
コンプライアンスに抵触しない程度に答える
|
|
モッピーの中の人?
>>3
モッピーの中の人を初めて見たときは闇を感じた
ミッキーいる?
>>4
コスプレでしてる人ならいた
コンシェルジュってすごいよね
>>8
コンシェルジュになったらテレビ出演ができる
やっぱみんな意識高いの?
アジェンダとかコンセンサスとか言ってるの?
>>10
バイトリーダーって正式な役職があるんだけど、その人らは無駄に意識高かった
実力主義って聞いたけど本当?
>>13
俺が感じたのは、実力より、中間管理職であるバイトリーダーに媚を売れるかどうかである
アトラクション並び中にお漏らしする人いる?
>>14
ワンダーランドっていう子供向けのエリアはありがち
俺がスヌーピーの野球やった時だけなんで打たせてくれないの?
>>16
なんでだろうね?
クレームしたら?
ちなみにクレームで指名されたクルーは、小一時間説教される模様
みんな意識高いから社長は嬉しいよね
>>21
マニュアルから意識高いからね
死人はいた?
>>22
出なかった
ミニオンズのアトラクションが出来るらしいね
>>24
それは知らん
去年一年間働いてからな
キャスト?ってアトラクション乗り放題なんだろ?
>>25
な訳ない。
バイトも全員入場パス買わなあかん
でも一定の労働時間を超えたら、無料で入場パスもらえる
ネズミの国とどっちが楽しい?
>>30
アトラクション豊富なネズミ方がいい
おすすめのスポットはある?
貧乏だけど金ためていつか行ってみたい
>>33
やっぱりバックドロップっていう後ろ向きジェットコースターとフライングダイナソーは行った方がいい。
あとハロウィン期間に行くこともおすすめする。
でも後者は混みすぎて、萎えるレベル
>>34
ありがとう
USJのハロウィンとか面白そうやな
>>36
人口密度にお気を付けて
ピーク時は全然前進まれへんで
たちの悪い大阪のチンピラのバイトばっかりだろ?
>>35
客層の方がゴミなんだよなあ…
でも部門によるけど、人間関係
なんでどんどん高くなるの?
>>41
一つは、来客数を減らすこと。
狭い敷地内で、70万に来られたら人口密度が高すぎてまともに動けん。
二つは、客層のコントロール。
値段が安いと、底辺共が容易に買いやすくなるけど、値上げすることで金持ちの客層にシフトする狙いがある。
>>42
はえ~!勉強になるわ。せやかてUSJの客層、学生多くないか?
平日ハリドリやジュラパ並んでても、平気で子供っぽいのおるで。値段上げて大丈夫かいな
>>44
最近の高校生って割と金持っててビビる
年々値上げする年パスも普通に買いよるしな
でも高校生にとってみれば、USJに行くことも一つのステータスらしいけどな
>>48
最近、分割払いもできるようになったらしいね
入口のおばちゃんなんかキレてるしジョーズのクルーはセリフはノリノリなのに無表情で超怖いし従業員の教育されてないの?
近場に住んでるけど人がアレ過ぎて行きたくないww
ハリポタのゾーンとか行ったことないしバイオのやつも見てみたいんだけどね
>>43
俺も割と無表情でやってたわ
職場が遠すぎるのと、アジア人とか大阪人とかうざい。
あと朝7時にオープンするとしたら、必然的に4時に起きないと間に合わない。
ユニバーサルってどういう意味?(´,,・ω・,,`)
>>47
全世界のって意味??
意識したことねえ
出禁に成った奴見たことある?
あるなら何して出禁に成ってた?
>>52
見たことないけど、最近フライングダイナソーで携帯持ち込んで退園させられた高校生いるじゃん?
たぶん出禁だと思うわ
>>54
出禁て当日パスやったら身バレせんくない?
