IMG_6072
    1 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)01:17:13 ID:pTW

    しかし、そこで「男は邪魔」と声に出してみる。
    そうすることによって女性たちにパワーがよみがえり、男たちも謙虚になれれば、というのが私の切なる願いなのです。
    http://toyokeizai.net/articles/-/16169?page=5
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/book/20131122/256197/

    私は都内にある学習塾を訪れてみることにした。
    今の子供たちに「性差」はあるのか。「性差」とは一体何なのか。そのあたりを知りたいと取材を申し込むと、塾長(男性、55歳)がいきなりこう指摘した。
    「『性差』というより、男の子たちの存在感が非常に薄くなっていますね。弱いというより、なんか、こう、もう要らない感じなんですよ。」
    「男は居なくていい、という感じが漂っているんです。」

    この塾は小学校1年生から高校生までが通っている。受験対策というより学校の授業についていくための補習塾である。
    女子たちは成績をあげるべく入塾するが、男子の多くは進学先がない、などの切羽詰まった状態でやってくるらしい。
    女子からすると男子はまったく眼中にないそうで、「男子がいないから女子校がいい」と女子校を希望する生徒も多く、本当に男を抹消したいようなのである。

    小学4年生の英語の授業を見学させていただくと、確かに男子は幼稚だった。
    先生が「『すみません』は『アイム ソーリー』ですね」と教えると、男子が「髭ソーリー」などと言って先生の尻を叩いたりする。
    やめなさいと注意しても「髭ソーリー、髭ソーリー」と叫び続ける。
    一方の女子は「『イッツ レイニング ナウ』は『今 雨が降ってます』です」と聞いて、「ナウって今って意味なんですか?」と質問。
    先生が「そうです」と答えると、すかさず「メールなどで、『キャベツが喉に詰まったなう』とか言いますが、それも今っていうこと?今、その瞬間に詰まっているんですか?」と鋭いことを訊いたりしており、男子は明らかに足でまといなのである。

    女子たちははち切れんばかりだった。
    私が「男子は…」と言いかけると、すかさず南さんが「キモい、ウザい」と即答した。女子は顔つきも姿勢もしっかりしている。
    きちんと私の目を見据えて話すのである。「どこがウザいの?」とたずねると、
    「顔、しぐさ、行動。隣の男子が息を吸ってるのが聞こえたりして。」
    息も吸ってはいけないのだろうか。
    「首のところをポリポリ掻いて、垢がボロボロ落ちたり。鼻くそをほじって、それをノートにつけたり口の中に入れたり。大人にもそういう男いるけど、デリカシーなさすぎ。」
    次々とまくし立てる南さん。
    ―でも好きな男子とかいないんですか?
    「普通の男子と付き合うとか絶対無理」
    ―なんで
    「こっちが訊きたいです」
    ―でも好きとか言われたら?
    「もっとキモい」

    男は邪魔! 「性差」をめぐる探究 P110~117
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334037399/ref=cm_rdp_product
    http://honto.jp/ebook/pd-review_0625681530_192.html

    9 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)01:22:26 ID:LyE

    >>1
    .htmlまで読んだ

    8 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)01:22:23 ID:pTW

    >>2
    それは違う。
    女は男がいなくても楽しいが、 男は女がいないとつまんないと思ってる。

    >>3
    これを信じない奴のほうがバカ。
    学生時代を思い出せば事実だろうが

    3 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)01:20:24 ID:g3P

    こういうの真に受けちゃうバカな奴がいるんだろうな

    4 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)01:20:56 ID:8hP

    >>3
    これ全部読んだの!?

    10 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)01:22:59 ID:g3P

    >>4
    シンプソンズのアホ女教師みたいなこと書いてある
    シンプソンズ見れば言いたいこと全部解かるよ

    5 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)01:21:02 ID:LTa

    黄金の鉄の塊のナイトみたいになれば良いのかな

    6 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)01:21:38 ID:nuR

    少子化は困るので今付き合ってるカップルは子作りに励んでください

    7 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)01:22:15 ID:xwO

    女のためのATMになる必要ないからな

    13 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)01:24:38 ID:dD5

    小学生の話じゃないか
    男子とお父さんを比較するからだろうな

    思春期を越えた男女に聞いてみな
    違う答えになると思うぞ

    したがって謙虚になる必要なし
    謙虚になると卑屈になるかもしれないしね

    14 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)01:25:07 ID:pTW

    >>13
    大学生になっても変わりません

    私の町でも女子校はずっと昔から変わらず女子校のままですが、男子校はどんどん共学に変わり、男子校がとうとう一校だけになってしまいました。
    大学で教えている友人が、作業効率を考えて男女別チーム編成にしようと提案すると女子学生は大いに賛成するけれど男子学生から女の子がいないとモチベーションが上がりませんと弱音を吐かれるそうです。
    男に話を聞いても埒があかず、女に聞くと明快に埒があくのはなぜなのか?
    埒があかない男を女は邪魔だと思い、それに気がつかない男。
    その理由がおぼろげに書いてあるおもしろい本です。なぜおぼろげなのか?それは著者が男性だからなのかもしれません。
    http://honto.jp/ebook/pd-review_0625681530_192.html

