1 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:31:13 ID:2D0

    俺使ったことないんだけど何かおすすめがあったら教えてほしい

    2 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:32:23 ID:cIF
    9 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:39:15 ID:2D0

    >>2
    すごっ

    3 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:33:07 ID:OyE

    ゼルダのハイラル文字入れてた記憶

    ハイラル文字

    Kotaku_201203_zelda_fonts

    【ゼルダの伝説】ハイリア文字のフォントを作ってみた
    4 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:34:01 ID:rAW

    何に使うのかkwsk

    11 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:41:07 ID:2D0

    >>4
    年賀状で使ってみようかと
    メモ帳とかにも使えるなら変えたいンゴ

    17 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:43:36 ID:42r

    >>11
    たぬき油性マジック
    com_wp
    http://i2.wp.com/tanukifont.com/wp-content/uploads/tanukimagic-pop.jpg

    年賀状POPみたいに作ったら受けがよかった
    http://tanukifont.com/tanuki-permanent-marker/

    19 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:45:22 ID:tVU

    >>11
    年賀状用なら商用とか気にしなくていいな

    22 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:46:24 ID:2D0

    >>19
    そうなんかよかった
    商用ってチラシとかPOPに使う場合はお金いるって認識でおk?

    24 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:48:31 ID:tVU

    >>22
    おk

    5 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:34:23 ID:7NG

    変わったフォント使っても自分で印刷しなきゃ意味ないんだよね

    6 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:37:17 ID:2ma
    7 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:38:06 ID:rPi

    ラブリーやろ
    4Tk8i8H
    http://i.imgur.com/4Tk8i8H.png

    http://fontfree.me/608
    8 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:38:49 ID:nwY

    とりあえず思考停止で平塚ゴシック使っとけばそれっぽいと思ってる

    そもそもフリーなのかどうか知らん

    10 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:40:36 ID:tVU

    http://coliss.com/articles/freebies/best-of-free-japanese-fonts-for-2016.html
    フォントっていっぱい種類あるんやで

    16 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:43:24 ID:2D0

    >>10
    種類ありすぎわろた
    無料で使えるんだな

    20 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:46:01 ID:tVU

    >>16
    めっちゃあるんやで
    フリーで配布してる人はほんとすごいと思うわ

    26 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:49:17 ID:42r

    >>20
    Win/Mac両方使えたり商用可だったり心が広いよな
    有料フォントが売れてるのか心配になるレベル

    12 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:41:25 ID:42r

    そういや、年賀状の季節だな

    13 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:41:37 ID:Utm

    うああ年賀状かぁ

    18 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:45:08 ID:2D0

    >>15
    数式フォントが好みだけど使いにくそうで草

    21 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:46:12 ID:42r

    しかし、フリーフォントって増えたよな
    配布する人尊敬するわ

    23 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:47:31 ID:tVU
    27 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:49:26 ID:2D0

    >>23
    パンダかわいくてわろた

    25 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:48:40 ID:42r

    スマートフォンとUI
    smartfont-ui
    http://www.flopdesign.com/images/freefont/smartfont-ui.png
    こういう細いやつ流行ってるのかな
    パンフとかに使えそうなフォントだな

    スマートフォントUI
    28 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:49:47 ID:tVU
    29 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:50:18 ID:tVU

    https://ferret-plus.com/782
    下の方にある和風フォントは年賀状にいいんじゃね?

    36 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:52:48 ID:2D0

    >>29
    これいいな!!
    お祭りフォントも欲しい!

    30 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:50:51 ID:rAW

    もっぱらあくあフォントばっか使ってる
    メモ帳が見にくくなっておすすめ
    2011120801-16
    http://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se244261.html
    http://coliss.com/wp-content/uploads-2011-2d/2011120801-16.png

    39 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:53:45 ID:2D0

    >>30
    見にくくなるのかよw
    使ってみるわ

    31 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:51:01 ID:42r

    ロゴたいぷゴシック
    シンプルで好き
    結構使ってるわ
    logotypegothic-freefont
    http://www.fontna.com/wp-content/uploads/logotypegothic-freefont.png

    http://www.fontna.com/blog/1226/ ロゴたいぷゴシック
    32 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:51:11 ID:2D0

    ダウンロードするだけで使える?