>>55
逆を言えば、当日パス買わんと入場できないって相当金掛かるし、だるいぞ。
そこまでしないと来られへんってなったら来ないっしょ
もし、そこまでして来るんやったら高い金をわざわざ払ってくれることになるから、会社側もウマウマ
あとな、クッキーモンスターの中のヤツ、ホンマ屑。
差別しすぎや!写真撮影でみんなで1列並んでて、やっとワイらの順番や!って時にいきなり割り込みのJD4人組が写真取り出してクキモンデレデレ。
やっと終わった思たら、それを観てた子連れ夫婦が子供に今や!ってまた割り込ます。クキモンは女子供に終始割り込み優先や。
他のキャラは順番優先してくれるのに、クキモンだけ2回もシカトされた。ワイはクキモンのなんか逆鱗にふれたんか?
>>53
クッキーモンスターの中の人の悪癖だよ…きっと…
>>57
そーゆー時はどこにクレーム言えばええんや?
>>58
どっかにクルークレームのカードがあったような気がする… そこら辺のことはよく覚えてない
大抵のクレームはバイトからバイトリーダーに報告するから、バイトにクレームすればいいと思う
>>56
女の子と一緒に行ったらパイタッチし放題なくらい怖いぞ
>>62
ありがとうusj
これからも頑張ってください
http://i.imgur.com/zEaKzcv.jpg
http://i.imgur.com/T7X78Cj.jpg
平日何人くらい?
あと一年に1番多い日はいつで何人くらい?
>>61
平日の平均は20万前後
なおアジア系が占める
休日は平均50万前後
ハロウィン期間で一回だけ80万人弱を記録した
じゃあ光るアレを買わなきゃだね
>>63
心臓のやつか?
あれ買ったら、ゾンビが来やすくなる利点あるな
やっぱりハリーポッターは人多い?
>>64
ハリーポッターエリアは本当に人気
いちいち整理券ないと入れない
>>68
今は整理券なしやぞ
>>69
マジで?
でも日によるでしょ。
多かったら、整理券で入場制限しないとやばい
ネズミか
>>65
関西にネズミはいません
>>70
そうなのネズミが・・・・。
なんか玄関騒がしいぞなんだこんな夜中に
>>72
うちの家にはナメクジとネズミが居候してるわ
>>73
そっちじゃなく
かわいらしいの
>>77
トムとジェリーかな
6月‥梅雨だもんね
>>81
そうそう
あと、一月も閑散期だったんだけど、クールジャパンっていう企画やり出して混むようになった。
それはもともと一月の来客数を増やす目的だったんだけどね
3~9月まではファミリー層
9~11月まではファミリーと若年層
11~1月まではカップル
1~3月までオタク層
って感じになってる
そうかー
ハリーポッター、新しい映画やるし混みそうだね
もう少し行くのをまとう
>>76
おすすめは6月の平日
平日は無理でも6月は少ない
でも今のユニバではハリーポッターが一番楽しいよね
>>78
一番世界観を楽しめるエリアだからね…
早く舞洲買い取って規模拡大してどうぞ
ハロウィンの夜に歩いてたゾンビ、カメラ構えたらどっか行っちゃって残念だった
ビビる人のとこに行くんだな…
>>83
ビビる人に行く方が、キャスト側もやってて楽しいからね
そーいやマリオワールド作る計画なかった?
>>85
それ恐らく舞洲を買い取って、エリア拡大する計画のことだね
>>88
400億注ぎ込むんやって。ハリポタ350億やっけ?
>>89
それくらい注ぎ込むらしいね。
今では世界のUSJになりつつあるから、日本コンテンツで勝負できるのは嬉しい。
ハロウィンの経営戦略が理にかなってて納得した。
女性って、ゾンビとか怖いものとかの刺激を求めるのが好きでハロウィン期間の女性の来場者がすごく増えるらしい。
しかも女性が多くいる場所には、必ず男性も女性に釣られて来るみたい。
何でハロウィン期間が一番来場者数が多いって聞かれたら、そういう戦略を取ってるんだって。
>>90
はえ~!心理戦略なんて無敵やんけ!
