人気のおすすめ記事

    20150323_1520128
    1 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:23:28 ID:9UK

    昔:一部の著者が情報を発信し多数の読者がそれを享受する
    厳重な校正がなされて優れた見識であるが、一方的であり洗脳などが簡単

    今:誰でも著者になりうる
    昔は泣き寝入りの不正を告発したりできるが、自他の境界が薄れてバカッターのようなことが起きたり
    炎上騒ぎなどの伝染性が強く、有名人にタメ口で突撃したりとモラルが欠如する

    2 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:26:27 ID:9UK

    あと今のネット社会の欠点は
    情報の真偽が分かりづらい、匿名だと責任が無い
    見識が優れていない(発信するまでに他者の評価や校正がない)

    逆に良いところは一方的な洗脳やマーケティングに染まらない
    昔と比べて画一的な流行などが減った

    3 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:26:44 ID:NoC

    ネットの特徴は感情を揺さぶられなくなる
    常に検索して調べて、どちらが多数派かを調べる

    故に本能で主張するという当然のなりゆきが欠損している

    5 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:27:42 ID:9UK

    >>3
    割とソースを読まなかったり
    情報を一面的に受け取ったり感情的になる人は一定数いるどころか
    それなりに多い気がしなくもない

    4 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:27:08 ID:HtH

    有名人にタメ口で突撃したりとモラルが欠如する

    これに関しては一般人が上がったのではなく
    有名人が下がったと思う
    それなりの人格があれば敬語使うでしょ
    まぁ誰でも有名人になりやすくなったから
    いいんじゃないですかね

    6 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:28:44 ID:9UK

    >>4
    そもそも面識のない人間に敬語を使わないことがモラルとしておかしいと思う
    その人が尊敬に値するかどうかはあまり関係なく
    有名人は的にされやすいってことですね
    炎上しやすいし

    7 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:29:43 ID:Tez

    >そもそも面識のない人間に敬語を使わないことがモラルとしておかしいと思う
    ブーメランだと思います><

    9 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:31:17 ID:9UK

    >>7
    ここだと流石にねw
    ガチガチの敬語だと変だから柔らかくしてるってだけ

    8 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:30:55 ID:yVc

    ネットで調べ物は基本タダ
    昔は何でもそれなりにコストがかかったな
    カネ払った以上真剣に学ぶからドッチがイイかは難しいトコロやと

    11 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:32:52 ID:9UK

    >>8
    なんだかんだでネットの調べ物は百科事典に近い簡易的なものばかりで
    深い学問分野に通じていないと思う
    広く浅くというか

    13 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:34:50 ID:yVc

    >>11
    体系だてて知識を積むのには向いてない
    と思ってたけど
    今やちゃんと無料アプリでそういうのもあるんだぜだぜ
    使いこなすのは若人に任せるけどw

    10 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:31:30 ID:NoC

    どちらが良いかというと、ネットなどない昔の方がいいと思える
    これは思い出補正として現れる現象
    過去を絶賛し、未来を悲観するという社会の調べである

    12 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:34:34 ID:9UK

    とにかく今は活字印刷以来の情報革命の時代だよね
    様々なものが変わってきてる

    14 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:35:27 ID:ZiS

    「昔の方がいい」という意見が思い出補正であるわりには
    昔を知らない今の子ども達はなぜか「こんな時代に生まれてつれーわ」とのたまう

    結局ネットは情報を得たり正常なコミュニケーションをとるツールではなく
    「自分に言い訳できる都合のいい情報を得る」ツールとしてしか機能しなくなった

    19 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:41:14 ID:NoC

    >>14
    それが知恵であり防御体制であるといえよう
    自分の覚えた知識を最大限に発揮できるのがネットである
    そこで争いが生まれても、前世代的な争いにはならないだおる

    20 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:42:46 ID:9UK

    >>19
    いや、ネットは基本的にコミュニケーションに堕ちてる感があると思う
    教養は本来身を立てるためのものでネットで披露するだけで終わるのは虚しいことだと思う

    16 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:37:41 ID:t2c

    >>1の言う通り、昔は情報が一方的だった。
    今は多角的に情報を得ることが出来る。

    良いか悪いかは難しいが、ある程度嘘を嘘と見抜ける常識力さえある人にすれば
    今の方が良いと私は考える

    17 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:39:50 ID:9UK

    >>16
    結局人はネットで扇動されるのは変わらないんじゃね?って書いたあとで思ったw

    22 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:43:30 ID:9UK

    >>16
    自分だけは騙されてなくても
    みんなが騙されちゃったら世論もそうなるわけだから
    なかなか上手くいかないと思う
    今日のように大衆が強いと

    18 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:41:11 ID:9UK

    ネットの犯罪も当然出てくる
    その辺の法整備は未だ微妙

    21 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:43:15 ID:Tez

    今はTV側の著名人がネットの匿名性を叩くことで、ネット側の住民と優劣つけようとしてるみたいだし
    TVでも扱いやすいようつべやツイッターの台頭で2ch文化の影響が薄くなってきた昨今の状況を見ると
    ネットもこれから今までの匿名の声が大きく影響を与えた文化からまた旧来のメディア中心の文化に移行していくように思うわ

    24 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:44:20 ID:9UK

    >>21
    俺もそう思う
    大企業とか政治機構がうまくネットを扱えるようになったら
    結局ネットは現実の延長、現実がより利便化されただけっていう

    23 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:44:15 ID:GdO

    圧倒的に現代の方が良い

    高度な情報に関しては今も昔も大差ないと思うけど身近な家庭の話や体験談見れるし

    25 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:47:39 ID:4MN

    マイナーな作家や漫画家はいくらでもいるし
    有名ブロガーとかユーチューバーのほうが
    そういう人らより知名度が高い場合もあるが

    基本的にネットがこれだけ普及した時代でも
    ネットを利用する大衆は権威主義だよ?

    事実、未だにテレビ・新聞・出版社が力を持っているし
    出版不況と言われて久しいが、ファッション誌やゴシップ誌の影響は凄まじい
    それはネットの中にも浸透している
    実際、センテンススプリングとか文春砲とか言って喜んでるし
    ネット民は文藝春秋の影響を受けまくってるじゃないかw

    27 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:48:40 ID:9UK

    >>25
    まあ、基本的に大きなニュースは大手メディアの報道を通すというのが普通だし
    ネットが発達したのってここ十数年のことだからね
    あと五十年くらい経ったらどうなるかね


    ニコニコのゲーム実況って悪だよね 馬鹿「宣伝になって売れるからww」←は?
    大学世間知らず多すぎワロタwwwww
    日本「ドイツ好き!」ドイツ「俺は日本嫌いだけど?」
    海外に住んでたけど、日本の海外廚がウザすぎる
    ハンバーガー部門最強は絶品チーズバーガーで異論ないよな?
    26 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:48:09 ID:HtH

    資本論という本を読んで
    理想の国を作ろうとしたソビエト連邦があるように
    ネットを媒体にして国を作ろうとするイスラム国があるわけで
    媒体が何であれ本質は変わってないような気もする
    より細分化された単位でコミュニティが出来てるのは事実
    国より地域、家族より個人みたいな感じで

    28 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:49:16 ID:NoC

    何か生きた証拠つくりたい、だが忘れたい消してくれ
    つくることはできる、消すことは不可能なのがネットだ

    消せないなら、匿名で明日になったら忘れるという精神は大事ではなかろうか

    29 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:52:58 ID:wNj

    昔の方がいい 息苦しいよ今は

    30 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:53:16 ID:9UK

    >>29
    情報が氾濫する疲れってのはあるよね

    31 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:54:27 ID:Nsc

    今は過渡期
    いずれすべての情報に個人名が紐付けされて罪を問われるようになれば
    情報の氾濫は減るだろう ま、一定数のあほは残るけど

    32 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:55:17 ID:9UK

    >>31
    そうなるのかねえ

    33 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:55:37 ID:Pna

    昔のほうが良いよ
    やはりしょせん大衆は烏合の衆だ

    34 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:56:07 ID:9UK

    >>33
    どう昔の方がいい?

    40 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:59:24 ID:Pna

    >>34
    一部の管理する側や選ばれた人が一方的に情報を配信し
    大衆は限られた範囲で情報を共有する状態
    ネットのように広い世界でひとりひとりが発信可能な状態になると
    自尊心ばかりが肥大化して思考が暴徒化していく
    実際に活動してる事例がないことがせめてもの救いではあるが

    結局誰もが平等に発信できるということは、誰もが平等に国の代表であると言う自覚が無いと始まらない
    と思うから

    41 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:59:42 ID:ONM

    >>1の前提だと、どちらでも大差はないよ。
    自身の見る目さえ磨いておけば、何のことはないから。

    昔だろうが今だろうが、他人が誘導する方向に安易に流されたり、
    流言や信憑性が全くない話に釣られる者ってのは、どの時代にもいるだろうからねえw

    42 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)01:00:52 ID:sTq

    >>41
    大人はともかく子供はなあ…
    ネットいじめマジでヤバい

    49 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)01:07:09 ID:Zsy

    >>42
    逆じゃね
    子供のイジメなんていつの時代でも日常茶飯事のことだろうが
    むしろ大人がネットを通じて特定個人を集中的に叩いてる方が異常だわ

    57 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)01:24:39 ID:sTq

    >>49
    こどものネットいじめはめちゃくちゃ陰湿だよ
    いじめに関しては昔の方が明らかにわかりやすかったし
    対応のしようもあると思うわ

    35 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:57:07 ID:ZiS

    俺はスマホが普及する前ぐらいの昔が一番いいな

    36 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:57:29 ID:sTq

    匿名性を売りにするかわりに安くて危険なところと
    個人情報紐付とバーターで信頼度とセキュリティ高いところと二極化

    37 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:57:39 ID:4MN

    ネットが登場して変化した事

    メールや掲示板が登場して変化した事
          ↓
    口コミ情報の伝達速度が飛躍的に高まった
    例・都市伝説の伝播について考えてみると分かり易い

    ……こういった物が、より情報集約的で密度が高い形式になる
    情報サイトや掲示板サイトみたいな、人口が多い集合体が出来る

    情報サイトや掲示板サイトが登場して変化した事
          ↓
    マイナーな情報・世界が拡散させる窓口ができた
    例・ホモネタとかグロが普通の場所に登場したり
    ドール者みたいなマニアックな世界が外部と交流を持ったり

    そして、より個人同士を繋げる強力なツールが登場

    SNSやLINEみたいのが登場して変化した事
             ↓
    ネット上にムラ社会が無数に出来る
    気の合う者同士で閉鎖的なコミュニティを作る動きが出る
    例・フェイスブックの友達繋がり等


    ブログに関しては、場所によって性質が異なると考えられる
    言論サイトや情報サイトとして機能してるブログもあれば
    SNS的なコミュニティとして機能してるブログもある

    38 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:58:41 ID:9UK

    スマホが普及し出したのってiPhone4あたりからだよね
    その辺から他社もスマホに参入してくるし
    2011.2012あたりから爆発的に一般人が増えた気がする

    39 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)00:59:13 ID:sTq

    震災でツイッターの有用性とか言われたりもしたからな

    43 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)01:02:34 ID:Pna

    悪意ある発言を徹底的に規制したオープンネットワークと
    あらゆる自由を保証するクローズドネットワークの二極化って
    そんなに難しいんだろうかね?

