンジージャンプしたら地面について本人は最後まで楽しかった奴か?
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 04:00
    • 人生に意味なんか考えるから苦しくなるのよ。
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 04:02
    • 近所の独身60歳ぐらいのジジイが子供嫌いでトラブル起こすキチガイでついに住民の訴えで大家に追い出されたよ。警察沙汰になったのがとどめだったらしい。幸いけが人が今まで出なかったようだけど。
      若い奴らが嫌いだってこじらせてたようだわ。次はもう一人の別の独身のばーさんが狙われてるって話があるから最近そっちは大人しい。

      とにかく幸せな家庭を見ると劣等感はハンパないみたいだよ。俺はそうならないか不安で仕方ないが何せブサイクだし、金はあっても人間不信を強くこじらせてるから相手がいない。
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 04:05
    • アフリカ人に聞いてみな
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 04:07
    • 独身税有りやと思います
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 04:34
    • 親見て育ったら、劣化遺伝子は遺したく無いと悟った。御先祖様すまんな。
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 05:13
    • 事故や事件で嫁子供がまとめて死んだらどうすんだよ
      想像しただけで恐ろしくて結婚なんかできやしない

      離婚して親権取られて養育費毟られるだけの人生もやばい
      挙句子供が実は自分と血が繋がってないことが発覚したら確実に自殺する
      これを確実に回避する唯一の方法は結婚しないこと
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 05:20
    • 種族の本能と個人の満足ってことでしょ
      人類全体からみたら自分が子孫を残さなくても問題ないし
      そもそも生物界では子孫を残せないのが大半だし
      それで満足できないひとは子を成せるように頑張るしかないじゃない
      でも人間はほかにいくらでも一生を潤す方法があるぶんましだからね
      甥っこたちの面倒を見るだけでもある程度楽しいし
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 05:47
    • よっぽど社会貢献しない限り満足して死ねないんじゃないかな
      後進の育成とか仕事で大きな成果を挙げるとか
      そこまでやってもふと「これって言い訳じゃね?」と思ってしまったらそれはもう地獄よ
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 06:11
    • 友達は、40歳で結婚し何年も不妊治療してやっと授かって、難産で20時間かかり出血多量で死生をさ迷った。
      で、子はダウンではなかったものの、3歳前に自閉症発覚。
      育児鬱で不眠症になってた。
      御家族のサポートはあるけどギスギスしている。
      そういうの見ちゃうと…。
      子を産み育てる事が「満足ある幸せ」とは思えなくなる。
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 06:14
    • 生物の本能としてか人間の意識としての議論かで違うかな
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 06:16
    • 大概の哺乳類でさえもdt処女多いから気にするな
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 06:17
    • 自分の遺伝子を後世に残す事が生物の使命だからね~
      個体の生きた証は無いけど
      人と言う種族全体で考えれば少しは意味が有るのかもしれないなあ。
      子孫を作らない働きアリみたいな感じで。
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 06:24
    • 塵界を振り返らなくてすむ
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 06:25
    • 子供が居るかどうかの問題ではなくて
      現状に不満な人が他人の幸せに嫉妬してるだけでしょ?