    16 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)01:26:17 ID:pTW

    >>13
    これはどう考えても問題ありだろ。
    小学生だからって甘やかすな。もっと謙虚になれ

    小学4年生の英語の授業を見学させていただくと、確かに男子は幼稚だった。
    先生が「『すみません』は『アイム ソーリー』ですね」と教えると、男子が「髭ソーリー」などと言って先生の尻を叩いたりする。
    やめなさいと注意しても「髭ソーリー、髭ソーリー」と叫び続ける。
    一方の女子は「『イッツ レイニング ナウ』は『今 雨が降ってます』です」と聞いて、「ナウって今って意味なんですか?」と質問。
    先生が「そうです」と答えると、すかさず「メールなどで、『キャベツが喉に詰まったなう』とか言いますが、それも今っていうこと?今、その瞬間に詰まっているんですか?」と鋭いことを訊いたりしており、男子は明らかに足でまといなのである。

    25 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)08:38:43 ID:OBE

    >>16
    子育てもしたことないのかな?
    男の子がふざけて茶化すのは当たり前だろ。むしろ健全な成長だ

    女の子は、小さくてもしっかりしてるねぇ

    26 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)08:40:31 ID:hkh

    >>25
    おーぷんキッズにそんな経験あるわけなかろう

    15 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)01:26:06 ID:wb0

    そうだ、男は皆いなくなれ
    デリカシーのある素晴らしい俺が可愛い子ちゃんみんな総取りだ

    17 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)01:36:23 ID:sw9

    この本Amazonレビューが酷評の嵐で草生やした

    18 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)01:36:59 ID:pTW

    >>17
    現実を受け入れられない軟弱男が喚いてるだけ

    19 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)01:37:27 ID:pTW

    図星つかれたら☆1で酷評したくなるのはわかるな。

    だが受け入れろよ

    22 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)08:32:39 ID:f6c

    【回答】

    男性に対する期待値が異様に高いため、自縄自爆で苦しんでおられる。それが、文面を拝見しての第一印象です。

    男性に対して端的に興味がない人は、わざわざ「嫌い」とも感じませんし、
    「打てば崩れそうで頼りないからダメ」と、ことさらに否定したくもなりません。

    「自分を楽しませられるよう、会話をリードすべきだ!」
    「頼りがいがあって、ただ一方的に自分を守ってくれる人であるべきだ!」。
    そうして幼児みたいに庇護されたい欲望を持っておられるがゆえにこそ、それを満たせない現実の異性に嫌悪感を抱かれているのでしょう。

    けれども、よくよく考えてみれば、「頼りにできない人間と結婚かあ…」と迷っておられる傲慢さ以外に、
    いったいご自身は相手に何を差し出しているのでしょうか。

    かつての「日本男児」ですら、徹底的な男尊女卑の特権を得ることといわば交換に、女性を庇護していたのです。
    現代のように男女平準化した時代に、 何も差し出さずに「ただ勇ましく庇護してほしいよー」と駄々をこねても、
    そんな人を心から愛し守ろうと思える聖人君子は、この世にいません。

    ご自身の陥っている状況を客観視するには、反対側から考えてみるのが役立つかもしれません。
    すなわち、「近頃の女性は、女らしいおしとやかさも、かれんさ もないから好きじゃない」
    とスネている男性に対して、あなたはやさしく、ないしは女らしく振る舞おう、という気になるでしょうか。

    「他人の過ちを大げさに取り上げることにより、イカサマ師は自分の過ちを見えなくしてしまう」とは、『法句経』に残る釈迦の言葉です。

    「頼りがいのある男性に出会えないのは、自分の性格ゆえでは?」と、視線を180度転回してはいかがでしょうか。

    27 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)08:42:04 ID:Jaa

    >>22
    何回見ても笑うわ
    >>25
    女の子の方が精神的には早く成長するからねぇ
    女の子の男子嫌悪は小中ぐらいに発症するし健全だな

