38257main
1 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:12:40 ID:jKl

なんでもいいよ

4 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:14:53 ID:uID

望遠カメラ

8 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:15:52 ID:jKl

>>4
なにに使うんだよ

18 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:18:35 ID:uID

>>8
ご近所観察

5 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:15:28 ID:OcC

何も持たず、すべて外で済ます

12 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:16:28 ID:jKl

>>5
すごい実用的な答えあざす

7 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:15:47 ID:wge

よく切れるペティナイフ

9 ■忍法帖【Lv=19,ホイミスライム,AUR】 2016/08/31(水)21:16:01 ID:tw@umiusagi1122

こたつ

16 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:18:12 ID:jKl

>>9
冬はいいけど夏ってどうすんの?

35 ■忍法帖【Lv=19,ホイミスライム,AUR】 2016/08/31(水)21:22:37 ID:tw@umiusagi1122

>>16
気にしないなら普通のテーブルになるよ

10 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:16:07 ID:ASL

イヌ

15 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:17:40 ID:X6r

>>10
わーん

11 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:16:11 ID:Lhn

電気ポット、電子レンジ、レンジでパスタ作るやつ
壁掛けテレビ、壁美人

14 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:17:33 ID:Lhn

間取りはどんな感じよ

19 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:18:39 ID:jKl

>>14
1DK

20 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:18:57 ID:Lhn

>>19
ドンキーコングならスーファミ必要だな

29 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:21:44 ID:jKl

>>20
スーファミは持ってる

17 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:18:15 ID:Q5K

一人暮らし始める時ってテンション上がっていろいろ買うけど
むしろ邪魔にしかならないから布団だけ買って後は必要に応じて買い足せばいいよ

21 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:20:03 ID:PNh

布団と炊飯器と冷蔵庫
あとはおいおい買い足せばいい

22 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:20:12 ID:hOr

炊飯器と冷凍庫

25 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:21:13 ID:jKl

>>17
>>21
>>22
今のところ一番参考にしてる

32 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:22:25 ID:PNh

>>25
炊飯器はできればそこそこのスペックのやつ買えよ
マジで味違うからw

23 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:20:31 ID:Lhn

ダイニングキッチンで飯を食えるスペースがあるのなら、部屋は好きに使いやすいな

24 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:20:54 ID:Lhn

土鍋にすれば炊飯器不要だよ

26 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2016/08/31(水)21:21:16 ID:pnw

バトルドーム

31 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:22:17 ID:jKl

>>26
バトルドーム世代じゃないわ

30 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:22:09 ID:Lhn

必須と思ってるのは何?
パソコン?
テレビ?
ベッド?

39 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:23:36 ID:jKl

>>30
テレビは見ないからあまり必要と思ってなくて今は炊飯器と冷蔵庫は必要かなって

33 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:22:26 ID:X6r

マジレスするとウンコ詰まった時のすっぽんする吸盤みたいなの。

アレ無いとイザという時に死ぬ。

 

38 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:23:06 ID:PNh

>>33
わかる
クラシアンで8000払ったのに結局業者がやったことはギュッポンと大差なかった

34 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:22:36 ID:MEd

カッコイイ家具欲しくなって買ったけど4年くらいすると全部捨てるかってなる
デカイ家具とソファは買わない方がいい

40 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:23:41 ID:Lhn

必要なのは布団とカーテンだけ
住んでから買うのが間違いない

41 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:24:00 ID:hOr

三角コーナーかそれに類するもの
布団用洗濯ばさみ

42 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:24:27 ID:cnw

冷蔵庫は大きければ大きいほど良い
できれば最初から大きいやつが良い

50 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:27:28 ID:hOr

>>42
本格的に自炊しないなら冷蔵庫は大きくなくていい
1人暮らし初心者なら米だけ炊いて惣菜がベター

44 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:25:18 ID:jKl

ネットは繋いでおくべき?

47 犬◆WOLF/aDUvs 2016/08/31(水)21:26:08 ID:5Ue

>>44
ソフトバンクAirで十分

48 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:26:19 ID:Lhn

>>44
ノートかデスクトップかでも必要なスペース変わるからね
無線なら場所とらないけど

49 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:27:13 ID:jKl

>>48
ゲームするから有線がいいんだけども高いかな?

51 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:27:34 ID:Lhn

>>49
ゲームするなら有線じゃないとあかんよ

58 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:29:59 ID:hOr

>>49
プレイするゲームにもよるけどスマフォのテザリングじゃダメだろうね

46 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:25:53 ID:gUN

養生テープ

53 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:28:31 ID:gUN

マジな話、養生テープ

57 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:29:38 ID:jKl

>>53
めっちゃ養生推すじゃん

59 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:30:09 ID:gUN

>>57
そりゃ何かを貼ったりするのには必要なんだわ

54 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:28:34 ID:Lhn

PCゲーならデスクも必要になるから考慮しないとな

61 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:30:21 ID:jKl

>>54
基本はPS4なんだけどFPSやるかもだからさ
有線だよねやっぱ?

64 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:31:16 ID:Lhn

>>61
コンシューマなら光回線でいいよ
住むところ次第では既に線だけ引いてあって、プロバイダ契約するだけかもしれん

67 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:33:37 ID:jKl

>>64
すごい無知で申し訳ないんだけどコンシューマって何?
教えてほしい

69 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:34:08 ID:Lhn

>>67
家庭用ゲーム機のことだねプレイステーションやXboxみたいなの

74 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:36:24 ID:jKl

>>69
そういうことね!
ありがとう

60 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:30:17 ID:Lhn

何m2か分かればなぁ

63 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:31:15 ID:jKl

>>60
部屋の大きさが具体的に数字で言われてもピンとこないんだよね

62 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:31:10 ID:O86

クィックルワイパーとハンディークリーナーでかい掃除機はいらない
トラベルウォシュレット トイレにウォシュレット機能がついてない場合これで十分
寝癖直し 水に少量のリンスを入れて作れば市販用はいらない
食事 上にサランラップを敷けば皿洗いの量が減らせる

65 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:32:32 ID:jKl

>>62
なんかすごいいいこと聞いたわ
ありがとう

66 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:32:36 ID:Lhn

生活部屋と寝室に分けられないから布団の方がいいね

70 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:34:40 ID:jKl

>>66
布団にしようと思ってるよ
ベッドは苦手なんだ

68 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:33:42 ID:0aG

シンク下の収納を仕切る棚
これはちゃんと有効内径を測っていかないといざ買っても中に収まらないことがある
自信満々で寸法測ってきたとか言うやつにかぎって測れてないので注意

73 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:35:59 ID:jKl

>>68
寸法測るときに気を付けてみる

89 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)22:32:35 ID:WSV

>>73
ちゃんと㎜単位ではかるんだぞ!

75 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:36:41 ID:PNh

>>68
あるあるwwwwwwwwwwwwww

 


俺です

71 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:35:31 ID:O86

登山用の服
暖房面倒くさいし高いから着こむ

ルームシューズ
足音でクレーム来ないし靴底のゴムがすべり止めになるからストッピングパワーは大したもの

77 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:37:58 ID:jKl

>>71
暖房は元から使わないから問題ないわ

ルームシューズは候補に入れとくわ

72 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:35:47 ID:Lhn

洗濯しやすいのを買いな。羽毛は良いけど洗うと滅茶苦茶重量ある
ウォッシャブルってのが売ってるはず

76 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:36:45 ID:Lhn

収納スペースに設置できるクリアタイプの積み重ね可能なボックス

78 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:38:35 ID:jKl

>>76
百均とかで売ってるかな?

79 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:39:06 ID:Lhn

なるべく物は溜め込まないようにしておいた方がいいね
有ると便利系アイテムは不要

81 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:40:52 ID:jKl

>>79
部屋はできるだけすっきりさせておいた方がいいってこと?

83 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:41:58 ID:Lhn

>>81
目に付くところに収納スペースは置かない方がいい
あると溜め込む

80 犬◆WOLF/aDUvs 2016/08/31(水)21:40:30 ID:5Ue

最低限必要なもん以外はとりあえず住んでから考えた方がいい
結局使わないもんであふれる

84 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:42:04 ID:jKl

>>80
とりあえず最低限必要なものだけそろえて買い足していくことにするわ

82 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:41:22 ID:0aG

とにかく既存の家具の上下の空間を収納にすると床面積を狭めないで済む
プリンタが載せられるパソコンデスクとかなにげにすごく便利

85 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:42:35 ID:Lhn

炊飯器も面倒になって使わなくなったりするから
すぐには必要じゃない

86 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:43:46 ID:jKl

みんな色々な意見ありがとう
また困ったときにスレ立てるからその時はまた助けてください
んじゃこのスレはもう落としてくれ

87 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)21:44:27 ID:LSX

シンク下の扉につけられるゴミ袋用フック
一人暮らしの部屋の広さならゴミ箱より便利


買って捗ったものおすすめしてくれ
金かけると人生捗る物ってある?
なんかAmazonで買える物で捗るもの教えて


山崎実業 レジ袋ハンガータワー ホワイト 7133
山崎実業 (2012-07-01)
売り上げランキング: 4,894

元スレ 一人暮らしにあったら捗るもの教えて
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1472645560/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (27)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 19:08
    • 料理するなら調味料一式
      地味に必要なのがハサミ、テープ、洗濯バサミあたりかな
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 19:12
    • 養生テープはほんと使える
      壁も気にせず貼れるし調味料の袋なんかも留めてる
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 19:26
    • よく切れるペティナイフって書いた人わかってるな

      牛刀も出刃もも結局使わずペティ一本で事足りる


      掃除道具はクイックルワイパーとコロコロで十分
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 19:28
    • 10年以上一人暮らしで何か所か引っ越したけど
      >>40が正解だと思う
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 19:29
    • スマブラ
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 19:44
    • 電気ポットも必要だね
      寒くなったら暖かい物飲みたくなるでしょ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 19:49
    • 必要になってから買う。

      おっ、これ便利そうだなって買っても使わないあるある。

      電子レンジ、電気ケトルはあったほうがいい。

      自炊か惣菜を買うにしても冷凍庫が大きいと捗る。
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 19:54
    • 風呂とかトイレとかの換気扇に貼るフィルター。
      あれ、何年か放置すると掃除が凄い面倒くさい。
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 19:54
    • 缶切り
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 19:57
    • 最低限なのは洗濯機、これだけあればいい、できれば7kg以上の容量のもの。

      冷蔵庫は不要、野菜は買ってきてすぐに食べればいい、その他の食べ物は全部完成品でよい、一人暮らしで料理は不要、よって食器やスプーンや包丁も一切不要。
      エアコンは備え付けのものが無ければ不要、夏は全裸で、冬は厚着でしのげ。
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 20:27
    • 家事のできる彼女やね
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 20:40
    • 冷蔵庫はいらないとか掃除機はいらないとかいう
      極端な奴の意見は聞かなくていい
      全員ができるわけじゃないからな、そんな生活
      普通にお茶類や紅茶、コーヒーとか淹れて飲む人なら電気ケトルおすすめ
      ガスがプロパンなら尚更
      早いし沸いたら勝手に止まるので安全
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 20:52
    • 雑貨とかいらなくなるよな
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 21:16
    • 「便利」を「捗る」とかいう奴の頭の悪さ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/01 21:17
    • ハンガーは絶対いるよ
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 07:37
    • 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
      宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
      宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
      宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 12:04
    • ※7
      電子レンジは要る、電気ケトルは要らん。
      ケトル買うなら20cm雪平鍋+ガラス蓋がいい。
      湯沸し、味噌汁、カレー、ラーメン、万能で使える。
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 12:28
    • かわいい彼女
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 12:45
    • 炊飯器買うなら電気圧力鍋のほうがいいよ。米も炊けるし煮物もスイッチ入れたらあとは放置して作れる炊飯器の上位互換。
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 12:59
    • 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
      宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
      宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
      宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 14:38
    • ブラックキャップ
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 15:26
    • レンジでチン出来るタッパー
      電子レンジ
      PC
      室内用ハンガー
      カーペット
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 18:01
    • 上にもでてるけど、電気ポットはあると便利。カップめんや、インスタントコーヒー、スープなど、色々捗る。

      それと計量のスチームアイロン。軽めのしわならすぐ直せる。
      自炊するならキッチンラック。置き場所があるとメチャストレス減る。

      電子歯ブラシも使ってみると楽よ。
      あとゴキジェットプロ、ブラックキャップも必需品だな。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 19:48
    • 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
      宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
      宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
      宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
      イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/02 20:54
    • 洗濯物干す奴
    • 26. 名蕪し
    • 2016/09/03 07:33
    • 姿見は地味にあった方が良い。
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/09/04 17:51
    • ※14
      分かるわ
      他にも『〇〇奴』とかも気持ち悪い
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事