      あと満足して死ぬかどうかを考えるのは無意味だね
      死はただ消えるだけ
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 06:25
    • 宗教観次第だろう
      俺は霊魂も輪廻転生もさして信じてないから、死んだ後の事なんてどうでもいい
      子や孫がいると死ぬ時に心残りが出来そうで嫌だわ
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 06:31
    • したいと望んだ奴が100%できるとは限らないとして
      なぜそこに負けだ無価値だという言葉を持ち出すのかわからん
      劣ったものを踏み潰すのはやっぱり気持ちいいのか?
      窮鼠猫を噛むという言葉もある
      刺されない程度にバカにしておけよ
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 06:34
    • イチロー「」
      アベちゃん「」
      HIDE「」
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 06:35
    • 自分の人生でさえこれ以上できれば歩みたくないし生まれ変わりたくもない
      もう二度と産まれてくるなんていやだ
      子孫を残すなんて残酷過ぎてない
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 06:47
    • 病気で子供無理だったけど養子もらってるよ
      不満はないよ
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 06:57
    • 確実に多くの人に無価値と思われるけど、自分では満足すればいいんじゃない?
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 07:23
    • でも半数以上の人が結婚して子供を生んでるんだよ。
      自分も複雑な家庭に生まれて、生まれなきゃ良かったって思ってたけど愛する人に出会い結婚して子供3人育ててるけど幸せ過ぎて怖いくらい。子供にたくさんのことを教えて貰うよ。
      子供出来ない人もいるから言えないけど、愛する人と出会える人間力、子供を産める健康な体、育てられる経済力があるからこそだと思う。結婚や子供を作らない理由をタラタラ言うのは負け犬の遠吠えだわ。
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 07:28
    • 生物の本能を否定するんでなくて、人生に満足できる他の理由を探せよ
      そんなだから叩かれるんだよ
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 07:29
    • 負け犬とか勝ち馬とかどうでもいいんだよ
      このスレはそういう話じゃなくて満足できるかどうかだろ
      マジレスすると、そいつ次第というのが最適解
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 07:35
    • 勝ちだ負けだ言ってる奴は不満足よな
      どこまでいっても、他者と比べて優越感に浸る事しか出来ないのは真に精神的に充足しているとは思えん
      あ、これはあくまで俺の価値観での話やで
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 07:54
    • 72 ≫同意
      昔から、日本人は国際結婚嫌う傾向あるだろ
      それがグローバル化しだして日本人口が減少加速
      もう人口的に考えても五百年〰千五百年以上続く血だけでも
      一億は割ってると思うわ
      やっぱ戦後の影響大きいんだろうなぁ
      クォータ~やハーフの人は優秀な人多いんだし、これから新日本背負っていくんだろうね
      低能・無能でいい年して結婚も就職もしてないバカだが、このご時世に大和民族として死ねるのはある意味有り難い

    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 08:03
    • イチローに喧嘩売ってんのか
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 08:12
    • ※53
      同意する
      人生に意味などない
      子供いてもいなくても
      毎日やるべき事をやって生きる
      自分と周りが幸せである事を願いながら
      一日一日を大切に生きる
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 08:13
    • 自分が欲しいからなんて勝手な理由で子供産むなんてかわいそうだ、自分の欲望のために子供は長い人生を歩まなくてはならなくなる
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 08:32
    • 自分は生まれたが自分は生まない
      生き物としてどうか
    • 82. 名無し猫
    • 2016/06/01 08:32
    • 誰が葬式を出してくれるんだろう
      無縁仏になるのかな
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 08:34
    • 今の時代だと色々あって一概にはいえないんじゃね。
      子供ができたけど離婚して疎遠になったり、その子供が犯罪者になったりとか色々あんじゃん
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 08:39
    • とりあえず娘2人作って離婚したから
      あとは愛人やセカンドパートナー作って余生だな
      遺産で充分な金もあるし 葬式は家族葬程度でいいわ
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 08:56
    • 子孫を残すのが本能だとか言うけど刷り込まれてねえか?と思う。何故子孫繁栄させる必要があるのか納得できる答えを聞いたこともないし。ちな子持ち。
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 09:13
    • 子育てしてる猫や犬見てるだけで偉いと思う
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 09:20
    • 結婚しても子供作っても後悔してる人沢山いるよ
      結婚して奥さんが人格障害で地獄見てるとか、子供がニートとかコミュ障で介護してくれないとか、お金たかられるとか
      今騒がれてるのは働き手と税金納税者、優秀な人間が減るから社会的に運用できなくなるって問題なだけで、人間としてなんて求められていない
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 09:33
    • 結婚しない子供作らないだけならそれでいいけどそれで結婚という行為自体を貶めて精神の安定を図るのはみっともないからやめたほうがいい
      あと少子化で日本傾くんだから、そういう連中は外国人移民とかに文句言う資格ないぞ
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 09:42
    • 自分という劣等遺伝子を残したくなかったので
      子供はいらないとずっと思ってきた

