1 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)09:58:05 ID:EZT

    うーん
    まあゲームとしては面白いっちゃ面白かったけどシナリオはFF13の方がまだ面白かった気がするわ

    2 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)09:58:46 ID:cga

    FF16とかある?

    3 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)09:58:58 ID:8jE

    EDムービーどうだった?

    4 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:01:35 ID:EZT

    >>2
    なんだかんだ言ってあったら買うと思うわ

    >>3
    クオリティは流石スクエニって感じやった
    でもぶっちゃけ後半プレイヤーおいてけぼりの展開多過ぎて意味わからんかった

    5 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:02:04 ID:YLr

    マップの広さ教えて

    7 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:05:54 ID:EZT

    >>5
    無意味なロケーションが多過ぎて広さは感じられなかった
    ほとんど仲間の運転する自動の車で移動してたからね
    そしてどこまで移動しても似たような光景
    スカイリムは山多くてめんどい意見も多いけど逆にあれくらいの方が未知の場所に乗り込んで行く感じは合ったとおもうわ
    それにスカイリムとかは地域によって森の光景も違ったからなあ

    12 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:09:34 ID:YLr

    >>7
    まあ、しゃーないわ
    スカイリムみたいに詰め込みすぎると、かえってセーブデータ圧迫するしな
    ただ雰囲気は重視してほしかったね

    14 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:16:07 ID:EZT

    >>12
    スカイリムやフォールアウトだったら別に徒歩で移動してても苦痛はなかったんだけどなあ
    ほんとにただただ間延びしてるだけで移動が苦痛だった

    6 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:05:14 ID:927

    やりこみ要素ある?

    8 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:07:05 ID:EZT

    >>6
    まだクリアしたばかりだからこれからだけどやり込みはできそうな感じ
    入ってはみたけど敵のレベル高すぎて進めなくてクリアした時点でも行けるかわからんダンジョンもまだあるからね

    9 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:09:08 ID:EZT

    ネタバレも平気で書くから見たくない人は気を付けてね

    13 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:14:23 ID:EZT

    ヒロインが途中で死んだけど悲しい気持ちには全くならなかった
    他のゲームだとすぐ泣いちゃうくらいなんだが全く悲しくならなかった

    何故かって考えてみたんだがヒロインはそのときまでずっと主人公の記憶の中の存在なんだよね
    そして国の関係で婚約したから久々に会いに行くってのが序盤のストーリーなんだ
    だから主人公たちにとっては大事な人なんだろうけどプレイヤーには全く馴染みなし
    そして、同じ街に着いた!いよいよ会えるぞ!ってところで主人公に会うまえに敵に殺されてはい退場
    「あっ死んだ」
    って感じだったわ

    15 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:18:19 ID:0jU

    FF13もシナリオそうとう酷かったのにそれより酷いのか

    16 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:21:05 ID:cga

    どんなシナリオ?
    >>15

    17 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:22:16 ID:cga

    >>16
    まちがえた
    どんなストーリ?

    20 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:26:05 ID:0jU

    >>16
    13?
    主人公たちが方向性定まらずいろいろふらふらして最終的にファルシ倒す
    細かいとこは全部女神の奇跡でした、って話

    18 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:24:02 ID:EZT

    >>15
    FF13の批判のほとんどって「専門用語多過ぎて分かんない」とか「神様が助けてくれるご都合主義多すぎ」とかそんなんだったじゃん?
    それにくらべたら今回の方がワケわからなかった
    専門用語は別に覚えてしまえばなんともないけど今回のこの作品は大事な設定とかお話を全部キャラクターが口頭で説明しちゃうから話がややこしくなってくる終盤に向かえば向かうほど
    「なにいってだこいつ」感が凄かった
    あとはさっき言ったようにヒロインやお父様が思いいれもないうちにばんばん死んでくからなんかわからんけどこいつら怒ってるし悲しんでるなあみたいなおいてけぼりが酷かった
    モブに毛が生えたようなじじいが途中主人公のこと助けてくれるんだけどそいつが死んだときの方がまだ悲しかったわ

    21 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:27:51 ID:cga

    >>20>>18
    そかそか
    ありがとう

    19 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:25:59 ID:W78

    FFはそんな短時間でプレイしていいゲームじゃないんですよ!
    別に人のプレイスタイルに文句言う訳じゃないけど、私はまだプレイしてないしそんなの許さないよ!