    29 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)08:44:25 ID:OBE

    >>22
    的確すぎて草

    >>27
    小学生の時の「ちょっと男子-?」率は異常だからな
    中学生くらいになると、彼氏作ったりイチャイチャしたり目もあてられん

    23 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)08:36:11 ID:hkh

    なんで嫌ってくる人間の為にこっちから擦り寄らなきゃならんのだ

    24 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)08:37:59 ID:ve1

    対等な立場になったって事だw
    余裕があるからチヤホヤされてただけで

    28 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)08:42:15 ID:9TK

    男女でわけるのは馬鹿らしいとは思うけど
    傾向として男は直情的だからな
    実は女のほうがずっと理性的なんだよね

    大人になると反転して見えるのは文化的影響なんかもな

    30 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)08:57:11 ID:9TK

    >「頼りがいのある男性に出会えないのは、自分の性格ゆえでは?」

    これ実は女だけでなく男も同時に批判してるよな
    女がぁあって言ってるけど、それはあなたの性格ゆえでは?みたいな

    つまり不満を言う奴が全部悪い

    35 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)09:11:50 ID:fp4

    おれたちは敵同士ではない

    男は邪魔!  「性差」をめぐる探究 (光文社新書)
    高橋 秀実
    光文社 (2013-04-17)
    売り上げランキング: 41,213

    元スレ 男嫌いの女性が増えている、男はもっと謙虚になるべき
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1473524233/


    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2016/09/11 22:37 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※2 2016/09/11 22:44 ▼このコメントに返信
      ※1の母ちゃんもそうだったんだろうな、きっと。
      ※3 2016/09/11 22:45 ▼このコメントに返信
      女はおしとやかになるべき
      ※4 2016/09/11 22:49 ▼このコメントに返信
      学習塾て。。。
      開成や灘の問題解ける女がどれだけおるんよ?
      ※5 2016/09/11 22:49 ▼このコメントに返信
      読んでないけど 謙虚を通り越して卑屈な男が多すぎる気がする
      ※6 2016/09/11 22:49 ▼このコメントに返信
      男だから劣等女だから優秀なんて言ってる時点でどれだけ井の中の蛙なのかがよく分かる
      >>1はただただ傲慢なだけ
      ※7 2016/09/11 22:50 ▼このコメントに返信
      結局、実際のところはもてる女の周りには常に男がいて、男を毛嫌いする女はそもそも男から相手にされてないただのこじらせ女だと言うこと
      男のキモオタと同じ
      ※8 2016/09/11 22:51 ▼このコメントに返信
      差別と区別の違いがわからない奴が男女ともに多すぎる
      そこまで「差別」が嫌ならトイレも風呂も男女共通
      レディースデイもメンズデイもなくして「お客様感謝デイ」に
      男が女を叱ってもパワハラセクハラにならず
      女が男を殴っても男が女を殴っても暴力として司法がしっかり取り合うべき
      ※9 2016/09/11 22:55 ▼このコメントに返信
      このまま男女分かり合えず国ごと滅んでほしい
      破綻してからでないとたぶん皆気づかないから
      ※10 2016/09/11 23:00 ▼このコメントに返信
      バブル世代から下の日本女はクズなので、連帯責任で全員死ぬべき。
      あと、こいつらを甘やかした全共闘世代の男は全員焼き殺すべき。
      ※11 2016/09/11 23:01 ▼このコメントに返信
      「とりあえず男が悪い」ですねわかります。
      ※12 2016/09/11 23:03 ▼このコメントに返信
      女は暴力的な男に魅力を感じる
      女のヤンキー好きが証拠
      ※13 2016/09/11 23:12 ▼このコメントに返信
      まぁ・・メスザルと女の見分けくらいは付けるべきだろうよ・・ この記者はメスザルだろ?
      ※14 2016/09/11 23:14 ▼このコメントに返信
      ※12
      魅力も何も…
      とりあえず<ルポライター 腰にダイバー用の重り>で検索してみてどうぞ?
      ※15 2016/09/11 23:15 ▼このコメントに返信
      最近男下げの話題ばっかじゃね?
      ※16 2016/09/11 23:18 ▼このコメントに返信
      ブスとBBAは「男は…」って言う前に、男から相手にされないような汚ねえ容姿をなんとかしろ
      ※17 2016/09/11 23:19 ▼このコメントに返信
      こういう時に母ちゃん持ち出すバカが大嫌い。

      母ちゃんはマジでテンプレ通りのクソ女ですが何か?
      ※18 2016/09/11 23:24 ▼このコメントに返信
      無駄な争い。
      ※19 2016/09/11 23:24 ▼このコメントに返信
      高学歴ってほとんど男しかいないけど、どんな塾で働いてるんだろう
      難関指導専門塾とかだと男ばっかり