>>96
これ聞いた時、USJが最近息を吹き返し始めたのがわかるわ。
あとハロウィン期間中コスプレ大会になってるしな
女の子のコスプレを見る目的あるんじゃないかな
>>92
本場の方か
チョコレート工場のリアル版、欲しいなぁ
>>94
その発想いいな
第二のワンダーランドにできそう
>>98
このクオリティで日本に来たら、もう一度USJ行きたくなる
最近のユニバでやりすぎだったこと
養殖Gに強制おさわり
供養人形をアトラクションとして使用
やりすぎなんだよなぁ
>>99
むしろ挑戦的だと思うけどな
やるやらないは本人の自由だし、多少はね?
VRコースターは良い発想だと思う
きゃりーぱみゅぱみゅクッソ面白かった
>>102
USJ自体が狭いから、アトラクションを極力残して増やして行く点で見れば、斬新な発想だと思う。
スペースファンタジーも貞子とコラボしてたりとか、ファミコンを思い出すわ。
悪いが貞子のコースターやジュラシックパークは微妙だった…
今度ゴジラやエヴァのVRコースターをやるみたいだからそれに期待
後ミニオンに期待
>>104
たしかに微妙やったな
芸能人とか有名人来ても友達とか周りにはやっぱり言わない?
一緒に働いてる仲間には言う?
>>105
コンプライアンスの教育をみっちり受けているから、SNSで拡散しないようにしてる。
でも仲間内同士だとよく言ってる
そういえば何でジャパンにだけハムナプトラのアトラクションが無いんですかね…
http://i.imgur.com/LjRNHPK.jpg
>>106
日本人に人気ないからね…
>>109
ワンピースのショーに出てる人らの給料ってどうなん?
ルフィ役とかけっこう貰ってんの?
>>110
たぶんパフォーマンスする人と同じ額と思われ
でも選考が厳しいため、当選すると自慢できる
USJが上場するってマジですか?
買ったほうがいい?
>>111
本場アメリカのuniversal studio がUSJを手中に収める動きをしてたらしいね
USJがやばすぎ ※当社比
廣済堂出版 (2016-10-31)
売り上げランキング: 6,254
元スレ USJで働いてたけど質問ある?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1478958588/
|
|
売り上げが上がるのはいい事だけどね
両方行くけど断然USJの方が客層悪いよ
頭のおかしいクレーマーも多いし、あまり金かけなくても遊べるから子供とか学生が多すぎてしょっちゅう客同士の喧嘩を見る
オタク丸出しのグループが雰囲気でイキってるし
ディズニーはカップルかファミリーがメインだからあまりその手のは見ない
年パス持ってると交通費以外金かからないから、カラオケやボーリングよりもUSJで遊ぼうということになる
だけど、ハリウッドじゃなくてやっぱりノリが大阪なんだよなあ
スタッフは関西在住なんだから仕方ないか
値段上げて客層限定するのはなるほど感心した
明らかに内部の人じゃないね
言ってることが事実と違いすぎる
うちは家族にクルーがいるけど、クルーは現役か元かは関係なく一切の書き込み禁止っていう契約書にサインさせられるからこんなスレ立てられない
ミニオンズ関係のショップやショーはその辺りだった気がする
ハロウィンの力の入れ様は好きやで、常設のアトラクション内容変わったりとか
ちょっと考えれば分かることを、上から話を聞いた~って言われても、へー!ともならない
ネットからガチの従業員だった人の話をテキトーに拾ってきて書き込んだとしか思えないわ
今年はやり過ぎREBORNとか言う割には去年より衰えてる気がする。
去年はハロウィン機関にゾンビとナイトパレードやってたけど、
今年は、ナイトパレード無し。
ハロウィンのパレードも通常パレードとほぼ同じ。
去年はネックレスばら撒いてたのに、今年は泡だけ。
やり過ぎた感全然無いわ。
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