      まーデキちゃったけどな!w
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 09:42
    • 子供4人いるけどこの子らがいずれ子供を作るかどうかなんて今の時点じゃ分からないし子孫残したと言っていいのか…
      ただ「命のリレー」という意味ではとりあえずバトンを渡すことが出来たから安堵感はあるな
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 09:50
    • 歴史が好きな男なんだけど、自分の生きている時代もまた歴史になるっつーことで、
      何があっても長生きして、出来るだけ生で歴史を楽しんでやると思っていたけれども、
      娘が出来たら、こいつが見てくれるから別にいいかって気に一気になった。
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 09:55
    • 満足できるかどうかは死ぬ瞬間まで誰にも分からないから、したいように自由に生きればいいんじゃないの
      今の世の中、子供を作るなら、希望を託しても期待を持つなってことは思うけどな
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 10:01
    • 子供嫌いだからなぁ
      自分の子供でも絶対愛せないと思うわ
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 10:01
    • ※1
      子供の人格を何だかんだ言ってるが、結局責任を取りたくないってだけに聞こえる。
      しかも人類滅びた方が良いとか言っちゃうんだもんね。幼稚なのか、破滅主義者なのか知らんが、少なくとも貴方だけは子供を作らない方が良いと思うわ。
      他人の好き好きなので、子供作れとか結婚せよとか人に強制させるつもりは全く無いが、こんなとこで訳のわわからん理屈を振りかざし子供作らない方が良いと他人に勧めている奴は、漏れなく子供作らない方が良いので、もう何も言わなくとも問題無いよ。まあ、かーちゃんには思うままを説明すれば良い。
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 10:10
    • 子孫を残せないのは、少なくとも生物としては敗北者だよね。
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 10:10
    • 頭おかしい自分からしたら頭おかしいやつが子供育てたところで上手くいくとは思えない
      結婚する予定もないし相手もいない、もういっそ枯れたままで充分だよ
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 10:12
    • だーから、それらを踏まえたうえでこの非婚化、少子化なんだろうよ。
      なにいってんだ
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 10:16
    • 結婚して子孫を残しても山に置き去りにして嘘ぶっこいてた親もいるしね
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 10:29
    • ざっと※欄読んだけど、「責任負わされるから出世したくない」系スレと変わらんくてワロタ
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 10:32
    • 結局は、「自分が生きた痕跡」を残せればいいんだよ
      それは必ずしも子孫である必要はない
    • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 10:32
    • ※99
      そりゃそうやろ。
      子育てできると自信持ってたら皆とっくの昔に結婚して子育てしとるわ。
    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 10:48
    • 誰も言わないけど(それが正しいんだろうけど)、
      「子供の人権を尊重する考えの普及」が少子化を促進している気がする。
      昔は、子供は労働力だったり財産だったりしたけど、
      今は、子供はお金を食う趣味、ってことじゃないの?

      ここで言う「趣味」っていうのは、主に「義務ではない」という意味ね。

      ちなみに、「結婚しないの?」って訊くことがセクハラ認定されて以来、
      結婚も「趣味」になった。
    • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 10:54
    • まあでも実際子供いないできない、結婚もしないできない人は生物的価値はともかく

      日本にはいらない人類になるよ

      そんな奴等が増えてきたお陰で、まっとうに子供育て上げた奴が割り食ってるんだが。
      チャウセスク政策日本に導入しないと、この流れは終わらんわ
    • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 11:15
    • 毒親になる自信がある
      子供はつくらない
    • 105. 
    • 2016/06/01 11:19
    • このコメントは削除されました。
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 11:27
    • 子どもを産んだとしても、クズに育つ可能性、障害を持って生まれる可能性、育っても自ら命を絶つ可能性、色々考えられる。お互い順風満帆な人生を歩める保証はない。
      かわいそうだから産まない。
    • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 12:14
    • 彼女がほしいと思ってる奴は満足できないだろな。
      承認欲求がある人間は後悔する事になるって事だろう。
      嫁と子供からすべてを任され信頼され承認されてるって凄い喜びだからさ。
      ただ彼女ならぬ女の奴隷が欲しいって奴の話は別な。
    • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 12:35
    • 子供二人いるけど、自分はいつ死んでも悔いはないね!
    • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 12:40
    • 子供を作ることに否定的なコメしてるやつの親は
      このスレで言うところの「子供産んだけど満足な人生を送れなかった人」なんだろうな
      つまりは子供を産んだからといって満足な人生を送れるとは限らないの実証
    • 110. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 12:57
    • なに言っても少子化は止まらんよ
    • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 13:00
    • まぁ、老後悲惨なだけでそれ以上でもそれ以下でもない。
    • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 13:04
    • ブスが遺伝しちゃうと子供がかわいそうじゃん
      自分も子供の頃ブスで苦労したのに
      ブスの遺伝子はここでおわりにしないと。
    • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 13:44
    • 子供いるけど、仮にいなかったら今の自分よりは不幸だとは言える。
      自分より大切な存在に出会えたんだから。
    • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 14:07
    • ※34
      >能無しゴミクズでも子供を作る事だけは一丁前だったりする

      お前は能無しゴミクズで子供すらいないくせに口だけは立派だな
      劣等生物め
    • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 14:47
    • 20代、30代はいいんだよ。
      50代、60代になってから子供いる、いないがかなり人生に影響してくる。
      いらない、なんて思えるのは若いうちだけ。
    • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 15:40
    • ※11      ,r"´⌒`゙`ヽ
             / ,   -‐- !、
            / {,}f  -‐- ,,,__、) 
          /   /   .r'~"''‐--、)
        ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
       /      \  (⊂`-'つ)i-、    それって、あなたの感想ですよね?
                `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
                 l   `-" ,ノ   ヽ
                 } 、、___,j''     lーーミ⌒ ̄ ⌒⌒ (⌒)
                             ミ ー〜〜ーく
                             ミ ノ⌒)ノ⌒)ノ⌒)ノ⌒)
    • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 15:41
    • ※115      ,r"´⌒`゙`ヽ
             / ,   -‐- !、
            / {,}f  -‐- ,,,__、) 
          /   /   .r'~"''‐--、)
        ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
       /      \  (⊂`-'つ)i-、    それって、あなたの感想ですよね?
                `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
                 l   `-" ,ノ   ヽ
                 } 、、___,j''     lーーミ⌒ ̄ ⌒⌒ (⌒)
                             ミ ー〜〜ーく
                             ミ ノ⌒)ノ⌒)ノ⌒)ノ⌒)
    • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 15:41
    • ※113      ,r"´⌒`゙`ヽ
             / ,   -‐- !、
            / {,}f  -‐- ,,,__、) 
          /   /   .r'~"''‐--、)
        ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
       /      \  (⊂`-'つ)i-、    それって、あなたの感想ですよね?
                `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
                 l   `-" ,ノ   ヽ
                 } 、、___,j''     lーーミ⌒ ̄ ⌒⌒ (⌒)
                             ミ ー〜〜ーく
                             ミ ノ⌒)ノ⌒)ノ⌒)ノ⌒)
    • 119. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 16:14
    • 子供産んだからって将来ひとりじゃないってなんで言えるんだろう
      必ずしも面倒みてもらえるとは限らないのに
      疎遠になってる話なんてよく聞くのにw
    • 120. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 16:39
    • 子孫を残す、等の考えはとどのつまり、人間が獣の延長であるかどうかを問う物であって、知能や知恵が人間が人間足らしめてるならば、それを受け継ぐ者を子孫とし、なおかつ人間として高尚なる物を求めるならば、志を受け継ぐ者を以て子孫とす。
      師として生徒に自らの持てる物を全て教え継がせる事ができ、自らの志を継く者が在らば、例え実子居らずとも満ちて逝ける事は必然たり。
    • 121. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 16:39
    • 正直言ってどうでもいい。
    • 122. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 17:25
    • 子孫に否定的なやつって、
      絶世の美男美女があなたとの子を産みたいって言われても拒否るのかな?
      だから、否定的な奴は相手がいないただの言い訳しか聞こえない。
      自分が納得している言い訳を言い訳と思わずに言ってるだけ。
      かなしいね。
    • 123. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 17:55
    • ストレスがあるから増えないんじゃなくて満たされてるから増えないんだよなぁ
      天敵もいない食物連鎖のピラミッドの頂点がこれ以上増えてどうする
      それに人口爆発の方がよほど深刻だっての
      人間は理性で個体数をコントロールできる十分な能力があるのに交尾の事しか頭にない猿とねじくれた人権屋のせいでもう取り返しがつかない数にまで増えてしまった
      映画みたいに移住できる星があるわけでもないのにどうするつもりなんだろうな
      繁殖なら犬でもできる
      動物的しがらみから抜け出せるのは人間だけの特権でもある
    • 124. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 18:01
    • 子孫に肯定的なやつって、
      メイプル超合金の安藤みたいな奴が、あなたとの子を産みたいって言われても承諾するのかな?


    • 125. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 18:13
    • 神崎さんの子供の気持ち考えたことあるのかよ
    • 126. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 18:15
    • 激しく酸っぱいブドウ
    • 127. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 18:20
    • 1人で作れるものなら作るやつなんていくらでもいるが、異性に選ばれなかった人は作ろうにも作れない。
    • 128. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 18:49
    • 子供は必要ない
      →自分も子供だった
      →自分も不要

      よって子供いらない奴もいらないわけだ。
    • 129. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 18:57
    • 自然界の生き物も子孫を作らずに生きることくらいあるんだよな
      あまりにも作らな過ぎて雌雄同生体もいるのに
    • 130. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 19:00
    • 生物は遺伝子の乗り物
      子孫を作れないのは壊れた車
    • 131. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 19:26
    • 作らないなら働きアリになったと思えばいい
    • 132. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 19:40
    • てか最早お前らなんてこれから何しようが満足して死ねないだろ
      で、普通にその事に気づいてるんだろう
    • 133. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 20:08
    • 自分に限ってしかも死ぬ時にしか結論出ないからな
      他人のことなんてわかるはずないし万人にとっての正解もないよ

      こういうネタだと違う意見の人を見下して自己満足したい人がわくんだよね
      目障り
    • 134. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 20:38
    • ワイガイジ、しかも遺伝病なので子孫残すとか考えられん
      出来た子供は不幸になるだけやしな
    • 135. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 20:53
    • 子孫が苦しい人生を送るのが解り過ぎているから
      子供を作らないのに 何言ってるの?
    • 136. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/01 20:59
    • この世知辛い世の中に子供を残すことの不安はある
    • 137. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/02 00:12
    • 子供が要らないというのは自己の存在否定。
      君の親が君を産むことを不要と考えたならば君は誕生していなかった。

      また、将来の納税者を産まないことは、子供がいた場合の税金の期待納付額の不納付であると考えられるから、現在価値合計を君が将来にわたって支払うべき。独身税は極めて合理的。頭良くないと理解できないけどね。
    • 138. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/02 02:35
    • ※137
      こんな事真面目に語る奴がいるからなあ……
      もうお前子供関係ないとこで話しとるやろw
      結局都合のいい奴隷が欲しいだけだよ、皆ね。俺は他人に言う事聞いて欲しくないんで、アンタのいう事を聞く耳も持たんな。
    • 139. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/02 19:08
    • ※133
      同意。
    • 140. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/03 08:58
    • ※47
      ちゃんと子育てしないと親捨てられて死ぬときは一人だからな。
      お前はちゃんと自分の親を大事にしてるか?
      別居してたら親はいま孤独を感じているからな。
    • 141. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/03 09:03
    • ※137
      おいおい、今時の若い親の子なんて性欲に溺れた結果できちゃった望まれていない子供もいっぱいいるんだぞ?
      虐待どころか子殺しだって珍しくねぇ時代だよ。
      自己否定とか何言ってんだ?
      子供の納税期待値がないから独身税?
      んじゃお前ら既婚者は納税しないニートを作って生活保護等の税金の無駄遣いを発生させる可能性もあるから既婚者税も同様に作るべきだな。

      突っ込みどころ満載でお前の頭脳の出来も疑うわ。
    • 142. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/03 16:02
    • ※122
      避妊してヤりたい。それだけ。
      育てなくてもいいなら考えるかな。

      本能ってのは性欲であって、子供を残すってのは教育や刷り込みなんだよなあ
      その点わかってない人多い
    • 143. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/03 16:08
    • ※47
      お前難題抱えてないだろ
      実際抱えたら生まれてきたこと呪うわ

      将来子どもと縁があるなんて確証はねえぞ
      それどころか殺されることもある
      実際俺はそうしたいと思っているし
    • 144. 
    • 2016/07/09 15:08
    • このコメントは削除されました。
    • 145. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/05/04 16:16
    • ちょっとくるしいかもしれんがきゅうきゅうしゃよばれてちゅうとはんぱにいきのこるほうがきついきがする
      かんじへんかんができません
    • 146. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/05/24 17:49
    • ※8
      おれもなんだよなあ
    • 147. 以下、VIPにかわりましてオォンちゃんがお送りします
    • 2017/07/21 15:42
    • 結婚するメリットも子孫を残すメリットも感じられないからこのまま独身でいいわ

      孤独死ガーとか言うけどパートナーに先立たれれば結局は孤独死だし子孫残せても大人になれば家を出て行く

      子供の将来を自分の介護で無駄にさせたくもないから施設にも入らない限り孤独死は避けられないんだよなあ
    • 148. 以下、VIPにかわりましてHITがお送りします
    • 2017/10/03 08:19
    • 旅行先で初めて会った小学生男児の遊び相手を3時間程度して小学生時代に戻ったようで楽しかった でもあれを365日24時間も続けるとなれば相当きついだろうなぁ

      自分の趣味が充実してるから結婚や子育てをする必要性を感じられないし自分と瓜二つなガキ産まれたらと思うと耐えられなさそう
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事