      共学化してる学校もほとんど女子中高ばっかり
      男子校は難関校として残り続けてるよ
      ※20 2016/09/11 23:25 ▼このコメントに返信
      いざとなったら筋肉的解決できるからNo damage
      ※21 2016/09/11 23:25 ▼このコメントに返信
      たしかに男子はふざけたりちゃかしたりする
      でも、ふざけるのをきっかけに覚えることもあると思うし、鋭いことも言うよ

      真面目におしとやかにしてなきゃいけないっていう考えからして、まず同意できない
      ※22 2016/09/11 23:26 ▼このコメントに返信
      バカをやるのが男に多いのはそうだろう、妙にこだわり持つのも確かに多いと思う
      で失敗も多いが時々成功することもあるし、それが特徴。それを全部一括りに
      「邪魔」とかで括って馬鹿にするのが探求とか酷いもんだな。

      謙虚になれって相手に要求する前に、男に関わらなかったらいいんじゃないの?
      自分の都合だけで無理に関わらなくてもいい相手に一方的な要求する傲慢
      な>1さん。
      ※23 2016/09/11 23:29 ▼このコメントに返信
      こんなに男を見下しといて何がジェンダーフリーだ。誰よりも性差別を主張してるじゃねーか
      ※24 2016/09/11 23:32 ▼このコメントに返信
      なんで男性差別は批判されないのかな
      小学校の先生がとくに酷かった
      ※25 2016/09/11 23:32 ▼このコメントに返信
      後進国に戻る覚悟で男の面子に拘るなら暴力で女を完全支配する社会に戻すというプランもあるが?
      俺はもう知らんしわからん
      ※26 2016/09/11 23:33 ▼このコメントに返信
      こういうのにハマるレベルの女だと
      馬鹿な上に心が曲がっててどうしようもない
      ※27 2016/09/11 23:37 ▼このコメントに返信
      男はいろんな意味で「バカ」だが女は総じてクソだってところまではよんだよ。
      ※28 2016/09/11 23:39 ▼このコメントに返信
      小学生ならこんなもんよ
      逆にこの年で男好きすぎて媚び売るやつのほうがヤバい

      男と嫌いな女も女嫌いな男もいるだろうから好きにしたらいいが、自分がこうだから周りもこうするべきって押し付けは性別に関係なく人間として醜いからやめたまえ。
      ※29 2016/09/11 23:44 ▼このコメントに返信
      船頭二人して船も山に登る

      どちらかが上位としないと、人間なんてケンカするばかりじゃないの?
      ※30 2016/09/11 23:48 ▼このコメントに返信
      男のことは男って言うくせに女のことは女性っていう女大嫌い
      ※31 2016/09/11 23:48 ▼このコメントに返信
      もともと女は基本的に男嫌いな生き物だよ昔から
      その中で例外になるのが旦那や彼氏なだけで
      ※32 2016/09/11 23:53 ▼このコメントに返信
      結婚はほんまやめといた方がええで
      貞操のない女ばっかりで苦労する。
      もう男は要らんのかもしれんな…
      ※33 2016/09/11 23:54 ▼このコメントに返信
      学園アニメの典型的なヒステリックBBAが脳裏をよぎったわ。ああいうのに同調できる女性が増えてきたんだろうかね。
      ※34 2016/09/11 23:55 ▼このコメントに返信
      小学生の頃の話だろ?
      昔からこんなもんだぞ
      覚えてないのか?
      ※35 2016/09/11 23:57 ▼このコメントに返信
      レスにあったけど確かに子供時代は女の方がしっかりしてて大人になると女って駄目になるよな
      兎に角感情的になる
      ホルモンバランスが崩れるのか?悪い遊びを覚えるからか?
      ※36 2016/09/11 23:58 ▼このコメントに返信
      これはとりあげられてる塾が成績を伸ばすための塾じゃなくて落ちこぼれを平均に上げるための塾だからだろ
      そんなとこに入れられる男児の知能がまともなはずないわ
      ※37 2016/09/11 23:59 ▼このコメントに返信
      まったく同じことが女性に言える。男は昭和に比べて十分過ぎるほど謙虚になった。
      ※38 2016/09/12 00:04 ▼このコメントに返信
      よく分からんが、男が好きすぎるのが問題
      そんなに異性のことばかり考えてられないだろ、普通
      しかも小学生の頃って…若いのに昔ばかり振り返らないほうがいいのでは?
      ※39 2016/09/12 00:08 ▼このコメントに返信
      謙虚になるべき人の前では誰だって謙虚な振る舞いをすると思うが
      ※40 2016/09/12 00:09 ▼このコメントに返信
      男が謙虚になったところで、男嫌いが治るとは思えん
      よって謙虚になる価値はなく、迎合するだけ徒労
      ※41 2016/09/12 00:10 ▼このコメントに返信
      そんなに凄いなら理系のノーベル賞の一つでも取ってくれよ。
      あ、画像を捏造するのは禁止だぞ(笑)
      ※42 2016/09/12 00:11 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※43 2016/09/12 00:15 ▼このコメントに返信
      これだいぶ前にもまとめられてたな
      ここじゃないが
      ※44 2016/09/12 00:21 ▼このコメントに返信
      一つ言えるのは、確実にめちゃめちゃいい男もいい女も一定数いるという事実。同時にゴミのような女も男もいる。

