効率の悪さを指摘したら綺麗事言うし
業務増やして俺たち巻き込むし、害悪過ぎる
自分が楽になるためのコマになってほしいと思ってるんだぞ
楽させろってだけ
自分が気持ち良ければそれでいいから
いや、うちのトップは一番遅くまで残っている
てか仕事が生き甲斐の独身ババアなんやけど
まさに会社の犬のような女
人間関係
じゃああれだろ
頑張ってる私を尊敬して邪魔にならない程度に働けって事だろ
後はストレスのはけ口
一番キモいとこが残業代出すことを渋ること
べつにそこ節約してもお前に見返りこんやろって感じ
くる
そんなんもわからんのか
いやー尊敬に値しないわ
会社の犬にしかみえん
本人は会社の貢献に悦びを覚えてるかもしれんが
他の部署の職員からはきもい思われてそうだわ
転職してもいいが俺が抜けたらそうとう厳しくなるで
それでいいやん
俺が辞めないとでも思ってんのだろうか
>>16
辞めてない時点で思うつぼなんだよなぁ
バカなほうの若者「こっちのほうが効率いいだろ」
俺「それAUTOだから」
バカ「パワハラだやめてやる」
俺「巻き添えや尻拭いはイヤだからどうぞ」
みんな「これで効率がよくなった」
俺は会社なんてどうでもいいし貢献するきもない
けど俺に優しくしてくれるめっちゃ聖人先輩がいて
おれはこの人を楽させるために働いてる
会社が合理でできてると思ったら
大間違いやで
>>22
なっ
さすがに聖人先輩に人生を捧げるわけにはいかんから
1、2年したら公務員にでもなるが
職歴もつくし
>>24
そうしたら?
むしろ30代の先輩はすごいわ
こんなワンマンっぷりの部署で働き続けてるなんて
俺はゆとり世代だからか?
愛社精神もないし冷めてる世代だろ俺らは?
おれは職場の無能にExcelの使い方一から叩き込んだぞ
>>31
そいつに恨まれてて
俺あんたのこと嫌いなんで辞めますっていわれたらどうする?
>>35
いや、俺が教えたのは一回りもふた回りも上の無能老害どもだからな
そいつらが辞めようが寧ろメリットにしかならをわ
>>43
かっこよすぎわろち
>>44
ネットでは偉そうに書いたけど実際は滅茶苦茶気を使ったぞ
ああいうのはプライドだけで効率の悪い作業に固執してるから
周囲から固めて今の業務効率を見直しましょうって雰囲気にもっていった
>>51
こういうのこそ今の若い世代に必要だわ
俺が辞めて、大変な目に遭っても因果応報
>>33
20後半でカラオケのバイトしてた弟が同じような事言ってたよ
「俺が辞めたら店が回らなくなる」ってなw
俺がいないと会社がもたないっていう新人は、
いてもいなくてもどっちでもいい感じ
>>37
必要なんだよなぁ
>>38
本当に辞めなくてもいいから退職願だしてみ
誰も止めないからw
>>40
おそらく出した時点で経営か傾く
>>42
大丈夫大丈夫、必死に止められてから改善を求めれば良いんだよw
やめたらわかる!!
やめたらわからんけどな!!
こういう奴は仕事囲い込むから邪魔になんだよなあ
>>41
わかる
そこそこの規模の会社なら居なくなって困る奴なんていないよ
人の代わりなんてなんとでもなる
へいへい、じゃあ辞めますねぇ
>>48
なぁ、お前のそういう話聞いて他人がどんな気分になるか考えたことあるか?
とりあえずこれだけは言わせてくれ
ワンマンはキモい
ワンマンならジジババは偉そうにできないと思うんだが
俺は落ち着いて回りを見渡すことができるが
まさかこの年になってまで働くとは思ってなかったみたいな事ずーっと言ってるよなあ
本読むなりなんか努力してたのか?って思っちゃうは
新しいやり方や臨機応変に対応することが出来ないんだよ
効率が悪くても慣れたやり方しか出来ないのあの歳になると
こんなの小学生のころにゲームで体験済みだろ
語り出すとこでもう無能ってわかるわな
老害「定時30分前にこい!それが社会のルールだ!」
俺「・・・なんで?」
老害「社会のルールだ!」
俺「もしもし、本社?定時30分前出勤を強制させられてるんですが、はい、○○さんにです、はい」
後日、老害クビ。
老害の弱点は上に逆らわないこととおおやけにすると逃げること。
仕事で出世願望がない奴って最高にダサくね??
俺(30代)「え?今の10代って都内住みでも新宿駅の掲示板知らないの?」
62才のオッサンだがvipだと若者ぶれるからいいよな
無職「仕事したい」世間「選ばなきゃいくらでもある」←これ
東洋経済新報社
売り上げランキング: 11
元スレ 職場のジジババって、俺たち若者に何を求めてんだろうな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1475813341/
コメント一覧 (31)
-
- 2016/10/07 17:17
- 空気と常識が理解できない自己中アスペどもは社会のお荷物
-
- 2016/10/07 17:20
-
効率の悪さを指摘っていっても、
朝礼体操は要らないだのといったクソくだらない話なんだろうなあ
-
- 2016/10/07 17:30
-
この1は自分の事は棚に上げてるけど、コイツもコイツで周囲からの指摘を全く聞こうとしない老害予備軍だな。
そもそも、単なる雇われ社員が一人辞めただけで経営が危うくなるなんてどんな会社だよ(笑)
そんな訳の分からない会社に勤めてる奴にイキられてもねぇ。
-
- 2016/10/07 17:31
-
自分一人の力で会社が成り立っていると思っている勘違い臭
そんなスーパーマンならヘッドハンティングなり転職なりして年収一億円の仕事に就く
しかし、深層意識では自分は無能であることを悟っている
匿名掲示板で愚痴を吐いてるのが証拠
もし本当にスーパーマンなら愚痴を吐く前に既に行動している
-
- 2016/10/07 17:35
-
楽したいならわかるけど回り回って自分の仕事増えてるって分かんないのかな
老害思考か
-
- 2016/10/07 17:37
-
>いや、うちのトップは一番遅くまで残っている
>てか仕事が生き甲斐の独身ババアなんやけど
>まさに会社の犬のような女
確かにトップが帰らな下の奴らも帰りにくいとは思うが
上の奴が一番苦労する形は手前らが一番理想とするところじゃないんか?
そう考えりゃ良い事やんBBAが会社の犬になるのは
つーか、こいつはBBAが嫌いなだけじゃね
多分ジジイがトップならこうは言われないのが世の常
-
- 2016/10/07 17:41
- 10年後こいつ等も同じこと言われてるんだろうなぁ…
-
- 2016/10/07 17:49
-
>>14
はい、気が付けば飼いならされてる社畜の出来上がりっとw
マジで忠告するけどそういう考えは捨てろ
ふと気が付いたらいろいろ手遅れだぞ
-
- 2016/10/07 17:54
-
オレが新社員として入って数年間思ったことは「こいつら(上でもない下でもないだいたい中間ぐらいのやつ)ほんと仕事しないな糞がっ!オレはこいつらみたいには絶対ならん!」だったけど、気が付けば同じ事してると言う・・・
たぶん有史以来ずっとこんなんだと思う
-
- 2016/10/07 17:57
-
斜に構えた勘違い野郎か
さっさと辞めた方が会社の為になるだろ
-
- 2016/10/07 18:04
-
絶対服従のイエスマンだろ
このIT社会において乗り遅れたくせに、戦後の古臭い会社の上下関係に固執てプライドを保つだけの老害
-
- 2016/10/07 18:31
-
自分が一番になりたいんだね
能が無いと言うのは可哀想だ
-
- 2016/10/07 18:37
-
年齢に関係なく会社にとって使える人間かそうでないかだと思うけどな
老害 万年ヒラ ゆとりと年齢別に言い方は違えど中身は同じ
-
- 2016/10/07 18:45
-
クズはどこの世界にも居るし
いちいち気にしてたら人生渡って行けないよ
適度に聞き流して無視しとけ
-
- 2016/10/07 18:47
-
アベちゃんにはがんばってもらって、こんなゆとりバカサヨは殲滅してほしいわ
憲法改正して労働基準法は撤廃しろ
-
- 2016/10/07 19:05
-