    22 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:28:28 ID:EZT

    >>19
    ちょいちょい寄り道しながらクリアして30時間くらいだったわ
    寄り道してるとどんどんレベル上がってくから途中でやめた

    23 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:30:44 ID:W78

    ぶっちゃけシドニーだけのために買うのはキツいですか

    26 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:33:37 ID:EZT

    >>23
    シドニーちゃんのシドパイとシドモモは最高でした

    でもシドニーちゃんは延々と最初のガソリンスタンドから動かないから注意な

    24 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:31:57 ID:EZT

    寄り道っていえば寄り道は正直したくなかったけどなんかもったいない気がして寄り道してたってのがほとんどだった
    というのも最初のストーリーがさっきも言った通り「婚約してるお姫様に会いに行く」って話なんだよ
    だから寄り道して楽しくキャンプしたり写真撮ったりしてると「お姫様待たせてるのにこんなに遊び回ってて良いのか?」みたいな思いがチラチラしちゃうんだよな
    寄り道に集中できないというかなんというか

    25 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:33:27 ID:W78

    独身最後の旅みたいなもんや

    27 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:33:47 ID:Bxl

    FFシリーズってまったくやったこと無いんだけど、
    いきなりFF15買っても大丈夫なの?

    29 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:34:24 ID:EZT

    >>27
    FFシリーズは話が全部繋がってないのでお好きなものからお楽しみください

    28 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:34:07 ID:W78

    シドニーちゃんパーティに入らないの?そんなのやだー!

    30 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:36:31 ID:EZT

    >>28
    グラディオラスの妹がスポットで仲間になるからそれで勘弁

    3X6jjFv
    NJwCpD7

    http://i.imgur.com/3X6jjFv.jpg
    http://i.imgur.com/NJwCpD7.jpg

    31 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:37:55 ID:W78

    グラチヲラスってムキムキのやつ?

    32 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:38:34 ID:EZT

    >>31
    そう
    刺繍筋肉

    35 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:41:45 ID:EZT

    アクションは結構楽しかった
    プレイヤーの習熟度の高まりに合わせて敵も強いの出てくるし理不尽に感じるところはなかったな
    ただ最終盤2体ほど無駄に体力多いだけのなげやりバランスの敵がいたのは気になった

    36 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:42:53 ID:W78

    えっ?プレイヤーの強さに合わせて敵のレベルも…?

    37 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:44:59 ID:EZT

    >>36
    ごめんごめん違うよ
    敵の強さは変わらないけどプレイヤーが上手くなってきただろうなあってところでちょっとテクニカルな敵が出始めたりするからレベル曲線が上手かったなって話

    38 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:45:38 ID:W78

    なるほど

    39 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)10:53:40 ID:EZT

    まだ書きたいことあるけどそろそろ仕事だからまたな

    42 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)11:25:43 ID:EZT

    グラディオラスが陰湿ゴリラって呼ばれてるらしくて笑う
    俺も嫌いだわあいつ

    43 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)12:17:38 ID:W78

    グラチヲラス23歳って嘘やろ…


    ペルソナ5が大成功したからFF15も成功するだろ→結果
    FF15って買いだと思う?
    FF15楽しみな人いるの?wwwww


    元スレ FF15クリアしたけど
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1480726685/


    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2016/12/03 19:33 ▼このコメントに返信
      釣りが楽しいらしいな
      ※2 2016/12/03 19:37 ▼このコメントに返信
      どのレビューみてもまったく面白さが伝わってこない
      FFと思ってやったらダメだな
      普通のRPGと思うしかない
      ※3 2016/12/03 19:42 ▼このコメントに返信
      女脚本様にとって姫は邪魔だったんだろ。ホスト4人を書きたいだけだったんだから
      ※4 2016/12/03 19:44 ▼このコメントに返信
      ヒロイン死んだと思わせといて実は生きてる北斗の拳のユリアみたいな設定じゃねぇのか
      ※5 2016/12/03 20:03 ▼このコメントに返信
      姫様や父親については前日譚の映画を見とかないとキャラがわからない
      だから映画キングスレイブ見て(ダイマ)
      ※6 2016/12/03 20:11 ▼このコメントに返信
      FF11こそ至高。
      愛らしいタルタルが死ぬだけで泣ける。
      ※7 2016/12/03 20:30 ▼このコメントに返信
      ゲーム部分はめちゃくちゃ楽しいんだよな
      釣りと討伐と採取やってるだけで10時間近く経ったわ
      ※8 2016/12/03 20:35 ▼このコメントに返信
      ※7
      モンハンの新作ですか?^^;
      ※9 2016/12/03 20:39 ▼このコメントに返信
      ストーリーつまらんかったよな
      後半バイオハザードみたいになってくし
      13章くそすぎ
      ※10 2016/12/03 20:45 ▼このコメントに返信
      序盤しかやってなくてすげー面白いって思う人達は
      ちょっとでも「あれ?」っておもったらそこでやめるべき

      いや本当煽りとかじゃなくてすげー楽しんでた人たち落胆するのみたくない
      ※11 2016/12/03 20:48 ▼このコメントに返信
      シナリオはゴミだけど、戦闘システムサブクエストその他は最高
      やり込みはすげー楽しめる
      シナリオは擁護できないほどのゴミ
      もう一回言いたい
      シナリオはマジでゴミ
      ※12 2016/12/03 20:49 ▼このコメントに返信
      ※4
      お姫さまも死んで主人公もボスを倒すために犠牲になって最後死ぬんだけど、
      主人公の妄想の中で2人の結婚式が挙げられる

      っていうのがFF15のラストのオチ
      ※13 2016/12/03 20:50 ▼このコメントに返信
      公式スタッフ?曰く30時間は遊んでから語ってほしいとのこと。なお無駄に探索すると境界線にオーバーでゲームオーバーとそもそもオープンワールドに期待する探索要素に非対応。

      オープンワールド要素に関しては去年あたりからまったく発言しなくなってる。初期の頃のインタビューまとめとか違い過ぎててクリアしたあとも体験したものとの違いでしっかり楽しめる。
      ※14 2016/12/03 21:02 ▼このコメントに返信
      ※13
      30時間遊んでから語ってほしいなんて滑稽だな。普通の和ゲーだったら終盤かクリア後だろ
      30時間遊んでもらえるような配慮はしてあるんかな?
      ※15 2016/12/03 21:09 ▼このコメントに返信
      底が浅くて数十時間で終わっちゃうのがオフゲーの限界だよな
      スプラトゥーンとか毎月100時間以上やっててやめたいのにやめられないw
      ※16 2016/12/03 21:15 ▼このコメントに返信
      うーん、美麗なグラフィックで広大なフィールドを可愛い子連れまわしながら旅して一緒に協力してモンスター狩るゲームがやりたかったんだがなあ。SAOとかしかないのだろうか
      ※17 2016/12/03 21:40 ▼このコメントに返信
      むしろ映画を観ないと本編楽しめないってふざけてんのか。
      それなら最初から映画で完結させておけと思うわ
      ※18 2016/12/03 21:57 ▼このコメントに返信
      映画見たんだがくそつまらなくて寝たわ
      ※19 2016/12/03 22:02 ▼このコメントに返信
      放浪中にダムシアン王国がバロン王国に爆撃されて恋人も亡くなったFF4のギルバートだな
      シナリオのスケールが小さすぎる
      ※20 2016/12/03 22:04 ▼このコメントに返信
      なんの実績もない板室紗織とかいう女をメインシナリオライターに置いた結果がコレ
      枕で勝ち取ったポジションとしか思えない低脳ぶり
      ※21 2016/12/03 22:15 ▼このコメントに返信
      白人至上主義ゲーム
      ※22 2016/12/03 23:06 ▼このコメントに返信
      ワイ、FF15出るの待ってたら老眼になって今じゃゲームキッツいわ・・
      ※23 2016/12/04 00:03 ▼このコメントに返信
      シドニー偽乳やん
      ※24 2016/12/04 00:48 ▼このコメントに返信
      ※20
      枕できるフェイスじゃあないんだよなあ・・・
      ※25 2016/12/04 00:49 ▼このコメントに返信
      今までで一番参考になるレビューだった
      ※26 2016/12/04 01:39 ▼このコメントに返信
      要は可もなく不可もなしって事ね。
      ※27 2016/12/04 02:18 ▼このコメントに返信
      ファルシのルシがなんちゃらでパージみたいなヤツよりヒドイんか。どんなんや。
      ※28 2016/12/04 02:42 ▼このコメントに返信
      >>24
      これに尽きる。待たせてるんだよな
      ※29 2016/12/04 04:00 ▼このコメントに返信
      13も専門用語に気をとられるだけで
      プレイヤーおいてけぼりのなにいってんだ感ってのは
      なかなかだったよw
      ※30 2016/12/04 05:18 ▼このコメントに返信
      近年稀に見るクソゲーだった
      FFの名を使わないでほしい
      ※31 2016/12/04 06:03 ▼このコメントに返信
      腐女子の同人作家が書いたシナリオに、キャラモーションも女がやったとか、自分が好きだったFFではなくなってしまっていた。システムは良かったのにストーリーやキャラに愛着持てなくてゲームとしては致命的。
      ※32 2016/12/04 06:20 ▼このコメントに返信
      モーションきもかったよな
      あーほんとにがっかりで暴れそうだわ
      これだけ待ってずっと楽しみにしてたのに
      釣りじゃなくてFFをやりたかった…
      ※33 2016/12/04 08:24 ▼このコメントに返信
      FFなんて8あたりからおかしくなって一般層離れていった時点で最後は腐女子に頼る運命だったんだよ
      おかしくなっていった時に中心スタッフも離れたのが痛かったな
      ※34 2016/12/04 09:58 ▼このコメントに返信
      これ、なんてクソゲー?
      ※35 2016/12/04 10:48 ▼このコメントに返信
      10年待って普通ってどういうことなの
      ※36 2016/12/04 10:56 ▼このコメントに返信
      姫様棒すぎるから仕方ないね。映画見てた時すごく違和感ありまくりだった。
      ※37 2016/12/04 11:12 ▼このコメントに返信
      シナリオ10まで突っ走ったが
      シガイって何?^ ^
      ※38 2016/12/04 16:54 ▼このコメントに返信
      ネットは掃き溜めとお花畑に二極化するから参考にならん
      ※39 2016/12/04 22:34 ▼このコメントに返信
      実際やってみると面白いけどな
      クリアーして、いま伝説の武器集めてる
      あえて悪い所挙げると、キャンプの飯テロぐらいかな
      ※40 2016/12/05 09:16 ▼このコメントに返信
      ※27
      正確には「パルスのファルシのルシがコクーンでパージ」だ。
      意味?そんなもん知るか!
      ※41 2016/12/05 16:10 ▼このコメントに返信
      13はなんだかんだ言ってもクオリティ高いし、ストーリーもFFにしては設定がしっかり練ってあって面白いよ。ライトニングは女主人公でありながら歴代でもトップクラスの人気キャラだったし、リターンズの戦闘は斬新でFFって一人でも戦闘が成立するのかと驚いた。敬遠してやってない人は多いと思うけど、13はリターンズだけでもやって欲しいくらい良かったよ。
      ※42 2016/12/05 23:48 ▼このコメントに返信
      ff9以降はストーリがくそ。
      FF2とか3をリニューアルしてほしい。
      FF15もグラフィックやアニメーション懲りすぎて
      プレイヤーに想像する隙を与えないから
      ストーリーもキャラもそこが浅く、すべてがダサい。
      ※43 2016/12/06 02:22 ▼このコメントに返信
      上にもあるがFF13はリターンズがめちゃくちゃ面白い。だからこそ、FF15でちょっと失望した。いっそのこと車なくしてチョコボだけにすればよかったのに。そうすれば移動はかなりめんどくさくなるけどオープンワールド感が味わえたんじゃないかな。あと、FF15は本当にシナリオがゴミクソ。
      ※44 2016/12/06 04:50 ▼このコメントに返信
      確かに13章は糞だったわ。バグか知らんけど、指輪のカウンターで魔導兵が斧落として攻撃判定無くなってカウンター出来ず、延々鬼ごっこ状態になった。
      まぁイリスたんの可愛さに免じて許すわ
      ※45 2016/12/06 08:31 ▼このコメントに返信
      映画の声優を変えたのは褒めてやる。

      序盤~中盤まではかなり面白いよ。

      後半は一本道で置いてけぼり感が半端なかった。
      ※46 2016/12/07 15:06 ▼このコメントに返信
      まだ3章でレベル30。キャンプ地転々としてガ系魔法量産。シガイ皆殺しにしてます。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2016/12/3
      categories カテゴリ アニメ・漫画・ゲーム

      hatena はてブ | twitter comment (46) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク