
やっぱり度数が高いやつ?
美味しさとか関係ないの?
4リットルボトルの焼酎
>>2
数日で飲みきるの?
>>3
数日もつと思う?
>>4
マジか
やばいな
次の日に残りづらいという一点で蒸留酒一択
ただし甲類焼酎
てめーはダメだ
最近500の缶ビール大量に飲んでるの見たわ
>>7
見たって、誰かが大量に飲んでるのを見たってこと?
>>8
友達の友達
>>10
アルコール依存者?
>>13
朝から晩まで飲んでる
>>20
怖いね
酒は高くても一つづつ買わないとダメだわ
一気に飲んでしまう
最近なにかで発散したいと思って、酒がいいかなと思ったけどわりかし頼りやすい性格だからあんまりやらないほうがいいかもな
知り合いのアル中は凛てウイスキーのペットボトルを1週間で飲んでるよ
安ビールにウイスキー混ぜて飲んでるらしい
調べたら2.7リットルあるのか
>>14
我が父母はある中で入院してました
>>16
大変すな
>>17
母はワイが小学生の時
父はワイが二十歳の時かな
>>19
小学生って母ちゃんと離れることすら嫌だよな
きついな
>>21
もうなれた
ワイはなぜかアルコールが好きじゃなくなった
アル中じゃないけど甘いもの飲まないと気が済まないわ
>>18
ワイもだよ
>>25
さっきもミルクティーを1.5L飲み干してしまった
今度は甘い豆乳飲んでるわ
>>37
夏場は2本飲んだらとかもあったぜww
>>39
糖尿真っしぐらだな
>>40
運動しとるから問題ないでしょ
たぶん
病院で処方箋もらってるんだけど、高くて金かかるし今その薬なくて代わりに酒でもと思ったが
やめておこう
最近1.8リットルのワインが1週間ぐらいでなくなるんだけど
これってどんなもん?
>>26
それ飲まないと寝れない?
>>27
いやべつに 無きゃ無いでねるけど
>>28
じゃあアル中じゃないと思うよ
アル中って量というより依存度だからね
720mlくらいのウイスキーとかを数ヶ月経っても半分くらいの俺はまだまだある中には程遠いな
>>29
一瓶なら4日で無くなるわ。
まあ、翌日に仕事無い週末にしか飲まないけど。
>>29
それは遅すぎ
鬼ごろし
アル中御用達
>>31
飲んだことないけどストローで飲むっていう時点でもうね
アル中とどう違うのかは知らんがじいちゃんがアルコール依存症
よく雲海飲んでた
ちなみに今は身体が病気のデパートらしく数年間入院で寝たきり
父親がアル中で、朝から酒飲んでずっと寝てたな
やっぱ怖いね
ロングセラーズ
売り上げランキング: 897
元スレ アル中の人ってどんな酒飲むの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1477928662/
コメント一覧 (28)
-
- 2016/11/01 19:17
-
ビール好きのアル中って夜中に起きて水飲む場面とかでも
ビール、寝起きでもビールなんだよな。でもビールって
他の酒より若干健康上マシなんだけど。
-
- 2016/11/01 19:23
- 蒸留酒は次の日に残りにくいってマジなの?二日酔いしにくいって事?
-
- 2016/11/01 19:46
-
※3
不純物がない分肝臓の負担が低くなりアルコール分解に注力出来るからとかなんとか・・・
うろ覚え
-
- 2016/11/01 19:47
- 今どきアル中になれるほど酒飲めるのって金持ちくらいだろ
-
- 2016/11/01 19:54
-
アル中知人、いっとき管理入院?とかやったけど、結局独身独り暮らしで逆戻り。
とある猛暑日に、酒のんだくれて冷房かけずに自室で寝たまま熱中症であぼん。
においで気づいた近所の人からの通報で発見。
彼が亡くなってすぐその部屋は新たな入居者がいたわけで…。
大島○るには載ってなかったなぁ~
-
- 2016/11/01 20:01
- がぶがぶ君やろ?
-
- 2016/11/01 20:07
-
焼酎多いね
まぁ、本当に、アル中って診断されて
病院行っとるのは、5人ぐらいしか知らんから
この情報はあてにならんかもしれんがなww
-
- 2016/11/01 20:12
-
金が無いときに代用で料理酒を飲もうとしたがムリだったわ。
とてもじゃないが飲めたもんじゃない。
-
- 2016/11/01 20:14
- がぶがぶ君の画像が無くてがっかり。
-
- 2016/11/01 20:23
-
知人は、せめて夕方6時から飲むようにしてるらしい。
私も昼から飲んでると1日がパアになるので飲んではいない。あるとき別の知人に酒を誘われたが、あまりに詳しすぎて「まさか依存症ってことはないですよね?だったら誘いません!」て。
-
- 2016/11/01 20:39
- 肝臓ぶっ壊れてアンモニア脳症だな
-
- 2016/11/01 20:41
-
家の親父アル中だったけど酒以外飲んだら死ぬのかってくらい酒しか飲まなかったな
もう早死にで死んじまったけど
他に家でなんかできる趣味でもあれば飲まないで済んだのかもしれないと思いつつ
たぶん酒飲みながら趣味やるだけだなとか思ったり
アルコール依存症は”依存症”で精神病になるわけでやめさせるには代わりの何かがいるんだな
-
- 2016/11/01 20:43
-
アル中病院強制入院歴がある俺が来ましたよっと
金持ち以外は合成酒でアル中になる、缶チューハイとか安い酒でなると思っていい
そして食べずに飲む、これも駄目、おつまみじゃなく惣菜を食べながら飲むとアル中にはなりにくい
後は普通に仕事して(もちろんその間飲まない)、余暇に飲む、真水を間に飲む、そして6時間以上の睡眠を取る
そうすりゃアル中にはならないさ
経験談からだから信用していいぞ
-
- 2016/11/01 20:49
-
※13
別にいらない、酒の飲み方を覚えるだけでいい
意志が弱いと代償行為が必要だが、意志が強ければ飲み方覚えるだけで社会復帰も出来たし、酒もたしなめる
断酒会だとかくだらないものも有るが意志の弱い人間が集まって集団の力を使ってるだけ
本人次第さ
-
- 2016/11/01 20:56
-
こういうときだけは下戸でよかったと思う
コップいっぱいを数時間かけて舐めたら十分満足する
-
- 2016/11/01 21:10
-
毎日酒飲んでる奴はもれなくアル中
量は関係ない
-
- 2016/11/01 21:19
- どっかで工業用アルコール薄めて飲んでるってカキコ見たことある
-
- 2016/11/01 21:53
-
アル中になって死にたい
もういいよ、本当に
-
- 2016/11/01 22:06
-
アル中はどんな酒でも飲むけどね
今日はこのワンカップ3本を飲んだらおしまいにしようと
心に誓って買ってきたはずなのに飲み終わったらまた買いにいくのさ
一軒のコンビニばかりで買うと恥ずかしいからまた別の店に
(アル中のくせに変な自意識がある)そしてその結果何軒もまわってる
だって飲まないと眠れないわ冷や汗出るわ カーテン締めて
引きこもって飲んでいるのさ
-
- 2016/11/01 22:07
-
※15といっしょだけど
日の出てるうちは飲まないとか休肝日を週一で設けるとかだけで
ガチのアル中にはならないもんだよ
本来酒ってのはシラフの状態から酩酊に移るのが気持ちいいのであって
日がな一日始終酩酊状態だとたいして気持ちよくもないのにシラフの苦しさから逃げるだけになってしまう
自分の中でルールを作り、それを守ることが大事
※17に言わせれば俺は立派なアル中だけど普通に働いて日常生活を送ってるし肝臓系の数値も正常だぜ
-
- 2016/11/01 22:11
- 安酒飲んでると依存しやすくなる気がするね
-
- 2016/11/01 22:16
-
普通に12時間労働とかして月~土まで働いたりしてるけど
平日に最低2ℓは飲んでる。365日飲むから体もしんどい
けどシラフが嫌なんだよやってられんわ
-
- 2016/11/01 22:58
- 米15あんたの書いてること全部間違ってる。依存症とアルコールの害について何を知っているつもりでいる?恥ずかしいやつ。あんたは何も分かってない。
-
- 2016/11/01 23:53
-
※24
横からですまんが何が間違っているか、なぜわかってないと言えるのか書かないと説得力がないぞ
アル中なら好きに飲めるものだったら何でもええんでない?
親父はよく安い4リッターの焼酎飲んでたけど
俺も飲まないと眠れない質だったが薬のむようになってやめた、やめられるなら飲酒は避けた方がいいとは思う
-
- 2016/11/02 01:24
-
うちのじいちゃん
母親が私のお菓子作りのために買ってくれた瓶入りのラム酒、ある日見たら空っぽになってた
日本酒の一升瓶は隠しても隠しても探し出す
洗濯機に入れた時は探せなかったけど、買ってきて外で飲んでた
当時その認識はなかったけど今思えばアル中だったんだな
-
- 2016/11/02 06:56
-
甲類のワンカップみたいの(青やオレンジのフタのやつ)と
紙パックの鬼ころし
-
- 2016/11/02 12:11
- 米25アルコール依存症は脳の病気。自分や周りの人も不幸にする。脳ミソがアルコールを必要としてしまうから意思の力なんて関係ない。自分をコントロール出来なくなってしまう病気。意思の力とか今の医者は誰も言わない。認識が古い。それに断酒会で社会復帰してる知り合いもいる。なぜ断酒会などの会に所属するかと言ったら社会復帰したいからだ。認識が古い。
アル中の人って酔っ払ってる自分のほうが好きになってしまうからヤバイらしいね。自尊心のバランス崩壊というか。