      この発言者の周囲には絶望的にいい男がいないのだろう。
      本当に不幸だと思うよ。
      しかしそれは発言者の歩んできた人生の結果で、結局類友でしかなく、つまり彼女も恐らく能無しのゴミなのだろう。
      心当たりある人間は自分を恥じなさい。
      ※45 2016/09/12 00:28 ▼このコメントに返信
      男がいらないんだったら、女性だけの町を作って住んでみたら良い
      もちろん、家やビルを建てるのも、道路や橋を造るのも女だけで
      統治もインフラも治安もぜ~~んぶ女だけ
      出 来 る の?
      ※46 2016/09/12 00:32 ▼このコメントに返信
      それだな女だけの国でもつくってくれ
      正直迷惑なんだよ女は
      現代の若い女はとにかく下品
      ※47 2016/09/12 00:36 ▼このコメントに返信
      田嶋陽子の顔しか浮かばない
      ※48 2016/09/12 00:37 ▼このコメントに返信
      日本の女の笑い声は品がない
      獣のような甲高い笑い声
      耳にキーンと来る
      すごく嫌いだ
      本当に距離をおいてくらしたい・・
      ※49 2016/09/12 00:38 ▼このコメントに返信
      確かにしんのすけみたいのいたらクッソウザいけど底辺塾行かなきゃいいだけだ
      ※50 2016/09/12 00:41 ▼このコメントに返信
      娯楽にオンナしかなかった時代なら必要だったがもう終わった
      冷静にオンナのメリットデメリットを考え日本人的に静かに離れていく男が増えてる
      ※51 2016/09/12 00:48 ▼このコメントに返信
      どうぞどうぞ
      自分たちだけでたくましく生きてください
      男社会に割り込んでこないで下さい
      食い扶持はご自分で稼いで下さい
      ※52 2016/09/12 01:01 ▼このコメントに返信
      しかしまでは読んだ
      ※53 2016/09/12 01:09 ▼このコメントに返信
      草食系が多い昨今、これ以上謙虚になったら絶滅しそうですけどね
      そもそも、大昔のガサツな男なんて滅多に見ませんし
      ※54 2016/09/12 01:15 ▼このコメントに返信
      男はもやしみたいなのばかり
      女はゴリラみたいなのばかり
      ※55 2016/09/12 01:15 ▼このコメントに返信
      高畑みたいにしたらええんか?
      今回の件で金さえアレば許されるの実証されたしな!
      ※56 2016/09/12 01:22 ▼このコメントに返信
      なんだ
      女叩きの影響がついに出たのかと思ったのに全然違う話でつまんね
      ※57 2016/09/12 01:36 ▼このコメントに返信
      ま〜んだのBBAだの言われても女は男を一括りにせずに個人を叩くから偉いよね
      ※58 2016/09/12 01:41 ▼このコメントに返信
      ※57
      マジで?そんなの初めて聞いたで
      ※59 2016/09/12 01:41 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※60 2016/09/12 01:45 ▼このコメントに返信
      昔みたいに慎ましいほど良いという女性観がなくなって俺は良かったと思うよ
      逆に男が慎ましくなってるのが問題だけど
      どっちかが極端に我慢しなきゃ成り立たないのかね日本は
      ※61 2016/09/12 01:53 ▼このコメントに返信
      何で男女は仲良くできないんだろ
      男と仲良くすると女友達が白い目で見てくる現象なくなれ
      ※62 2016/09/12 02:04 ▼このコメントに返信
      気に入らない男はセクハラとパワハラと叫べば簡単に始末出来るし人生イージーww
      ※63 2016/09/12 02:25 ▼このコメントに返信
      国へ帰れよ在日キムチ女
      ※64 2016/09/12 04:55 ▼このコメントに返信
      男も女も、どっちかの存在が無くなることなんてあり得ないのに、よくこんな本書けるよなぁ。

      作者の性格の悪さに頭が痛くなるし、これを賞賛してるような女は世界に必要とされてないんだろうな。
      ※65 2016/09/12 04:58 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※66 2016/09/12 05:08 ▼このコメントに返信
      基地外がなんか言ってるよ
      ※67 2016/09/12 05:14 ▼このコメントに返信
      別にいいんじゃね?なんも困ることないしな。
      ※68 2016/09/12 05:31 ▼このコメントに返信
      小学生の男女の現状でしか、男と女を計れないアホやんけ!!
      ※69 2016/09/12 05:35 ▼このコメントに返信
      ここまで勘違い、はき違えた日本の女は一回慰安婦にさせて、次の世代は徹底的に人間教育させて、チンパンジーからの脱却を図ろう

      どうせ女なんて何も作り出せないから、子ども産むだけの存在でええやろ!!
      ※70 2016/09/12 05:47 ▼このコメントに返信
      お前ごときに好かれられなくてもいいわ
      ※71 2016/09/12 06:11 ▼このコメントに返信
      元から嫌われてるから関係なかった
      ※72 2016/09/12 06:16 ▼このコメントに返信
      俺男子校だったからそんなにクラスに女必要と思ってなったし、だから女に基本冷たいよ。
      男好きでもないけど
      ※73 2016/09/12 06:23 ▼このコメントに返信
      そんなこと言い出したら人間存在が邪魔
      ※74 2016/09/12 07:07 ▼このコメントに返信
      コメ欄でもま〜ん()が騒いでるなあ。これだから国が衰退してくんだよ、馬鹿ま〜ん()が自分のことしか考えてないゴミだから。家事手伝い()多すぎ。
      ※75 2016/09/12 08:35 ▼このコメントに返信
      こじらせ過ぎ。
      嫌なら関わるな。嫌なら同等の権利主張するな。男社会と主張するなら女社会作り上げてみろ。以上。

      それともご病気か?
      ※76 2016/09/12 08:36 ▼このコメントに返信
      まーんは子供産むしか能の無い産む機会なんだから
      黙って子供だけ産んでしんどきゃええねん
      ※77 2016/09/12 09:04 ▼このコメントに返信
      そんなことより男も女も筋トレしようぜ
      ※78 2016/09/12 10:05 ▼このコメントに返信
      まーんの精神的成長は短期で伸びしろが短いのに対し、ちーんの精神的成長は長期で伸びしろが長いためいつの間にかまーんの精神年齢を上回ってる為気付かずにまーんはクソとなるようである
      ※79 2016/09/12 10:42 ▼このコメントに返信
      30になるとお金、男ーっていうよね女は
      ※80 2016/09/12 10:53 ▼このコメントに返信
      本当に単純なヘイトだな。
      昔、全男性抹殺団(S.C.U.M. /Society for Cutting Up Men)ってのがあって、アンディウォーホルがメンバーに襲われたりしてるけど、
      似たようなもんだわ。
      ※81 2016/09/12 11:04 ▼このコメントに返信
      俺は女には優しくしろと教わってきた
      ※82 2016/09/12 11:17 ▼このコメントに返信
      もう、お互い関わるメリットが皆無なんだからお互い別々に暮らせばいいんじゃね?
      そこだけは男女の意見が一致するところだろ。
      ※83 2016/09/12 11:31 ▼このコメントに返信
      なんで男が嫌いなの?
      ※84 2016/09/12 11:33 ▼このコメントに返信
      好きの反対は無関心ニダ‼️
      相手にされ無いから ワザワザ嫌いと 構ってちゃんアピールが 鬱陶しいニダ‼️
      男が嫌いなら 修道院か尼寺に入って 2度と出て来なければ解決しるニダ‼️
      女の言う事ならチヤホヤして 聞いて貰えると勘違いして 自己都合を他人に 主張して厚かましい女ニダ‼️
      ※85 2016/09/12 11:37 ▼このコメントに返信
      ※19
      だからこそだと思う。頭が良い男は早々に隔離されてしまうからその存在が認識できないのでは?
      未だに田舎では女子教育は軽視されてるから、女の子は頭がよくても公立いかせて男の子は芽があれば速攻男子私立中にいかせる。開成・灘に子供受かったから母親が進学のためについていったとは聞いたことあるけど、女子じゃ聞いたことない。
      女の職場にいる男に仕事ができるやつがいないのと一緒。大概、男社会で出来なくていじめられて追い出されたのが来るよ。
      ※86 2016/09/12 11:39 ▼このコメントに返信
      ※75
      作り上げてたら女尊男卑だって割り込んでくる仕事ができない男がいるんですが?
      ※87 2016/09/12 11:41 ▼このコメントに返信
      いやいや、男も絶望的になるなよ。
      いい女って以外とその辺にいるから。

      その子には優しく、大切にしようぜ。たとえ自分のものにならなかったとしてもな。そんなまともな子には幸せを感じて欲しいだろ?

      ここで騒いでるような、狭い視野で世界を僻んでる哀れなブス(見た目だけじゃなく性格も)にはとことん冷たく、時には上手いこと騙して性欲処理くらいに利用してやろうぜ。
      んでいい女見つけたら即関係切って、いい女のために時間を使う。ブスに金を使う必要ないし、愛は必要ないからな。

      一見差別的だが、どんな女も、私だけに尽くしてくれてるって実感は愛情表現になる。他はゴミ、君だけは姫。
      これが一番。
      ※88 2016/09/12 11:46 ▼このコメントに返信
      馬鹿男がいるから女同志まとまってるとおもう
      女ばっかりだと陰湿ないじめや、足の引っ張り合いがはじまる。
      男の場合は逆で、男ばかりだと結構なれ合う
      女が混ざることで妙な競争心で攻撃がはじまる。
      ※89 2016/09/12 11:47 ▼このコメントに返信
      人生が暗く不幸に満ちてるのは、お前が狭い視野で歪んだ自己肯定の繰り返ししかできず、悲観的だからだという事を知るといい。

      周りの男のせいではない。
      そこにいる孤独なブスは自己責任ということ。

      ※90 2016/09/12 11:48 ▼このコメントに返信
      しょぼい男もまたしかりだが。
      ※91 2016/09/12 12:05 ▼このコメントに返信
      理論武装してミサンドリー(男性嫌悪)を必死に正当化しようとする女性がいる。この>>1もその一人だろ。

      彼女らは男のミソジニー(女性嫌悪)に対しては断固として反対する癖にな。

      ミサンドリーもミソジニーもどちらも他者嫌悪からくる感情なんだから、どちらも正当化しちゃダメだろ。
      ※92 2016/09/12 12:25 ▼このコメントに返信
      発達障害は視野が狭くて短気だからな、さぞ世の中がつまらんだろう
      ※93 2016/09/12 12:37 ▼このコメントに返信
      同じ種だからいやでも共存していかなければならないのに
      異性同士で貶しあうとかアホすぎるだろ
      無駄に脳みそ発達して変なことを覚えてしまったなホモサピエンスは
      ※94 2016/09/12 12:46 ▼このコメントに返信
      ファッションとファックしか頭にない存在になるくらいなら、むしろ男に対する敵意マックスのまま大人になって欲しい
      ※95 2016/09/12 12:47 ▼このコメントに返信
      女のATMになりたくないって考えてる限り結婚なんざ出来ないよ。
      昔の日本は家事は女仕事は男なんだから必然的に養うのは当たり前だと思うけど。
      それに、働くのが好きな女はそんな考えの男とは結婚しないだろうし。

      要は考え方でしょ。
      好きな相手なら養おうとか思うでしょ。

      女のATMっていう考え自体がよく分からん
      ※96 2016/09/12 13:03 ▼このコメントに返信
      女だけで社会が回るわけがないってことは、女自身がよくわかってる事だろ?
      ※97 2016/09/12 13:04 ▼このコメントに返信
      なんだ、高橋秀実か笑
      ※98 2016/09/12 13:22 ▼このコメントに返信
      まあ女の子から最低って言われるのは自分からしたらほめ言葉なんだが
      ※99 2016/09/12 13:39 ▼このコメントに返信
      ※95
      ホントそうだよね。男はもっと女子に金を使うべき。これが女子の本音だよ。全然お金が足りなくてブランド物など買えなくて苦しんでる女子は沢山いるんだよ。
      でも男はそれを全くわかってないからね。
      ※100 2016/09/12 13:56 ▼このコメントに返信
      まあ、かねがね同意だな。
      男性は今まで女に下駄を履かせてもらってた。下駄なのにそれを実力と勘違いしてた。
      女はもうそんな事しない。利益がないから。
      ※101 2016/09/12 13:57 ▼このコメントに返信
      もう、まじで女はめんどくせー
      ※102 2016/09/12 14:29 ▼このコメントに返信
      男女離間工作員とそれに踊らされる皆さんの提供でお送り、だろ
      ※103 2016/09/12 14:46 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※104 2016/09/12 14:50 ▼このコメントに返信
      最近の男は謙虚だよ、謙虚を通り越して卑屈なレベル
      で「ありのままの俺を〜」とかキモいこと言って、許してくれる人間には甘えまくる印象
      男は勝ち負けにこだわる生き物だから、競争社会のストレスが女より激しいんだよ
      男は「自分が優れてるから、自分が強いからやらなきゃ」というモチベないと生きてけないの
      ※105 2016/09/12 15:16 ▼このコメントに返信
      消防、厨房の男のガキがしょーもないのは分かる。
      猿みたいな糞ガキ見ると、男女別で育てたくなるわ。
      それがそのまま大人になって身汚い、頭悪い、悪態つくのはおっさんのほうが多いしね。BBAは多少身綺麗。人前で痰はいたりしないだけでも大分違う。
      ※106 2016/09/12 15:31 ▼このコメントに返信
      謙虚の使い方間違ってね?
      ※107 2016/09/12 15:59 ▼このコメントに返信
      お互い様だからLGBTが増えてるんじゃないの?まぁとある精神科の大先生によると特定宗教の影響の薄い日本だと同性愛は自己愛の肥大化で起きるそうだから真の意味での同性愛じゃない甘えらしいけど実際どうなんだろうね?
      ※108 2016/09/12 16:03 ▼このコメントに返信
      高学年くらいの教室ってこんな風景だった気がする
      女の子の方が成長早いからなぁとしか思わんけど
      ※109 2016/09/12 16:38 ▼このコメントに返信
      もうさ、東日本を男、西日本は女の住処と分けよう
      ※110 2016/09/12 16:39 ▼このコメントに返信
      つか単純に男と女で考えていいなら、目の前の箱作ったのも毎日使う電車も何から何まで男が作ったんだよなあ

