a027884420120520113910
1 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:36:21 ID:Ply

はあ・・
俺は24で困ったわ

2 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:37:03 ID:XHk

行け!見た目山口智子なら余裕だろ?

3 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:37:58 ID:2gY

御武運を!

4 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:38:38 ID:Y1q

子供厳しいぞ

9 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:39:51 ID:nwg

>>4
まさしくなあ

5 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:38:52 ID:db6

急がないといろいろ困るぞ

11 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:43:05 ID:nwg

>>5
いろいろすっとばして子作りしないとダメなレベルだな

6 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:39:03 ID:0CN

その女出世頭だろ?専業主夫を狙えるぞ

8 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:39:30 ID:nwg

その人綺麗なんだけどね

35となると当然結婚を考えるだろ?
結婚する以上は子供がほしい

35で子供って無理らしいな

10 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:42:28 ID:LCL

無理じゃないよ 俺母親が34父親が42の時の子供だけど特に障害とか無いぞ

13 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:46:47 ID:pcE

うちの嫁は39で産んだぞ

16 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:52:06 ID:nwg

>>10
>>13
まじか
30代なんてよくあるんかな

21 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:54:50 ID:dWt

>>16
2ちゃん毒され過ぎると駄目だぞ

14 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:49:38 ID:f9n

うちの嫁も40だけど妊活してるから安易なこと言うな

17 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:52:28 ID:nwg

>>14
すまないね

23 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:56:13 ID:f9n

>>17
早いに越したことはない
けどたかが35歳でそんな風に思ってたらその女の人とは無理だよ
働いてる女の人なら普通

15 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:50:43 ID:46Y

昔なら30代は飛んだ年増だと思っていたけど年取ると若いんだよやんなっちゃうよ

18 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:53:47 ID:nwg

付き合ってもないのに結婚どころか子供の話してバカみたいだ

20 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:54:43 ID:nwg

ググればいっぱい出てくるよ

25 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:56:46 ID:max

>>20
高齢出産を35というだけで、35歳以上はリスクがそれ以下よりでかいだけって話じゃん
無理なんてどこにも書いてない

31 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:58:53 ID:nwg

>>25
リスクは避けたいからなあ

32 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:59:27 ID:max

>>31
それ言い出したら若くてもリスクはあります
35できっかり変わるわけじゃない

37 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)00:00:33 ID:vL9

>>32
若くてももちろんリスクはあるが、高齢出産の比じゃないだろ

22 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:55:12 ID:uGp

40で初産とか普通だぞ
惚れたなら善は急げ子作り急げ

28 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:58:10 ID:IZG

>>22
40で初産はけっして普通ではない

30 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:58:21 ID:nwg

>>22
そっか
もう少し前向きに考えて見るよ

38 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)00:00:39 ID:fKR

>>28
都会で仕事してりゃゴロゴロあるケースだけど?
>>30
まぁ付き合ってもらってから悩めばいい
付き合ったらプロポーズは急げよ

29 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:58:20 ID:gWQ

子供よりまず付き合えるかが問題だろ

33 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)23:59:30 ID:nwg

>>29
そうなんだけどね
まあ置いといてよ

41 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)00:01:48 ID:Eqx

お前はどこの国の人間だよw
こんだけ高齢出産多くて医療の発達した国で何言ってるんだ?

間違いだらけの高齢出産
吉村 泰典
新潮社
売り上げランキング: 174,668

元スレ 職場の35歳の女性が気になってる・・
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1478874981/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (43)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 10:50
    • 子供さえ無事に生まれれば、女が年上のほうが何かと頼りになって良いぞ
      でも男に可愛い要素がないと難しいが
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 10:54
    • 付き合ってからスレ立てろよwww
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 10:58
    • 幾らなんでも高齢出産に希望的観測が入りすぎ
      決して無理ではないけど、35を過ぎたら受胎率は大きく下がるし
      危険日の度に子作りしても中々出来ないでどんどん不利になってくし厳しいのは確かだぞ
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 11:04
    • 友達は40で初産、43で2人目産んだが母子共に健康だ
      まぁその人と運にもよるからなんともいえんが
      旦那若い方がええやろ、将来的には。
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 11:15
    • ※4
      たまたま運がよかっただけだろ。できるか出来ないかの二択じゃない
      一人運がよかった人の後ろには大勢のできない人がいる
      無事にできても産後の回復の早さ、育児の体力とか35以上はきつい
      それに旦那が若いと考え方が甘かったり足りなかったりするからそれもやばそう
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 11:16
    • 都会でも普通ではないわな
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 11:29
    • 40でってのは普通ではない
      普通だと思い込みたいのは分かるが
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 11:30
    • まぁ、人によるよね。
      まだアラサーでもなかなかできない人もいたし、40歳で結婚した翌月できるような人もいたし。
      もちろん産まれてきた子は超可愛い子だった。
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 11:33
    • 俺が大学生の時 親が定年退職したけど凄い嫌だったわ
    • 10. 
    • 2016/11/12 11:34
    • このコメントは削除されました。
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 11:49
    • アウアウ製造機
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 12:07
    • 妻が44で産んだ子がもうすく2ヶ月になります。障害もなく元気に育ってます。でも運が良かったとも思う。子作りは早い方が良い。
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 12:10
    • なかなかできなくて不妊治療に通う人もいるけど、それは人それぞれで、できる人はすぐできるし、障害ができるとかもそれぞれ。高齢出産がーとか言うけど、その人のこと本当に好きなら、それも乗り越えていけよ。
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 12:19
    • うちの嫁は40でおばあちゃんだぞ。
      普通なわけあるかーい
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 12:44
    • そもそも相手されないと思うけど
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 13:35
    • 40でおばあちゃんも普通じゃないだろ
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 13:35
    • 美人なら35歳でも引く手あまた。
      50、60歳のおじさんからしてみたらめっちゃ若いからな。
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 13:36
    • 傷害が出る可能性はかなり高いぞ40なら
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 14:01
    • 子供欲しいなら37.5歳が分岐点らしい。
      それまでに勝負を。
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 14:18
    • 問題は産む年齢自体よりも子どもが大きくなった時点ですでにババアという事実
      学校でお前のかーちゃんババアじゃん、っていういじめに遭うリスク
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 14:22
    • いわゆるおばさんの年齢になると
      若い人には無い包容力というかなんというか
      よくわからんけど魅力的な人いるよな
      35なんて下手したら20代に見える人もいるし
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 14:44
    • いやいや、職場の人はイッチの子供産みたいなんて一言も言ってないじゃん。
      付き合ってすらいないのに勝手に二人の子供作る前提で年齢に文句つけるとか異常すぎる。
      他人の高齢出産リスク気にするまえに自分の生涯未婚を気にしろよ。
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 15:18
    • なんだかんだいっても社会問題になるくらい晩婚不妊症問題は深刻だな
      リスクは20代とは比べ物にはならないことだけは間違いないぞ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 15:29
    • お前ら相手の年齢ばっかり気にしてるけど、
      自分が種無しの可能性もあるんだぞ。
      子供がいてもいなくても愛せる女を選んだ方がいい。
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 15:52
    • 高齢出産を推奨してる人が多いけど
      子供の手のかかる時期に更年期のヒスが重なるって辛そう・・・。
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 15:58
    • こんなおこちゃまじゃ女の方がお断り物件w
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 15:59
    • 35まで結婚できなかった事をまず悩め
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 16:01
    • 多少の都会に住んでれば35初産の女はゴロゴロ身近にいる。
      DQN地域や田舎の医療進歩では難しいのか。大変だね。
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 16:26
    • 付き合ってすらないのに子供の話とかキモ笑
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 17:17
    • 35すぎると一気に着床率が低下する。

      一気に乳が垂れはじめる年頃。

    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 17:28
    • 勘違いしてる人が多いけど、医療が進歩して命にかかわることは激減しただけで
      高齢のリスクは変わらないぞ。
      ※12
      わかってると思うけど2ヶ月で発達障害はわからないよ。

    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 18:12
    • 都会は初産30歳はごく普通
      子供できるか出来ないかはぶっちゃけ運だな
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 19:59
    • 失敗例や難しい例が大半の年齢で

      うんよく成功した人の意見なんて信用できんぞ

      35才とか即結婚して子供作ろうとしても作れない確率が高い

      24才なら高校生とか大学生と付き合った方が性格良い子多いぞ

      30過ぎて結婚してない所か特定の相手すらいない女性とかどっか地雷要素もってる
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 21:21
    • おいおい
      高齢出産は普通じゃないし褒められたもんじゃないぞ
      できるなら20代で産め
      30過ぎたら出来の良い子供が生まれる確率が低くなる
      視力が悪かったり、運動神経が悪かったりと何処かしら周りの高齢出産の子供は気になる
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 21:29
    • 高齢ババアわいとるな
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 23:23
    • 夫原因で不妊治療の病院通ってた20代女だけど、周りの年齢層高くて明らかに浮いていた
      高齢出産が普通だっていう奴に、見えないところではその普通になりたがる数え切れない不妊夫婦がいることを教えてやりたい
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 23:50
    • お前ら倖田來未が羊水腐る発言した時はボロクソ言ってた割に大概変わらんなwwいいぞもっとやれ
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/12 23:58
    • 出征前検査はしといた方がいい。
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/13 00:03
    • 何処に征伐しに行くんですかね・・・・・・
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/13 00:47
    • ※36
      ほんとそう。
      それに普通に産んでるようでも不妊治療した上での妊娠が多いし、年齢上がると流産率も上がるから流産経験してる人も若い人より多いし、切迫早産や妊娠高血圧症候群で入院する人も高齢出産の人は多い
      言わないだけで若い人より苦労して出産してる人ばかり
      そもそも高齢出産した本人自体も普通だなんて思ってないし
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/13 03:25
    • 35でも40でも全体に占める異状出生率はたいして違わんぞ
      間違った危機感もちすぎ

      それよりこんなところで相談する心の弱さなら
      かなり年上女との交際なんて土台むり
      まして結婚してなんてとうてい不可能
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/13 03:50
    • あと2年待ってみ
      ものすごく冷静な気分になれるからww
      35歳の女はまだギリギリ艶っぽさがあるけど
      37歳の女はどんなに頑張ってもただのオバさんだぞ
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/11/13 13:35
    • >>41みたいな世間知らずが産婦人科でクレーマーと化すんだろうな。
      出産がどれだけ危険で大変か全然解ってない。死亡率低いと言ってもゼロじゃないんだし、亡くなった方と御遺族にしたら打率100パーなのにな。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事