
ゲームとドライブが趣味なんだがダメなのか?
ドライブとか大人らしくていいじゃん
|
|
>>4
ゲームは確かにあれかもしれんがドライブは別にいいよなぁ
>>6
まず車ないとでけんしな
>>9
もう少しまともな趣味を持てって説教されたわ
ガチでやるサバゲー
>>5
FPSはダメですかね
スタバで一杯
>>7
スタバなんて滅多にいかない
大人らしい趣味といばゴルフやろ
ゴルフ以上に大人らしい趣味ある?
>>12
ゴルフは興味ないなあ
その人が楽しんでやってたらええんちゃうんか
よっぽどアレじゃなきゃ人に趣味をとやかく言われたくないな
>>16
だよね
人の趣味に文句つけてくるやつは総じて糞だわ
その人の趣味はなに
>>19
映画鑑賞と読書だってさ
映画と読書って三十路のOLみたいだな
道家思想に入り浸ること
読書もやるけど小説しか基本読まんわ
無難オブ無難やな
盆栽
誰に言われたんや
彼女か上司か友人かで意味合い変わる
>>28
元友人だね
久しぶりにあったらなんか意識高い系になってた
>>35
痛いな
マイナーな映画見てそう
>>38
まあマイナーな映画見ようがメジャーな映画見ようが好きにしたらいいと思う、面白いやつがあれば教えて欲しいし
人に迷惑かけなきゃ他人の趣味なんてなんでもええわ
>>29
つまり撮り鉄は死ねってことか
ワイの趣味は骨格標本の作製や
なんで趣味まで他人の目気にしないといけないんだろうか
映画や読書って他人の話を楽しむだけ自分で何もしていない 感化されて何か趣味をはじめてないのけ
アンストッパブルって映画面白いよ
>>41
明日TSUTAYAいってくるわ
ちらっとみた感じだけどノンフィクション?
>>42
ノンフィクションを題材としたフィクションだね
フローズンっていうイチオシのトラウマ映画も良かったらどうぞ
>>45
リフトのやつ?
あれはトラウマ
>>46
そうそう、予告でコメディだと思って借りたら見事にトラウマ植え付けられたわ
>>47
リフトから飛び降りるシーン今でも思い出すわ・・・・
ボトルシップとかやってみたい
>>51
ドラえもんでやってた記憶
映画やスポーツ観戦はあまり金もかからないから良いよね、なんjじゃないけど野球やサッカーnbaとか面白いよ
切手とかコインの収集は大人が多い
というか、高齢化が進み過ぎてジジババが多い
若者だとあまりやってない趣味だけど
テニスのシャラポワも切手集めが趣味だよ
コインは古代ギリシャのお金だって
普通の人のお小遣いで買えたりする
紀元前の骨董品を個人が簡単に持てるって、意外でしょ?
金のかかる趣味は大人っぽい趣味と言えるかもな
大人じゃなきゃ金かけられないし
>>55
いくら金をかけても楽しくないと意味がないぞ、俺だったら何万、何十万かけてコレクターになるより月2、3000円払って野球やバスケ見る方がいい
サバゲーはそれこそいい大人ができる趣味なんだがな
社交ダンスはちがうかな
大人らしい、子供らしい
何て作られた価値観だしな
日本じゃ卓球は陰キャか温泉地のゲームだし
分けるなら
子供もできるか、できないかじゃね
ギターとかサイクリングとかスイミングとかやってたが続かなかったぜ
趣味で仕事して。本業はゲームです。
お金が一番分かりやすいと思う
例えばゲームでも大人は高いゲーミングPCが買えるし、映画にしても高いプロジェクターとスピーカー買って部屋を映画館化すれば一気に大人の趣味になる
無趣味なので趣味を作ろうと思い立った俺、
おーぷんの趣味一般板を見に行って絶望。
ゴルフとか言う自然破壊推奨スポーツ
>>71
因みに打った後は芝生を綺麗にするのが嗜みらしい
ゴルフ衰退してるらしいな
いらねーしな
白人に憧れてんのかね
国に歴史や下地があってやるような競技だと思うが
http://i.imgur.com/KqVmyop.jpg
昔と違って大人らしいと言い切れる趣味は少ないかもな
大人が漫画・アニメ・ゲームを楽しんでいるし
玩具やチープアイテムが大好きな大人だって多いよな
大人向けのそういうのも昔より増えている
今、大人向けか否かを判断する基準は、投資額のみだろうよ
クレー射撃
大人の趣味には大人が取り組むに値する深みとか
普遍的な価値が必要になる
茶道とか旅行とかになると思うよ
竜槍スマウグを人数分集める
カラクロイドの盾を取る
30すぎのおっさんの現在の目標
完全な消費から、何かを作るにハッテンすれば大人っぽくない
そら将棋よ
大の大人の西川貴教はガノタだけどな
なおことしコミケにサークルとして初参戦して即完売した模様
大人の趣味と言えば「俺の趣味がガキだってのか!」と言われ、オッサンの趣味と言えば「俺の趣味がオッサンだと!」と言われ
月1万5千円程度で充実できる趣味
5万円の臨時収入が入った
買って捗ったものおすすめしてくれ
やっぱり人生の時間を費やすに値するのは「趣味」だよな
デートがつまらなくなってきた。どこ行けばいいか教えてくれ
マイナス金利だから投信に手を出して結構な損失出してるけど質問ある?
元スレ 大人らしい趣味とは一体何なのか
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471026928/
|
|
コメント一覧 (39)
-
- 2016/08/13 19:10
- メガドライブなら大人らしい趣味だ。
-
- 2016/08/13 19:11
-
他人の趣味を否定する存在は、子供のような存在である。
何故なら自分の方が素晴しいと相手を不快にしてまで
ひけらかしたい我侭な子供と同等なのだから。
-
- 2016/08/13 19:16
- 自分の稼いだ金で人に迷惑掛けない限りは大人の趣味だよ
-
- 2016/08/13 19:30
- このコメントは削除されました。
-
- 2016/08/13 19:32
-
あんま渋い趣味に懲りすぎても
子供生まれた時に時間や金を半分以上子供にもってかれるので
程々に子供も楽しめる趣味が生き残るみたい。
-
- 2016/08/13 19:33
-
何にしても
こんなスレッド立てて「大人な趣味って何?」って
人に聞くような人間が一番大人から遠い存在なのは間違いない
-
- 2016/08/13 19:33
- プラモデル
-
- 2016/08/13 19:35
-
そこは人の努力や成果、雰囲気がいい感じになってきたところを崩す、
大人版の積木くずしよ
-
- 2016/08/13 19:36
-
俺の趣味はゲーム
ジェントルメンなプレイを心がけてるから問題ない
-
- 2016/08/13 19:36
-
年をとっても出来る趣味じゃないか。
絵画とか歌とかは一生できる。ゲームやドライブは年とると出来ないor若い人に迷惑。
だからといって無理してやらなくてもいいが。
>紀元前の骨董品を個人が簡単に持てるって、意外でしょ?
自分も似たような買い物をしているが、江戸時代以前の物でも意外と安い。
-
- 2016/08/13 19:58
- このコメントは削除されました。
-
- 2016/08/13 20:01
-
>>85
そーいう趣味は時間がかかるから時間の取れない現代人にはキツイな
つーか、普遍的な価値を持つものなんて存在しないけどな
-
- 2016/08/13 20:02
-
鮎釣りかのー
ブラックバスは子供用
-
- 2016/08/13 20:06
-
1/20スケールのF1プラモデル製作。
1台で約1年かけて徹底的に作り込むのじゃ。
-
- 2016/08/13 20:07
- OLは旅行でしょう
-
- 2016/08/13 20:18
-
趣味が○○は子供っぽいとかすぐケチつける奴は
自分が好きじゃない、興味ないこと=子供っぽい
だろ
-
- 2016/08/13 20:30
- 趣味くらい好きなことをやらせてほしい(半日ゲームしながら)
-
- 2016/08/13 20:31
-
読書も映画も別に大人っぽいわけでもなくて笑う
多分得るもののある事を趣味にしろと言いたいんだろうけど
-
- 2016/08/13 20:35
-
釣りが高尚な趣味みたいな風潮あるけど、身近で釣りやってる人が大体DQNなんだよなあ
あいつら立ち入り禁止の場所に入ってったのを何故か誇らしげに話すし、テメエで釣ったり離したりしてるくせに生態系の事なんて何も考えちゃいないし……
-
- 2016/08/13 20:36
-
革磨き
初期投資だけで一生の趣味になるぞ
-
- 2016/08/13 20:45
-
競馬
ギャンブル要素以外にもいろいろあるし
-
- 2016/08/13 20:53
- 爪楊枝模型でも作ってろよ
-
- 2016/08/13 21:24
- 自分で考えろよwww
-
- 2016/08/13 22:11
-
写経・座禅・入滅
好きなの選べ
-
- 2016/08/13 22:21
-
読書と言っても純文学とラノベやエッセイじゃ比較にならんしなあ
内容がどうとかこうとかじゃなくて世間的評価という点でね
-
- 2016/08/13 22:32
-
好きな事をすればいい
むしろガキの趣味だの大人の趣味だの
言ってくる人間にろくな奴はいない
-
- 2016/08/13 22:49
-
スキューバダイビングとか面白そうじゃない?
めっちゃ興味ある
-
- 2016/08/13 22:57
- このコメントは削除されました。
-
- 2016/08/13 23:37
-
今は爺婆がボケ防止って言いながらゲームやってる時代だからな
大人らしいじゃなく恥ずかしくない趣味って事だろ?
-
- 2016/08/14 00:43
- 筋トレオヌヌメ
-
- 2016/08/14 01:10
- サバゲーは大人の趣味なんだけど、完全に戦争ごっこの延長だから一般的には大人の趣味と受け取られにくい。
-
- 2016/08/14 03:18
-
迷惑かけない趣味なら何でもいいだろ。
自分の時間と金を使うのに他人の意見に左右されるほうがおかしい。
-
- 2016/08/14 03:37
-
操縦系が好きそうだから、船や飛行機の操縦とかは?
自分は一切やりたいと思わんけど。
俺は趣味なし。日本で売っていない外国の大衆車のスペックを調べることくらい。
-
- 2016/08/14 09:21
-
そう言う人はたとえ同じ読書と映画鑑賞を趣味に選んでも、
今度は作品でケチつけてきそうな気がする
-
- 2016/08/14 09:59
-
映画や読書をわざわざ趣味と言ってる人間ほど哀れなものはない
んなもん、成熟した大人なら嗜んでいて当たり前のもんだわ
ヨットとかクルーザーみたいなんが大人の趣味やぞ
-
- 2016/08/14 13:06
- ガチな奴に恥かかされるの嫌だけど、話のタネになるから正直に競艇と映画観ることって言ってるわ
-
- 2016/08/14 15:03
-
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
-
- 2016/08/14 21:22
-
※37
堂々としていて潔いな。
こういう話題は自分の趣味に自信のない人間が余裕をなくす。
好きなら好きでいいのに、他人の評価まで欲しがるからだ。
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」