      女だけで生きていけるか試すのも良いんじゃないの
      ※111 2016/09/12 16:48 ▼このコメントに返信
      こういうやつが足引っ張りまくってるんだよな
      ※112 2016/09/12 16:53 ▼このコメントに返信
      ある程度教養ないとこうゆうのにハマってしまうんだろうな
      ※113 2016/09/12 18:19 ▼このコメントに返信
      何かあれば「男が悪い」しか言えない人種の哀れな末路って感じ。
      韓国と似てるよね。なにかあれば自分は悪くないと吠えて逃げて何もできない。
      ※114 2016/09/12 18:43 ▼このコメントに返信
      下を見つけてストレス発散したいんだろうな〜と思いながら眺めてる
      おくさんや旦那と上手くやってるヤツだとこの手のこというやつあまりいないんだよな…w
      ※115 2016/09/12 18:49 ▼このコメントに返信
      俺らキモオタはもともと論外であって
      イケメンズが嫌われてんだろう
      いい気味だな
      ※116 2016/09/12 18:52 ▼このコメントに返信
      これ女様は自分が劣化しているのに気付いておられる
      それを女とは言えないのだ
      すべて男にしないと気がすまないのだ
      ※117 2016/09/12 19:09 ▼このコメントに返信
      男と言ってもテレビ出でているジャニらだろうよ
      親も年を取ったし夢から覚める時期なんじゃないのか
      ※118 2016/09/12 20:09 ▼このコメントに返信
      お互いにカバーできるところはカバーしていきましょう
      ※119 2016/09/12 20:23 ▼このコメントに返信
      こんなん昔からそうじゃね?
      男なんて真面目にやらないだろ
      ※120 2016/09/12 21:02 ▼このコメントに返信
      男はだいぶ負けてやった方だと思うがまだ足りないのか?何やっても足りないんだろ?
      ※121 2016/09/12 21:17 ▼このコメントに返信
      >>22が的確ねぇ。男だからと威張り散らし女性は奴隷としか思わず「誰が食わせてやってると思うんだ!」と怒鳴り散らすことが『庇護』ですか、そうですか
      ※122 2016/09/12 21:49 ▼このコメントに返信
      身体も頭脳も劣ってるだろ調子のんな
      ※123 2016/09/12 22:02 ▼このコメントに返信
      どうでもいいわ。合うもの同士くっつけばええやろ
      ※124 2016/09/12 22:36 ▼このコメントに返信
      「私に好かれるためにお前が努力しろ、好かれたいだろ?」
      こういう思考回路の人に好意が持てない、ただひたすらそれだけです
      ※125 2016/09/13 05:17 ▼このコメントに返信
      子供のとき大人しいと大人になってから反動が凄そう
      女性は感情的な人が多いし
      ※126 2016/09/13 11:58 ▼このコメントに返信
      ゲイだから嫌われて結構
      むしろ女は邪魔
      ※127 2016/09/14 11:43 ▼このコメントに返信
      「首のところをポリポリ掻いて、垢がボロボロ落ちたり。鼻くそをほじって、それをノートにつけたり口の中に入れたり。大人にもそういう男いるけど、デリカシーなさすぎ。」

      女子校行った自分達の将来かな?

      高校あたりで完全に逆転するんだよなぁ…
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2016/9/11
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (127) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク