もうそろそろ学生主人公はいいから金落とす層に合わせようぜ
要らないよそんなの
エロアニメ的なベクトルしか思い浮かばないんだが
でもハーレム要員がすべておばさんなら
面白いかも
>>5
ちょっと見てみたい
>>7
ちょっとやってみましょうか
男「ZZZ」
女1「いつまで寝てるのよぉ早く起きなさい」(ジャイアンのママ声)
若いキモオタからみてもいい話だと思うんだ、「こんなおっさんよりは俺のほうがイケてる」って気分で妄想捗るだろうし
エロ同人出すにしても女のコキャラに「あんなおっさんばっかでヤダ」っていわせるだけで簡単にガキども喜ぶしwinwinだろ
>>6
普通は主人公に移入するから…
飛躍させすぎ
ずいぶん強引にwinwinにしたな
おっさん相手に商売しなきゃ儲からんぞ、金持ってて人口も多いしなにより昔のアキバ盛り上げた世代なんだから
>>10
許して。
サラリーマン金太郎がそうだろ
>>8
解体屋ゲンとか漫画ゴラクよりなきがする
いいけどヒロインは30歳な
>>13
実際メインヒロインはそこら辺の年齢が妥当かな
40は無理
せめて30だな
>>17
オタク向けのアニメという文化が広まったオタク第2世代に合わせたいんだ、一番数も多いし
ヒロイン勢の年齢を上げると美人設定で結婚してないとガチのメンヘラ臭が漂う問題がでてくるからなんとかしなければ
そんな小手先ではおっさんは金払わんぞ
消費意欲落ちまくってるからな
もっと別の層を狙えよ
似たような設定が多いしな
やれやれ系 難聴系 最弱系 とか
ヒロインjcjkでいいじゃん
ひど言い方するけどあの世代は生涯独身っていう問題が言われだした最初の世代でもある
あの世代ターゲットにして魅力的なヒロイン出せば絶対儲かるはずだ
おっさんが活躍するのは見てて面白い
>>25
GATE
>>27
主人公割と若造だった気が
>>29
33歳
>>31
マジか
30にもなってあのメンタルはヤバいな
そういうのは海外ドラマかアメコミの分野だな
今のはやりに合わせて腐女子むけに枯れ専枠のおっさんとか出せばいい感じになると思う
キャバクラとかでおっさん達が使う金のほんの数%でもアニメに流れるようにしてみろ、とんでもないことになるぞ
>>34
キャバクラに行くおっさんが深夜アニメ見るかね
>>36
いっそキャバクラアニメという手もある
>>38
嬢王かな
いくらでもあるだろなろうには
いや、肉体年齢は高校生くらいだけど転生したおっさん主人公とか
よく主人公でダメ人間設定いるじゃん?でも学生のダメ人間なんてたかが知れてる
そういう意味ではホンモノのダメ系主人公を描くことができるからクリエーターだっておお喜びだし視聴者もホンモノのクズが見られるからおお喜びだ
ハーレムアニメじゃないけど
その気になればハーレム状態のコブラは何歳設定なんだろう
主人公が40代ってのはあるけどなぁ
後藤隊長とか
アニメにありがちな元闇の組織出身って設定も説得力あるじゃん。10代の主人公が闇の組織出身で学校普通に通ってるっていう意味わからん事にもならないし
売り上げランキング: 2,603
元スレ 40歳位のおっさんが活躍するハーレムアニメを作るべき
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1470399707/
コメント一覧 (101)
-
- 2016/08/06 07:10
-
萌えハーレムは飽きたんで、主人公が動物に好かれまくるムツゴロウアニメの登場を待つ
最近だとあんハピのレンが結構近い感じ
-
- 2016/08/06 07:21
- ガンダムドラクエ世代がアニメ見てないっていう発送もおかしい
-
- 2016/08/06 07:21
- 生々しくていいじゃん!
-
- 2016/08/06 07:22
-
薄い本でも見てろ
って一蹴されそう
-
- 2016/08/06 07:23
-
コブラでいいじゃん
確か名言はされてないけど30半ば~40歳くらいなんじゃないっけ?
-
- 2016/08/06 07:34
-
渋くて紳士的で格好いいおっさんが主人公でその行動により勝手にハーレムっぽくなる、みたいなのなら見てみたいかも。
おっさん主人公でトラブるみたいなのは要らない。
-
- 2016/08/06 07:40
- 後藤隊長が主人公…?
-
- 2016/08/06 07:46
- まんがタイムでも読んでろ
-
- 2016/08/06 07:57
- ハーレムではないがDimension WとかSoltyReiなんかはおっさんが活躍するぞ?
-
- 2016/08/06 07:58
-
やだ何こいつ気持ち悪い
こういう40代の男が1番気持ち悪いよね
臭いシワシワジジイのくせに「まだ自分イケるかも」とか期待しちゃってるとこが本当無理
こんな奴に期待させるようなもん作る必要ない
-
- 2016/08/06 08:09
-
※11
こんなアニオタしか見ない様なまとめサイトに出入りしてコメントを残す行為も同属の為せる技だぞ
-
- 2016/08/06 08:17
-
黄昏流星群読んでろよ…
40代と10、20代の少女とか寒気がするわ、娘の歳だぞ
いい加減大人になれよ アニメにすら夢見てんなよ
-
- 2016/08/06 08:19
-
衝撃のアルベルト38歳
主人公はこいつでいいよ
-
- 2016/08/06 08:22
-
遺作「ようやく時代が追いついたか」
臭作「ついに俺達も地上波アニメ化か」
鬼作「考えてみればちょいワルお兄さんのハーレムラブコメ物なんだから受けないはずがないよな」
-
- 2016/08/06 08:26
-
おっさんってなんて脳みそが都合いいんだろすげえな
もう主人公になれない年なのを受け入れろ
-
- 2016/08/06 08:52
- 自分で作れ
-
- 2016/08/06 08:56
- シンゴジラ見てこいよ、いろんな組織のオッサンが大活躍やで
-
- 2016/08/06 08:56
- 田中アニメ化すりゃいいよ
-
- 2016/08/06 09:04
- シティーハンターなら、ざっくり当てはまっているのでは??
-
- 2016/08/06 09:09
- コブラしかりシティーハンターしかりおっさんが主人公でも売れてるハーレムアニメあるんだよなぁ
-
- 2016/08/06 09:10
-
なんやろ、子供の書き込みやなーって。
-
- 2016/08/06 09:25
-
昔おっさんが主役の小説があり人気があってアニメ化された
そしてアニメの主人公が若者に変更された
-
- 2016/08/06 09:42
-
そんなに主人公が自分じゃないとあかんか?
40だったらババアとハーレムか?
いらんやろそんなん
-
- 2016/08/06 09:47
- このすばの主人公はネット小説版の原作だと主人公30過ぎのヒキニートだって聞いたな
-
- 2016/08/06 09:55
-
※25
二十歳
-
- 2016/08/06 09:56
-
黄昏流星群でも読んでろ
絶対にベッドシーンがあるんだから
-
- 2016/08/06 10:03
-
※1
アニメなんておっさんしか買ってないだろ
-
- 2016/08/06 10:08
- 島耕作をアニメ化かよ
-
- 2016/08/06 10:15
- いいからお前ら「Z.O.E Dolores, i」見てみろ
-
- 2016/08/06 10:20
-
40代と10代の恋愛なんて見せられたら逆に現実が胸をえぐるでw
しかも40代ならアニメでもそれなりのポジションについてないと本当にダメ人間。
つまりオッサンオタらは自分達のダメさを現実的に受ける事になる。
耐えらんねえってwww
自分より出来るだけ離れた方が良いに決まってるだろ。
-
- 2016/08/06 10:21
-
池波正太郎先生は時代の先を行っていた・・・?
剣客商売読めよ、誰かが言っていたが、あれは中年向きの二次元ドリームマガジンだって。
-
- 2016/08/06 10:34
-
大学生主人公ですら売れないのに年齢倍にしてどうすんだよ
この手のバカは作品を作る能力も無いくせにニッチ需要だけ強請るから害悪でしかないんだ
-
- 2016/08/06 10:35
-
一作くらいはあっても新鮮でいいかな、と思うが
これがまかり間違ってヒットして以後出る作品
皆主人公おっさんになったら阿鼻叫喚だな
-
- 2016/08/06 10:41
-
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
-
- 2016/08/06 10:52
-
青年誌や一般小説だと、おっさんと30~40美女の粋な絡みとか珍しくない印象だが。
やっぱ基本アニメって餓鬼か餓鬼くさい奴しか見ないからじゃね?
-
- 2016/08/06 10:54
- 田中のアトリエ
-
- 2016/08/06 10:58
-
40なら金に釣られたハーレムにしかできないわw
金目当てのヒロインたちとか見たくないんだが
-
- 2016/08/06 11:01
- アニメのDVDって高くないか。高校生向けのアニメ作ってもDVD買える金持ってる高校生いないだろう。
-
- 2016/08/06 11:02
- 半沢みたいに意外と当たったりしてなw
-
- 2016/08/06 11:03
-
※37
書こうとおもったら書かれてた
エステルちゃんがハーレムに戻ってくるの期待してます
-
- 2016/08/06 11:04
-
なろうで探せ
アニメにはなってないが
-
- 2016/08/06 11:04
- このコメントは削除されました。
-
- 2016/08/06 11:06
- ネギま か 絶望先生が40台、みたいな?
-
- 2016/08/06 11:31
-
※38
モテて若い子食ってる30台40台ってのも現実で言うほど珍しい存在じゃない
大体は年齢相応かそれ以上に金持ってる場合が多いが金ばかりでもないんだよな
小金持っててもモテないヤツはモテないからそれだけの問題に落とし込もうってのは無理じゃない?
-
- 2016/08/06 11:44
- 島耕作じゃねぇか
-
- 2016/08/06 11:46
-
キモオタってアニメの話を俯瞰的に見ることはせず、
主人公にがっつり感情移入して主人公を自分の分身として楽しんでるから若くてモテる10代じゃないとイヤなんだろ
-
- 2016/08/06 11:53
- 結局ニセコイの主人公みたいなののおっさん版やろが。
-
- 2016/08/06 11:53
- 異世界転生にいっぱいあるじゃん
-
- 2016/08/06 12:00
-
やっぱ一番違いのはGATEかなぁ
主人公は40ではないが30代のおっさんだし
しかも重度オタクで引きニート属性も持ってるかなり「お前ら」に近い設定
とはいえ、既婚者(ただしバツイチ)でコミュ力高くて実はかなりの有能(有能な怠け者というタイプ)
まあヒロインの中で10代は5人中1人で20代が1人だが。残り3人は年齢3桁。
-
- 2016/08/06 12:08
- PTAは引っ込んでて
-
- 2016/08/06 12:27
-
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
-
- 2016/08/06 12:28
- このコメントは削除されました。
-
- 2016/08/06 12:28
- このコメントは削除されました。
-
- 2016/08/06 12:30
- 40歳くらいがアニメにいちばん金落とす人が多いってどこ情報だ
-
- 2016/08/06 12:30
-
ガンソードも主人公結構な年だよな。あれ。年齢不詳な感じだけど。
ガンソードの主人公を40代のおっさんに置き換えてもストーリー違和感ないし、あんな感じになるんじゃね?
-
- 2016/08/06 12:35
-
※56
いや実年齢が何歳でも主人公の見た目がおっさんなのは駄目なのよ
年齢不詳でもいいけど老け顔にするメリットがないんだ
-
- 2016/08/06 12:42
-
自分で作れよ定期
なんでもかんでも人に頼ってんじゃねえぞ
-
- 2016/08/06 12:42
-
単純にマネージメントとして成立しないらしい。
ベルセルク層が割と近く成功例の分類らしいがあれはエロとロリがあってのおっさんだしな。
バンナムソースだったか忘れたがおもちゃ製造で関連商品製造とかで美少女フィギアに比べりゃカッコいいおっさんなんか10分の1説すらあるそうな。
-
- 2016/08/06 12:46
-
子供って大人はアニメ見ないとか思ってそうだけど
今の俗にヲタクって呼ばれる人たちの
下手すりゃ半分くらいは30前後の奴だろ。
人生の中で一番金もってるのが30代独身だから
狙いは間違ってないな。
-
- 2016/08/06 13:00
-
マスターキートンは40かそこらだろ
漫画に比べて全然盛り上がらなかったけどな
ギャラリーフェイクもそのくらいか?
-
- 2016/08/06 13:05
-
おじさんとマシュマロ、くまみこ、GATE、リライフ、Dimension W・・・
最近だけでもおっさんとかわいい子がいちゃいちゃするアニメは割とあるじゃん
-
- 2016/08/06 13:10
-
立ち位置的には中間管理職だからな、おっさんは。
人事無双する俺人脈TUEEEEとか、トンデモ理論でライバル会社の商品を蹴落とす俺販売TUEEEEとかしか思いつかんわ。
-
- 2016/08/06 13:20
-
※62
そこはたいてい20代後半から30代前半
こいつは40代
-
- 2016/08/06 13:23
- 結局脳内10代の層が買うんだから意味ない
-
- 2016/08/06 13:27
- 無職転生なんかはわりとそんな話かも
-
- 2016/08/06 13:56
-
※58
定期の使い方が良く分かっていない馬鹿定期
-
- 2016/08/06 14:04
-
金持ってるおっさんはアニメより現実にカネ落とすんだぜ。
そんなの作ったって独身底辺のおっさんしか興味示さない。
若者は独身だからお金使えるだけで、家庭持って子供いる世代が金落とすわけないだろ。
小遣い3万なんてよく聞く話。
-
- 2016/08/06 14:29
- 秘密結社鷹の爪でも見てろよ
-
- 2016/08/06 14:38
- アニメ化されてもオバさんの若い頃の写真とか映るだけで薄い本が出ちゃうのよ
-
- 2016/08/06 14:38
- いい年した独身のオッサンが「やれやれ」って言いながら若い女にモテモテハーレムだったら「現実を見ろよ…」って悲壮感に溢れちゃうだろ…
-
- 2016/08/06 14:58
-
主人公おっさんになるとラッキースケベなギャグとか恋愛の初々しさとかが描きづらくなるじゃん
同じ状況にしても、おっさんだとなんか生々しくなるっていうかエロが笑って済まなくなりそうでヤダ
-
- 2016/08/06 14:59
- 40代の独身おっさん乙
-
- 2016/08/06 15:06
-
黄昏流星群は70や80のおじいちゃん達がおばあちゃんやせいぜい30か40代の奥様か元奥様な方々かバリキャリもしくは看護士介護士と恋に落ちるんでちょっと違う
誰か言ってたけどmasterキートンか深夜食堂辺りじゃなかろうか。時代劇なら浮浪雲。
ゴルゴ13ってどうだっけ
-
- 2016/08/06 15:15
-
でも実際年齢層高めのアニメ作ったほうが良いんじゃないかとも思う
購買層がどう考えても年齢高いんだし10代はせいぜい原作の漫画買う程度だし
-
- 2016/08/06 15:39
- ええ歳してアニメなんか見るかよ キモ豚
-
- 2016/08/06 15:41
-
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
-
- 2016/08/06 17:02
- ハクオロさんは何歳だっけ?
-
- 2016/08/06 17:06
-
監督も自分の年代の主人公にそんなことさせたくないだろ
周囲からドン引かれるわ
-
- 2016/08/06 17:12
-
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
-
- 2016/08/06 17:21
-
おっさんのハードボイルドアニメがいいわ。
エロや萌はアクセントにチョロッとだけありゃええよ。
-
- 2016/08/06 17:28
- キャバとか泡とか職場とか色々あるのにアニメを見る必要ある?
-
- 2016/08/06 17:39
-
タイバニで青薔薇以外の女性陣も虎徹ちやほやすれば解決だな
ネイサンも混ざれば完璧
-
- 2016/08/06 17:48
-
それ言ったらハーレム自体もなくそうぜ
おっさん主人公で仲間は男だけな
-
- 2016/08/06 17:52
-
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
-
- 2016/08/06 18:24
- もちろんヒロイン達も40代
-
- 2016/08/06 19:48
-
もういっそジジィが主人公のババァハーレムでどうだ?
お金いっぱい持ってる層だぞ
-
- 2016/08/06 20:39
-
「恋は雨上がりのように」でいいじゃん
個人的にハーレムは好かん
To Love る 好きだけど
-
- 2016/08/06 20:53
- そういうの見そうな人達って、海外ドラマ見てると思うの。
-
- 2016/08/06 21:55
- だからサラ金とか島耕作だろ。それ
-
- 2016/08/06 23:46
- こち亀があるジャマイカ
-
- 2016/08/07 00:04
-
オッさんになってまでオッさんの汚い絵面の漫画読みたくないの
現実逃避で漫画読むんだから2次元の世界くらい
高校生の気分に戻ってハーレム無双で良いじゃない?
-
- 2016/08/07 01:43
- オッさんになるとな、現実失くしたものを振り返りだしたり上手に現実逃避できない奴も多いんだよ…スペック高過ぎる主人公観てコレと同年代なのに俺ってばと我に返って凹むような娯楽はダメージでかい場合もあるんだよ…
-
- 2016/08/07 02:05
-
本棚見てきた
島耕作、ラブやん、Y十M、ぬーべー、シティーハンター
そういやハーレムじゃないけど、剣心も28歳なんだよな
-
- 2016/08/07 05:35
- コヨーテラグタイムショーはよかった。
-
- 2016/08/07 09:46
- ハーレムじゃないけどタイバニ良かった
-
- 2016/08/08 10:28
- 30当たりが20台にいろいろやっててすごい人なんすよって後付できるしちょうどいいと思う
-
- 2016/08/09 08:45
- マージナルオペレーションがアニメ化すればそれが1番近いか?
-
- 2016/08/24 10:14
- 円盤買うのはおっさんだもんな」
-
- 2016/08/24 10:18
- パトレイバーの後藤さんで1シリーズ作って欲しいわ
-
- 2016/08/24 10:21
- タイバニは結構そうだよな