
何も言えねえ…
じゃあその生徒を自分より低学歴にすればいい
>>2
無理だろ 頭いいしそいつ 中学生だけど評定平均ほぼ5
|
|
>>3
間違ったこと教えてりゃいいだろ
あと他人を馬鹿にする人格を説教したれよ
>>8
給料もらってる以上ちゃんとしてやりたい
そういうのやめたほうがいいって言ってんだけど 嫉妬っすか?www みたいに言われる 親も高学歴で似たような感じだからこっちが言っても聞き耳を持たない
どこ大?
>>5
俺ニッコマ
生徒は滑り止めで早慶の付属ほぼ確約取れるって言ってるし実際取れる
第一志望は都立トップ校
俺の屍を越えてゆけ!
>>6
まあそれならそれでいいんだけど 単に悔しくて自分が情けない
差別的な事をいう子供はほぼ親の影響
そいつの親も日常的に人を馬鹿にしてきた人間
クズ親はクズを生産する
おぞましいクズの連鎖
>>12
そうみたい 両親が慶應で父親は官僚みたいなこと聞いた
父さんがいってたけど…みたいなこともよく言う
笑ってスルーするくらいの余裕見せてやれよ
>>13
最初はそれで良かったかもしれないし軽かったから俺も流してたんだけど
最近は俺以外にも高学歴でない講師すべてをバカにし始めてる
MARCHまで馬鹿にしてるのが…
かわいいのがicuと東工大知らないらしくてその大学の講師を馬鹿にしてること もちろん講師は笑ってスルー
>>17
ある意味歪んだ親の考え方の犠牲者と言える
そんな滅茶苦茶な態度でいたら今後手痛いしっぺ返しを食らう事になるだろう
道を正してやるのも教師の務めかもしれん
>>25
そうなんだけど 俺が何言っても この低学歴がwみたいな対応される
>>17
お前だけじゃないならいいじゃん テキトー
>>26
人としてかわいそうだなと思う
こればかりは仕方ない
>>14
実際そうなんだよな…
塾講師ってどうやったらなれるの?
>>15
電話してテスト受けて面接して終わりだけど
>>19
バイト?
>>20
うん
>>21
今俺3回生なんだけど始められる?
>>23
就活は?
普通に始められるけど
父親がすごさが自分の力の一部みたいに思ってる節あるな
子供あるある
>>22
まあ慶應で官僚様で三者面談した塾長が言ってたんだけど発言からプライドの高さが滲み出てたっていってたし…
その糞ガキはもちろん死んだ方がいいけど
ニッコマの塾講師とか俺も内心馬鹿にするだろうなとは思う
>>24
割りとニッコマ辺りボリューム層だぞ 高学歴は家庭教師やるし
>>32
俺が中学生の時行ってた塾は国立教育大が殆どだったわ
いいとこだったんだな
>>35
すごいじゃん
人生経験ならイッチのほうが上じゃないか
学歴を恥じなくてもいいだろ
>>27
でも教育業界にいるいじょう学歴が物を言う面あるからなあ…
まあそいつまだ中学すら卒業してないんだが
イッチよ酒でも飲んで忘れてしまえ
明日からスルーで
>>31
中華ちまきでも食べて寝るよ
イッチに限らず他の大人も笑ってかわしてるから余計にナメられてんじゃねーの
>>34
だよなぁ…でも俺が言ってもあれだから東工大の凄さ明かして東工大のやつにでもいってもらうかな
今でしょで有名なオサム ハヤシだって自分の教え子の中でも
ずば抜けてる奴をTVで紹介してた時に、「彼は僕の授業に来てやってるって感じです」
ってあっさり言ってたから、別にいんじゃねーの?