    34 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:52:20 ID:rAW

    >>32
    Windowsなら解凍してインストールだったかな
    Macなら勝手にインストールするはず

    33 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:51:36 ID:tVU

    https://matome.naver.jp/odai/2130244832975388701
    他のまとめページにないのも結構あった

    35 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:52:41 ID:42r

    来年の年賀状はこれやな
    http://www.lets-member.jp/evamatisse/

    37 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:53:16 ID:tVU

    >>35
    こっちなら無料やで
    マティスEB
    matisse_eb_sample01
    http://fontworks.co.jp/font/sample/image/matisse_eb_sample01.gif
    http://fontworks.co.jp/font/classic/matisse/EB.html

    42 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:56:37 ID:02Y

    どせいさんもじ

    dosei1


    どせいさんもじ
    38 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:53:37 ID:vwK

    年賀状のことを思い出させたいっち許すまじ

    41 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:56:11 ID:2D0

    >>38
    早い段階で思い出せてよかったじゃないか

    40 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)16:54:31 ID:rAW

    せっかく無料なんだからいろいろ使ってみるのがいいよ


    最近、フォントに拘る奴が減ってホントに寂しいよ
    【画像】戦時中の独特な文字フォントが嫌いな奴wwwwwwwwwwwwww
    アップルが作った大学にありがちなこと
    【乞食速報】 5万円相当のフォント8種類が無料配布中!
    デザインが素晴らしい漢字
    実例付きフォント字典

    パイインターナショナル (2015-05-25)
    売り上げランキング: 144,297

    元スレ お前らフリーフォント使ってる?
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1479972673/


    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2016/11/24 21:20 ▼このコメントに返信
      水曜どうでしょうのフォント欲しい
      ※2 2016/11/24 21:45 ▼このコメントに返信
      ※1
      『魂心』っていうフォントだったかと
      ※3 2016/11/24 21:51 ▼このコメントに返信
      フリーフォントは文字間隔や高さにばらつきが統一性に欠けるのが多い
      ※4 2016/11/24 21:59 ▼このコメントに返信
      実際年賀状に使おうとすると
      使えない文字がけっこうあって詰む
      ※5 2016/11/24 22:06 ▼このコメントに返信
      スマートUIやフォーク系はもう流行ってない。
      最低でもオールド系、筑紫系、秀英系。
      なければヒラギノ系、源柔系の方がまだまし!
      ※6 2016/11/24 22:40 ▼このコメントに返信
      Source Han Code JP
      ゼロとオー、イチとエルとかが視覚的に判別できるフォントしか使わない
      等幅フォントでいいのがなくて、IPAゴシック
      ※7 2016/11/24 22:50 ▼このコメントに返信
      国鉄方向幕書体が好き

      あと写植だけど石井書体でき悪くてもいいからはよ
      ※8 2016/11/24 22:56 ▼このコメントに返信
      プブ
      パバ

      ↑が一発で見分け出来るフォントが良いフォント
      ※9 2016/11/24 23:05 ▼このコメントに返信
      けいふぉんとが好きです(小声)
      ※10 2016/11/24 23:17 ▼このコメントに返信
      skyrimにあずきフォント使わせてもらってる
      JIS第二水準漢字までフォローしてくれててありがたい
      ※11 2016/11/25 00:12 ▼このコメントに返信
      JR西日本が使ってる明朝体フォントかハミングはいいね、小田急じゃ利用客から見にくくて不評だったからゴシックに変わったが。
      ※12 2016/11/25 01:26 ▼このコメントに返信
      IPAexいいよね
      ※13 2016/11/25 08:04 ▼このコメントに返信
      リクティーが良いぞ
      ※14 2016/11/25 12:50 ▼このコメントに返信
      何てフォントか知らないけど、最近TVのバラエティ番組に使われまくってる
      手書き風?の太文字がウザイ。いらつくw
      「て」が妙に直線的で下手くそな「T」みたいに見えるヤツ
      ※15 2016/11/25 14:38 ▼このコメントに返信
      普通にIPAのとかまともなのは紹介しないのか…w
      ※16 2016/11/25 18:20 ▼このコメントに返信
      妹フォントいいぞ。作者の妹が一生懸命に書いたんだと。
      ※17 2016/11/25 18:35 ▼このコメントに返信
      元祖手書きフォントのミカちゃんが出ないとか
      ※18 2017/07/21 17:37 ▼このコメントに返信
      ※3
      有料のフォントってすごい時間かけて統一させるからね
      文章を組んでみたり単語を並べてみたりしてどこかの文字が太く見えたり細く見えたりはみ出して見えたりそいうのを修正してる
      ※19 2017/10/05 19:32 ▼このコメントに返信
      ※14
      手書き風ではないが、「て」が「T」に見えるといえばフォントワークスのくろかね
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2016/11/24
      categories カテゴリ お役立ち・豆知識

      hatena はてブ | twitter comment (19) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク