
とりあえず聞いて行って下さい。
数ヶ月前の話だから思い出しながら書く
ここで…記載が終わってる……
悪の組織NHKに…
>>2
ちょっと好き
|
|
>>2
生きてるよ!
文章書くの苦手だから読み難いと思う
数ヶ月前の話、平日の夜の出来事。
俺は外出していて、家には彼女がいた。
俺の携帯に電話が掛かって来て、出るとNHKだった。
噂では聞いているNHKだったから少し身構えたのを覚えている。
以下NHKとの会話を要約
根岸「岡田さんのお電話でお間違いないですか?」
俺「はい」
根岸「お宅のNHKのプランを変えさせて頂いたので、お電話させていただきました」
俺「? どういうことですか?」
根岸「お客さんのご自宅はBS放送が見れないようなので、料金プランを変えさせてもらいました。」
と言い始め、以前の料金の二倍になったことを告げられた
俺「ちょっと待って下さい。家主がいないのに勝手に料金プランを変えないで下さい」
根岸「そう言われましても…。担当が岡田様のご自宅で料金プランの確認をしたかと思います。」
そう言われて、電話を切られた。
>>25
彼女が機転効かせて変えてくれたんだよ!
やったね、BS見れる。
>>28
愛だな…
>>28
月々1600円から、2500円になるだけで見れるようになるからね!
>>30
たっけぇ…
>>32
クッソぼったくりだよなNHK
そら職員の平均年収1000万越すわけやって感じ
>>37
しかしなんだろうなこの謎の集金システム
そらテレビ止めたくなりますわ
>>40
国ぐるみの詐欺だからな
>>37
くっそうらやま、楽に生きてるって感じやわ
俺は急いで彼女に電話すると
BSが映るか映らないかだけ聞かれた
との事。折り返し俺がNHKに電話する
俺「料金プランの説明を受けてないと彼女は言ってますが…。」
根岸「おかしいですね。担当に伺った中山に確認します。」
と言われて電話を切られた。
とりあえず、数か月間のことはひとまず置いておいて
現状はどうなってるの?
>>39
現状は大丈夫。その電話で契約破棄させた
すると電話を切って10秒後ぐらいに再び着信があった。
根岸「ちょっと中山さんですか?」
と先ほど電話を切った根岸の声。しかもかなりトーンが低かった。俺は全く状況を理解できなかった。
すると
根岸「中山さん?聞いてます?」
と催促の声が。
俺「あの岡田ですけど」
と答えると
根岸「うわぁ……ごめんなさい」
って答えられ、俺は凄くイライラした。
>>41
なぜそこで「はい、中山です」と言えないのか。
>>42
ごめん、頭がその時回らなかった。第一、声でバレそう
>>46
きっと勝手に裏事情話したと思うよw
とりあえず待っていると、NHKの中山から電話が来た。あまり会話は覚えていないけど、印象的なやつだけ載せると
俺「家主ではない人でも契約結べるんですか?」
中山「いや~wwてっきり娘さんかと思っていました」
俺「契約は強制なんですか?契約しないと訴えられるんですか?」
中山「法的にたぶん契約しなくてはいけないですが、強制力はないです」
俺「なら、契約したくない時は、どうすればいいんですか?契約したくない!って宣言すればいいんですか?」
中山「それは困ります」
>>49
ちょっと待った、お前と彼女の年齢教えろ
>>53
何より重要な情報ですな
>>53
俺52
彼女21
>>57
死ね、それくらい払え
>>57
間違えた、自分が22です
NHKが契約偽装した
1行で済むのに200レス欲しがるかまってちゃんか
>>50
その一行で済むけど、詳細説明する事になるだろうから
俺「ならどうすればいいんですか?」
中山「知らないですよ、居留守でも使えばいいんじゃないですか?」
俺「わかりました。なら今度からNHKには居留守使います。あと今回の契約は破棄で」
という流れで契約破棄はできたが、NHKは居留守でも良い、契約破棄が出来ることを教えてくれた
彼女との馴れ初めのが気になる
>>60
彼女との馴れ初めは舞台関係で知り合った
そこから向こうの誕生日祝いをして仲良くなった
52で…21の彼女ドーコーより…
52でNHKと悶着ある方が驚き
>>61
すまん22歳
鈍臭いのはわかった
.
>>64
重々承知の助
NHK見てないって人いるけど、本当に見てないの?
俺結構見るんだけど
>>67
まったく観ない
テレビが無いもんで
>>70
テレビ無いのか。何かと不便じゃないか?
熊本地震あった時とか、実家が大丈夫かどうか、ずっとNHK見てた
>>72
帰る実家も無いし(両親離婚済み)
転勤族だった親父の後をフラフラ付いてった幼少期だったから地元って物も無い
ネットで流れてくる情報で十分かな
>>75
最近はネットだけでいいって人が増えてるよね
ドラマとかもネットにゴロゴロ落ちてるし
>>67
ネットニュースのほうが早いし
地元発信のほうが改悪や編集されてないし
地デジになってテレビないし
>>73
成る程。俺は野球ニュースが好きだから、かなり重宝してるかな
>>74
スポーツなんてなおさらネットがいいじゃん
ライブで見られるし
余計な解説で瞬間を見逃すこともないし
結果だけまとめて見られるし
ダイジェストもあるし
好きな時間にフルで見られるし
見直しや一時停止もできるし
地上波の価値がないじゃん
>>82
ほえー…今そんな事ができるんか…
バラエティとか見る方法あるんかな?
>>84
簡単なのは局の見逃し配信とか
ドラマやアニメは週末一気見とかしてるヤツもいるし
>>82
HDDレコーダーという便利なものがありましてw
>>85
今度引っ越す時には契約見直してみるかな
>>77
地上波は結構見るからなぁ…
>>78
契約しなくても見れるから(悪の囁き
>>79
らしいね。でも地上波分ぐらいは払うかな…あとあと何か言われると面倒だし
NHKは映りが悪いんで契約解除しますって言った家に平気で金取りに来て
断ったら『お隣は払っていただけたんですけどねぇ?』とこっちを嘘つき扱いしてくるような企業
>>80
なんとしてでもお金を毟り取りたい人たちにしか見えてこない
根岸「お客さんのご自宅はBS放送が見れないようなので、料金プランを変えさせてもらいました。」
と言い始め、以前の料金の二倍になったことを告げられた
見れない → 二倍??
>>89
BS見れるようにするから、料金倍のプランにしたよーって事です
NHKの徴収員の手っ取り早い追い返し方教えて
売り上げランキング: 163
元スレ NHKが来たんだけど、これって俺が悪い?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1473565919/
|
|
契約書から消し忘れてるんです。こっちにチェック入れてください」って強制的に
衛星契約にされたよ。 衛星放送映る人だけが衛星契約だよ。料金倍ほど違うよ。
気をつけよう。自分の場合毎月支払いから一括支払いにしようと電話したときNHK
からその話はおかしいって教えてもらえたよ。
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















