
食べてから質量保存の法則って成り立ってんの?
太りにくい食べ物は排泄されやすいってことなの?
教えて詳しい人
|
|
脂肪分じゃない?
>>2
どういうこと?
詳しく教えて
質量は関係ない
栄養やカロリーだけが体に残り質量はうんこになるから
>>4
関係ないってことは、食べてから質量は変わっちゃうってこと?
そんなことありえるの?
>>5
うんこにかわる
>>8
食べてる量に比べて
排泄物って少なくない?
ブラックホールでさえうんこっぽいものを放出しているというのに
>>6
ブラックホールはよくわからないからいいや
繊維質が多いとウンコも多い
>>10
さつまいもとか繊維質多そうだけど、
それでも全部は排泄されてないイメージ
つべこべ言わずダイエットしろ
>>14
ダイエットしてたら気になった
ここまで納得出来る解答がない
重さ量ってみたら
>>17
さっきうんこして、前後で体重が全く変わってなかったからスレ立てた
栄養として体に残る量(体重またはエネルギー)とうんこ合わせると
だいたいもとの食いも物の量になるじゃね質量なのかはしらんけど
>>19
エネルギーって質量なくね?
>>21
それは車走らせて減ったガソリンはどこいった
質量保存の法則だろって言ってるのと同じじゃないか
まぁおれも適当なんだけどね
水分量じゃね
良くわからんけど尿になるだろうし
太りにくいとかは糖質や脂質だから排出とはまた違うだろうけど
>>24
なるほど!
食物→ブドウ糖(→使用されて便、尿になる)+呼吸で気化する水+二酸化炭素
ということか
ってことか
ということは100gのプリンを体重計に乗りながら食べて呼吸もしなかったら
ちょうど0.1kg増えるってことだよね?
>>31
それで合ってるはず
ただし発汗、基礎代謝もある
>>31
乗りながら食べてんなら増えるわけないだろ
プリンの重さも一緒に測ってんだから
>>34
鋭い
>>34
IQたけーな
>>37
なんでそんな厳密に測りたいの?w
>>39
納得したいというか
箱の中に入れた鳥が飛んだら、重さはどうなるっていう話を思い出して知りたくなった
>>40
重さは軽くなるんじゃね質量は変わらないかもしれないが
重さと質量って違うだろ?
相変わらず適当だけど
>>37
めんどくせいから一回体重計から降りてプリン食えよwww
>>41
それだとダメだ
呼吸すると体重が変わる
魂の重さとか信じてそうだな
>>42
27グラムだっけ?
>>43
21
要するにイッチは食った量に比べてうんこの量が少ないのが疑問なんじゃないのか?
>>52
それは解決したんじゃなかったっけ?
>>52
そう!
でもみんなのおかげでブドウ糖になってることがわかった!
カセットテープは録音する前と後では重さが変わる
◯か??か?
>>55
データには質量がある??
データに質量があるとするならば脳はどうなるんだろうなw
>>58
脳細胞は1日10万個減るからな
データに質量があるとするならばPCやスマホは日々質量が変化してるな
ただの頭の悪いスレ
物事を理解することは
大まかな流れを理解することが先決、それに肉付けするのがオススメ
>>59
確かにそうだよなぁ
中学だか高校だかで習った気がするんだけど
大まかなことも忘れていくね
まぁでも食った量より排泄量のほうが少ないんじゃないかってのは誰でも一度は考えるよな
再生しないとは言ってないぞ
減少するけど再生するしないはまた別の話
>>77
ちょっと前に脳CT撮って医者に言われたのは萎縮した脳細胞は再生しない だった
>>77
再生より減少が多いから結果減るってこと?
>>80
そうだよね
麻酔も現段階では解明されてないしな
脳の機能が解明されてないからなぜ麻酔が出来るのか完全にはわかってない
おかげで勉強になった!
でも新しい疑問も出てくるし、勉強ってやっぱり楽しいわ
ありがとう!
そろそろ寝ます
今から寝るのかよ
>>84
今日仕事休みだから!
糖質摂取
↓
胃で消化
↓
腸で吸収
↓
肝臓でブドウ糖に変化
↓
血中放出
↓
インシュリンがエネルギー化して細胞に行き渡らせる
糖質の過剰摂取
↓
血糖値上昇(いわゆる血がドロドロ状態)
↓
インシュリンがドバッと出る
↓
エネルギー(カロリー)過多になる
↓
余分なエネルギーを脂肪にして蓄える
↓
脂肪は重いので体重増える
俺のHDD買った時には600グラムだったのが今じゃ25キロになってる
売り上げランキング: 625
元スレ 太りやすい食べ物とか太りにくい食べ物とかあるけどさ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1468959083/
|
|
コメント一覧 (26)
-
- 2016/07/20 08:36
- チートデイの後の排出量が妙に少ないのは気になる
-
- 2016/07/20 09:01
- 動物病院の体重でる台にのせてたうちの犬が、その上でう⚪︎こしちゃった。う⚪︎こどけたら体重減ってた
-
- 2016/07/20 09:24
-
水だけで太るとか言ってる奴の謎
水だけで太れるなら遭難しても余裕だな
-
- 2016/07/20 10:18
-
実際、発熱してるってことは摂取したものの一部は熱に変わって消えてるからな
呼気で出て行く分と比べて誤差だが
-
- 2016/07/20 10:21
-
やせる食べ物という話にならないだけ、マシだと思う。
確かに、食べれば太る。食べないでいたら、やつれる。
-
- 2016/07/20 11:19
-
わからんでもない
カロリー高い甘いものばっかり食べても太らないからな
飯よりソフトクリームばっかり食べてるが超健康
-
- 2016/07/20 11:32
-
>>90-91は若干知識が誤ってる
胃では消化しない
イン「シュ」リンではなくイン「ス」リン
インスリンの働きは細胞内への糖の取り込みを促すこと、インスリンがエネルギー化するわけではない
インスリンがドバっと出るのは間違ってないが、その結果がカロリー過多なのではない(過剰摂取=カロリー過多、その結果インスリンが多量に分泌)
別に脂肪は重くない(筋肉のが重い)、余分なものが増えたから体重増加してるだけ
血液ドロドロ状態と言うものは存在しない。その表現を使ったとしても指すのは高コレステロール状態で、高血糖ではない
特にイン「シュ」リンという表現は素人だと丸分かり
-
- 2016/07/20 11:33
-
胃では「糖を」消化しない、だな
失礼
-
- 2016/07/20 12:20
- エッチデーデーって容量じゃなく重量増えるの?っと
-
- 2016/07/20 12:31
-
体質によっても何で太るか
変わるっぽいけどね。
甘いアイスやチョコで太る場合と
ポテチで太る場合とで体質で
変わってる気がする
-
- 2016/07/20 12:48
- 義務教育程度の教養が無いとこうなるんだな。
-
- 2016/07/20 13:34
-
※7
どっちの読みも間違いではないが
-
- 2016/07/20 15:32
-
※7
医学部のテストでもどっちでも良いのに
お前がニワカやんけ・・・
素人が玄人打ってネタ披露とか一番サムイぞ。
後う○こは胃腸の表皮で食物は1割しか無いって誰一人としてしらないのが
年齢層と知識を表しとるわ・・。
-
- 2016/07/20 17:06
- 考えすぎで痩せそうだな
-
- 2016/07/20 18:27
-
でもこういう疑問の持ち方は大事よ
-
- 2016/07/20 21:35
- 水分と結合してんだよ
-
- 2016/07/20 22:17
- うんこの大半は腸内微生物のうんこと死骸と聞いたが
-
- 2016/07/20 22:47
- そもそも生物学的話を物理学で話しているのかが理解できん
-
- 2016/07/20 23:15
-
※7
こーいうしったかするやついるよな…
-
- 2016/07/20 23:44
- つまりカロリー低い食べ物を爆食いすればコスパ良いってこと?
-
- 2016/07/20 23:46
-
質量的なお話で経口摂取に対して排泄が少ないのは
水分を汗で消費するからだろ
-
- 2016/07/21 00:52
-
知ってる美人の分類に明らかに入ると思う女(既婚)がスーパーに居たんで声かけたら買い物カゴお菓子でいっぱいでやんの。それも3つも。
子供会のパーティか何かやるの?ってきいたら自分で全部食べるらしい。それであの容姿保ってるんだから世の中不公平だわ。
俺なんか昼飯のおにぎり1個増やす増やさないで体重が激変するのに。でも最近デトックスが自分に向いてるのを発見して労せず結構痩せれたわ。
-
- 2016/07/21 04:03
-
体のほとんどは水/細胞の濃度は一定に保たれる/溶ける物質が増えたら水も沢山溜め込んで濃度を保つ/そんだけ
カロリーは単なる目安/食べ物に含まれる炭素原子に全て火を付けて燃やしたと仮定した時に出るエネルギー
それと動いてして体重が減る為の運動量と比較した目安で何となく決めてるだけ/食品のカロリーが同じだから同じだけ体が溜め込むわけでは全くない
うんこの殆どは腸内細菌と廃棄血液由来の胆汁
では食べ物はどこへ消えるか?/答えは水となって尿や汗や呼吸から排出されてます
痩せる時にうんこで減るんじゃないで/殆どは呼吸から水と二酸化炭素となって出て行くんやで/あとは尿
細胞内の物質を燃やす為には水がたっぷり必要/まず水をたっぷり飲まんと痩せないで
それと誤解やが太っても脂肪は増えないで/細胞の数は変わらんで
栄養物質と水を溜め込んで細胞が膨らんで巨大化するだけやで
-
- 2016/07/21 10:37
-
※7
お前は何の玄人なんだよw
医者なの?
医者以外全員素人だろ
-
- 2016/07/21 15:26
- スレ主、頭悪そう。厨房だろ?めんどくせえ、ガキ
-
- 2016/07/21 15:52
-
痩せたかったらウンこ太くすれば良いのよ
上の方の美人もとってもふっといのよ
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)