    44 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)01:04:53 ID:ONM

    >>43
    難しくはない。
    だって、実社会(リアル・ワールドwってヤツね。)が既にそうじゃない。

    いや、二極化ではなく互いに混ざり合って、見分けが付かなくなっているかな。

    48 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)01:06:57 ID:Pna

    >>44
    リアルは立地の工夫さえすれば、ある程度の規制になりうるからな
    ネットだと距離の概念が無いからそれができない
    なら認められたものだけを閲覧可能にするネットを基準として
    自由な情報発信が可能な部分は大人だけが触れられるようにするのも有りなきがするんだよね

    51 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)01:14:05 ID:4MN

    >>48
    会員制サイトってのは昔も今も結構ある
    今より昔のほうが多かったんじゃないかな?

    10代専用のポータルサイトとか
    会員だけの掲示板やチャット
    自分(30歳)が10代の頃は沢山あったし、実際に参加してた
    2ちゃんは会員制ではなかったが、今よりずっと閉鎖的だった
    中高生が書いてるって分かったら、全力で排斥されたもんだよw

    54 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)01:16:26 ID:Pna

    >>51
    昔と今じゃネットの利用者の数が全く違うからな
    人が増えるならそれなりの変化があっても良いと思うよ

    55 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)01:18:10 ID:Zsy

    >>51
    そりゃお前のように中学の頃からネットやってた世代がいま大人になってるからだろう

    50 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)01:09:05 ID:4MN

    >>44
    フェイスブックとかブログがそうだけど
    実名かHNを問わず、継続的な個人として活動している場所では
    リアル社会とネット社会に大きな差はないと思われ

    特に、実名で立場を晒してる人は、リアルの延長でネットをやってるでしょ
    自分も実名やコテハンでネットに出る機会があるから分かる
    同じネットでも2chみたいな場所とは全然違う

    56 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)01:19:52 ID:Tez

    >>43
    悪意のある発言と言ってもに悪事を働いた人間にはどうしてもそういう発言は批判として出るわけだし
    もしそれを適切がどうかを判断する役なんてのができた場合、その役目を自分の都合の良い様に情報を遮断する事にも使えるっていうデメリットもあるわけで

    61 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)01:36:17 ID:Pna

    >>56
    それで良いんだよ
    それが適切かどうかは団体同士で争い続ければいい
    個人の価値観なんて小さいもので振り回すより
    団体の力関係で変化するほうがよほどわかりやすい

    逆にそれすら無かったら、大人になって個人レベルの複雑な正しさの押し付け合いに
    対応できるわけがない

    順を追って行けば最終的な到達地点は同じでも良いと思うよ

    62 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)01:53:16 ID:Tez

    >>61
    そうか?団体間の争いが中心になるなら、それこそ個人の小さい声を一々削除する事自体無駄な手間だと思うけどな
    逆にその削除された側の団体に「言論の封殺だ」なんて批判の口実にされたらそっちの方が厄介だし、むしろ悪手じゃね?

    63 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)02:02:47 ID:Pna

    >>62
    悪手じゃないよ
    争いは大きい方がわかりやすくなるからね
    その中に内包される思惑が見えづらくなるのも良い
    まずはそう言う大きい物に触れた上で考える力を身に付けるのが先

    最初からごちゃごちゃとしたものの中に落としても混乱するだけだし
    混乱すれば自己解釈で単純化するからソッチのほうが悪手

    64 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)02:17:21 ID:Tez

    >>63
    いや、第三者が見る分には構図はわかりやすくなって良いだろうけど
    削除する側がわざわざ「言論を封殺した」っていう批判を受ける不利な状況を作りかねないし
    それならそんなデメリット背負うより無視を決め込んだ方がよっぽど良いと思うけどな

