いかんのか?
ついでにおーぷんも
いいよ
>>3
やっぱいいよな
派遣先からも派遣元からも電話が鳴り続けてるんだが
|
|
筋通して辞めれw
なんでバックレるんよwwwww
>>5
辞めますって派遣元には1ヶ月前に言ってたんだが、派遣先に話を通すなってとめられてて
派遣元にはこちらだけでは辞めさせることは出来ないって言われてどうやって辞めたらいいかわからんくなってる
>>8
雇われてるのは派遣元なんだから、そっちに云ってあればそれで終わり
じゃん
>>12
そうなんだよ労働曲にも確認とったら10月は行く義務はないって言われたんよ
なのに派遣先からはいきなり辞められたら困るとか言われてるんですわ
>>13
いきなりじゃなく、派遣元が連絡してないのが悪いんだから、
そっちに文句言ってくれ、って云え
あっしには関わりのねぇこって
本当だったら9月末で終わる予定だったのに
なんで10月も出なきゃ行けないんだ
「本人死亡しました」って電話にでろ
派遣会社に退職願だせ
それ
電話で派遣会社に言ってください
で終わりじゃね
ふーむちょっとうらやま
派遣会社がやっぱり悪いよな?
派遣先の人たちには悪いが派遣元には辞めるって伝えてあるからな
派遣先にも辞めるっていえたらよかったんだけど
派遣元から言うなって止められてたから言えなかったんですわ
派遣元の言い分
1ヶ月前の辞めるっていうのは冗談だと思った
本気の意思が伝わってきたのは9月末だから10月末までは働いてもらう
>>21
訳:労基へGO!
ちゃんと書面にしとかないからそうなる
>>22
面談とかなんの意味もないな
レコーダーとるか書面今度から気をつけるわ
派遣元の意向に従ったんやし何の問題も無いよね
辞めた後やし派遣先に全て暴露してもええんちゃうか?
お前らって働いてないのに結構こういう事情詳しいよな
さすがだわ
働いてないからって働いたことが無いとは限らんぞ
こっちゃこい
とりあえず賃金の交渉でもしてみたらいいんじゃね
どっちみち働く義務があるわけでなし
派遣元に腹が立ってるから賃金の交渉とかも正直行きたくない
よく2週間前にいわないとっていう奴あるけどまあただの建前論だからな
建前論ってか法律じゃなかったか
>>33
実際問題訴えるとかは無理ってこと
>>33
それは辞めさせる側のルールやろ
>>46
二週間前は辞める側も辞めさせる側も両方。
雇用者と披雇用者は対等。
派遣元に色々文句言いたくて契約書見てきた
派遣期間は9月30日までになってるんだけど
これって自動で勝手に更新されたってことか
それと就業時間が18時までと実際の19時より一時間短く書いてあるんだが
これって過去に遡って残業代とか請求できたりする?
>>38
二年間かつ自分の勝手な判断かつフレックスとか管理職でなければおk。
労働曲に聞いてくるわ
派遣元の言い訳がお子様すぎて草
>>42
そりゃ奴隷商人ですから
言いくるめるしか能がないですし
労働局「それはおかしいですねぇ」
専門の窓口あるみたいだからそっちにも聞いてくる
辞めさせる側は1ヶ月だよ
8時間越えた分からしか時間外手当では貰えないみたい
残念
なんかめっちゃたらいまわしくらってる気がする
電話4回目
もう電話の電源切ろうよ
とりあえず派遣先には事情説明してあげたら?
電話は労働局な
元々契約期間も9月末になってたから10月以降の契約書が来てないこと伝えたら
働く義務とか云々以前に雇用されてない
とか言われた
辞める辞めないじゃなくて雇用されてない
だってワロロローン
雇用されてないwwwwwwww
10月以降の雇用がどうなってるのか派遣元に聞けって
雇用されてないのかw
よく分からないけど、どうせ辞めるつもりならそのほうがいいのかな
給料さえ出るなら
雇用期間の満了により退職
これが一番理想だわ
あとくされない
派遣元から折り返しが来ない
派遣ユニオンにでも相談してみたら?
労働局行って来るわ
派遣会社変えればいい
派遣会社に労働局から電話がいくことになったわ
どこの派遣か知りたい
明日派遣の登録行くんだよ
事務系?
うちに来た派遣社員が色んな理由をつけて欠勤するんだが
派遣会社の面接受けてきたけどワロタwww
若い時に正社員になれてれば結婚とか出来たのかな?
出向先の会社で居眠りしちまった結果wwwwww
独り暮らしで派遣で生計立ててるやついる?
総合法令出版
売り上げランキング: 182,868
元スレ 派遣「つまらんから辞める」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1475710317/
|
|
紹介予定派遣なんて言葉を信じたのが間違いだった。
年齢的にもう転職も出来ないだろうし、最近は死ぬことばかり考えてる。
派遣先で首を吊ってやろうかな。
※9
安楽死させてくれるなら、それでもいいよ。死んだ後に国がどうなろうが関係無いし。
発注料-時給をいかにかすめとるか考えてる様しか見えてこない
んで、やめます言ったら激怒
正社員を目指すならな
なおさら派遣社員はやめるべき
安倍政権の法改正で
特定派遣も廃止されたし
3年以上働いたら正社員化も廃止された
安倍政権の法改正で
3年で辞めさせられる
永遠に正社員にはなれない
わかる。
俺も短期アルバイトで応募したことあるんだが、
派遣会社だった。
「今週いっぱいで辞めるということは、派遣先の人には言わないように」
っていわれた。
けど、俺は言ってしまった(笑)
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















YouTube「百年魔法」見てね♪
[あくまきん 百年魔法]で検索
まずは、ホームページを見てね。