
事故や迷惑行為を引き起こすのがわかりきってるわけだから
公共の場でのポケモンGOは禁止して家庭内だけでやるようにすべき
つまり普通のポケモンをしよう
>>3
その方が面白い
|
|
むしろ公共の場でしか出てこない
赤信号で渡る馬鹿がいて車ではねそうになって困る
危険だからマサラタウンから出るなよ
>>7
マサラタウンも公共の場だぞ?
どうしても公共の場でやりたい奴は轢き殺されたりしても一切文句を言ってはならないということにすべき
>>8
これはわかるわ!
>>8
轢いた奴が悪いにきまってんだろ池沼
>>33
当たり屋不可避
政府がOKサインだしたからな
このこと誰もつっこまないけど異常なことやでww
ポケモンがすごいってことじゃなくて
政府としても後押しして経済浮揚のきっかけにしたいんやろな
その目的でもないと
1ゲームを官房長官がとりあげるなんておかしい
ポケモンGOのマップって俺の住んでる小さい路地まで出てくるな
て言うか車だと全然ゲットできない
なんでこんなメタルスライム探しみたいなゲーム、おっさんになってやられんわ
>>12
既にプレイ中でワロタww
家の中で出来ない仕様にしたのは失敗だった
今からでも寝ながら出来るように改良するべき
>>15
お香炊けばええやん
金かかるだろうが
>>17
じゃあ外でろよ
外にポケモン出てくるようにしたのが間違い、室内だけに出るようにすればよかったんだよ
部屋から出なくて済むしな
そもそもポケモンって家でやるもんだろ
>>19
普通のポケモンもありますしね
引きこもりを外に出す罠だろ
>>24
罠なんかw
親や先生が注意すればいいだけ
Twitter以上の馬鹿発見器になるのは確定的に明らか
駐車場も無い辺鄙な観光地にレアポケがいるらしいぞ。
無料?
普通のポケモンと何が違う?
家の中だけで完結できない?
>>31
無料
普通のポケモンやったことないから違いは知らん
家の中から出らんでもやれるけど、たぶんつまらんよ
最近は自転車のハンドルにスマホ付けてるのをよく見るけど、
今後はそれがさらにハヤるわけだな。
公園とかJSがやってる近くで、歩きスマホをします
JSが聞こえるか聞こえないかくらいの大きさで
「おっっ。やったー」っていいます
JSが「なにが出たのー?」って話しかけてきます
後はわかるな?
>>40
でも逃げられた。
産業の発展を阻害するからNG
つーか利益出るもん規制してどうすんだよ
どうせ学校が禁止するんだから心配すんなや。
売り上げランキング: 19
元スレ 公共の場でのポケモンGOは禁止すべきじゃね?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469229844/
|
|
......そんな感じかな?
夜中に家の近所で大騒ぎされてみろよ。昨日とか地獄だったわ
今日も同じ事があったら通報するつもり
ポケモン興味がない人間からしたら迷惑でしかねえんだよ
ゲームとして面白そうなのは分かるが
マップを見て歩く従来のスマホとなんも変わらんわ
第一公園やお寺が集まるスペースに設定されてるから公園も賑わうやん
日本の陰湿な国民性にはあわんね
ほんそれ。元々暗い性格の日本人にはポケモンGOは真逆なゲームだしな。家で独りポチポチやるのなら受けたんだろうけど。毎日毎日ネガキャンのオンパレード…もっと別視点で捉えろよ
電脳コイル状態やぞ
ポケモンはその下準備と思え
これを禁止にしたところで
仮想現実はどんどん普及する。
スーパーの商品の説明なんかもAR越し
カレンダーも時計も情報はすべて眼鏡越しでしか見えんようになる
不審な行動をしていても他の人を隠れ蓑にできる格好のツールとして使われてしまう
一時的かもしれないけど、相当に犯罪が増えると思う
指定場所にポケモン出現させる店とか市町村出てくるだろうな…。勿論内密で。
これからingress のポータル申請みたいに、ポケストップ申請が始まるから
自治体が申請しまくればエエだけの話よ
ポケストップ設置できたら、指定時間にルアーモジュール使用しておけば
それなりに集客も見込めるんじゃないかな
個人の情報や行動パターンを、よりユーザー数の多いアプリで利用されるのが
政治的経済的にもっと深化したらやばくね
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















