
俺のせいですか?
ほうれんそうは基本中の基本
|
|
違います
>>2
そうなら良いんだけど。いや鬱になったのは良くはないけど
ただ結婚を報告したときすごい泣かれてさ
「あーやっちまったかな」と思ってた直後に鬱発症したから、もしかしたら俺のせいではないのかと
なぜ報告する必要があったのか
>>3
職場が近くて顔を合わせることがちょくちょくあったから、別れた後もたまに会話しててさ
そんな世間話の延長で報告を
元彼の結婚だけで欝にはならんやろ
>>4
たしかに別れを切り出してきたのは彼女のほうからなんだけどさ
その理由が「親に反対されたから」だったから、もしかしたら彼女自身には未練あったりしたのかなーって…
俺の自意識過剰ならいいんだけどさ
これは10年付き合ったアラサー元カノを振って
付き合って半年の年下新カノと結婚したパティーン
>>9
3年半付き合った元カノ(今26歳)と別れて半年付き合った新カノ(同じく今26歳)と結婚したパティーンです
タイミングが悪かっただけじゃねーの?
失礼な話、お前かなり下に見られてて『こんなやつですら、幸せにやってんのにー。』みたいな感じで地雷になったんじゃねーの?
>>10
そうならある意味気が楽なんだけどね…
元彼女が嫁を刺しにくる展開になったら教えて
ちゃんと結婚式の招待状送るんだぞ
本当にお前のせいでも何も出来んのやから忘れろ
嫁にも失礼だ
そもそも別れた後に会うとか現恋人に悪いと思わないあたり終わってる
普通会わないだろ
あと元カノにフラれたのか振ったのかでも変わるけど
>>17
たまたまばったり会ってちょっと会話をする程度だもの
そのくらいセーフの範疇かと
じゃあ子供が元カノに誘拐されたらまたスレ立ててね
これは丑の刻参り不可避。
フラれたのに元カノに報告しに行ったとしたら
未練たらたら現恋人に申し訳ないと思わないくそ
振ったのに元カノに報告しにいったとしたら
頭おかしいゴミで鬼畜な上に自分の現恋人に申し訳ないと思わないくそ
振られたパターン→自分と同類、もしくは下にみられ ていたのに、出し抜かれたことが トドメを刺した
振ったパターン→復縁の可能性を期待していたのに、
裏切られた
そもそも恋人が居るの過去の存在に会いに行くという現恋人への裏切りを
何も思ってない時点でゴミですわw
もともと仕事や人間関係、家族関係等の悩みがあり精神状態が良くなかった
→たかが元カレの結婚に異様に動揺、泣いてしまう
→これはアカン、と自覚し心療内科へ
→鬱と診断、休職
という流れだな
反対したのはどっちの親だよ
>>30
彼女のよ
俺が中々不安定な仕事をしてるから、もっとお堅い職の人との結婚しか認めんってさ
俺は彼女の親と直接会ったことはないけど
よくある話さ。気にするな。ってか何で元カノに報告したんだ?
>>31
それでアッサリ別れたの?ある意味スゴイわ。。。
>>35
ちょ待てよ!とか無いの?
>>36
別れたいって言ってる人を無理に引き留めることは俺にはできん
そこまでの自信もない
>>37
うーん何か元カノちょっと可哀想かな
鬱は行き過ぎだけど落ち込むのは理解できる
>>38
俺が配慮に欠けてたな…
もうちょい気持ちを考えるべきだったわ…
今さらできることはないけど
気に病む事はない
負のオーラ纏った人間の事なんて考えても辛気臭くなるだけ
新婚なんだから思いっきり嫁とイチャつけ
>>43
このことは嫁に話すべきではないかな?
>>45
ちゃんと嫁と嫁両親に報告しなよ
>>47
嫁両親はしなくていいんじゃなかろうか…
でも嫁には一応話しておこうかな
黙っててこじれたら面倒だし
あと可能なら元カノと生活圏が、かぶらんようにしたほうがいいと思うよ
元カノがどういう精神状態かはわからんけど、この先>>1にも子供が出来るやろ
安全に過ごして欲しいわ
女という生き物は基本、別れた男にはそんなに執着せんのよ
基本ね
売り上げランキング: 87,468
元スレ 元カノに結婚を報告したらその後元カノが鬱になって休職してしまった
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1480127804/
|
|
別れて半年たったけれど優しい便りを待っていた 待っていた
って歌が昔あったな
親が反対してるって告げた時点で「認めてもらうまで頑張る」
みたいな展開を期待してたのにアッサリ別れられて、
それでも元鞘の目があると思ってた所に結婚報告って感じなのかね
どちらにしても報告者にできるのは自分たちに害が及ばないようにする事だけだな
今後失敗しても予備が残ってるから大丈夫、って思ってたら予備がなくなって焦ってんだよ
行き遅れたりでもしたら恨んできそう
過去の人なんて忘れて気にしないで幸せにしないとね。
「今、目の前にいる人」を当人が選んで結婚したんだから
いちいち気にするぐらいなら報告しなきゃいいのに
結婚は家対家、親に反対されて一方的に別れを切り出した女なんて自業自得の鬱じゃんね
自分の人生を自分で決められないヤツは鬱になってろって話
ただその女性は、「幸せになってね」と言える余裕が無い状況だったんだと思います。
元カノは嫌いで別れたわけじゃないから鬱になるのわかる。
しかし
元恋人より親を恨むパターンだと思うので
変に気に病まずに今の奥さまとの未来を歩んでくだされ
たぶんこれ。
報告者も別れてからだらだらと交流してたのが悪かったかも
結婚報告よりもまず、新恋人報告しろよと思った。
正直、報告者の無神経さも気になる
今回のは彼女も適当にやり直すだろうよ 結婚した男は過去を振り返っても仕方ないし奥さんを幸せにしてやればいいよ。
鬱になっちゃったのは、なっちゃったじゃなく、そうさせたんだと思う。
元カノの親は、そんな血も涙もないおまいさんをちゃんと見抜いて居たんだと思う。
俺が親だったら、乗り越えていくぐらいの信念のない奴に娘は渡さない。
本当に失っちゃいけないものを放しちゃったね。
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















彼氏に対して愛情がなかったなら別に構わんけどさ。