嫌なら辞めればいいのよ。
「俺がいないと~」とか言って辞めない時点で社畜精神根付いてる。
-
- 2016/10/07 19:13
-
経営が傾くってw
お前が入社前は一体どうやって会社が存続してたんだよって話だよなあ
まあたいていの会社は誰か抜けて一時的には混乱するかもしれんけど
すぐ慣れるよなあ
ジョブス死んでもまだアップル普通になりたってるしなあ
-
- 2016/10/07 19:18
-
景気よくしたいならこういう無駄な争いをなくせばいいのに
社会の不満を末端に押し付けて楽しようとしてるから全く触れないんだよな
-
- 2016/10/07 19:20
-
「俺が居ないと」と言う奴に限って仕事の出来ない給料泥棒。
-
- 2016/10/07 19:39
-
俺が居なけりゃ誰がやる
俺が居なけりゃ誰かやる
勤め人なら気楽に考えましょ
-
- 2016/10/07 19:42
-
お前が若い頃オトンやオカンに対して思ってた事とだいたい同じことやで。
なんか新しい事を提案されたら「ええ~俺もやるのぉ?!んな面倒な事やりたくない!」って思うやろ
勝手に自分の部屋や家の模様替えをされたら「うっわ、なにこのセンス!ものの場所変えまくって使いづら!!!なにしてくれてんだよ!(怒)」ってもうやろ
それでいて、食事や備品や物の置き場なんかにちょっと不満を感じれば「これさ~もうちょっとどうにかしてよ。言われなくても普段家事してんだから気がつけよ~」って思うやろ
友達なんかに「うちの親最悪~!」とか文句言うやろ
『敬わない相手に対して思う事』なんぞ、なにやっても不満だらけ。
そんなもんやで
-
- 2016/10/07 19:46
-
うちの会社の経理のおばちゃんは電卓打ちながらEXCEL触ってるしadobeのソフト触る上司はコピー以外のキーボードショートカット使えないぞw
指摘したら「ずっとこうやって来たから〜」「年をとると新しい事を覚えるのが辛くて〜」と言い訳されるが、わざとダラダラ作業して残業代稼いでるようにしか見えん。
社長はその人たち以上にPC音痴だから相談しても無駄だしイライラする毎日。
-
- 2016/10/07 20:20
-
御託はいいから気に入らないなら早くやめろよw
なんだ、ビビってんのか?ww
-
- 2016/10/07 20:31
-
※17
前に一度窮地に立たされてたけどな。
-
- 2016/10/07 21:18
- 今日もまた馬鹿な社畜が互いに罵り合う
-
- 2016/10/07 21:58
-
稀にいる超絶有能なジジババ
-
- 2016/10/07 22:42
- 一人辞めたくらいで経営が傾く会社なんて零細以外であるのか・・・?
-
- 2016/10/07 23:04
- 後進国から先進国へ移り変わる高度経済成長期やバブル時代の恩恵を運良く体感しちゃった勘違い世代はタチが悪いよな。今の若い世代のほうが何十倍も過酷なのに
-
- 2016/10/08 01:21
- 起業したほうがいい。年寄りいないからやりやすいよ
-
- 2016/10/08 18:28
- 会社に尽くす上司は見習わなければいけないが、それを部下に強要してはダメだな。
-
- 2017/09/13 21:57
-
実際はじじばばは自分が楽をする事というよりも、自分が尊敬に値する素晴らしい人間だと自分の能力や人格に関係なく認めてもらう事を欲してるよ。だからこそ害悪でしか無い。実際には何の役にも立たないどころか、若手の仕事の邪魔をして相手を徹底的に貶める事に腐心してるクズなのに尊敬や畏怖を求める。
仕事やプライベートでじじばばの世話をしてきて解ったのはじじばばは害悪。ただそれだけ。ごく僅かな偉人だけをじじばばの代表に祭り上げて自分の功績の様に宣ってるだけで生きていける本当に幸運な世代。
俺ら世代は実力でしか勝負出来ないから、どこかの段階でゴミでしか無いじじばばを駆逐しないといけない。