>>41
まあそうなのかな…
公開処刑かよワロタ
>>42
MARCHまでのやつみんな馬鹿にされてる
最近エスカレートして早慶のやつくらいしか担当しない
エリート界隈にバカにされるならマシだろう
俺なんか仕事の関係の研修で
高卒にバカにされたからな
高卒「○○さんって大卒なんすか? どこ大なんです?」
俺「東京農業大学」
高卒「あんま聞いた事ないっすねw 農業大学ってバカ多そうですねw」
これだよ
>>45
子供にはもっと広い価値観持ってほしい
いい年したやつが学歴で相手見る時点で中身終わりでっせ
>>46
そうだね
でも見聞を広げるように促すきっかけづくりが出来るのも先生だと思うよ
>>47
世界中どこの企業でもいい年した社会人が学歴で人を見てるけどね
君は中学生じゃん?東大生でも早慶生でもないでしょ?っていうかな
きっと効果ないんだろうけど…
実際高校の時の塾の講師で生徒の俺より授業内容の知識量が低い講師は馬鹿にしてたわ
そういや、俺も小学生に舐められた事を言われたわ
「あんたみたいの負け組っていうんでしょ」
「一応、大学には行ってるよ」
「どうせ大したことない大学でしょ」
「君は大学どころか中学にすら言ってないじゃないか」
「そのうちいい大学いくもん! サピックスで3番なんだからね!」
こんな感じになったな
小中学生のエリート志向ってのは親の影響だから
本人にどうこう言っても効果が薄いかもな
こういう子供に何言っても無駄っていうのはわかるけど、
なんか笑って流すのも癪に障るな
おれもガッキか
ニッコマなんだけど元同級生に馬鹿にされて辛い
ニートの就活方法について語ってく
社会人数年やって気づいたこと挙げてけ
息子の高校がずっと進学校だと思ってたけど進学実績見たら酷かった
意識高い系なのに就活失敗した俺の末路wwwwwwwwwwwww
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2015-07-16)
売り上げランキング: 18,485
元スレ 塾講師やってるんだけど生徒に学歴バカにされた…
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1479057424/
|
|
コメント一覧 (63)
-
- 2016/11/14 19:20
- 親が官僚だからだろうな。親が商売人なら学歴なんてほぼ関係ない世界だし、科学者なら入試なんて学問のうちにも入らない。
-
- 2016/11/14 19:31
-
俺は学歴で人間の価値は決まらない。
ただ私みたいに学歴で馬鹿にされるような大人になってほしくないんですよって熱弁した。
嘘だけど。
-
- 2016/11/14 19:38
- 受験板は毎年合格発表がはじまるとマーチをディスっていたコテが急にいなくなる
-
- 2016/11/14 19:43
- いつか痛い目見るんだろうなー
-
- 2016/11/14 19:46
- 中学までの勉強なんて簡単だからな~。高三の範囲まで先行学習して模試で合格判定出してから言えよ。
-
- 2016/11/14 20:00
-
元スレ16
親が官僚だから何だ?まさか官僚やキャリア官僚が優秀だとでも思っているのか?
恐らく馬鹿にされているのは、そこの教養のなさだと思うぞ。
-
- 2016/11/14 20:10
- 官僚で慶應ってさぞ出世してるんだろうな
-
- 2016/11/14 20:16
-
歪んでる子だなぁ…
同情するわ
-
- 2016/11/14 20:27
-
でもお父さん文系でしょw慶応て私立大学でしょw全然頂点じゃないんだけどなにかすごいの?
て言ってやるだけだね。
-
- 2016/11/14 20:33
-
クソ生意気なガキだな。自分自身が高学歴かどうかはさて置き、こう言う大人を舐めたガキが一番嫌い。自分の子供がそうならないように願うばかり。
-
- 2016/11/14 20:38
-
※10
そのセリフは、学歴で人をバカにしているって点では
バカ中学生と同じレベルに落ちてるってことだぞ
-
- 2016/11/14 20:46
-
子供ゆえの発言だろうけどムカつくね。傲慢な生意気ちゃんだな。
その中学生も少し幼稚な気がするけど、良い高校入って高レベルな同級生ともまれたり、歳をとれば少しは勉強ばかりではない世の中に気付いたり周りに気を遣うことを覚えるだろう。
まぁ、あまり気にせずに一講師として粛々と役目を果たせば良いと思うよ。
-
- 2016/11/14 20:48
-
ニッコマでよく塾講やろうと思ったな
身を弁えてなさすぎ
-
- 2016/11/14 21:01
- 塾って少しでもいい高校大学に行けっていう場所だからまぁしゃーない部分もある
-
- 2016/11/14 21:09
- 中学でオール5取るようなやつでも高校で落ちぶれるのは珍しいことではない
-
- 2016/11/14 21:16
- その生徒が今受けてもニッコマくらい受かるうんちゃうか?
-
- 2016/11/14 21:18
-
親の教育なら仕方ない
まぁその子はそのままエリート街道まっしぐらで周りも似た者同士で上手くやれたらいいけどね
人間性って長い人生の中躓かないならそこまで重要でもないと思うし
-
- 2016/11/14 21:31
-
まだ挫折を知らないだけ
この先の人生の節目で挫折を味わって大人になっていく
ただ、就活までに一回痛い目に合わないと後々大変かもね
-
- 2016/11/14 21:34
- 頑張れイッチ
-
- 2016/11/14 21:40
- このコメントは削除されました。
-
- 2016/11/14 21:41
-
親の影響が強いだろうが、学歴だけで人の価値を決めてるような子供はそのうち大失敗するよ
「俺たちエリートだから頭悪い女には何してもいい」って考えて破滅する東大生みたいになる
-
- 2016/11/14 21:48
- 親父が官僚なら、ニッコマの講師なんぞが当てがわれる塾なんかに行かせず、高学歴の家庭教師をつけるくらいの甲斐性はありそうなものなのにな。
-
- 2016/11/14 21:57
-
※21
はよ捕まれ
-
- 2016/11/14 21:57
- 東大法以外の官僚なんてコネ持ちじゃなきゃ底辺だぞ
-
- 2016/11/14 22:05
-
両親慶應なのに、その子は高校受験すんの?慶應中在学者じゃないの?
慶應中だったら、そりゃ確かに内進権利を保有したまま外部受験は出来るけど
成績優秀者でそれは、あまり聞いたことがない話だよ。
慶應より偏差値が上の高校って、筑駒か開成しか現状存在しないのに
わざわざ慶應を出て都立御三家を狙うって子はいない。
ってことで、おそらく国立(御茶ノ水か筑波系列)に通ってる子だと思うけど
……そうでなければ、お受験ことごとく失敗して、公立に行って「拗らせた」かなんかだな。
-
- 2016/11/14 22:15
- その前に塾講師って給料安いブラック職なんでしょ。学生バイトならいいけれど、東工大あたりを出てまでやる仕事じゃないわな。馬鹿にされてもしょうがない。
-
- 2016/11/14 22:17
-
安倍総理大臣は成蹊大学だよ?
でも君のお父さんよりずっと偉いよね?
人を判断する時に学歴だけでしか出来ないとか可哀想…笑
って言えばok
-
- 2016/11/14 22:24
- そんな低学歴と見下す人にお金払ってる慶応の親…文句言うのならば東大の家庭教師でも雇えばいいのに。馬鹿にするのが楽しいのかしら?
-
- 2016/11/14 22:34
-
そういう奴は周りの人間から高慢な発言故嫌われて友達も出来ず
自分より知性も人間性も上の人間がいる事に嫉妬とどうにもできない劣等感に苛まされて
挫折して落ちぶれて行くだろう
ソースは俺
まぁ一種の中二病だからいつか黒歴史になってくれればまだマシかな
-
- 2016/11/14 22:44
-
親は慶応出身の官僚、その生徒の成績、自分の出身大学、三者面談も行うような塾
情報出し過ぎで本人がみたら特定できるだろうな
つくり話じゃないとしたら馬鹿にされてるのは学歴以外のところじゃないのかな
-
- 2016/11/14 22:45
- tefu二世
-
- 2016/11/14 22:51
-
ていうかICUも東工大も知らないのにそんなにいきってんのかよそのクソガキwww
ICUなんてニュースに出てんだろwww
ただのバカやん
-
- 2016/11/14 23:01
-
慶應の官僚って官僚の中の底辺じゃん
仕事場で馬鹿にされてるからもっと低学歴やらを子供の前で馬鹿にしてプライド保ってるんだろうな
-
- 2016/11/14 23:10
-
※26これな
代々慶應じゃないと官僚の中でも出世出来ないし代々慶應なら都立なんか行かないからね
-
- 2016/11/14 23:17
- 学歴に相応しい人間になりなさい、って真剣に叱ってやれ。社会構造上、上に立つことの多い高学歴が学歴なんかで人を判断してたら上に立てない
-
- 2016/11/14 23:20
- 国家官僚は学歴の割に多忙で薄給やし、それを支えてる高学歴プライドが家で発散されてるんやろ。
-
- 2016/11/14 23:31
-
けど、塾講のやつが自分より下だったら、意味ないだろ
英語にしても、おれが英検準1もちなのに、講師がバイトの早稲田理工とかの時はお話にならなかった。
別に学歴云々ではなく、塾とか予備校っていう場では、自分よりできる相手に教えてもらいたい。
現在は医学科2年です
-
- 2016/11/14 23:33
-
26
親が官僚の世界東大法ばっかでコンプ拗らせて子供にも東大行かせたいんだろ
偏差値低くなっても東大進学者数が多い日比谷や西に通わせたがる家庭なんてたくさんいるし大抵そういう家庭の子供は早慶は大学からでも受かるしな
あと今時都立御三家なんてつかわないぞ
偏差値至上主義の弊害だな
-
- 2016/11/14 23:44
- そもそも、ただの大学生が講師をやる塾に子供を通わせるエリート()ってなんなの?笑
-
- 2016/11/15 00:55
- なんで慶應を叩くんだよ…笑
-
- 2016/11/15 00:58
-
慶應義塾出身なのに東大閥の官僚に行ったパパがもうね・・・。恐らく、慶應ボーイで唯一見下せなかったのが東大だから、そのコンプレックスをバネに無理して私学が弱い官界に入るような超絶学歴厨に育てられたならそう成るだろうな。
正直、学歴厨は何歳でもいるからな。あの桝添が安倍や麻生を馬鹿呼ばわりしていたが、その理由が政策の不備等ではなく「学習院なんて出てるから」と本人が取材で言ってたからね。
-
- 2016/11/15 01:34
- いやこれは寧ろ投稿者の学歴コンプだろ
-
- 2016/11/15 01:46
- 地方民にはよく分からんがエスカレーター私立とかバカにされないのか。裏口入学みたいなものだと思うが。
-
- 2016/11/15 02:19
-
むしろ修正せずにそのまま大人にしてしまったほうが面白いことになる。
-
- 2016/11/15 02:22
-
学校の先生ならまだしも塾講師が生徒の人間としての教育しようとかおかしい
塾講師は勉強教えるだけが仕事
適当にスルーが大人
-
- 2016/11/15 02:27
-
※44
エスカレーター私立は、それはそれで両親の学歴やら年収やら社会的地位やらも合否に関係してくるから、それはそれで馬鹿にできんのや。
馬鹿にしたとして、両親の学歴やら年収やら比較されて轟沈する。
駅弁崇拝の地方民=逆転狙いの下流労働者階級家庭というな感じで。
慶応幼稚舎だと、親が国会議員だったり誰もが知っているような企業の社長だったりゴロゴロいるからな。
-
- 2016/11/15 02:38
-
うらやましい塾だね(皮肉。
俺が仕事している塾は『講師は自分の出身校を生徒に伝えるの禁止』だけどな。
理由はこういうトラブルが起きるから。
-
- 2016/11/15 03:05
-
歪に育ってんなぁ
専門出の専門職に就いてる俺からすると、大学入って卒業した人は無条件で凄いなぁって感じだわ
-
- 2016/11/15 03:50
-
こういう時代だからなのか
高校の非常勤講師が「非正規」ってことでバカにされる世の中だからなぁ
-
- 2016/11/15 05:12
- 逆に東大で塾講師なんかやってる方が馬鹿にする…
-
- 2016/11/15 08:00
-
あんまり言いたかないが、
子供に教える仕事やってる人って、
よーするに一流のプロになれなかった人、って認識だよ世間は
-
- 2016/11/15 08:30
- なんだ、親も官僚のくせに慶応か。慶応や早稲田って東大の滑り止めとしか思ったことないわ。実際に普通に受かったし。
-
- 2016/11/15 09:29
- 早慶レベルでも頭悪いやついるから、それ以下はお察しだよなぁ
-
- 2016/11/15 10:05
-
※52
どこの世界だそこは。
教師が「子供なんかの世話する二流以下」なら
医師は「病人怪我人なんかの世話する二流以下」だっての
あんたとあんたの周囲のちっぽけなコミュ、教育ってもんをナメすぎ。
-
- 2016/11/15 12:16
- 慶応卒の官僚ならトップまで辿り着かないな
-
- 2016/11/15 12:26
- こういうガキは「そのまま矯正せずに社会に出してやる」のが一番残酷で面白いんだよ。
-
- 2016/11/15 15:26
- ニッコマだけど早慶付属滑り止めにできるレベルの子に勉強面でバカにされても流石に腹立たんわ
-
- 2016/11/15 16:13
- 低学歴の塾講師って時点でバカにしか思えんのだが
-
- 2016/11/15 17:54
- いいたかないが君低学歴でしょ?ほらやっぱりニッコマか。みたいな印象をもたれたんでしょ?生徒と接して行く上での判断なんだから妥当じゃないかな?大学で人を判断することはないが、正直人を見てどういう人なのかは誰しもが判断するわけで。学歴を気にするぐらいなら自分のあり方を気にした方が有意義だと俺はおもうよ
-
- 2016/11/15 18:33
- 生徒に学歴知られてることが常識化してる地点でこの塾底辺。
-
- 2016/11/15 19:21
- 例えば自分の成績が良くて、講師の出身校よりレベルの高い大学を目指していたとして、確かにこの先生で大丈夫なのかな?と内心思ってしまうかもしれないけど、それを先生に直接馬鹿にするように言う人は中学生だろうが最低だよ。学力はあっても教養が無いと見なされるよ。
-
- 2016/11/16 15:55
-
俺も塾講師やってた。
マーチだけど、バイトだし何か言われても、子供だなぁとしか思わなかった。
真面目な奴ほど気にするんじゃね?
塾なんて、勉強を教えるよりも勉強の仕方を教えるもんでしょ。
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













気にしない人は「うっせーわw」でお終い。
争いは同じレベルの人間同士でしか起きないって、ハッキリわかんだね