    65 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)02:23:37 ID:Pna

    >>64
    国内のネット全体をどうこうする話なんだから批判は国に行くだろ
    国策なら民間企業を使う場合は定期的に交代することになるしな

    国相手の批判なら、隠蔽だの情報操作だのなんてのは今に始まったことじゃないから
    別にデメリットでもなんでもない

    67 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)02:38:39 ID:Tez

    >>65
    とりあえず日本国憲法第21条読んで来たほうが良いよ

    46 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)01:06:15 ID:2bp

    一次情報の価値は不変なんじゃね? どのみち末端までは正しい情報は届きえない気がしてきた

    58 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)01:27:33 ID:IMw

    今が情報社会とは思えないんだけど
    twitterとか2chでもアホ同士がつるんでるだけで

    59 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)01:34:26 ID:sTq

    >>58
    それなりに昔からネットの進化を見てきた者から言わせれば
    一部インテリのものだったネットでアホがつるむ現状こそ情報化社会そのものだよ

    66 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)02:25:54 ID:8Oh

    便利にはなった
    幸せになったとは言い難い


    ニコニコのゲーム実況って悪だよね 馬鹿「宣伝になって売れるからww」←は?
    大学世間知らず多すぎワロタwwwww
    日本「ドイツ好き!」ドイツ「俺は日本嫌いだけど?」
    海外に住んでたけど、日本の海外廚がウザすぎる
    ハンバーガー部門最強は絶品チーズバーガーで異論ないよな?
    ワイズ アンパンマン シャンプーハット
    ワイズ
    売り上げランキング: 255

    元スレ 昔の情報社会と今のネット中心の情報社会どっちがよかったのだろうか?
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1465399408/


    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (20)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 10:56
        • 便利性は上がったが、馬鹿は馬鹿のままだから昔のほうが良い
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 11:07
        • 校正も良し悪しだろ。一冊の本全体的での統一感とかでは役に立つが、細切れのネットの書き込みに校正は必要ないし

          ネットの良さは敷居の低さ、欠点はクオリティを保つ仕組みがないことだと思う
          しかしやね、ネットにアクセスできるのは上から下まで自由なわけだよ。別に底辺で鬱々としてる人しか書き込んだらいかんわけではない

          ・・・と、よく考えたらそんなの2ちゃんねるの頃から同じじゃないか。今と昔で何が変わったんだ?
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 11:20
        • 今の方がいいに決まってるだろ
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 11:37
        • オッサンだが今の方が遥かにマシだぞ
          ちょっとした事調べるにも、図書館行くか本屋行っても中々必要な情報が手に入らないで苦労するんだからな
          情報が入ってこないのと、入ってくるのを選ぶなら入って来る方が遥かにマシだ
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 12:35
        • まさかネットが真実を本気で
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 13:15
        • ここで今の方がいいと言っているキッズがやがて老害になるんだけどね

          2chで散々叩かれたゆとりが、モンハンやワンピ、その他彼らが思春期に直撃したコンテンツでは、今や若い年代を叩く老害になってる

          その様を見れば、現代のキッズが10年後どうなるかなんて手に取るように分かるよ
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 13:17
        • ぜ~たい昔だったら人前で喋る機会を
          得られなかったであろう奴でも書き込み
          できる今だな
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 13:20
        • ネットに真実があるかどうかはともかく、メディアが一方的に発信していた情報は高確率で真実だったとでも言えるのか?
          重要なのは、無数の情報を多角的に検証する事だろう。
          それが出来る頭が無いから、極端な右翼だとか左翼になるんじゃないか。
          都合のいい情報だけを利己的に取捨選択してしまう、我々の責任だよ。ネットが使えないというのはね。
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 14:26
        • 災害が多い日本ではいまの方がいいと思う。
          TVでは細かい情報得られないし
          役場や自衛隊の人も把握していない情報がSNSでピンポイントで分かるから。
          もちろんデマもあるけど。
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 14:31
        • 信じられないかもしれないが、今も核となる情報はネットでは得られないよ。
          もちろんネットから得られる情報の凄さは認めるけど、会社でも人でも、大事なところは無料で簡単には手に入らん。
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 14:37
        • ネットだと基地外が気軽に大量に発言できてしまうしそれが目立ってしまうから昔の発言は顔を突き合わせてやるほうがよかった
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 14:51
        • 無駄なスレ内容だな
          ごちゃごちゃ議論するまでもない
          今でもそうだが、戦後、公職追放後からは日本のマスコミは反体制派の一大勢力であって報道機関とは到底言えないプロパガンダ機関なのだから
          そいつらが横並びに情報統制し、日常的に印象操作を行い、時には捏造をする奴等が野放しだったのがこれまでの日本
          民主党政権が出来たのもこいつらの世論誘導が全てで、でもスマホで気軽にネットで調べものが出来るようになった今、ようやくマスコミの権力の暴走のブレーキ役が生まれた
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 14:53
        • 無駄なスレ内容だな
          ごちゃごちゃ議論するまでもない
          今でもそうだが、戦後、公職追放後からは日本のマスコミは反体制派の一大勢力であって報道機関とは到底言えないプロパガンダ機関なのだから
          そいつらが横並びに情報統制し、日常的に印象操作を行い、時には捏造をする奴等が野放しだったのがこれまでの日本
          民主党政権が出来たのもこいつらの世論誘導が全てで、でもスマホで気軽にネットで調べものが出来るようになった今、ようやくマスコミの権力の暴走のブレーキ役が生まれた
          今も世界で飛び抜けてマスコミへの信頼度の高い日本の情報社会は話にならん
          自分で考えてるようで、実は思考停止してマスコミの思い通りに動く家畜という事実は変わらん
          しかし過去の日本の情報社会はもっと酷いというだけ
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 14:59
        • ※5
          出た出た受け売り思考停止プロパガンダモンスターガイジ君
          ネットはパイプ役を担っているだけでその先にある情報は現実と何も変わらん
          テレビでも新聞でも自分達の都合のいいように毎日のように印象操作、嘘のような物は飛び交い時には捏造もする
          ネットも当然嘘もあるけど、情報に大事なのは裏付けが取れるか、証拠があるかだ
          情報の選別が自主選択出来、自分で考えれる点では、一方的で、印象操作と筋の通らない民衆をバカにした報道ばかりの電波とで比べたらその差は歴然だわな
          問題は普通の人はあまり時間がとれないこと
          そもそも自虐教育を受けてきて、国や歴史に興味がなく、もちろん政治にも関心がないことだ

          そんな事いってマスゴミに力を一極集中させようとしている国なんて今時日本くらいだわ
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 17:28
        • 情報量が増えて疲れる
          2chはもう見てないしまとめだけ 
          匿名の情報はそんなに信用しないし面白いかどうかが重要
          面倒臭いやつが増えてるからネットはパソコンでやる時代のほうが良かったな
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 17:53
        • ※15
          まとめで1日に流れる量はどうみても全盛期より減ってますが…
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 18:02
        • ※16
          1日がどれだけ面白かったか知らんだろ
          今はつまんない情報ばっかで疲れるんだ
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 20:16
        • 今さら火の扱いを知らない原始人には戻れない
          情報や技術は知るだけでなく習熟してナンボ
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/09 22:42
        • 簡単に使えるのはいいとしても正しく使えない人が増えるのがよろしくないな
          情報量が多いっていうのも実は危険で自分の求めている情報だけをピックアップしてしまう可能性は否めない
          要は使い道でどっちもどっち
          自分も含めてだけど
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2016/06/10 15:58
        • 昔は電通が決めた流行に右へ倣えだったから、本当選択肢が無かった
          枠からはみ出したらボロカスに叩かれたし、日本全体がカルト教団みたいだったぞ
          あんな時代には二度と戻りたくないね
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2016/6/9
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (20) |
      ★新着記事
      【寝落ちASMR17時間】今すぐ眠りたい君をとことん寝かしつける癒し娘。脳がとろけるとことん安眠詰め合わせ[周防パトラ]
      【ブルーアーカイブ】ユウカASMR~頑張るあなたのすぐそばに~

      information

      bluebird_baka (1)
      X(旧Twitter)始めました!

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク