imgres
1 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:13:34 ID:xUa

何気ない一言で1ヶ月以上苦しむ

2 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:14:44 ID:5Gb

野球部に入ったものの監督に名字呼び捨てにされ退部

3 ■忍法帖【Lv=7,サタンパピー,BDL】 2016/09/01(木)01:14:44 ID:xPX

会話の後に発言を後悔する

5 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:15:52 ID:xUa

>>3
めっちゃわかる

13 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:20:12 ID:HOQ

>>3俺か

6 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:16:43 ID:BwG

図星なことが書かれてそうで怖いからこのスレを開くのを一瞬躊躇するが勇気を振り絞って開く

7 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:18:40 ID:xUa

相手にその気はなくても発言をいちいち深読みして勝手に傷つく

12 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:20:00 ID:1t3

>>7
のくせ、察する能力柄低い

43 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)02:11:03 ID:vd2

>>7
感じたままで問題ないぞ
冗談じゃんって言い訳が通った方が陽キャ共にとって都合がいいからな
こっちのせいにしようとする

8 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:18:44 ID:1rz

ミスをなにより恐れる

10 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:19:51 ID:kzi

何気ない一言を何百個も抱えてつぶれる

11 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:19:56 ID:3VI

(あ・・・こう言ったほうが良かったかな・・・ちょっと冷たすぎたかな・・・・)
(いやでもフランクに行き過ぎたらひかれるよな・・・)

14 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:20:55 ID:3VI

俺「あははw」

俺「・・・・」

俺(笑うタイミングおかしかったかな・・・声大きすぎたかな・・・・)

16 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:21:35 ID:xUa

アニメや漫画などの弾圧されるシーンで急に苦しくなってそれ以上見れなくなる

17 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:22:18 ID:3VI

>>16
平和過ぎるシーンも「この後もしかしたらこの平和が崩れるかも」って勝手に想像してちょっとつらくなる

18 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:22:19 ID:CmK

人が怒られてるの見ても落ち込む

20 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:22:53 ID:3VI

映画に感情移入しすぎてそれが悲しい映画だと1ヶ月は引きずる

21 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:24:23 ID:3VI

あのすみませんこの作業お願いしていいですか ←なかなか言えない

23 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:26:23 ID:xUa

>>21
勇気を振り絞って頼んで、嫌そうに対応されたらそれだけで半年は苦しむ

24 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:28:03 ID:u0r

自己犠牲が一番楽

25 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:28:04 ID:1KW

会話は必ず あっ から始まる
自分で話した事の反省会を頭の中でやる

26 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:29:14 ID:xqN

人に頼れないから、個体として強くなろうとする

27 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:30:21 ID:1t3

大丈夫ですが口癖

28 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:32:18 ID:oVq

自己中な奴が殺意が湧くほど嫌い

30 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:33:29 ID:1t3

>>28
わかりすぎるw
俺のくせに「周りのこと考えろよ」と心の中で思ってる

29 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:32:38 ID:1t3

人に頼れないし、頼られるのも嫌い

31 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:34:00 ID:xUa

周りに迷惑をかけることがとても恐ろしい

32 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:35:30 ID:xqN

電車でしゃべるなって心のなかで思う
電車で位置情報利用したアプリ等のご使用をご控え下さいに察する

33 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:39:11 ID:xqN

電車の中で電話がNGだとしたら、雑談も辞めろ
しゃべるな 公共の場やぞって呪いたくなるくらい思う

34 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:40:08 ID:1t3

先生「静かにしなさい!」←これに従いたくなる


他の奴らは、気にせずに話すか、一度沈んでまた話し出す

心の中では、一度注意されたら、しゃべってはいけないって思ってた

35 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:42:39 ID:vhf

まあ思考停止は楽だからね。
従うことで責任回避して、ガラスのメンタル守ろっか。

36 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:44:41 ID:xqN

電車でしゃべる奴許せないわ。電話がNGってことはしゃべるなってことやろ。
なのに、ガキとか老人がキャッキャいうのは許される
ほんま許されへん、よく考えてよ

37 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:45:53 ID:xUa

お前らの煽りレスですら傷つくときがある

38 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:49:59 ID:vhf

>>37
あほちゃう?言い返せへんの?

39 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)01:53:33 ID:xqN

>>37
ちょっと熱くなりすぎた
許してくれ、そして少しでも発言してけばメンタルが強くなりそう

42 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)02:03:13 ID:FD4

全く知らないおっさんの苦しい悲しい表情でも心臓にくる
そして何故か自分も落ち込む

41 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)02:00:23 ID:xUa

ネット上では多少は強気


ここで教わった効果的だったリア充になるための方法を紹介していく
アルバイト先の先輩とうまくいかなくて詰みそう
豆腐メンタルなのに2時半からすごい怖い取引先に交渉しに行かなきゃならない
常にオドオドしてる自信なさげなどん臭いグズってなんなの?視界に入るとイライラするんだけど

木綿豆腐 とうふ 1パック約300g
さんきん
売り上げランキング: 210,920

元スレ メンタル弱いやつにありがちなこと
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1472660014/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (35)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 15:21
    • まさしく俺の事でワロタ
    • 2. 
    • 2016/09/01 15:42
    • このコメントは削除されました。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 15:59
    • 電車で喋るどうこう言ってる奴はメンタル弱いじゃなくてただのガイジやろ
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 16:01
    • 3、7、11、14、25は俺かと思った
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 16:02
    • これってマジで普通にあるの?そら若いやつダメってなるわ
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 16:27
    • 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
      宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
      宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
      宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 16:36
    • 日本のせいニダ
      日本のせいニダ
      田吾作のせいだよ
      田吾作のせいにた
      おまえのせいにだ
      おまえのせいだよ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 16:49
    • 発言も書き込みもめっちゃ躊躇する
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 17:24
    • 電車で喋る奴が許せないってメンタル関係ない
      メンタル弱いと他人はOK、自分はNGって思考になるから
      他人に対してはやたら寛大、自分は席を占領するのも申し訳なくてずっと立ってる

    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 17:53
    • いやこんなやつおらんやろ
      リアルの世界では
      引きこもりとかやったらいるんかなとは思う。
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 18:17
    • よし今日は強気に行くぜ
      おまえらしねええええええええええええええ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 18:20
    • 書き込みを何度も直して確認した上で
      「・・・やっぱこの書き込みいらないな」と思い消す
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 18:21
    • なんかわかる。
      俺、メンタル弱いのかぁ。。。
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 18:21
    • オリンピックとか贔屓のでてる試合を見られない。
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 18:31
    • 番組とかヤラセだとわかり見れなくなる。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 18:38
    • ほぼ俺に当てはまっててびっくりした。これがメンタル弱いってことなんだな…
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 18:41
    • 俺もかなりメンタル弱いけど
      生きてて楽しくないよねこんなんじゃ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 19:22
    • ※12それ俺や
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 19:54
    • 糖質になる
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 19:58
    • 書いてあること大体自分に当てはまるわ
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 20:39
    • わかりすぎるわ
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 20:45
    • 傷付く事をさける度に、優しい奴だと思われっる🎵
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 21:04
    • なんでオレの事でこんなにレスがあるんだって思っちゃうくらい当て嵌まる・・・
      なんてことない会話で「さっきのは失言だったかな・・・」ってずっと考えちゃうんだよ・・・
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 22:32
    • そんで他人が怖くなるのかね。
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 23:20
    • メンタルが弱いことを自覚しているにも関わらず、修行のつもりで恐い先輩にと仲良くなろうとし、失敗して数日休んだっけか
      アホやなぁ、ワイ
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 00:04
    • これのスレタイ、「本日のワイ」やないか
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 00:53
    • 他人が褒められてるのを聞いて「自分は褒められない。ダメな人間だ」と落ち込む。実際ダメな人間なんだけど、改善の方法を知らないのとその気力がない。
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 01:15
    • てっきり、職場に着くと決まって腹痛に襲われる、とかのスレかと思ったんだが…

      まー、気にし過ぎなんだよ。人に嫌われたってどーってことねーって精神で居れば気楽よ。自分が優しくしたり気にかけて「あげてた」って思ってる相手は、意に反して大して感謝してるわけでもない。

      むしろ、突っかかって言いたい事言い合った相手の方が、自分を気にかけてくれてたりするもんさ。

      遠慮や配慮よりも、人に嫌われても良いから懐に飛び込む勇気を持とう
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 09:57
    • 自己正当化に必死w
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 12:46
    • むしろ怒られてる人を見ると安心する
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 19:14
    • ポジティブに「よしこれをやろう!」と決めても数分後には
      これでいいのか…やっぱやめようかな…ってネガティブターンが来る
      いざ失敗すると頭のなかで超スピードで反芻して吐き気や逃避衝動に駆られる
      生きてると上記が通常なので、そもそも生きてるのが辛く感じている
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 23:26
    • めっちゃ自分に当てはまってた。これってメンタルが弱いってことなのか…?内気、ネガティヴなんだと思ってた。確かにメンタル弱いけど。
      例えば誰かと2人きりになって無言になったら自分だから気まずくて喋らないのかな…話したほうがいいのかな…いや、嫌いな奴に話しかけられても嫌だよな…とか考えてしまう。
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/03 06:55
    • ※2なにもそんなとこまで当てなくても
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/03 07:20
    • ※長過ぎると読んでもらえへんで
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/06 11:37
    • ちょっとしたことで絶望する
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事